たまにシャトルバス付のマンションがありますが価格が安いんで気になってます。
実際に住んでる人の感想とか資産価値への影響とか教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-07-04 20:58:57
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションってどうですか?
975:
匿名さん
[2013-10-03 12:57:52]
|
976:
匿名
[2013-10-03 15:20:34]
駅遠でも戸建てなら許せるけどシャトルバスの駅遠マンションはダメという気がする。
マンションは駅徒歩10分以内。 ターミナル駅近辺のマンションなら15分。 各駅や1路線の駅に行くシャトルマンションはやめたほうがいい。 |
977:
匿名さん
[2013-10-03 19:49:57]
駅近マンションだけど、小さい公園は100m、大きい公園・稚園・学校は徒歩5分、図書館は10分。
とっても便利。 |
978:
匿名さん
[2013-10-03 21:48:19]
でもワンルームじゃあ問題外ですね。人の住むところではありません。最低3LDKで90平米は欲しいですね。
例えば品川駅徒歩10分で90平米だといくらでしょうか? |
979:
匿名さん
[2013-10-03 22:03:22]
間取りが色々あるって大規模でしょう
|
980:
匿名さん
[2013-10-03 22:07:16]
駅前でも大規模ならばOK。路地のようなところはだめです。
|
981:
匿名さん
[2013-10-03 22:11:25]
結局ターミナル駅ならば、徒歩15分位の大規模ならば、問題ないってことですね。
|
982:
匿名さん
[2013-10-03 22:18:35]
シャトルバってス貧乏臭い。
バス停で行列を作って、バスを待っている姿が水墓らしい。 |
983:
匿名さん
[2013-10-03 22:23:17]
10分歩くよりよっぽどスマートだが。
|
984:
匿名さん
[2013-10-03 22:26:13]
歩くしか選択肢がないほうがみすぼらしいよ
|
|
985:
匿名さん
[2013-10-03 22:36:22]
シャトルバス付きは歩いてもよし、乗っても良しだよね。
|
986:
匿名さん
[2013-10-03 23:31:05]
977だけど、4LDK、99平米、ベランダ40平米の南東角部屋だよ。
|
987:
匿名さん
[2013-10-03 23:34:50]
シャトルバスしか交通手段が無いなんて有り得ない。
シャトルバス10分の場合、徒歩なら何分?30分位? |
988:
匿名さん
[2013-10-04 01:18:48]
駅から徒歩10分。駅から近い物件だね。
駅からバスで10分。徒歩で1時間。駅から遠い物件だね。 シャトルバス以外の交通機関無ければ、陸の孤島候補だね。 シャトルバス以外の交通機関って路線バスになるよね。 シャトルバスを使わないといけないって事は、路線バス不自由なんだろうね。 1時間に1~3本位かな。牧歌的な地域なんだろうね。 |
989:
匿名さん
[2013-10-04 01:49:19]
シャトルバス以外に交通の便がない物件何て例外中の例外でしょう。
|
990:
匿名さん
[2013-10-04 05:53:44]
駅遠シャトルバス付きマンションってシャトルバス以外交通手段が無いか、駅行き公共バスが一時間に一本?
|
991:
匿名さん
[2013-10-04 07:06:56]
交通の便がいいのにシャトルバスがあるなんて例外中の例外でしょう。
|
992:
匿名さん
[2013-10-04 07:53:08]
大規模マンションはそれほど不便な場所には建設しません。リスクが高いからね。
|
993:
匿名さん
[2013-10-04 12:08:44]
シャトルバス自体が例外でしょう
|
994:
匿名さん
[2013-10-04 12:09:45]
例外を分析せずに一般化は難しいでしょうね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
近所に防災公園や遊歩道、学校や図書館のある方が良いな。