門戸付ポーチ
203:
匿名さん
[2008-12-17 23:45:00]
|
204:
匿名さん
[2008-12-18 00:29:00]
ポーチ内に何かを設置するとかでなければ、
私物を置くのは自由ーこれは規約を守っている事だし、大人としての自己責任の範囲だね。 規約で置けないように変えようとか言う傲慢な言い分は、ポーチ持っている人への権利の侵害に当たるよね。 |
205:
匿名さん
[2008-12-18 00:31:00]
ポーチとかを規約を無視しても自由に物を置いてもいいと思っている人は
勝手にすればいいさ。俺の住むマンションじゃないから関係ないよ。 だけど、規約無視ではなくてだれからも文句を言われないように 規約を改正してからにしろよ!ちゃんと総会で議論しろ! きっと荒れる総会になるぜ。 皆さんもうこのスレは終わりにしましょう。協調性のない者たちに理解を求めても ムダです。ただのクレーマーに過ぎません。 |
206:
匿名さん
[2008-12-18 01:16:00]
ポーチで変なおじさんを飼うのは規約違反でしょうか?
|
207:
匿名さん
[2008-12-18 03:09:00]
自己中な考えをしている人もいれば、規約やルール・美観を守ろうとする人も
いる・・・ 前レスから読んでると、同じような問答のループ状態だねぇ もう私物は一切禁止にしちゃえば楽かもね 違反者には何かペナルティを課すとか ポーチ内の事に限らず本当に自分だけがいいならOKな人が増えた様な気がする 勝手な事ばかりしていると、どんどん法律や規律を厳しくしないと収拾つかないし 最後は結局自分に返ってくるかもよ? |
208:
変なおじさん
[2008-12-18 04:28:00]
>>206
住人が変なおばさんなら可です。 |
209:
匿名さん
[2008-12-18 09:09:00]
ポーチ内にクリスマスツリーを置くのは大丈夫ですか??
|
210:
匿名さん
[2008-12-18 09:37:00]
勝手に置いてください。どうでも良いと思う。
|
211:
匿名さん
[2008-12-18 09:57:00]
>>209
あくまで共用部分ですので賛否両論あるかもしれません。 けれど、いくつかスレを見ている限り、景観を害さない範囲の植物系なら 比較的反感をかうことはないようです。ましてやクリスマスツリーは一時期だけですので。 一般的な規約の曖昧な部分いわゆるグレーゾーンにあたるとものと思いますが 私も大丈夫だと思います。 よく敬遠されるのは、生活感丸出しで景観を害するものや、 エレベーター利用にも影響する自転車等のようです。 |
212:
193
[2008-12-18 16:52:00]
>>195
ビンゴとはw >あちらは、まだつまらないのです。 と言うより、「出る幕が無い」って事でしょw 貴方がいないと御仲間も旗色が悪い様ですよ。 加勢してあげてはいかがかな? もっとも、ベランダ喫煙の話をしてる人がいないので 貴方は土俵にすら乗れないでしょうな。 |
|
213:
匿名さん
[2008-12-18 17:54:00]
クリスマスツリーこそ生活感まるだしでみっともなーい
電飾までつけられたら見苦しいというかお粗末というか・・・ 十分、景観を乱すと思いますけど 誰に見せるためなんだか飾りたくなる人の気がしれない >>211みたいな暇な主婦が適当にいいんじゃないってのも笑えるわ 誰でももってる自転車のほうが、まーーーだマシですわ |
214:
匿名さん
[2008-12-18 20:08:00]
>>213
"暇な主婦"などと勝手な言いがかりをつけて笑ってるそこの君 景観云々言う前に、そのしゃべり方を正しましょう。 必要以上にスレの雰囲気を乱す君もみっともなーい。 マンション内でそんな会話が飛び交っている方がよっぽど見苦しいと思いますけど。 |
215:
匿名さん
[2008-12-18 20:15:00]
ツリー置いたり電飾したりするのが景観を害さない??
何も置かないのが一番害さないでしょう(笑) |
216:
匿名さん
[2008-12-18 20:32:00]
いちいち「(笑)」とか入れなくても…
何も置かないのが一番害さないことぐらいはわかってるでしょうに。 それでも季節の風物詩として楽しめればいいなと思うんじゃない? 楽しくていいじゃん。とか言うとまた怒られそうだけど…。 ポーチが無いお宅の人ほど物を置かせたくないように思えるけど そこまで他人の玄関て気になりますか? ぶっちゃけ妬みもあるんでしょうか? 妬みに対してどうこう言うつもりはありません。その心理を問いたい。 それがわかれば置きたい派の人にもわかってもらえたりするんではないでしょうか。 |
217:
匿名さん
[2008-12-18 22:08:00]
生活感丸出しの私物であふれかえる
1坪足らずのスペースに「妬み」て…。 しかもあくまで共用部分だっつの。 どうしても根底に「私物化」の意識があるな。 |
218:
匿名さん
[2008-12-18 22:58:00]
ホント、これまでスレ読んで思ったのは、
マンションという共同住宅って怖いな〜@@"と 専用使用権のある他人のポーチ内なのに(⁉) 絶対に物を置かせまいと執拗に書き込みしている、明らかにまもじゃない人間がいる事実‼ こんなのが同じマンションにいたら、悲惨!! |
219:
匿名さん
[2008-12-18 23:02:00]
私物化ではなく占有使用権付という観点で書きました。
(アルコープとは違います) 例えば、一般的と思われる規約で 管理人の通行に妨げにならない、すぐに人力で移動できるものは可だとする 占有使用権付共有部分である門戸付ポーチ内に、背丈90センチ程の植木が2つ置いてありました。 どう感じますか? ちなみに「妬み」とは、私も??ですが別スレで読んだことがあったので。 |
220:
匿名さん
[2008-12-18 23:04:00]
↑215、217さんにお尋ねしました。
|
221:
匿名さん
[2008-12-18 23:10:00]
↑占有×、専用○、でしたか。
|
222:
匿名さん
[2008-12-18 23:44:00]
植木は動かせるなら良いでしょう。
大掛かりな花壇設置してというならダメですが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もうわいてでてくんなよ。うっとおしいんだよ。