公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ichigao-garden/
BRANZ市が尾ガーデンって大規模物件ですね。
広大な中庭と周囲の自然が良さそうです。
どうでしょうか。
売主:東急不動産株式会社、翔和建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
所在地:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町字矢耕地1832-1
交通:東急田園都市線 市が尾駅 から徒歩 12分
間取り:3LDK~4LDK(予定)
総戸数:176戸
[スレ作成日時]2013-07-04 23:30:59
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町字矢耕地1832-1(地番)
- 交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩12分
- 総戸数: 176戸
BRANZ(ブランズ)市が尾ガーデン
201:
匿名さん
[2013-09-15 08:11:25]
|
202:
購入検討中さん
[2013-09-16 08:05:48]
地盤、鶴見川の氾濫は大丈夫でしょうか?
|
203:
サラリーマンさん
[2013-09-16 08:11:03]
現在は物件の周辺にコンビニがありませんが、市街化調整区域の為、将来的にもコンビニ、薬局、スーパー等の施設はつくられないのでしょうか?
|
204:
周辺住民さん
[2013-09-16 09:12:56]
開発が進めば、用途変更で市街化になる可能性は、ゼロではありません。
ただ、この辺を市街化するメリットが…。 |
206:
匿名さん
[2013-09-16 19:00:00]
|
207:
物件比較中さん
[2013-09-17 08:02:10]
その駅までが遠いいんだけどね。
|
209:
匿名さん
[2013-09-17 09:41:47]
|
210:
匿名さん
[2013-09-18 00:39:53]
話題になってる年収って手取りですか?
税込ですか? スーモ等の特集でも、年収○○○万の人が○千万物件購入例などありますが、手取りなのか税込なのか迷います。 |
211:
匿名さん
[2013-09-22 17:46:28]
半数近くが販売されるのに登録受付は24日1日だけなんですか?しかも受付時間2時間で1時間後に抽選?混みそうだし、忙しそうですね。
|
212:
物件比較中さん
[2013-09-22 18:53:49]
>210
年収は基本は税込だと思うが。 |
|
213:
匿名さん
[2013-09-23 01:15:23]
211
登録は既に始まってて、事前調整つかなかったところが抽選になるんでは。。。最大数の契約のため |
214:
匿名さん
[2013-09-25 18:48:28]
ご存知の方いらしたら教えていただきたいのですが、青葉区?田園都市線?って大きな電波塔や何らかの大きな塔などがありますが、あれは何ででしょうか? 都内や中区、金沢区、磯子区?辺りにはあまり見かけないような。無知ですみません。
|
215:
匿名さん
[2013-09-25 19:40:02]
そんなの無いですが、、、
|
216:
匿名さん
[2013-09-25 20:41:42]
電線の供給源みたいな大きな塔です。
言い方が紛らわしくすみません。高速脇や、大きな道路246?を走ってて見かけましたが… |
217:
匿名さん
[2013-09-25 20:41:44]
電線の供給源みたいな大きな塔です。
言い方が紛らわしくすみません。高速脇や、大きな道路246?を走ってて見かけましたが… |
218:
匿名さん
[2013-09-25 23:45:26]
246を走ってて見える電波塔?
なんじゃそりゃ? ところで、こないだの台風で、この辺は問題なかったの? |
219:
匿名さん
[2013-10-03 09:48:19]
この辺りに長年住んでいるがこの川べり大丈夫?
昨今の一部の業界の変な高揚感のねじれたご時世。 あとで後悔しないようにね。 |
220:
匿名さん
[2013-10-03 13:27:50]
>219
大丈夫ではないと思います。 |
ご自身のためにも今回は止めた方がいいのでは?