ゆとり空間のプレミスト北17条について知りたいです。
暮らしが広がる実感って、どんなところでしょうか。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/kita17/index.html
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:西松建設株式会社札幌支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
所在地:北海道札幌市東区北17条東1丁目11番2(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「北18条」駅から徒歩5分
札幌市営地下鉄東豊線「北13条東」駅から徒歩9分
間取り:3LDK・4LDK
[スレ作成日時]2013-07-04 22:02:40
プレミスト北17条ってどうですか
1:
物件比較中さん
[2013-07-05 01:09:03]
|
2:
匿名さん
[2013-07-10 10:15:30]
良い立地ですね。幼稚園~中学校まで極近で子育てもしやすそうです。
札幌にも出やすいですし大きい病院が近いのもポイント高いです。 ビッグハウス光星店には行ったことがないのですが写真で見ると規模は結構大きいみたいですね。 小さいスーパーは数軒あるので使い分けられるのは便利です。 間取りはどうなるのでしょうね。 |
3:
匿名さん
[2013-07-11 12:16:57]
そんなに立地が良いとは思えませんが・・北18条通りってごちゃごちゃしてて地元ですが私は好きじゃありません。ビックハウスもそんなに近くはないし・・。私は見送りでした。
|
4:
匿名さん
[2013-07-13 11:21:47]
小中学校が近いので子どもにはいいなと思います。
たしかにあまりゆったりしているというイメージはありませんが、子どもの安全面を考えるなら小中学校が近いほうがいいのかなと思います。 広さ的には普通かなと思いますが、まだあまり情報がないので、今後設備や間取りなど見てみたいと思います。 情報がアップされてから、になりそうですね。 |
5:
物件比較中さん
[2013-08-07 17:22:58]
こちらの説明会行かれた方いらっしゃいますか。
|
6:
物件比較中さん
[2013-08-14 00:13:41]
最初は6階以上しか売り出さないみたいですよ。何でですかね。
|
7:
物件比較中さん
[2013-08-14 09:56:17]
そうなのですか!?
少し価格も高めですよね。 |
8:
物件比較中さん
[2013-08-14 12:36:28]
想像よりも高かったですね。
あの辺りはここ何年かで新築マンションが建っていないから需要が多いのと、資材価格が上がってるからって言われました。 |
9:
物件比較中さん
[2013-08-16 00:07:15]
先日通りかかりましたが、
電線の多さが気になりました。 何階以上だとスッキリ電線外せますかねー。 上へ行くほど高いし、低い所で電線も厳しいし。。。 |
10:
匿名さん
[2013-08-17 14:38:38]
美香保公園近いですね。あそこ休日ともなると人がいっぱいですし、遊具を子供が気に入っているのでいいなと思っています。
駅はどちらかというと北18条のほうですね。 全戸南向きなので日当たりはいいのかなと思います。 駐車場も南側ですね。 ロケーションどうでしょうか。 ちょっとその他の情報がほしいところです。 |
|
11:
匿名さん
[2013-08-23 09:57:11]
ロケーションを求めるならこのマンションはナシかと思いますよ。リビングが南向きの分、寝室は北向きで、窓の下はエルムトンネルにつながる道路沿いなので何もないでしょう。向かいにコーヒー会社の工場ありましたっけ?あの道は通勤時間は込むし、冬の除雪は悪くて渋滞になるし、カラスが多いんですよね。あの辺りは学生寮や学生向きの賃貸もあるから、ゴミだしのマナー本当に悪いです。だからカラスが多い。個人的には嫌です・・。美香保公園も10~15分くらい・・けっこう歩きますよ。確かに電線多くてごちゃごちゃしてますよね。ここのマンションのメリットがどう頑張っても見つけられずにいます。
|
12:
購入検討中さん
[2013-08-23 21:36:36]
えええ。
カラス多いのですかー? それは避けたいですね。今いる所もわりとカラス多いから。 検討中ですが、電線ごちゃごちゃや除雪の事を知ると 迷ってしまいますね。 情報有難い! |
13:
周辺住民さん
[2013-08-23 21:59:54]
カラスは円山や大通東の方が多いよ
|
14:
周辺住民さん
[2013-08-23 22:01:18]
つうか山に近い方が多いのは常識。
西区や円山、南区ね |
15:
購入検討中さん
[2013-08-24 01:43:28]
どなたかこちらご検討されてる方
いらっしゃいますか? 増税前に契約できるかな。 |
16:
購入検討中さん
[2013-08-25 00:13:57]
11さんのお話し聞くとちょっと
考え直して見ようかと。 ありがとう! |
17:
匿名さん
[2013-08-31 02:44:04]
美香保公園けっこう歩きますね。
思った以上に高いという声も多いように思えます。 売れ残り物件でないといいのですが。どうでしょうね。 カラスは円山に比べれば少ないほうだなと思いますよ。 学生さんは確かに多いですから、夜中とか大声で騒がれることもあるかもしれませんが。 旭山近辺で育ったので、ここのからすの量には驚かないですね。 |
18:
匿名さん
[2013-09-02 00:16:30]
立地抜きで考えると、かなり自分の
理想の間取り。 風呂窓あるし、広い部屋があるし。 いい感じですが人気がないとサミシイ。 |
19:
匿名さん
[2013-09-02 11:55:31]
最近の人気物件てどこになるのでしょう??
|
20:
検討中の奥さま
[2013-09-04 09:49:15]
ここの間取りがわりと気に入ったので
ルーム見学に行ってみようかと思うけど どなたか行かれた人いますか? |
4LDKが多そうなのがポイント高いです。