住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-16 19:35:29
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

841: 匿名さん 
[2013-07-13 00:52:01]
>832
>同市内の自宅マンションでも、中庭にプレハブ小屋を勝手に建て、管理組合とトラブルを起こしていた。話し合いの場では「***とつながりがある」と激高することがあったという。

怖すぎ。大事な自分の資産の一部をこんなおかしな奴と共有して運命共同体になってるかもしれないのが区分所有建物たるマンションの宿命
842: 匿名さん 
[2013-07-13 01:59:28]
5千万円台で買ったマンションの土地区分資産価値が1300万程度なのは
そもそも自由になる資産でもないのに、確かにこれでは悲しいよね・・・

843: 匿名さん 
[2013-07-13 08:08:14]
5000万のマンション
土地1500万
建物3500万
当初6年間、償却142万/年
その後9年間、償却90万/年
その後、償却49万/年
築15年で1838万+土地1500万

5000万の戸建
土地3200万
建物1800万
償却83万/年
築15年で555万+土地3200万

古くなったマンションの価値は、厳しいと思います
844: 匿名さん 
[2013-07-13 08:43:22]
建物1800万って、タマホームで軸組工法か。
メンテが大変だな。
845: 匿名さん 
[2013-07-13 08:52:39]
減価償却と市場価値は別の話だよ。

戸建てもマンションも優良物件ゴミ物件がある。
どっちに資産価値があるかは一般論で語ることは出来ない。
846: 匿名さん 
[2013-07-13 09:12:21]
まぁ、マンションも戸建も中古で出してもなかなか厳しい時代だよ。
よっぽどの付加価値でもない限り、どっちも損だろ。
847: 匿名 
[2013-07-13 09:54:18]
終の住処と考えると資産価値など、どうでもいい。自分が住み心地いいかどうかだね。
848: 匿名希望 
[2013-07-13 11:17:37]
基本的に比較対象にならないな。
マンションはどうしても共有物の域を越えないが、戸建てはマイハウス。
比較するなら、分譲マンションか賃貸マンションか。
849: 匿名さん 
[2013-07-13 11:24:01]
売却は立地。マンションも戸建ても関係ない。逆に現代の都会の狭小三階建てはなかなか売りづらいじゃないか? ちなみに843の方が言っているマンション5000万の土地、建物の割合は相当郊外の割合だね。東京や、横浜あたりでは
逆の割合になるよ。
850: 匿名さん 
[2013-07-13 11:24:03]
マンションを終の住まいにするには、50代になってから新築物件を購入しないと建て替え問題に直面する。
一番危険なのは30代で購入して終の住まいにする予定の人。
40年、50年後の70代、80代で建て替え問題にさらされて、最悪追い出される可能性まである。
建て替え問題の重大な点は、お金で解決できないこと。「お金払うからさっさと立て直そう」「お金払うからさっさと修繕しよう」と意見が分かれ、どちらもできない。
戸建てならお金払えば自分の自由に建て替えも、修繕もリフォームも自分の意志だけで直ぐできる。
売り逃げようにも30年越えたマンションで値段がつく物件なんてそれこそ都心か近郊の駅前だけ。
それに「売り逃げる」って行為が終の住まいとしては不適合だという事の証明。
851: 匿名さん 
[2013-07-13 13:22:42]
20代で木造なんか購入したら定年前に建替えだよ。
それもお金も手間も大変だから、みんな売ってるじゃん。
どこが終の棲家なんだか。
852: 匿名さん 
[2013-07-13 13:45:42]
>>850
今時のマンションは50年程度で建て替えにはなりませんよ。

>>851
ですよね。
建物がまだ傷んでいなくてもバリアフリーにリフォームできない構造だったり予算が無いなんて良くある話。
853: 匿名さん 
[2013-07-13 18:24:11]
私の親せきなどは20代で家を買って終の住まいになってますよ。リフォームや修繕はしていますけど、「必要に迫られて」建て替えは無いですね。60年以上たった今でも住み慣れた家で快適に暮らしていますよ。これは実例です。
ただ、今は20代で都内に戸建てを買えるほど良い時代ではないので私は30代後半でやっと買いました。地元の友人では親の家の庭に家を建てたとかそういう人も多いです。ウチの実家は庭の無い建物なので買わざるを得ませんでしたが。

それに、都内だと戸建てはすぐ売れます。もう、あっという間で普通は素人の手には入りません。
854: 匿名さん 
[2013-07-13 18:26:15]
いまどきのマンションってまだ50年たってないですよね。
今、50年のマンションって結構ありますけど、これからものすごい数の築30年以上のマンションが生まれます。
そして供給過剰にもかかわらず大規模な分譲マンションが新たにどんどん造られています。
50年後、「最新、新築」という付加価値を持たないマンションに住民が居続けるのでしょうかね?
住民の少ないマンションほど不自由でコストのかかる住まいはありません。
855: 匿名さん 
[2013-07-13 18:37:45]
>都内だと戸建てはすぐ売れます。もう、あっという間で普通は素人の手には入りません。

これはマンションでも同じです。
優良物件は情報サイトや雑誌へ載る前に決まってしまいます。
856: 匿名さん 
[2013-07-13 18:37:58]
>853
お宅の例だけ示されても意味がない。
日本の戸建が全部そうだと言い切れないだろ。

都内の戸建がすぐ売れるとは限らない。
うちは23区に住んでいるが、新築の戸建でも
いつまでも残っている。
販売員がいつも暇そうに座っている。
857: 匿名さん 
[2013-07-13 18:53:56]
>849
建築費は郊外だろうが、都内だろうが、
さほど変わらないから
都心に近くなると、狭くなるだけじゃないの?
1LDK50㎡の5000万みたいな

普通の住宅地に建てる戸建ては、
分筆規制があるから、うちの近隣では、
都内狭小でも25坪程度はありますね
パナホームに、ダイワハウスとか
何棟か、建築中です
858: 匿名さん 
[2013-07-13 18:56:31]
コネクションありの人の土地自慢なんか聞いてもしょうがないような。
たいがいはどうしようもない土地買わされてる。
859: 匿名さん 
[2013-07-13 19:12:55]
都内と言ってもな。
奥多摩も小笠原も都内だし。
860: 匿名さん 
[2013-07-13 20:39:43]
>853
そうなんですよね。
わたしも、都内の宅地探してたのですが、
30坪前後の日当たりの良さそうな手頃な土地は、少ないですね。

70㎡前後のマンションは、いろいろ選び放題、希少性は、やっぱり土地と思いますね。
861: 購入経験者さん 
[2013-07-13 20:44:50]
>>860

そんな土地は、売りに出したとたん瞬間蒸発ですな。
残るのは、旗竿のみ。
862: 匿名さん 
[2013-07-13 21:20:13]
30坪って。
狭っ。そういう土地に三階建で一階駐車場の家が東京では普通なのか。
863: 匿名さん 
[2013-07-13 21:20:36]
有名マンションも出た途端瞬間蒸発する物件はあります。
23区内の30坪以上、南面道路、低層住居専用地域でsuumo検索すると300件以上ありますね。
土地も別に希少ではありません。

希少なのは条件が良く割安な物件です。
それに土地もマンションもありません。
864: 匿名さん 
[2013-07-13 21:23:03]
>>862
30坪もあったら建坪率60%なら2階建てで延べ床面積100m2以上可能で広い!
が東京の常識です。
865: 匿名さん 
[2013-07-13 21:57:23]
千葉なら駅から近くて都心まで30分、50坪、130平米で日当たり良好でも5000も行かないのに。
なんで都内にミニ戸建てるのかね。それなら絶対マンションのほうが住みやすいじゃん。
866: 匿名さん 
[2013-07-13 22:15:31]
便利だからじゃない。
すし詰め特急電車乗りたくないし。
子供の医療費かからないし。
行政サービスにも差があるし。
財政破綻はしないだろうし。
土地の資産価値が高いし。
しかし究極老後は特養に入り易いし老人ホームの値段も安いし田舎でもいいかなと思うが、広い家はいらない。
867: 匿名さん 
[2013-07-13 22:29:27]
広い家が要らない人がなんでわざわざミニ戸を建てるの?
それならマンションでいい気がする。
マンションより安いんならわかるけど高いし。
868: 匿名さん 
[2013-07-13 22:36:53]
延床100平米って建坪30ぐらい?
狭すぎるってば。3LDKやっとか?
869: 匿名さん 
[2013-07-13 23:18:41]
>863
検索サイト300件hitしても、
物件が、同じで違う不動産屋さんがあるから
もっと少ないんですよね。
あと、ネットに出てない専任物件があるけど、
脚で探すしか無かったです。

売り主にはなったこと無いけど、売るなら
できれば、ネットや近隣には知られないで、
普通の買い主や、できれば法人に売りたいと思います。


>864
まさにそう、いろいろ探して
34坪60/150%2階建て100㎡
坪庭付いてカーポートも合法な物件で、
東側からの日当たりがいい南北に
長い土地、2駅2路線利用できる土地

縁とタイミングだと思います。
870: 匿名さん 
[2013-07-13 23:25:49]
建坪と延床間違えてるけど。
30坪の敷地に建坪率60%なら建坪は18以下。

まあ地形次第かな。
延床30坪4LDKも納戸省略LD10畳程度ならできなくもない。
871: 匿名さん 
[2013-07-13 23:33:15]
>865
朝の東西線、
乗車時間30分なら、妙典とか始発駅で良さそうですが
徒歩10分坪100万ぐらいと思います。
50坪5000万はさすがに無いかなと
872: 匿名さん 
[2013-07-13 23:33:46]
>物件が、同じで違う不動産屋さんがあるから

これはマンションも同じ。
873: 匿名さん 
[2013-07-14 00:35:51]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130713-00000042-mai-soci
所有者も、なんだかなぁ、常識がなさそうですね。
874: 匿名さん 
[2013-07-14 00:51:26]
30坪の土地ならかなりいいほうだよ。狭小三階建ては土地が15坪なんてのが結構あるよ。さすがにやりすぎな気がする。
875: 匿名さん 
[2013-07-14 01:49:45]
東京23区では19坪以下から狭小という部類です。
場所にもよりますけど普通20坪未満だと住宅専用地には法的に建物建てられないので。
訳ありになるのが20坪未満ということで狭小ってなります。
20坪でも形、包囲、接地道路面で3階建て100平米で建てられたりします。
近所だとそう言う建て売りが普通に6500万くらいで飛ぶ様に売れてます。
「敷地30坪」か「延べ床100平米以上」だと6000万越えるみたいです。
ウチは25坪ですが、15坪はさすがにちょっと。賃貸ならガマンできると思いますけど。
検討時ダイワの建て売りが25坪で8500万、買えないけど検討エリアだったので一応見に行くかなと問い合わせたら
更地にすらなっていないのに全棟即完売してたのはさすがに驚きましたけど。
876: 住まいに詳しい人 
[2013-07-14 07:00:17]
>>867
区分所有が嫌だからです。
制度設計が破綻しており、サステナブルはシステムじゃない。
877: 匿名さん 
[2013-07-14 08:16:48]
うちは十数年前に麻布十番駅から徒歩3分の建売を6000万で買ったけど、生活費が高すぎて郊外一戸建てに転居。麻生の家はオフィスとして月50万円で会社に貸しているよ。
878: 匿名さん 
[2013-07-14 08:59:09]
マンションだから脱法ハウスと問題になっているが、戸建てに詰め込んでるシェアハウスもいっぱいある。
879: 匿名さん 
[2013-07-14 09:27:30]
都市部での日当たりや眺望はやっぱりマンションが良いよな。
良い部屋は限られるし抽選倍率高いけど。
880: 匿名さん 
[2013-07-14 09:29:03]
今後は温暖化による異常気象も当たり前で日本も亜熱帯に近くなるとか。

そんな日本で木造住宅って自殺行為じゃね?
881: 匿名さん 
[2013-07-14 09:53:35]
古地図をもって土地を探すと言うのが常識だったのでは?
882: 匿名さん 
[2013-07-14 09:56:04]
マンションはアパートとおなじ集合住居。
集合住居は所詮仮住まいだから、賃貸で借りて住めばいい。
いくら安くても、買って住むような住居じゃない。
883: 匿名さん 
[2013-07-14 10:01:02]
>>882
論理的じゃないあなた個人の偏見ですね。

と言うか考え方が半世紀前でしょそれ。
884: 住まいに詳しい人 
[2013-07-14 10:07:53]
>>882みたいな考えの人が戸建派で、日本ではマジョリティ。
価値観なんて、所詮個々人のセンチメント、理屈だけじゃでは語れないよ。
885: 匿名さん 
[2013-07-14 10:22:22]
一戸建ては農業や酪農など、もともとはその土地で収益を生む業種が選ぶもの。土地神話はそれを利用した洗脳作業とも言える。狭小住宅であろうと、都心を目指した方が将来の不安がないのでは?そして都心で快適な住空間をリーズナブルに、となるとマンションも選択肢となる。

区分所有が生理的に受け付けない人は戸建て一択。でも土地選びは難儀。不動産業者と懇意になるしかない(それさえも確かではない)。
886: 匿名さん 
[2013-07-14 10:30:01]
>>882
まったく同じ文言をネット上でよく見る。
呪文のように繰り返すことで、戸建て購入に踏み切る自分を納得させてるんだろうなと思う。

だって、戸建って値段と内容が見合ってないもんね。
簡単には売れないし、「賭け」の部分が大きすぎる。

マンションは購入するものではない、と思考停止すれば
もう戸建て買うしかないもんな。
887: 匿名さん 
[2013-07-14 11:10:34]
マンション営業の書き込みのようにみえるが、マンションデベの役員も自宅は戸建て。
他の企業でも役員は戸建て志向。
社会的地位や収入で、住まいの趣向もかわる。
888: 匿名さん 
[2013-07-14 11:24:22]
家に資産性なんていらなんじゃないの?
住いなんだからさ。住まいを投資として考えている時点で土地神話のにすがってるんだよ。
マンションの値段だって根本的に路線価で決まるんだから。どんなに建物が立派でも田舎じゃ売れない。
中古マンションは管理組合を買うって言うくらい管理組合に住民が参加しているかで資産価値が大きく増減するけど、やはり立地ですべて決まる。これは土地信仰がいまだに続いている証。
ウチは都内(都下でも島でもない)建売だけど、資産価値なんて気にしないで買ったよ。
欲しい時に欲しい場所に欲しい物件があれば買うべきだと思うし。
マンションは基本的に住み辛いと思う。
買い物行くのに敷地から出るだけでも時間がかかる。コンビニまで3分でも部屋からだと6分とかだし、自転車つかうと逆に時間が掛かったりとか不便すぎて無理。

どうでもいいことだけど、30年後の資産性は立地が同じなら絶対に戸建ての方が圧倒的に高くなるよ。
ウチの周りなんかは中古の戸建てなんて素人には手に入らないくらいすぐ売れる。売れないのは100坪とかあって売値が億越えるような物件。近所に何件かあるけどそのうち壊して建売になるんだろうな。
889: 匿名さん 
[2013-07-14 11:36:41]
おっしゃる通りで、きちんとした戸建てを得ようとすればお金がかかります。マンションデベの役員は建売とか狭小とかに住んでいないのでは?
お金があればよい立地に広い住居を構えることができます(当たり前)。2世帯住宅も視野に入り、そうするとリフォームとかも価値あるアイデアとなります。役員レベルの高い収入が維持確約されてこその戸建て指向であって、その前提のない一戸建て購入は、いささか無理があろうかと思います。
890: 匿名さん 
[2013-07-14 11:51:19]
低予算ならマンション一択。
ゆとりがあるなら、戸建てでもマンションでも好きなほうを選べる。
都会でまともな戸建てをもてるのは、相応の所得層。
ファミマン層とは決して相容れない。
このスレの基本だね。
891: 匿名さん 
[2013-07-14 12:07:18]
>888
都内の住宅街ですが、容積率150%の
地域なので、100坪程度は、すぐに
不動産業者が買って25坪前後の4棟に
わけちゃいますね。

間口が広いと同じような4棟が並ぶし
狭いと奥の2棟が旗竿で、竿が駐車場ですね。

5980万、頭金1000万で、月々14万みたいな感じですね。
892: 匿名さん 
[2013-07-14 12:08:34]
低予算・・確かに。5000万から8000万くらいで考えると、マンションと戸建てが半々、みたいなところでしょうか。
戸建てがいいけど、遠いしめんどくさいのでマンションかな。1億2000万くらい出せれば、そこそこの戸建てが購入できるのでしょうね。いいなあ。
893: 匿名 
[2013-07-14 12:56:17]
東京近郊だと戸建てが優位になるのは8000万位からだよな
それ以下だと田舎に引っ込むか、都会の狭い土地に無理矢理建てるかの妥協が必要

狭小土地の一戸建てが悲惨なのはこのスレならみんな分かってる
実質、通勤時間に我慢できる人が戸建て、我慢出来ない人がマンション
894: 匿名さん 
[2013-07-14 13:10:48]
そこそこの戸建てって?
23区だと70平米のマンションと20坪建売はほとんど同価格。管理費の分マンションが高い。
大規模マンションとかは幹線道路沿いにしか作れないから立地は同じかむしろ建売の方が良い。
延床ではなく、部屋の広さや部屋数では戸建ての方が断然広い。
車を持つなら駐車場料金も掛からない上に使い勝手も戸建ての方が良い。
自転車も同じ。最悪一人一台持てない。
宅配ポストとか戸建てでも普通につけられる。階段って言っても昇り降りって10秒位。一気に3階まで上がる必要のある間取りの家なんてほとんどないし、選ばなければいい。
今の建売は、長期優良住宅や耐震等級も最高級。断熱、防音性も10年前の戸建てでは及ばないほどよくなっている。
気密性が高くなりすぎたので24時間換気が義務付けられたくらい。瑕疵保険の影響もあり、しっかり作られている。

私は、安いだろうと思ってマンションも検討しましたが、「安くない、駅から遠い、維持費が高い、狭い」ので早々にマンションは候補から外しました。
ちなみに100平米越えるマンションは8000万以上。同じ立地で35坪くらいの建売がそのくらいの値段で売ってました。
35坪あると車2台か1台+庭になります。(飯田産業ならそういうのが6000万切る値段でもありましたけど、設備や仕様に不満があったので検討しませんでした)

ただし、補足として今、近所の建売はほとんど売り切れてます。去年の末辺りから一気に売り切った様子で今売り出しになっているものは本当に少ないです。駅に近い物件は無くなりました。
もうマンションを選ばざるを得ない状況になってます。マンションは今日も大幅値引きのチラシが入ってます。
895: 匿名さん 
[2013-07-14 13:48:47]
ほとんど同価格とか無いから。

マンションだって同じ地域にあっても立地、日当たり、設備、規模の違いで坪単価100万200万ざらに違う。
戸建ても同様。
結局自分の見たい物しか見ないだけの話。
896: 匿名さん 
[2013-07-14 14:58:57]
>>894
ごめん、結局あなたの家って、
三階建狭小の建売ってこと?
その長文に、後悔が透けて見える。
897: 匿名 
[2013-07-14 15:10:24]
>184
20坪建て売りは完全なミニ戸じゃん。延べ床100平米の三階建てでしょ?
ミニ戸はマンションよりも遥かに妥協の産物だと思うがなあ
そのレベルの建売りは性能評価もとらないようなお察しくださいな仕様だし

ご自身でも書いてる通り8000万出せばちょっとした庭+延べ床130平米程度の二階建てというまともな戸建てが無理なく選べる
そのクラスになれば戸建て優位だと言ってるわけ
だが予算5000万なら?かなり遠くに離れないときついのでは?
898: 匿名さん 
[2013-07-14 15:18:19]
8000万の家って、どういう人が住めるの?
親から数千万もらえても、まだギリじゃない?
このスレって年収1000万でも現実的じゃないと大騒ぎするぐらいの層しかいないのに。
899: 匿名さん 
[2013-07-14 16:19:26]
>>898
8000万の予算がなければ、都心のまっとうなファミリータイプのマンションも無理では?
900: 匿名さん 
[2013-07-14 16:27:41]
まっとうかどうかはともかく「都心」で新築のファミリータイプを購入できる層は限られる。
平均的なサラリーマンには無理ですね。
901: 匿名さん 
[2013-07-14 17:12:39]
うちの地域は東京市街で駅前のファミリーマンションと同等より少し高値で駅から20分以上の25坪の二階建て建て売りの市場です。
マンションの方が安価で購入出来るけどマンションは嫌なので予算を増やすしかなさそうです。
902: 匿名さん 
[2013-07-14 17:18:52]
ちなみに駅から程よい地域になると第一種低層住居専用になってしまうので土地の値段が同じ広さでも1000万は上がってしまいます。(条件付き無しならもっとあがる)市街地でこんなに高額なら区内となるといくらなんだろうと思います。
マンションを視野に入れればもっと都心に近づけるのですが...
903: 匿名さん 
[2013-07-14 19:17:47]
しかし東京で三階建ミニ戸の密集地域って三方家で囲まれててしかも80cmぐらいしか離れてないのでは?
地震がきたら一発アウトで燃えちゃいそう。
保険で何とかなるのかな。
904: 匿名さん 
[2013-07-14 19:46:17]
土地・建物のみでのイニシャルコスト、入居後の維持ランニングコスト
見えない大規模修繕費。

この3点を納得出来れば、マンションは悪くない。

ただ納得出来る明確な回答が、誰一人からも得られないだけ。
「立地が良いですよ」なんてデベさんの話は要りません
デベさんが街ごと売っているなら意味はありますけれど・・・
905: 匿名さん 
[2013-07-14 20:00:29]
>898
関東だったら年収1000万なんて普通にいるでしょ。
40代なら特に。
906: 匿名さん 
[2013-07-14 20:01:52]
>>904
納得できないのは戸建てが良いからでしょ?
そういう人は無理にマンションに住む必要ないし。

それはともかく目に見えないコストは戸建てにもあるからね。
戸建てでもマンションの修繕積立金相当は自分で貯金しておくべき。
907: 匿名さん 
[2013-07-14 20:11:38]
給与所得者の全国平均年収が400万円で東京が600万円弱だっけ。
1000万円以上は全国で5%程度、単純に1.5倍とはならないだろうが、10%には届かないでしょう。
まあ「普通」ではないですね。
908: 匿名さん 
[2013-07-14 20:29:49]
まあ、平均ですからね

共稼ぎなら、1000なんか、軽く超える世帯が多いしね
909: 匿名さん 
[2013-07-14 20:59:10]
5%しかいないんだからダブルインカムでも10%でしょ。
910: 匿名さん 
[2013-07-14 21:42:05]
>>897
まあ、20坪でミニ戸建てと言うのは解ります。要は、80平米程度のマンションでそれと同レベルだと言っているのです。
70平米代はそれ以下。15坪で住宅専用地でない狭小建売と同レベル。
いづれも立地は同等か建売の方が良いです。
なのに、なんでマンションにこだわるんだろう?って疑問が消えないんですよ。
世間の認識では「マンションよりミニ戸建ての方が裕福な人が住んでる」なんですし。
911: 匿名さん 
[2013-07-14 22:06:15]
>土地・建物のみでのイニシャルコスト、入居後の維持ランニングコスト
>見えない大規模修繕費。

この三点が納得できないから戸建はやめたんだが。
地価は今後どうなるか分からない、
白蟻、塗り替え、20年過ぎでやってくる大規模リフォーム、手間暇も金銭面でも苦しいと思う。
木造はどうなるかさっぱり分からないのが怖い。
912: 匿名さん 
[2013-07-14 22:14:24]
探せば、あるところにはありますね。
坪150万程度、第一種中高層、容積率150%
日当たり次第で旗竿も、選択肢としてはありですね。
913: 匿名 
[2013-07-14 22:43:15]
>910
ミニ戸建が裕福ってはじめて聞いた
ココの戸建て派ですらミニ戸と一緒にすんなってのが大半
世間的にもあれだけは絶対にイヤと言う人も結構るのにさあ
まあ本人が気に入っていたら周りが何と言ってもミニ戸で良いのでは?
914: 匿名さん 
[2013-07-14 23:02:17]
都心ならミニ戸でもなんでもものすごく羨ましいけど・・・
そもそも都心以外でミニ戸なんて建てる意味がないような
915: 匿名 
[2013-07-14 23:14:58]
マンションよりはミニ戸の方がまし。
916: 匿名さん 
[2013-07-14 23:21:46]
ですよねー
917: 匿名さん 
[2013-07-15 00:01:52]
え?ミニコがまし?ヤバいね。てかミニコのオーナーですか?
あんなの使い捨てでしょ?とにかくビルトインのミニコは地震の被害が一番あった統計でてるよね?
まともな二階建て買えない人がマンションより良いと言い聞かせて買うのがミニコだろうが、家族の命すら危うくする建物だと思われる。
まともに家具置けるのは二階のリビングだけ。やたらと部屋数あるから小さいし、物置になるし。暑くて三階は昼間行かない。知り合いのミニコさんらは満足はしてないよ。賃貸よりまし。だとさ
918: 匿名さん 
[2013-07-15 00:09:24]
ミニ戸はどうかと思うけどね。こういった住居は当人の求めた周辺の利便性の下
居住空間は犠牲にして。といった考え方によるものですよね。
まああくまでその人の考え方ですが・・・

マンションも同様ですが「赤信号、みんなで渡れば~」この日本人感覚でいくと
運命共同体のマンションの方が、気分的に安心感がある。


ところでマンションを支持している方は、大規模修繕の時期や費用内容は
居住者の大勢に合わせて、全て円満に同意する意向ですか?
それとも意にそぐわなければ異論反論オブジェクションですか?

私がマンション住まいだったら、全て大勢に無条件で同意してくれる人以外は
住んで欲しくないですね。皆さんもそうだと思いますけれど。
919: 匿名さん 
[2013-07-15 00:11:40]
>>909
算数もできないようですね
簡単な足し算が
920: 匿名さん 
[2013-07-15 08:06:16]
>>918
マンションの「大規模修繕」とは、共用部分の修繕についていうのですよ。
ベランダ、外壁、エクステリアね。
戸建ての10年に一度の外壁塗装と同じと思ってください。

マンションの場合は、40年間ぐらいの「大規模修繕」の計画があらかじめ決められていますので、
いちいち時期やどこをやるかについて住民で喧々諤々会議なんてしませんよ…
何のために管理会社があるんですか。


戸建ての「大規模修繕」は、築20年~25年過ぎたころに、水回りや耐震補強など、
建替えるかどうかの判断に迫られたときに行いますよね。
あれとはまったく性格の異なるものです。
921: 匿名さん 
[2013-07-15 08:35:20]
マンションの耐震補強で、どれだけ揉めているか知っての発言なのだろうか?
922: 匿名さん 
[2013-07-15 08:37:06]
>917
依然勧められた物件は幹線道路沿い駅からも程近い20坪のミニ戸。
工務店はあまり金をかけずに建てて、10年ぐらい住んだらそのあとは投資物件として運用すればいいといわれたわ。好立地ですぐに高値で売れるはずだと。一応持ってきた参考プラン図は今時手書きでしかも間違いだらけ。
923: 匿名さん 
[2013-07-15 08:44:57]
とりあえず「大規模修繕」について理解してくれればそれでよい。
耐震補強については、新耐震基準以前の建物で、建て替え問題が持ち上がっているところの話ですよね。
「定期的な大規模修繕」とはまた別。

現在戸建の半数が耐震性能を満たせていないというデータがありますよ。
阪神大震災で倒壊した木造の8割が、白蟻や腐食の問題があったそうです。
新耐震基準後に建築した建物であっても、この点で問題があると耐震性能は満たせていない。
924: 匿名さん 
[2013-07-15 08:57:29]
城西の敷地160平方メートル、延べ床面積120の戸建て派だけど、ミニ戸買うならマンションのほうがまし。
残念ながら、同じ区内の近隣地域には100平方メートル超えのマンションが少なく、注文戸建てしか選択できなかった。
最近は23区内でも分筆規制でミニ戸建は建てにくくなった。
ここで話題になるのは郊外の超安価ミニ戸ばかりのようだ。
925: 匿名 
[2013-07-15 09:34:50]
自由度が高いのは戸建てのメリットではないよ。
いざ30年後、どうするの?リフォーム?自分たちだけ住むんならあと10年とか20年か。身体悪くして売却、老人ホームって可能性もある。せっかくのリフォームも無駄だったなあ、まあいいか2年間も住んだから満足、なんて割り切れる人は多くない。

立て替えて子供に住んでもらいますか?お子さんって長男?次男?みんなどこに住んでるの?え、関西でマンション買った?コンパクトシティー化、都心回帰がすすんだからか。行政は無駄を省きたいからね。人が拡散すると歳出がかさむ。ああやっぱり最初から2世帯住宅だったなあ。無駄だったなあ。とはいっても子供たちは関西でばりばり仕事してるし、呼び戻すのもなあ。

ということを延々議論するわけだね。ま、異論反論オブジェクションは起こりえないか。自分で決めればいいことだから。

マンションでは売却か継続、くらいしかないからね。シンプルですよ。費用がかさむは理解しているので、プラスαを貯蓄中。
926: 匿名さん 
[2013-07-15 09:35:32]
もより駅までバス便ってやつですか?
隠居したのならよさそう

30代共働きのファミリー世代なら、
大手町まで乗車時間15分、駅から10分、
通勤時間がドアtoドアで30分ぐらいの物件を希望したいですね。
927: 匿名さん 
[2013-07-15 09:45:13]
新築分譲マンションはほとんどは駅から遠く利便性が問題ですね。
928: 匿名さん 
[2013-07-15 09:45:56]
マンションの耐震補強で揉めてるってよく言われるけど、マスコミに報じられて目立ってるだけだからね。
耐震基準はどんどん厳しくなっているから、古いマンションは既存不適格になることが多いけれど、それイコール危険な建物というわけでは無いし、緩和措置があるのでそのまま住み続けることも出来る。

都内では震災による被害で大規模な修繕が必要になった例は少ないし、それが理由で建て替えが必要になった物件は皆無でしょ。
929: 匿名さん 
[2013-07-15 09:46:14]
マンションは戸建と違って空家になった場合の管理が楽だからね。
取り壊す必要もなく賃貸にも出しやすいし、二束三文で良ければ絶対売れる。
子供が遠方に住んでても大丈夫。

住む人がいなくなっても管理費や修繕費がいつまでもかかるとか、しょーもない目先の問題と思うよ。
お金で解決したほうがいいこともあるんだから。

戸建ての空家は何でそのままか放置かっていうと、
更地にするカネがないってのが大きいらしいわ。
更地にしたら固定資産税は6倍になるし。
930: 匿名さん 
[2013-07-15 09:47:14]
耐震性能はRCマンションより木造一戸建てのほうが数倍上なのは公的な数字で証明されていますよ。
931: 匿名さん 
[2013-07-15 09:47:17]
>>927
駅から近いところを買えば良いんじゃ無いですか?
5分以内や駅直結もいっぱいありますけど。
932: 匿名さん 
[2013-07-15 09:49:26]
>>930
それは施工のコストにもよる。
それに簡単に燃えちゃうよね。
933: 匿名さん 
[2013-07-15 09:57:42]
軸組工法集成材の木造建売でも耐震等級3が簡単にもらえちゃうのが戸建。
934: 匿名さん 
[2013-07-15 10:40:17]
>930
耐震性能が戸建が数倍上って、何倍か知ってるの?
耐震等級1と耐震等級3では1.5倍の違い。
しかも大地震が1回だけ起こる前提。
余震までは考慮されてない。
更に言えば、住宅メーカー救済の意味合いが強い。
935: 匿名さん 
[2013-07-15 10:41:42]
>927
自分の解釈に都合の良いマンションしか見ていないんだねw
936: 匿名 
[2013-07-15 10:45:59]
>930
余震が来るまでに木造燃えちゃうよw
937: 匿名さん 
[2013-07-15 10:59:01]
注文住宅って言葉を過大評価してるんじゃないかっていつも思う。住宅展示場みて、メーカー決めて、でもそうしたらそのメーカーのサンプルを手直しするだけなんじゃない?いやむしろ、考え抜いた動線や水回りが各家庭で似てくるのは当然だし。
だからどこの分譲地でもよく似た家がずらっと並ぶわけで。隣の家に意匠を真似されたとか壁の色が同じでむかつくとか、よくある話と思いますよ。
938: 匿名さん 
[2013-07-15 11:07:32]
注文住宅はなぁ、良く坪30〜とか40〜ってハウスメーカーの広告にあるけど、オプション付けてって中〜高級マンションと同程度の仕様に持ってくと簡単に70〜100とか行っちゃう。
939: 匿名さん 
[2013-07-15 11:31:49]
まず、「30年後売れない」。これはデタラメ。あくまで同じ立地での話で言えば、取り壊し金額を含めても市場に溢れ切った老朽マンションよりも古屋付20坪の方が価値がある。立地が良いなら、解体すればさらに高く売れる。
土地神話って間違った使い方している人が居るけど、マンションの価値は路線価をもとに決まっているんだから土地が安ければ居住にしか使いようのないマンションは土地よりもはるかに価値が低い。

車を持っていれば付3万の駐車場料金が30年で1080万。管理費月2万で720万。修繕費は戸建ても同様(本当は戸建ての方が安い)に掛かるとして省いても入居一時金、修繕一時金を除いて30年で1800万。管理費だけで解体費用が丸ごと出てお釣りがくる。これに、マンションは専有部のリフォーム代が入る。戸建てなら追い金ちょっとで建て直しができる。
一応、この1800万に修繕積立金は入っていない。その分を戸建ては修繕に回すと仮定しての話。仮に月1万だとして360万。屋根の吹き替えと外壁塗装くらい普通にできる。
修繕費積立金は30年後には入居時の3倍程度?
940: 匿名さん 
[2013-07-15 11:52:56]
>>939さん
いやまったくそのとおりです。それをみこして予算に2000万を上乗せして一戸建てを検討しましたが、その程度では立地、質ともにマンションをしのぐ物件がありませんでした。生活基盤としての立地を優先し、現在のマンションです。どの場所でもいいよー、通勤通学も苦にならないよーって方は一戸建てが断然良いと思います。庭いじりに近所付き合いと、家を中心とした生活が享受できると感じます。もちろん1億オーバーが軽く出せる方は立地も広さも自由にできて安泰ですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる