住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-16 19:35:29
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART49になりました。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-07-03 22:38:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART49】

271: 匿名 
[2013-07-06 21:01:34]
[2013-07-06 20:16:48][×]
No.739 by 匿名さん 2013-06-30 19:02:43

役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。

No.740 by 匿名さん 2013-06-30 19:27:13

>>739
違います。
マンションちゃんが「マンションは役場が近くて便利だ!」と主張し、
皆から「区役所じゃないんだ」と突っ込まれていた事から付いたあだ名です。


↓答え


No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45

>>822
ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。



怖いくらい嘘つきの戸建てちゃん。
272: 匿名さん 
[2013-07-06 21:05:33]
マンションちゃんの自作自演スレ。
273: 匿名さん 
[2013-07-06 21:07:15]
事実を突きつけられると苦しいな、戸建くん。
274: 匿名さん 
[2013-07-06 21:20:12]
ウソや捏造や成りすましですか。
戸建てちゃんはなんでもありですな。
275: 匿名さん 
[2013-07-06 21:21:09]

マンション=住みたくても近くにない

戸建=住みたくても買えない


といったジレンマ
276: 匿名さん 
[2013-07-06 21:25:53]
愛知とか田舎だと、そもそも一戸建てか賃貸しか選択肢がないですよね?
277: 匿名さん 
[2013-07-06 21:26:41]
[2013-07-06 20:16:48][×]
No.739 by 匿名さん 2013-06-30 19:02:43

役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。

No.740 by 匿名さん 2013-06-30 19:27:13

>>739
違います。
マンションちゃんが「マンションは役場が近くて便利だ!」と主張し、
皆から「区役所じゃないんだ」と突っ込まれていた事から付いたあだ名です。


↓答え


No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45

>>822
ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。



怖いくらい嘘つきの戸建てちゃん。
278: 匿名さん 
[2013-07-06 21:32:24]
高層マンションは、接道が
8m区道というわけにはいかないから、
どうしても、交通量が多くなるからなぁ

静かで、窓が開けられる、閑静な住宅街に
したかったから、戸建てにしました。

マンションは建て売り、好きな立地が
選べるわけじゃないですしね。
279: 匿名さん 
[2013-07-06 21:42:56]
愛知大好きなんだね、ド田舎マンションちゃん(笑)
280: 匿名さん 
[2013-07-06 21:51:42]
>279
愛知に住んでるんだね、ド田舎建売くん(笑)
281: 匿名さん 
[2013-07-06 22:22:52]
高層マンションで空気がきれいなのは海沿いだけです。その代り猛烈な潮風にさらされますけど。
東京都心上空は公害性スモッグの厚い層に覆われています。
海沿いは、太平洋からくる汚染されていない風ですが、東京湾から北に向かうほど空気は汚くなります。
環八雲もそうですが、東京上空の空気が綺麗なんて思わない方が良いですよ。
282: 匿名さん 
[2013-07-06 22:43:41]
都心3区で農家プレハブ近くのマンションって何処ですか?
283: 匿名 
[2013-07-06 22:46:06]
No.739 by 匿名さん 2013-06-30 19:02:43

役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。

No.740 by 匿名さん 2013-06-30 19:27:13

>>739
違います。
マンションちゃんが「マンションは役場が近くて便利だ!」と主張し、
皆から「区役所じゃないんだ」と突っ込まれていた事から付いたあだ名です。


↓答え


No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45

>>822
ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。



怖いくらい嘘つきの戸建てちゃん。
284: 匿名さん 
[2013-07-06 22:58:21]
でも、石原知事のときの、トラックの
黒煙規制と、環八開通、湾岸線や357の整備、あれはよかったですね。
めっきり流入が減って、
今だと、環七の内側のほうが、道路空いてる気がします。
285: 匿名さん 
[2013-07-06 23:47:57]
なんで田舎者って、都心3区、とかいうんでしょうね?

都心3区以外は全て同じ。
愛知でも県でも都心3区以外は区内都内と皆同じ、っていいたいのかな?
286: 匿名さん 
[2013-07-06 23:52:37]
都心3区を言い出したのはマンションちゃん。
287: 匿名さん 
[2013-07-06 23:54:23]
どうしてこのスレはバトルスレじゃないの?
バトル以下のののしりあい、自作自演しかないスレなのに。
288: 匿名さん 
[2013-07-07 00:20:16]
281
光化学スモッグ?
いつの話??それとも中国とか???
車の排ガス等は、高さの2剰のエクスポネンシャルで減衰します。おかげで24h換気フィルターの交換頻度が減りました。
289: 匿名さん 
[2013-07-07 00:50:50]
そもそも都心は空気が悪い。
マンションちゃんは何と戦っているの?
290: 匿名さん 
[2013-07-07 01:02:06]
ここに居る戸建は全員が田舎の建て売りだと思いこみ、日常的に感じている階数格差のうっぷんを晴らしているのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる