株式会社プロスペクトの埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローベル川口ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 栄町
  6. 3丁目
  7. グローベル川口ステーションプレミア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2017-01-28 15:08:00
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地=埼玉県川口市栄町3-167-2
交通=京浜東北線川口駅から徒歩3分
総戸数=36戸
間取り=2LDK~3LDK 50.42~70.13m2
竣工・入居=2014年3月中旬予定

売主=グローベルス
施工=多田建設
管理会社=株式会社大京アステージ

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-07-03 19:40:19

現在の物件
グローベル川口 ステーションプレミア
グローベル川口
 
所在地:埼玉県川口市栄町三丁目167番2(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩3分
総戸数: 36戸

グローベル川口ステーションプレミア

141: 契約済みさん 
[2014-02-15 09:59:50]
夜遅くまで工事してますね。
ここは完売済みでしょうか?
142: 匿名さん 
[2014-02-16 17:08:07]
完売なんですか?
第2期4戸先着順販売となっていますが、申込みが入っているのかしら?
情報の更新が17日となっているから、実際どうなのかネットで知るのは
明日以降ということでしょうかね。
価格はもう少し安いと嬉しいのですが、駅がこれだけ近いと無理でしょうか。
デパートに小学校その他いろいろと便利な場所ですものね。
完成ももうすぐですが第3期とかないんでしょうか?
143: 匿名さん 
[2014-02-16 17:44:57]
仕様がしょぼすぎるけどこの値段は高くないですか?
144: 契約済みさん 
[2014-02-20 18:46:36]
いよいよ内覧会ですね!
間取りが気に入って購入したので日曜日が楽しみです。
145: 契約済み 
[2014-02-21 15:08:26]
既にこのマンションを購入したものですが、最終金および諸費用について購入者とお互い情報交換したですが、
146: 匿名さん 
[2014-02-22 20:45:46]
外観もあれば立派なほうがいいと思いますが、やはり内部も重要かと。
なるべく、余計なことを感じないで住める空間があれば、安心です。
余計な心配もないですし、生活に苦労しなそうなところがいいです。
余計なストレスが無いほうが、面倒なこともないですし、いいと感じています。
147: 入居予定さん 
[2014-02-23 23:58:36]
内覧会行きました。

特に大きな指摘事項はなかったです
しいて言えば、トイレがコンパクトで若干、座高が低いイメージでした
・・・気のせいかと思いますが

あとは配置設定を思考中・・・
148: 匿名さん 
[2014-02-27 15:22:33]
トイレは人それぞれで希望が違うと思います。
意識していないところで、実際に違和感を持つこともありますよね。
私もいろいろな旅行をして、それはよく感じました。
後は、相性的に合う・合わない、ということはあると思います。
149: 匿名さん 
[2014-03-04 22:24:03]
トイレに関しては現在使っているものとの差があったりすると違和感感じるかもですね。
他にもそういうものってありそう。
キッチンの高さとか。

仕様はまあまあではないですか。お値段が高く感じるのは恐らく駅近価格が含まれているからかと。
150: 匿名さん 
[2014-03-04 22:31:39]
電車の利便性はいいかもしれませんが、確実に混む路線ですよね。
朝が大変そうですね。
浴室に暖房乾燥機があると便利でいいです。梅雨時とかちょとした物は洗って干しておけば乾いちゃうので。
防災備蓄には食糧系はないんですね。緊急トイレなども。3面採光だと通気はいいですかね。
151: 匿名さん 
[2014-03-06 17:15:40]
防災備蓄に何があるのかを知っておくのは大事ですよね。
備蓄に無いものはもちろん、あるものについても頼りっぱなしではなくて必要なものとして揃えられるものはあった方がいいと思いました。

自分は外観にはあまりこだわらず、住戸部分がしっかりしてればいっか、程度です。
見る人が見ればあんまり良くないんですか?
152: 匿名さん 
[2014-03-11 14:46:10]
防災の意識は本当に忘れたころにやってきまし。
油断していていいことは何もありません。
自分で意識して「自分の生活を守る」という視点が大切です。
この点については、常に自分で意識を高く持つことにしています。
153: 匿名さん 
[2014-03-12 20:40:25]
ワイドスパンのリビングが横長のプランが、使いやすいかなって思ったのですが、
キッチンが横に長過ぎませんか?
ここまで長いと使いにくいかなと思いました。
トータルで使いやすいといいのにな。
154: 匿名さん 
[2014-03-14 10:19:36]
たしかに、横になっていますね。
でも、案外そこまでながくないのでは?
自分は食器棚がおけるスペースがあるのか気になります。食器棚を置いてしまったら、狭くなりそうですかね

浴室の暖房乾燥機は、寒い冬に暖房をかけておくとかなり暖かいですよね。
出るときも、つけておくと体もすぐ乾いていいですよ。
155: 匿名さん 
[2014-03-18 20:07:45]
間取りと実際に住んでいるときの感覚は違うことがよくあります。
住んでみると横長と感じないこともありますよ。
逆に円のような形だと何か違和感があることも多いかと思います。
このあたりは個人の思い入れなどが現れそうな気がします。
156: 匿名さん 
[2014-03-19 22:28:40]
言われてみれば長いかもしれないですね。
でも、使っているうちに慣れてくるのかもしれないですね。
とは言え、動線は短い方が効率が良いので、キッチンと食器棚、冷蔵庫の間に立って作業できる方が良いのかな?と思いました。
食器棚はあまり大きな物は置けなさそうですね。
キッチンに窓があるのは明るくていいなと思います。
157: 匿名さん 
[2014-03-26 09:38:08]
使い続けていくうちに慣れていく、というのはあると思います。
このあたりは、実際に使用してみないと分からないところがあります。
人によって感じ方も違うので難しいとは思いますが。
私は個人的に悪い印象を持ってはいないのですけどね。
158: 匿名さん 
[2014-03-27 10:26:30]
動線が横に長いと視点は安定しているので疲れにくと思いました。
一箇所にあると前を向いたり後ろを向いたりしないといけませんが、
このプランだと向きは変えずに左右だけすればいいので安定して家事が出来ると思います。
思ったよりも使いやすそうなのでは。
159: 周辺住民さん 
[2014-04-02 17:59:58]
モデルルーム解体してますね。
完売でしょうか?
事業主は地主さんに道路提供するよう説得して下さい。
これ以上、事業決定された計画道路の整備を送らせるのは我慢出来ません。地主さんはゴネ得にはうんざり。
160: 匿名さん 
[2014-04-04 14:03:18]
MRは完売していなくても期間が終われば、終了しますよ

その後現地モデルルームになります。
マンション購入者からしてみたら、MRがある間に完売して欲しいですよね。
知らない方が出入りとなると、余りいい気はしませんから・・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる