注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「良質住宅イシカワをどう思いますか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 良質住宅イシカワをどう思いますか?part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-18 16:25:40
 

前スレが1000レスになったのでで、part3のスレ作りました。
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
part2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/159081/
part1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18274/

[スレ作成日時]2013-07-02 19:34:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

良質住宅イシカワをどう思いますか?part3

790: 匿名さん 
[2013-12-15 14:35:37]
兄の家が大手ハウスメーカーですが、定期点検来るそうです。
ただ、ちゃんと見てるのか疑問って言ってました。
形だけではと。
自社で建てた家を自社で点検ですから、問題あってもバレなければスルーでは。
むしろ、外壁洗浄、5年目で外壁のシール材の打ち換えなど、カネのかかるメンテナンス工事を提案してきたらしい。
単なる営業活動かよ。
次の10年目は、システムバス交換、換気設備交換、キッチン交換、食洗機、ウォシュレットなど電装品交換、外壁塗装を言って来そうで、恐ろしいと言ってます。
ハウスメーカーの定期点検なんて、営業活動の一環でどうでもいいかもと思ってしまいます。
791: 匿名さん 
[2013-12-16 12:35:16]
営業の訪問は、それ自体がコストになるので、なにかしら売上になる土産を持ち帰らないと怒られるそうです。
792: 匿名さん 
[2013-12-21 09:30:08]
住宅の定期点検って、施工業者が無料でやっているのだが、実際相応のコストはかかるし、建前上、問題があれば施工業者持ち出しで手直しする(施工業者が自ら余計なコスト負担なんてあるか?)。
やはり、「無料」ってのが問題で、施主が第三者機関(設計事務所など)に有料で依頼するのがいいのでは。
まあ、「無料点検」なんて日本お得意の「形だけの制度」、売る時の宣伝文句なんだよね。
自動車の点検だって、ユーザーが好きな整備工場で、有料で依頼するわけで。
793: 入居済み住民さん 
[2013-12-24 12:31:32]
消費税増税前のこの時期、暇な住宅メーカーは終わったも同然だが、イシカワは忙しそうだ。
キャパ一杯の仕事をさばいているようで、商売繁盛だね。
794: 札幌建築中 
[2014-01-07 20:56:31]
>>687
>>752辺りで書き込んだものです。
>>687の金額は諸経費含まずでした。ゴメンなさい。

もう少しで引き渡しですが、色々ありました。
また愚痴みたいになっちゃいますが。。。

■軽微なヤツ
・一か所コンセントが足りない(途中の立会説明で気付く)
・カウンターにコードを通す穴が開いてない(たまたま自分が気付いた)
■キッチンが違う
ショールームで決めたキッチンのタイプと違うものが取り付けられていた
(シンクの外側の幅が違う)
時間が経っているのでショールームでどういう説明だったかはっきりしないが
控えは渡されてないし、その後の打ち合わせや確認でも幅や扉の種類の確認は
一切なかった。渡されたイメージ図が10cmタイプで色も選んだものだったので
大丈夫だと思っていた。
文句を言ったら、メーカーの図面を渡してきて打ち合わせ通りです。と。
後からそんな初めて見る図面出されても、「だから?」って感じでした。
結局\3000程度のオプションを付けてもらうことで手打ちに。
■LAN配線
1FのA地点から2FのB地点にLANケーブルを引いてとお願いしたら出来ないとの返答。
配管だけ通すのでNTTにお願いして欲しいとのこと。配管のみでプラス\5000。
フレッツ等の光配線の引込はA地点にした。電話はIP電話なので配線の必要は
なかったがC地点で良いですね?と言われたのでそのまま決めた。

ところが実際の現場を見たら、AとC、CとBにLANケーブルが敷設されていた。
現場にいた電気屋に聞くと、引込はネット、電話ともにCになるとのこと。
渡された図面通りに作業するだけなので、図面に従うとこうなるらしい。
Cには電話と書かれ、AとBはLANとなっている。
話が違うと思ってイシカワに電話したら、自分との認識は同じ。
(光とLANと混同しているようだったが)
ただ、各々に管は通っているので、光の線も外⇒C⇒Aと引き、LANも2本を繋げて
しまえばOKなので、コンセントカバーの形状だけ変えてもらった。

しかし、出来ないはずのLAN配線ができてたり不思議ですね。
Cat6で出来ませんか?と言って断ったんだから、光と混同しないで欲しいです。
無線の性能が上がったとはいえ、有線LANの配線なんと珍しくないと思うんですけど…
続きます
795: 札幌建築中 
[2014-01-07 21:00:43]
続き

■ローン実行日の延期
登記が間に合わないので、契約書の引き渡し日前にできないと。
つなぎ融資を受けていて、その期日はMAXで引き渡しの前の営業日になっている。
数日だけだが、またつなぎ融資を受けねばならず、2000円の印紙代が余計にかかる。
「イシカワさんで負担してくれるんですよね?」と言ったらできないとの返答。
誰のせいで遅れたの?契約書の引き渡し日前にローン実行するのは当たり前じゃないの?
私らに何の落度があるの?と文句を言ったら工事費から2000円引いてくれることになった。
ちなみに登記・抵当権設定の見積もりはまだ来てない。引っ越してからローン実行です。

長々と書きましたが、追加で頼んだり、標準とはちょっと違うことをした場合は
気を付けた方が良いと思いました。着工前に何度も打合せ、確認はありましたが
意外と確認してない点もあります。現場での説明は計6回、なんて書かれていますが
毎回来なくて大丈夫ですよ、なんて言われてウチの場合は大工終了前の1回と、不要と言われたが
こちらから希望した1回、この後の最終の3回だけです。コンセント以外は説明とは
別件で見に行ったときに気付いたことでしたから、最終(引渡と同日)まで
気付かない可能性もありました。

イシカワに限った話ではないでしょうし、ウチの場合は大したことではありませんでしたが、
みなさんも気を付けてくださいね。
796: 匿名さん 
[2014-01-07 21:11:34]
>>795
イシカワもイシカワだけど
あなたも大分アバウトだね。
登記、抵当権設定の見積もりもまだとか、、、。
797: 札幌建築中 
[2014-01-07 22:10:35]
>>796
司法書士の件もイシカワにお願いしていたのに未だに見積もりも
送って来ないってことですよ?
きちんと段取りしてくれてると思ってたんですけどそれじゃダメでした?
798: 購入経験者さん 
[2014-01-07 23:34:19]
表題登記はイシカワから書類と簡単な求積図面を書く必要あるが、法務局で親切に教えてくれるので、無料で自分でも簡単に出来ますよ。
近所の司法書士事務所でも、新築一戸建ての表題登記なんて、書類さえあればすぐにしてくれます。
ちなみに表題登記は、引渡し1ヶ月前くらい、外壁、水廻りができていれば登記できました。
法務局で確認したところ、内装がまだでも外壁が出来ていれば大丈夫なようです。
表題登記後、銀行の抵当権設定の登記なのですが、イシカワの司法書士が抵当権設定登記をするなんておかしくないですか?
抵当権設定権者である、金融機関専属司法書士が、抵当権設定し、同時に融資実行が普通だと思いますが。
なお、表題登記が終わっていれば、すぐに抵当権設定できます。
金融機関の融資、表題登記、抵当権設定のタイミング、司法書士の件など大丈夫ですか?
799: 札幌建築中 
[2014-01-08 04:43:18]
>>798
詳しく教えて頂きありがとうございます。
表題登記が自分でできることは後から調べて知りました。
でも、外壁が出来たのが引渡し3週間前(年末年始を挟むので営業日では
2週間前)1週間前に水回りが出来ていない状況では実質不可能だった気もします。
登記が遅れているのもこの辺が理由でしょうか?

見積は先ほど深夜に届きました。表題登記と、所有権保存・抵当権設定が
別の事務所になっていました。
確かに抵当権設定は金融機関指定の司法書士が行うことが多いと聞きます。
私の場合どうなのかはイシカワも金融機関も何も言ってないので分かりませんが。。。

一応引き渡しとローンの実行日は確定しているので大丈夫だと思います。
登記等に関しては勉強不足でしたが、お任せして高くつくのはしょうがない
として、こんなバタバタする事態になるとは思ってもいませんでした。

ある程度大工や電気屋目線で図面が見られるよう、図面に関しても勉強していれば
防げた点がいくつかありますし、色々勉強不足だったかなと。
でも、そこまでしなきゃいけないの?という思いもありますが。

結果的にはしなきゃいけなかったんでしょうね。。。
800: 入居済み住民さん 
[2014-01-08 17:10:37]
>>799
イシカワ以外の大手ハウスメーカーで建てても、多少のトラブルはあるわけで・・
1000万くらいは安く建てられ、トラブル(構造上の瑕疵などに比べ軽微だし、一応現場で対応できている)も解決して引き渡されればとても良い買い物だったと思いますが。
積水、住友林業の掲示板見ても、トラブル、不満だらけのヒトはいっぱいいるからね。
801: 匿名 
[2014-01-08 18:58:21]
札幌建築中さん、分かったでしょ。
あなたがイシカワの批判をしたらすぐに「大手もトラブルはいっぱいある」とイシカワ擁護の書き込みがあったでしょ。
これがイシカワなんですよ。
福島も問題だらけですよ。
完成まで数回の立ち会いなんて嘘ッパチ。
言った事を必ず双方文書で交わさないと私のようになります。
イシカワは平気で嘘を言います。それも部長自ら。
福島の郡山でも「家を建て替えろ!」と問題になってるみたいですよ。
私がこれを投稿したら直ぐにいっばい反論が入るから、注意してご覧になっててください。
802: 札幌建築中 
[2014-01-08 23:41:09]
>>800
イシカワに限った話ではないと思っていますよ。裁判を考える人なんかと
比べると本当に軽微ですし。
本当の評価は住んでからでしょうね。
ただ、言った言わないの話にはなったので、もし奥さんがキッチンの件で
譲らなかったらどうなっていたのかな?とは思いますが。

>>801
計6回の立会い、ってなんだったんですかね?(笑)
向こうのいいなりなら2回だったし。心配で見に行ったら案の定間違えてるし(笑)
私の場合、結果的に嘘になったことはありますが、嘘というより
無知という感じがします。
言った言わないの話には私もなったので、気をつける必要があるとは思います。
特に夫婦の一方だけが打合せに行ったとき曖昧になりがちです。
今更ですが1冊のノートに毎日の記録を付けておけば良かったなぁと思ってます。
803: 住まいに詳しい人 
[2014-01-09 13:31:06]
仕様確認書はどうなってたのでしょうか?
札幌なら、女性のインテリアコーディネーターが仕様確認書を作成して、施主が承認すると思いますけど?そこにキッチンのメーカー、種類、天板カラー、扉カラー、取っ手、フード、調理機器、食洗機、水栓、静開機能の有り無し、タオル賭けの有る無し、備考と成り、水切りカゴとか米びつ、コンロ脇スライド収納とかオプション品が記載され、キッチンパネルのメーカー、色まで記載されていると思います。良質住宅標準仕様書③(設備)だから3枚目です。ちなみに①は(外部)~外壁仕上げ、屋根仕上げ、玄関ドア、外部建具、軒天仕上げ等で、②は(内部)~フロアー仕上げ、内部建具、造作材等、で③(設備)となっていると思いますが、確認書は無いのでしょうか?キッチンなら、提案プランを知り合いは、作成させていましたが、(ハウステックの仕様確認用)作成させましたか?知り合いは、キッチンの他に、カップボード(OP)、ハウステックシステムバスルームプラン、洗面化粧台プラン、対面収納プラン(OP)、トイレルームプラン、照明プラン等、設備関係は、ほとんど作成させてましたょ!
804: 購入経験者さん 
[2014-01-09 19:30:45]
地域によって差があるのでしょうか?
現場立会いの際は、2枚複写の確認事項にサインしたし、インテリアの打ち合わせも、メーカー型番書いた上で、双方確認しサインしたと思いますが。
あと、うちは書面以外は、メールで打ち合わせ確認しました。
もちろん営業も監督もインテリアコーディネーターも、それぞれ会社メールアドレス持ってます。
自分の仕事でもそうですが、口頭や電話での確認、指示はやめたほうがいいですね。
トラブルの元です。
特に建設業はどこもアバウトなところがありますから。





805: 匿名さん 
[2014-01-09 20:48:21]
>>801
>>802
購入希望者の参考になる投稿をすべきでしょう。
「客観的」に見ていて多少の行き違いを
大げさに書いてるだけのような気がしますね。
806: 札幌建築中 
[2014-01-10 01:08:01]
>>803
キッチンはタカラなんですが、確認書には住まいに詳しい人さんが
述べられていることがそのまま載っています。
が、2種類あるシンクの位置、扉の種類(スライドか横開きかなど)に
ついては書かれていません。選択してから一度も確認がなかったためこのような
ことになりました。
(きちんとヒアリングして控えを渡さなかったタカラにも責任があると思ってます)

>>804
何度も確認のサインをしたので大丈夫だと思っていたら
以外なところにもれがあった、というのが今回の教訓だと思います。

>>805
このくらいのことは起きますよ、という参考にはならないんですか?
多少でも行き違いは起こったわけですから、気をつけましょうと言ってるのです。
「この程度の話しなら大したことないじゃないか」
と思う人にはマイナス評価にならないですよね?
起きてこの程度と思うならイシカワで安心ではないですか?

最後の方にまとめて色々あったので、いくらかモヤモヤした気持ちはありますが
入居は楽しみですし、イシカワが全くダメだと言っているわけではありません。
807: 匿名 
[2014-01-10 06:51:04]
札幌建築中さん、だから言ったでしょう。 イシカワとの間で実際にあった事を有りのままに書いても批判が凄いと。
805なんてまさにその典型的な例ですよ。
イシカワの人間がちゃんとチェックしてるのですよ。
私が見る限り札幌建築中さんは、良い所も悪い所も有りのままに述べていると思いますよ。
実際、言った言わないで事が大きくなって係争になってる事象があるのですよ。
808: 匿名さん 
[2014-01-10 09:25:51]
>>806
普通は、ショールームで確認しませんか?
うちは、5回くらいタカラに行きましたよ。
担当者をしつこく連れ出して。

外壁とか、トイレもそうやって決めたから失敗もなかった。
あと、窓も紙で同じ大きさに切って壁にはって息子に手を伸ばさせて位置や日あたリを確認したし、3Dソフトで間取りを中から確認して10回以上修正したから契約まで2年かかりました。
担当は御用聞き兼、見積り担当とかしていました。
見積りの仕方はもうけ主義の他の大手HMと違い、公明正大なので、疑ったりしなくて良くて良かった・
どこのHMでも言えるかも知れないが、急がせるとろくなことにならない。
809: 匿名さん 
[2014-01-10 21:37:57]
まあ、イシカワもアバウトで街の工務店と大して変わらないということですな。
パナホームスレッドなみに基礎、構造欠陥など、とんでもない瑕疵はないのですかね。
あと、大手ハウスメーカの欠陥工事で、代金支払わなかったら、土地を差し押さえられたなんて話とか・・・


810: 匿名 
[2014-01-10 23:20:11]
809は何を言ってるのだろ???
瑕疵とか欠陥があったら土地を取られることはないさ!
脅ししてるの?
811: 匿名さん 
[2014-01-10 23:47:35]
イシカワのスレって変な人が出てきますよね。
以前いた玉さんとか>>805>>809とか。
話の流れ変えようとしたり、圧力?荒らし❓みたいな
レスしたり、、、。
地元新潟のスレも丹念にチエックすると
あまり地元の評判も芳しくなかったり、、、。
急成長した会社にありがちなイケイケが
悪い方に向かっている気がします。
812: 札幌建築中 
[2014-01-11 00:08:26]
>>808
ショールームで決めましたよ。
ショールームに行って決めて来て下さいと言われ、奥さんが一人で
決めてきたんで詳細は分からないですが、今となっては
記憶もあいまいで、何を選んだか証拠もありませんし。
その後イシカワでも確認項目の中になかったのとイシカワからもらった
タカラのイメージ図が選んだものと一致していたんで気にしていませんでした。

と、なんだかんだ言ってきましたが明後日引渡しです。
明日急きょ1枚窓を取り換えるようなんですが、何かあったようなので見てきます。
813: 購入経験者さん 
[2014-01-11 10:03:04]
>>812
我が家も1年前に完成しました。
現場監督と脚立を持って、立ち会ってチェックしました。
点検口から天井裏、床下、電気関係、窓、建具動かせるものは動かし・・・
窓のロール網戸の不都合と、床下に木屑があったので掃除などがあり、引渡し時までに対応してもらった。
昔と違って、ドアなどの建具調整は、ドライバーで簡単にできるんだよね。
住んでから、キッチン関係に不都合があったが、すぐにキッチンメーカーが対応した。
引渡し時に、床、クロスの補修キットくれますが、今のところ使ってません。
エイダイのフローリング、結構雑に扱ってますが傷が付かないですね。
築40年の家から建替えだと、最初は技術の進歩に驚くばかり。
思うのですが、新築でこんなに安く建てられるのなら、定期的なリフォームよりノーメンテナンスで20-30年住んで建替えるのが経済的では、その上、この先も技術は進歩するので、最新の新築のほうがいいわなって。
814: 匿名さん 
[2014-01-13 16:29:14]
イシカワの値段なら20,30代で建てれば、もう一回建て替えできるよね。
20年後は、燃料電池、免震なんて標準装備かもしれないな。
815: 匿名さん 
[2014-01-14 21:54:41]
残念だけど、いわゆるローコストは10年先も怪しいよ。
イシカワの地元新潟だけでも「アイダと拮抗しうる」って
言われてたサンタホームは経営破綻、
均一価格がウリの北都は県外業者(地元に進出してない!)
桧家に株式譲渡、デザイン系ローコストのⅯも
9億以上の負債を抱えて倒産、、、。
まあ、20年後に財閥系で建てる予定なら別だけど。
816: 住まいに詳しい人 
[2014-01-15 09:37:14]
札幌建築中さんへ
・1/13に引渡しと書いてましたが、無事に完了して引越しされたのでしょうか?
・イシカワは、暖かさには自信が有るらしく、暖かさのクレームは無いような営業の話でしたが、いかがでしょうか?暖房設備は何を採用されたのですか?(良質住宅で良いのですよね?)
817: 匿名さん 
[2014-01-15 11:49:55]
個人的に思うことだが、建って1年くらいで壁壁紙とかドアノブのぐらつきを直してもらったら、あとは経営とか、存続とかあんまり興味ないです。
図面はあるので、リフォームは専門業社にたのむし、雨もりとかは外部の保障があるから安心だし、何でみんながアフターアフター言ってるのか、理解できない。・・・
818: 契約済みさん 
[2014-01-15 22:38:31]
>>815
北陸地方、特に新潟は注文建築業者に恵まれてますね。
競争が激しく、高品質な家が安く手に入る地域だと思います。
うちの地域では、イシカワ、アイダがやっと参入してきて嬉しい限りです。
戸建ては半数以上は建売で、建て売り専業工務店以外の地元業者ビルダーは値段が高く、結局、大手ハウスメーカーや設計事務所に頼むひとが多いですから。
819: 入居済み住民さん 
[2014-01-16 13:20:37]
関東ですが、冬は寒さを感じる家ですね。グラスウールを敷き詰めているのは見てましたが、暖房をしっかりつけないと寒い。
820: 住まいに詳しい人 
[2014-01-16 16:17:15]
819へ
・そんな投稿を見るとがっかりします。冬は、寒いのが当り前で、熱源(暖房)を入れないと暖かいわけがない!イシカワだろうと何処であろうと!仮に太陽光を取り入れても、窓から逃げる熱損失もかなり有るわけだから!
・関東なら、暖房設備を何かしら設置しないと札幌より寒いと思います。自分も東京で単身赴任の経験が有りますが、灯油式FFファンヒーターを持っていきました。マンションでしたが、エアコンしかなく、灯油ストーブを持っていきましたが、灯油を探すのに苦労した経験があります。(普通のGSに灯油は置いてなかったですょ!)
821: 購入経験者さん 
[2014-01-16 20:53:56]
私は関東南部の良質住宅。
LOW-Eペアガラスは、陽が当たっても暖かくない。
昔のシングルガラスの方が暖かさを感じる。
ただし、暖房を入れたときの温まり方、冷めにくさは昔の家とは比べ物にならない。
外気温5度以下、2.2kw(木造6畳程度とされている)のエアコンでも10畳の部屋を25度でキープできる。
今の家は、外の環境に左右されない、魔法瓶のような家だと思う。

822: 札幌建築中 
[2014-01-16 22:56:15]
>>816
住まいに詳しい人さん

引越しは無事終わりました。毎日片づけやらなんやらでヘトヘトです。
(まだカーテンがついていない窓があったりします)
灯油のコックが付いていなかったり、キッチンのタオルかけがなかったり
24時間換気の電源が入ってなくて業者呼んだりしましたが、まぁこんなものでしょう。

暖房は、灯油コックをつけておきながら寒冷地エアコンです。
札幌でエアコンはギャンブルだったかもしれませんが…

祝日までは電気代がイシカワ持ちだったので3日間、25度、風量最強で回し続けました。
90㎡の狭いウチですが、LDK、洗面所、2階寝室と暖かかったです。
その間、外気温は最高でも-5度くらいだったと思います。
ちなみに3日間の電気代はリモコン表示で¥3000(単価22円計算)。
そんな状態で使うわけにはいかないんで、朝夕21度、節電モードで動かして
いますが、正直寒いです(笑)
元々、厚着して設定温度を下げて節約生活してきたものでして、、、
今後は電気代と相談しながら、丁度よい設定温度をさぐっていきます。

標準ではウオサブの電気式オイルパネルヒーターなんですが、営業さんの
話では毎日つけっぱなし月3万くらいはかかるそうで。知人の家も
セントラルヒーティングで数万はしているようなので、そのくらいコストを
かければ普通に暖かい家だと思います。(言い忘れましたが良質住宅です)
823: 住まいに詳しい人 
[2014-01-17 13:30:19]
by 札幌建築中さんへ
・エアコンだけとは、まさにギャンブルでしたね!
・エアコンは、補助暖房として考えるべきだったと思います。灯油でもガスでもメインが有って、朝方等の補助に利用すると効果がありますょ!うちは、RC住宅で床暖仕様ですが、電気代が掛かり過ぎる為、居間は、室内設定温度を22度にして、補助に寒冷地仕様のエアコンを設置しました。月に4~5千円は、設置前より下がったと思います。
・ちなみに知合いのイシカワ住宅(手稲前田)は、エコジョーズを採用し、床暖とガス暖房の併用で月2~2.5万ぐらいだそうです。イシカワの場合、ガスのエコジョーズ採用だとプラス¥20~30万だったか追加料金が発生したように思います。やはり、今のトレンドは、ガスの採用が良いのかもしれません。暖かくて、ランニングコストが比較的安価のようです。
824: 匿名さん 
[2014-01-18 15:07:55]
10年位前のエアコンは、外気温7度以下だと著しく効率が悪化したものだが、今は北海道でも大丈夫なのですか?
寒冷地はガス、灯油の燃焼系暖房が当たり前だと思ってました。
ヒートポンプのしくみを考えれば、特に氷点下で暖房なんて効率悪く考えられないのだが・・・
825: 住まいに詳しい人 
[2014-01-20 15:48:06]
824へ
・ヒートポンプは、北海道ではまだ駄目でしょう!良いのが見当たりません。(ガス暖房のエコ上手+FACTが今のトレンドでしょう~最新のマンションがかなり採用してます。)
・エアコンは、ダイキンのスゴ暖やパナの速暖等の寒冷地仕様が出ており、ダイキンでは、-25度までの対応が可能と成ってます。ちなみに、うちは札幌ですが、床暖の補助暖として、パナの速暖を2・3年前に出たのをすぐ設置しました。札幌は、寒くても-10度ぐらいなので、補助暖としての問題は全く有りませんょ!

※821へ
・Low-E硝子の事を知ってますか?Low-Eはペアガラスで、シングルよりも当然ペアで、ペアよりもLoe-Eペアの方が断然上です。
・Loe-Eペアガラスとは、室内側ガラスにコーティングされた特殊金属膜が、太陽熱を通過させながらも室内の熱線(赤外線=輻射熱~暖房エネルギー=ストーブ等からの暖かさ)は、鏡のように反射させる。つまり、可視光線や太陽熱の室内への取入れを図りながら、一旦取り入れた太陽エネルギーや暖房などの熱を外に逃がさないという性能が有ります。これは、断熱の為ですが、関東の場合、金属膜側を逆に入れて(室外側)、夏の太陽熱を反射させ冷房効果を逃がさない事も出来ますので、冬は暖かく感じないのではないですか?(断熱の暖房用ではなく、断熱の冷房用の設置ではと思いますが?)
826: 購入検討中さん 
[2014-01-20 18:24:10]
イシカワで建てたいけど遠隔地料金180万かかるんだよな。
それでもタマやレオより安いんだけど。
827: 匿名 
[2014-01-21 07:17:20]
私の場合はイシカワは安かろう悪かろうのイメージしかありません。
サッシ廻りのシーリングが不備だったために、外壁の化粧柱を外しシーリングの再施工をお願いしました。
驚いた事に化粧柱を外したら、その陰の外壁に六ヶ所の穴が空いたまま化粧柱が取り付けされていたのです。
外壁屋が間違って化粧柱の止め金具の穴をあけ、金具を移動したために前の穴が放置されたのです。
普通はパテとかで埋めて納めるのに、とんでもない業者です。
シーリング屋もこれは酷いと呆れていました。勿論その穴は貫通していました。
偶然に気が付いたから良かったが、長い間には雨水が侵入したに違いありません。
ですから私は坪単価と仕様書で判断し契約した事を今は悔やんでいます。
誤魔化しをやらない、施工管理がしっかり出来ているHMで建築するべきと思います。
一生に一度の大きな買い物ですから・・・・・・
828: 匿名 
[2014-01-21 21:05:31]
イシカワを擁護するわけではないですが、どこのHMの口コミを見てもそういったことは書かれているので結局は悪い担当に当たっただけな気がします。。。
829: 匿名さん 
[2014-01-21 21:21:54]
>>828
新潟のスレを丹念に調べるといいかもしれません。
もしイシカワで検討しているのでしたら営業マンに
「新潟で裁判はあったか?もしあったなら件数を」と
聞いてみてはいかがでしょう。
830: 入居済み住民さん 
[2014-01-24 20:54:41]
メンテナンスってみなさんどうなんですか?
1年目点検で、メンテナンスされぬままの箇所があり、
結局その旨を2年目点検で伝えました。
2年目点検で、その他にもメンテナンスをお願いしたにも関わらず、
担当者から何も連絡がないままでした。

私の方から連絡をしたのですが、
なんだか忘れていたような感じの応答で。

こんなもんなのでしょうか?
ローコストメーカーですから、きっとこんなもんなんでしょうね。
831: 匿名さん 
[2014-01-24 21:11:21]
???
ローコストだろうが工務店だろうがそんな商売長続きしませんよ。
実際地元の新潟じゃ失速気味でしょ。
832: 購入経験者さん 
[2014-01-26 10:41:22]
>>825
おっしゃるとおりかもしれません。
夏は、前の家に比べるとかなり涼しいです。

>>827
ひどい外壁業者にあたりましたね。
請負は地元の外壁業者でしょうか??大手の施工業者でしょうか?
こちらのイシカワの外壁施工会社は、関東で施工でしたが、大阪の2部上場企業でした。
まあ、こちらにいい下請けがいなかっただけかもしれません。
現場に下請けの営業(大学でたてな感じ)がきてましたが、まあ、しっかりしてました。
防水シート、サイディング、コーキング、雨樋まで一括請負とのこと。ホームページによるとハウスメーカーに対して10年保証をしているようです。
833: 匿名 
[2014-01-27 09:00:16]
我が家は「ニチハ製の外壁」です、なぜか実際に施工したのはヘルメットに「ケイミュー」とネームが入っていた業者でした。
「ケイミュー」の社員と思われる若い人と、その下請けと思われる数人で施工していました。
外壁を施工する人「下請け」とシーリングを施工する人「下請け」の連絡が悪く、何度も付けたり外したりしてやり直しをしていたようです。
ですからシーリングをしないままに化粧柱を取り付けて終了したのだと思います。
プロ集団ではなく、数をこなして幾ら!のその場しのぎの無責任な業者に当たったのでしょうか?
私は福島ですがイシカワの丸投げ的な体質にも責任はあると思っています。
私はその外壁の無責任な業者と契約したのではなく、あくまでもイシカワと契約をしたのですから。
834: 購入経験者さん 
[2014-01-27 19:32:27]
そうですね、あくまでも、駄目な下請けに当たっても、イシカワと契約してるのでイシカワに責任もって補修させましょう。

イシカワはこちらでは、アイダと同程度の価格でダントツ安いのです。
イシカワは実施工程表に、下請け業者名が書いてあるので、ネットで下請け業者を調べました。
ホームページを持っている業者が多く、単独でリフォーム請負や大手の協力、下請け会社になっているところがほとんどで、ローコストビルダーにしては、そんなに悪い業者ではなさそうでしたが、ここで指摘されているがやはり地域差が大きいのでしょうね。

835: 匿名さん 
[2014-02-04 21:38:03]
静かだな。
他のハウスメーカーみたいに基礎の手抜きとかないのかね。
836: 匿名さん 
[2014-02-04 21:42:19]
ヒント>>829
837: 匿名さん 
[2014-02-08 21:56:47]
静かになりましたね。痛い所突かれたかな?
838: 販売関係者さん 
[2014-02-11 10:04:22]
匿名掲示板はネガティブネタで盛り上がるものです。
なにかネガティブネタはないの?


839: 購入検討中さん 
[2014-02-13 15:37:01]
実際、イシカワだと、延べ床45坪で総額いくらくらいですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる