間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 http://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。
■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/
☆☆ 以下、テンプレート ☆☆
■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
(年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
・部屋数(各階の部屋構成)
・階段の場所(リビング、廊下、etc)
・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
・目標とする延床面積と施工面積
・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。
☆☆ テンプレート終わり ☆☆
[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35
間取りなんでも相談(間取りスレ)
1365:
Master of None
[2018-05-24 02:52:06]
では2階に行きましょう。まず2階ホール。階下にダイニングが見えます。右手はバルコニーに出るテラス戸、それ以外はFIX窓です(換気が必要なら一番左の窓をたてすべり出し窓に代える)。窓が多いため開放感がある。
|
1366:
Master of None
[2018-05-24 02:53:35]
寝室。左手はWIC。
|
1367:
Master of None
[2018-05-24 02:57:33]
西側の子供部屋。6畳間の中に奥行き680mmのクロゼットがある。
|
1368:
Master of None
[2018-05-24 03:12:33]
予算が3200万円ということですが、ローコストHMなら問題ないかと思います(本体、エアコン、カーテン、外構、諸経費、諸費用を含めて)。尺モジュールから外れた部分もありますが(1階フリースペース)、きちんとしたHM・工務店なら問題なくやってくれます。(この程度のことを嫌がるような面倒くさがり屋さんは避けた方がよい。)間違っても大手HMなんかに行かないように。もう1千万円余計にかかりますよ(笑)。
|
1369:
Master of None
[2018-05-24 03:57:15]
スペースの活用のため、クロゼットを洗面室側にこのように設けてみました。(ホールは若干狭くなりますが、それでも三和土・ホールがそれぞれ2.5畳あります。)
|
1370:
Master of None
[2018-05-24 03:59:49]
洗面室内部。ここにオープン棚をつけてもよいし、あるいは折戸で閉じてもよい。
|
1371:
Master of None
[2018-05-24 04:03:32]
玄関三和土から。今気づいたのですが、リビングドアを開けるとテラスがまっすぐ見えますね。リビングドアを片引きドアにして普段は開けておくという手もある。
|
1372:
戸建て検討中さん
[2018-05-24 16:55:43]
1346です。
1379〜 ありがとうございます。上方向、水平奥行き方向の広がりと採光に工夫が凝らされていて素敵ですね。 パントリー兼納屋が大きいのも嬉しいです。 そしてルーフバルコニーが贅沢。。。 ご提案をベースに予算と相談しながら検討します。 ありがとうございました。 |
1373:
まるちゃん
[2018-05-26 07:18:07]
■お悩みの内容や、事情、状況など
・北向き玄関で南側に高いお家があるため2階リビングを検討したのですが使い勝手などでしっくり来ていません。 2Fリビングの日当たり+間取りの自由度と1Fリビングの使い勝手で迷っています。 ・インナーガレージを採用したものの使い勝手も含めて活かせれていない気がしております。 ・設計士さんとラフ案を検討頂いたものを元に私が3Dマイホームデザイナーで書き起こしたものですのでお見苦しい点あるかと思いますがご容赦ください。 ■敷地 ・敷地寸法・面積・形状・方角 東西1850mm,南北18250mm、59.8坪の長方形。ほぼ真北向きです。 ・建蔽率:60% 容積率:200% ・隣接道路方角と幅:北全面、道幅5.5m ・用途地域:一種住居地域 ・現地の状況:更地 ■建物と間取りなど ・家族構成:妻、子1人(今後予定なし) ・階数:2階 ・家作りに最も重要視していること ・リビングの日当たりと開放感 ・洗濯物動線と余裕のある服の収納スペース ・間取りへのご要望 ・モジュール:910mm ・部屋数: リビング+ダイニングで20畳程度。キッチン、WIC(4.5畳程度)、寝室×2、トイレ一箇所。 ・キッチンスタイル:システムキッチン(I字でもL字でも可) ・目標とする延床面積と施工面積:延床面積45坪以下 ・風水や地域風習などで取り入れたい事:拘りません ・車:2台を平行駐車、屋根付き。現状の案が外観上勧められインナーガレージになっておりますが拘りはありません。 ・外観:シンプルですっきりした外観が好みですが特に拘りはありません。 ・構造:木造軸組工法 ・予算:3000~3500万 よろしくお願いいたします。 |
1374:
Master of None
[2018-05-26 07:59:02]
>>東西1850mm
"東西1085mm"の間違いでしょうか。南隣家は2階建て片流れ屋根(勾配は?)とかですか?境界からどれくらい離れています? |
|
1375:
Master of None
[2018-05-26 13:03:12]
1階リビングだとこれなどは如何?
先ずはキッチンからダイニングを見る。左奥は家事室、3.5坪のテラスをはさんで右奥はリビング。 |
1376:
Master of None
[2018-05-26 13:04:45]
別の角度からDKを見る。幅1800mmのテーブルが余裕で置ける。
|
1377:
Master of None
[2018-05-26 13:06:20]
リビング。上空は丸ごと吹抜けです。高すぎる場合は高さ調節を。
|
1378:
Master of None
[2018-05-26 13:07:36]
リビングを南西隅から見る。後方に階段が見えます。
|
1379:
Master of None
[2018-05-26 13:10:38]
言い忘れましたが、DKの北側は4.6畳の食品庫&納戸になっており、駐車場から直接は入れます(重たい食品類もOK)。1階にLDKがあることを最大限に利用します。
|
1380:
Master of None
[2018-05-26 13:11:36]
2階寝室からバルコニーを見る。
|
1381:
Master of None
[2018-05-26 13:13:03]
別角度から。ドアの向こうはリビングの吹抜けです。
|
1382:
Master of None
[2018-05-26 13:21:25]
食品庫内部。奥は廊下からのドア、右手は駐車場からの勝手口、左手はキッチンからの引き戸。
|
1383:
Master of None
[2018-05-26 13:22:22]
興味があればもう少し書きます。
|
1384:
まるちゃん
[2018-05-26 14:13:25]
>>1374 Master of Noneさん
返信ありがとうございます。 すみません。ご指摘の通り1085mmの間違いです。南側隣家は3階建てで寄棟、境界から1m程でしょうか。 区画は南側隣家が横に2倍ほど大きく南側境界面の大半は三階の部分で覆われているような状況です。 |
1385:
まるちゃん
[2018-05-26 14:32:13]
連投すみません。よろしければ1Fそれぞれの部屋の大きさをが知りたいので間取りをみせていただけませんか?1Fリビングと南隣家との間がどれ位空きそうかも気になっております。
よろしくお願いいたします。 |
1386:
Master of None
[2018-05-26 16:53:22]
1階間取り:
|
1387:
Master of None
[2018-05-26 16:54:00]
2階間取り:
|
1388:
Master of None
[2018-05-26 16:56:40]
延床面積は階段部分以外の吹抜けとバルコニーを除いて35.57坪です。
|
1389:
Master of None
[2018-05-26 16:59:53]
南隣家との関係はこんな感じですかね。一応隣家の軒高は9mにしてあります。
|
1390:
Master of None
[2018-05-26 17:16:57]
夏は全く問題ないとして、春分・秋分の日の正午では隣家の影はテラスの大体真ん中まできます。まあ十分に明るいとは思います。
|
1391:
Master of None
[2018-05-26 17:18:38]
春分の日正午の外部
|
1392:
Master of None
[2018-05-26 17:19:17]
冬至正午内部:
|
1393:
Master of None
[2018-05-26 17:19:58]
冬至正午外部
|
1394:
Master of None
[2018-05-26 17:25:14]
リビングに日光があたるのは早朝ですね。夕方は家事室外壁にあたる夕日が反射してかなり明るい。吹抜け窓はほとんど青空で占められますから日中でも明るいとは思います。天窓と似たような効果はあります。
|
1395:
Master of None
[2018-05-26 17:38:04]
2階寝室は冬至でもそれなりに直射日光が入ります。ただし窓から外を見ると隣家の外壁しかありませんからね。2階リビングにしても外を見る楽しみはない。
|
1396:
Master of None
[2018-05-26 17:42:09]
冬至午後4時くらいのリビング:
|
1397:
Master of None
[2018-05-26 19:04:48]
1階リビングでテラスがあると夜の楽しみもありますからね。夜でも基本カーテンを閉めることもないし。
|
1398:
Master of None
[2018-05-26 19:10:58]
ついでながら、これらは全図3Dマイホームデザイナー12で作成したものです。日当たりシミュレーションもできるし。1階リビングにせよ、2階リビングにせよ存分に活用されたら良いと思います。
|
1399:
Master of None
[2018-05-26 19:30:58]
夜のリビング。吹抜けがあると随分広いなあ、と感じます。実際は8畳~10畳ですけどね。
|
1400:
Master of None
[2018-05-26 19:36:43]
夜のダイニング。雰囲気は最高に良い。まあ自分の主観ですが(笑)。
|
1401:
まるちゃん
[2018-05-27 06:49:36]
ありがとうございます。テラスの部分を凹ませて1Fの各パートに採光しているところ、また夜のダイニングのライトアップは素敵だと思います。
自分でもマイホームデザイナーでこの間取りを再現してみたのですが、1F玄関周りの屋根とカーポートの部分がタイトで屋根の形状が緩勾配にする必要がありそうです。 (施工元の方もできれば陸屋根とか緩勾配は避けられるなら避けたほうが良いと仰っていました) 2Fリビング案はいかがでしょうか?どなたか現在住んでいる方でも使い勝手など教えていただけるとイメージが湧くのでありがたいです。 |
1402:
Master of None
[2018-05-27 14:59:53]
玄関部分はこんな感じでしょうかね。屋根は西に下がる2.5寸勾配片流れ屋根。子供部屋の窓を少し西に移動させないと屋根とぶつかる。
|
1403:
Master of None
[2018-05-27 15:01:48]
玄関ホール幅は1365mm、収納の奥行きは455mm。暗くならないようにたてすべり段窓を2つ、さらに固定天窓をつけてみる(10万円アップ、要らないかもです)。
|
1404:
Master of None
[2018-05-27 15:05:34]
1階間取り。壁の位置を変えてダイニングをさらに大きくする。柱の直下率は少し下がりますけど。
|
1405:
Master of None
[2018-05-27 15:11:46]
>>1401
1階リビングvs2階リビングはこの掲示板でも尽きない話題です。 site:www.e-kodate.com 2階 リビング で検索すれば実体験が載っています。 2階リビングにして素晴らしい景色(公園の木々、山など)が見れるようになるならオリジナル案もありですが、見るものが隣家外壁だけだともう少し工夫した方が良いかもしれませんね。ちょっと考えてみます。 |
1406:
Master of None
[2018-05-27 23:27:58]
2階リビングバージョンを作ってみました。2階部分はL字型になっており、L字の長い部分がKD、短い部分がL、中央に階段吹抜けがあります。あとバルコニーつき。
ダイニング: |
1407:
Master of None
[2018-05-27 23:29:41]
キッチンです。システムキッチンはアイランドタイプ。
|
1408:
Master of None
[2018-05-27 23:33:04]
リビング:
|
1409:
Master of None
[2018-05-27 23:33:49]
階段吹抜け部分。
|
1410:
Master of None
[2018-05-27 23:34:39]
昼の階段を1階から:
|
1411:
Master of None
[2018-05-27 23:35:24]
夜の階段
|
1412:
Master of None
[2018-05-27 23:42:43]
まあ日当たりは大変良いのでしょうが(ちょっと明るすぎる?)、1階リビング案と比べると全く迫力に欠ける感じがしますね。1階リビング案のスクリーンショットと比べてみてください。リビング吹抜けの威力は凄まじい(?)。
2階リビング案に興味があればもうちょっと細部を煮詰めて間取りを完成させますが。間取り的にも色々難しい(単に私が慣れていないせいかもしれません)。 |
1413:
Master of None
[2018-05-27 23:56:58]
夜のリビング。>>1399と比べてみてください。かなり違いますね。
|
1414:
Master of None
[2018-05-28 02:06:16]
かなりまとまってきました。
サンルームからテラスを見ると: |
1415:
Master of None
[2018-05-28 02:07:37]
玄関に入るとテラスが真っ先に目に入る。
|
1416:
Master of None
[2018-05-28 02:09:00]
前庭まであります。1階右端の部屋は子供部屋。
|
1417:
Master of None
[2018-05-28 14:53:21]
2階リビング案が出来ましたけど、アップします?もう見てないかな。完成度はむしろこっちの方が高いような気がします。テラスがあるせいで1階・2階のどの部屋もそこそこ開放感あり明るい。
|
1418:
まるちゃん
[2018-05-29 05:09:12]
|
1419:
Master of None
[2018-05-29 08:19:13]
一つの案として参考にしてください。特徴としては8畳のテラス、その前にストリップ階段と吹抜けがあり、1階床から2階天井まで大きな窓をつけてテラスが見えるようにする。ここが家の見せ場というか中心。北玄関から入ると目の前にドーンとこの部分が広がっている。階段が家の中心なんてひと昔前なら考えられないですね(笑)。
では1階間取りです。東側に水回りを集中させる。洗濯室はテラスでも洗濯物を干せるように配慮。要望はありませんでしたが、洗面室内にトイレあり(夜中に2階に上がるのは面倒かと思って)。西側は居室。中央は大きなホールになっていて、ここから1階各部屋と2階にアクセスできる。玄関収納には重たい食品(米、酒等)も置けるようにやや大きめ。それとは別に靴箱もあり。来客は前庭を見ながら5mのアプローチを通って来る。 |
1420:
Master of None
[2018-05-29 08:31:36]
2階間取り。東側はユーティリティルームとバルコニーを集中させる。「PCルーム」にはカウンター、チェア、PC、本等をおいて家事の中でもデスクワークをする。オープンな造りではトイレをどこに置くか悩みますが、ここでは直接目に入らないよう壁を設け、その中に設置(たまたま1階トイレと同じ位置です)。バルコニーは必要かどうか分かりませんが(洗濯物は1階ですし)、まあバーベキューなどはここで出来ます。残りは階段吹抜けと26畳のLDK+クロゼットです。
天井はフラットですが、広さを演出するために勾配天井にするという手もあります。 |
1421:
Master of None
[2018-05-29 08:38:48]
外観、北東から。
書き忘れました、延床面積は36.34坪です。(バルコニーは入っていません。) |
1422:
Master of None
[2018-05-29 08:46:38]
上のスクリーンショットは「外観、北西から」の間違いです、失礼。
外観、南東から。東西を結ぶ幕板はアクセサリー兼目隠し兼日除け。これを付けるとテラスが半内部空間風になる(気持ち的にね)。 |
1423:
Master of None
[2018-05-29 08:54:03]
玄関内部。右側は二の字靴箱、左に収納への片引き戸が見える。
階段はストリップのもの。木製ならウッドワン、金属製ならAIネクストやカツデンアーキテクトなど。 |
1424:
Master of None
[2018-05-29 08:58:46]
水回り。トイレは袖壁で区切る。
|
1425:
Master of None
[2018-05-29 09:07:21]
水回り部分を逆方向から見る。2階LDKだからこそ、このような贅沢な水回りにできますね。
|
1426:
Master of None
[2018-05-29 09:40:26]
寝室。大きな掃出し窓がついていますが、外部からの視線は完全にシャットアウトされています。開放的すぎる場合は腰窓に変える。
|
1427:
Master of None
[2018-05-29 09:47:04]
子供部屋。ここは窓や家具の配置をもう少し工夫する必要があります。道路に面していますから、高めの植栽を多くして視線をブロックするとかも。
|
1428:
Master of None
[2018-05-29 09:54:10]
階段。ホールが無駄に大きいととるか、開放的で素敵ととるかは見る人次第。
|
1429:
Master of None
[2018-05-29 10:03:28]
2階ダイニングとキッチン。右側は奥から食品庫、PCルーム、ホールとトイレ。キッチンはアイランドタイプ。テーブルはここに置いてあるものは2100mm幅の巨大なもの(杉の1枚板)。北側は収納が占める。
|
1430:
Master of None
[2018-05-29 16:05:49]
リビング。
|
1431:
Master of None
[2018-05-29 16:06:27]
リビング夜。
|
1432:
Master of None
[2018-05-29 16:09:12]
本当はライン照明を上部窪みに埋め込んだ間接照明にしたいのだが、このソフトではそれができない。
|
1433:
Master of None
[2018-05-29 17:35:32]
2階リビングは明るすぎるし、何か宙に浮いたような落ち着かない感じがしますが(まあこの間取り特有の問題です)、床をかなりダークなものにするとかなり良くなりました(使ったテクスチャは朝日ウッドテック・ライブナチュラルリミテッドのウェンジ)。TVボード等は逆にブラックチェリー等のやや明るめ。TVボード側の壁面は名古屋モザイク工業のセンシマルミ。
|
1434:
Master of None
[2018-05-29 17:57:52]
2階リビングで階段をもっと目立たない位置にしてほしいとか色々要望があれば、新バージョンを作りますよ。
|
1435:
まるちゃん
[2018-06-01 11:25:31]
ありがとうございます。遅くなりましたが拝見させて頂きこちらでも再現してみました。
2階リビングだとしても今まで考えつきもしなかった間取りで驚きました。 階段はデザインで調整出来そうなので良いと思います。気になった点はリビングでしょうか。ソファに座ったとき仰られているように浮いている感じが強いかなと思いました。今8畳で取っている部分の横幅をもう少し広げられないでしょうか。 自分でもテラス部分を1m削ってテレビボードを南向きしてみたのですが、それもそれで自慢の部分を削りますし…ただリビングの幅1mってかなり変わるものですね。 細かいところですがこのリビングの窓は下がFIXで上がFIX+縦すべり出しのコンビ窓を使ってらっしゃいますか?2階リビングだと当然掃出し窓を使うと落ちてしまいますのでどう対策されているのかと思いました。 |
1436:
Master of None
[2018-06-01 13:15:59]
窓に関しては例えばこんな感じにするとよいかと。
上段(左から):F06918、F06918、F/T06918 中段(左から):F06907、F06907、F/T06907 下段(左から):F06918、F06918、T/F06918 記号を解説すると F:FIX T:たてすべり F/T:上下2段の段窓、上段がF、下段がT等 数字列の最初の3桁は窓(正確には障子部分)の幅で069=690mm、次の2桁は窓(正確には障子部分)の高さで18=1800mmなど。 たてすべり窓は換気用に2箇所入れました。 在来工法でも梁と柱が入れば構造的には大きな問題はないかと思います。 |
1437:
Master of None
[2018-06-01 16:13:49]
リビングと寝室の幅をもう910mm増やすとこんな感じになりますかね。確かにこちらの方がずっと良いですね。
1階間取り。テラスの縮小とともに窓の位置も東にずらす。両端はT/F段窓。玄関も収納を西に移動させ、玄関を入るとテラスが真正面に来るようにする。 |
1438:
Master of None
[2018-06-01 16:19:54]
2階間取り。吹抜け窓はすべてFIXにする(どれも手が届かない位置にあるため)。ホールは天井まででなく高さ2000mmの袖壁を設け、圧迫感を除く。バルコニーもテラス側は透明パネルにして圧迫感を除く。
|
1439:
Master of None
[2018-06-01 16:23:36]
外観を南東から見ると:
|
1440:
Master of None
[2018-06-01 16:28:18]
玄関ドアを開けるとこのようになります。訪問客は一様に驚くかと思います(笑)。もっとも最近はこういう感じの家も増えましたけどね。
|
1441:
Master of None
[2018-06-01 16:31:10]
リビング。さすがに広く感じますね。
|
1442:
Master of None
[2018-06-01 16:34:13]
PCルーム近辺から見ると
|
1443:
Master of None
[2018-06-01 16:41:27]
リビングを広く見せるコツとしてTVボードを壁の端から端まで置く。(面々で4400mmありますから特注でも無理で、2200mm、これも特注になりますが、を2個並べる。)
中途半端な2400mm(下スクリーンショット)などを置くと格好悪い。これならむしろTVは壁付けにして何も置かない方がよい。 |
1444:
Master of None
[2018-06-01 16:48:52]
ところでホームシアターに関心はありますか?この間取りだと120インチのスクリーンを天井埋込にして設置できます。プロジェクターは天井吊り。HDMIケーブルやスピーカーケーブルをCD管を使って壁・天井に埋め込んで置くと良い。
|
1445:
Master of None
[2018-06-01 17:03:48]
総じて1階・2階とも非常によく出来た間取りになりましたね。自画自賛ですけれど(笑)。
|
1446:
しるく
[2018-06-01 19:01:11]
東南角地を35坪で所有しています。今一つしっくりこない間取りです。
*東玄関で独立した和室を1階に *東と南側にリビングと和室 *延床110m2くらいにおさめたいです。車は1台分(ワゴン) *2階に4部屋できたら6畳でクローゼットつき *子ども部屋2つを平等に日当たりのよい場所でバルコニーを2部屋にかけて 外観は添付した一条住宅みたいなのがいいです。 |
1447:
匿名さん
[2018-06-01 19:16:18]
敷地のサイズを正確にお願いできますか。坪数だけでは間取りは作れない。それから現在の間取り図のアップを。
|
1448:
しるく
[2018-06-01 19:55:09]
すみません、添付します。
|
1449:
戸建て検討中さん
[2018-06-01 20:07:32]
東玄関にして、2階に4部屋(6畳+クローゼット)とお願いしているのですが建物請負契約しないと設計にとりかかってくれないみたいです。
|
1450:
匿名さん
[2018-06-01 21:05:21]
しるく=戸建て検討中さんですよね?>>1448の間取りは営業さんが取り敢えず出来合いのものを選んできたものですか?
|
1451:
戸建て検討中さん
[2018-06-01 21:14:03]
いいえ、所有する土地に合わせて作ってくれたものです。
|
1452:
Master of None
[2018-06-02 09:47:30]
>>1449
なぜすんなりと2階4部屋のプランを出してこないかというと、ほぼ不可能だから、であると感じます。通常の考え方では、という前提ですが。 敷地の形で1階部分の間取りは大きく制約されてしまい、まあ最初のプランかそれに近い形がベストな気がしますね。キーとなる点は階段の位置ですね。最初のプランの位置に設けると、どう頑張っても2階4部屋は無理です。じゃあどこに階段を置くんだ?という話になる訳で、これがまた超難問。あれこれ考えた末にLDKの中央にドカッと置く以外ないんじゃないか、という結論になり、それに基づいて間取りを作ってみました。この間取りはしるくさんの要望をほぼ満たしているように思います。あとは階段に位置に納得できるかどうか、ですね。 では1階間取りから。 |
1453:
Master of None
[2018-06-02 09:53:33]
2階間取り。西側に部屋2つあり大きさが違いますが、これは階段の位置がどうしても南寄りにならざるを得ないからです。
|
1454:
Master of None
[2018-06-02 10:01:04]
外観、南東から。1階はテラスを囲む軽いコの字になっていて、リビングと和室に日がはいるようにした。2階東にバルコニーがあり、子供部屋2つが並んでいる。
|
1455:
Master of None
[2018-06-02 10:03:05]
テラス部分の拡大。テーブルとイス2個置けるぐらいの広さがある。
|
1456:
Master of None
[2018-06-02 10:10:02]
外観、北西から。西壁面の窓の位置に注意。西側に隣家があると仮定して1階はやや高い位置に小さ目のすべり出し窓(型ガラス)を設けた。北寄りにある段窓(型ガラス)はキッチン部分の採光用。2階中央は吹抜けの窓で大きめのFIXを2枚、これも型ガラス。
|
1457:
Master of None
[2018-06-02 10:14:43]
LDKをキッチンから見る。中央にストリップ階段があり、その回りは吹抜けになっている。左側に和室が見える。
|
1458:
Master of None
[2018-06-02 10:17:11]
視線を左にやると、洗面室と玄関ホールとその窓(窓から車が見えていますね)が見える。
|
1459:
Master of None
[2018-06-02 10:23:57]
リビング。
|
1460:
Master of None
[2018-06-02 10:28:12]
和室。南向きの掃出し窓でほぼ1日中明るい。リビングとは2連片引き戸で仕切られる。
右に目を向けて吹抜けの窓に注意。大き目の窓から採光できるようにした(夏の西日が暑いかもしれませんが)。 |
1461:
Master of None
[2018-06-02 10:30:11]
玄関。間口は1間。シュークロークは諦めて通常の靴箱を置く。さらに二の字にして採光用窓を設置する。
|
1462:
Master of None
[2018-06-02 10:33:04]
2階階段部分。
|
1463:
Master of None
[2018-06-02 10:37:39]
2階は普通の部屋が4つで、特に見るべきものはあるませんが、東側バルコニーから子供部屋を覗いてみると:
|
1464:
Master of None
[2018-06-02 10:51:04]
延べ床面積は1間=1820mmの代わりに1間=1800mmを採用すると約111.8平米です。(バルコニーは除く。)
|