たまにシャトルバス付のマンションがありますが価格が安いんで気になってます。
実際に住んでる人の感想とか資産価値への影響とか教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-07-04 20:58:57
注文住宅のオンライン相談
シャトルバス付のマンションってどうですか?
808:
匿名さん
[2013-09-23 22:21:58]
|
809:
匿名さん
[2013-09-24 00:01:45]
|
811:
匿名さん
[2013-09-24 01:08:47]
|
812:
匿名さん
[2013-09-24 06:42:40]
シャトルバスなんて色々なサービスの一つなのに、それで判断するかなあ?
|
814:
匿名さん
[2013-09-24 15:28:56]
そんな物件があるんですね。 駅から遠ければ便利なこともありそう。
|
815:
匿名さん
[2013-09-24 18:45:58]
大規模ならば、何でもできますよ。
だからそう言うのについて語ればよい。100戸未満ではできないことも色々できるからね。 |
816:
匿名さん
[2013-09-24 18:51:06]
徒歩10分だとシャトルバスあった方がいいだろう。台風の時とかね。便利なものは便利。駅に近いのも便利だがね。
|
817:
匿名さん
[2013-09-24 19:02:27]
駅から近くても遠くても便利は便利、マンションの良し悪しは別。駅に近いマンションも良いが、それなりの価格ですね。
|
819:
匿名さん
[2013-09-24 20:22:22]
シャトルバスは快適だよ。冷暖房効いているからね。10分歩くより良いでしょう。お金は使わないと。
|
820:
匿名さん
[2013-09-24 20:34:03]
スーパーに寄ってくれるって最高ですね♪
|
|
821:
匿名さん
[2013-09-24 21:10:01]
シャトルバスのあるマンションってそこそこ規模が大きくて、駅からちょいはなれているけれども、安くて色々サービスあって良いでしょう。経済的ですね。
|
822:
匿名さん
[2013-09-24 21:55:20]
経済的でもなんでもないですね。
騙されやすい人かしら? |
823:
匿名さん
[2013-09-24 22:21:23]
そもそも安ければ経済的ですよ。
|
824:
匿名さん
[2013-09-25 06:39:05]
貧乏な庶民にシャトルバスは必需品ですね。
|
826:
匿名さん
[2013-09-25 07:21:46]
駅から遠いから、物件自体が安い。で、シャトルバスがあれば、公共バスより安くて便利です。
|
828:
匿名さん
[2013-09-25 07:44:27]
シャトルバス大嫌いさんの言い分をとると、
1)駅に近い物件 2)サービスが廃止されないような規模の物件 3)貧乏臭くない物件 となると、最寄り駅まで5分以内の豪華大規模物件で、品川・新宿などのターミナル駅にシャトルバスがあるようなのがいいようね。そんなのあるか? |
829:
匿名さん
[2013-09-25 08:17:36]
あるようですよ。そう言うのも。
|
831:
匿名さん
[2013-09-25 08:39:33]
マンション個別に検討しなくて意味ありますか?
小規模vs大規模とか? |
832:
匿名さん
[2013-09-25 08:52:04]
|
833:
マンション投資家さん
[2013-09-25 09:24:45]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お願いだから笑わせないで。