オークプレイス豊洲【契約者・入居者専用】Part1
287:
カーテン
[2014-02-14 16:42:41]
|
288:
入居予定さん
[2014-02-14 18:35:17]
汚れの多少に関しては売主の姿勢次第と知り合いの建築士が言っていました。
|
289:
契約済みさん
[2014-02-14 18:38:53]
仕上がりは、売主、施工業者、その下請け、どの結果なんですかね。やっぱり下請け次第なのかな?
|
290:
内覧前さん
[2014-02-14 22:24:53]
うちは引越しの前にあまり時間がないのでダスキンさんを頼む予定です。
今のマンションでもそうしました。家具でも服でも買ったら掃除や洗濯しますよね。 目立つ傷は今ちゃんと直して欲しいですが、壁紙のすき間やデコボコは定期の補修でも直してもらえたと 思うので、家具や電気類を付けてからでもいいかと思っています。 |
291:
入居予定さん
[2014-02-14 22:27:32]
工事のおっちゃん達がそんな小さな汚れなんか気にするわけないと思うよ。
大手デベだろうと実際に細かい工事をするのは小さな下請け業者なんだからさ。 あんまり小さな汚れとかでクレーム言ってると人間性を疑われるよ。 クロスの汚れはウエットティッシュもっていって自分で拭けばいいと思いました。 傷とかは指摘した方がいいと思いますが 小さな子供のいる家庭は多分すぐ傷だらけになるからあまり神経質になりすぎなくてもいいと思います。 みなさん入居を楽しみにしてると思いますが粗ばかりさがすと入居の喜びが半減しちゃうと思います。 多分傷とかは直らないと思うので次回は期待せずに直っていたらラッキー位の感覚でのぞみたいと思います。 |
292:
入居予定さん
[2014-02-14 23:39:19]
よく分からないのですが、内覧会後は掃除しないのですか?
内覧会の指摘を直して、掃除して完成、と勝手に思っていたのですが。 |
293:
契約済みさん
[2014-02-14 23:45:14]
トイレの白い箱、モデルルームはどうなっていたか覚えている(もしくは写真に残ってる)方いませんか?ま、横に配管があるのはしょうがないし、箱がないよりはあったほうが掃除も楽だしいいんですけどね。
|
294:
入居予定さん
[2014-02-14 23:45:48]
そうですね、確認会まで2週間もないので指摘した箇所が全部直ってるとは期待できないですよね。。
|
295:
入居前さん
[2014-02-15 00:54:48]
skyz契約寸前、タワーの維持費が怖くなり、こちらにしたのですが、仕上げやら仕様やら、なんだか後悔とゆうか、不安とゆうか、これで良かったのか迷ってる私です。。。
(・_・; |
296:
入居前さん
[2014-02-15 05:00:40]
指摘事項は全部は直ってないでしょうね。そもそも直らない傷とかもあるでしょうし。言い方は乱暴ですが、小さな傷があっても、箱としての機能に影響はありません。
|
|
297:
匿名さん
[2014-02-15 11:15:57]
ここまでの書き込みで致命的なほどの傷や仕様ミスは見受けられませんでしたし、
どれもこのまま居住できるレベルのことです。 ネガティブになりすぎにこれからの入居を楽しみにしていればいいと思います。 |
298:
入居前さん
[2014-02-15 22:03:38]
車所有の方、駐車場抽選のほうは如何でしたか?
ウチは落選でした。。 金額はあがりますが、隣接の月極駐車場しかないのかなあ。 |
299:
入居予定さん
[2014-02-15 23:06:48]
うちはラッキーにも駐車場獲得できましたが、上段ではないので出し入れに思っていた以上に時間がかかりそうです。
特に雨の日の買い物は大変そうですね…。トランクの荷物をスムーズに運び出すにはどうしたらよいか、今から悩ましいです。 |
300:
匿名さん
[2014-02-17 09:43:16]
内覧会に参加してきました。
やはりお若い方が多いようで楽しみでもあり心配でもありです。 当日は防寒をしっかりしていき、大正解でした。 こちらで情報下さった方ありがとうございました。 |
301:
入居予定さん
[2014-02-17 20:43:51]
皆さんはカーテンもう注文されましたか?
うちは角住戸で洋室にサービスバルコニーがあるのですが、そのバルコニーに面したガラス扉(縦長)にどのようなカーテンをつけるのがよいか考え中です。普通のひだ有カーテンはしっくりこない気がしていて。 同じような間取りの方はどうされるのでしょうか? |
302:
匿名さん
[2014-02-17 21:30:38]
カーテンはコスモスモアさんを通してお願いしました。
いくつかカーテンのモデルルームを紹介してもらって、色々とアドバイスを受け、アクタスの3Dシュミレーションでもアドバイスを受けて、最終的に決めました! アクタスの3Dシュミレーション、良かったですよ! |
303:
契約済みさん
[2014-02-17 21:48:23]
バーチカルブラインドがいい
![]() ![]() |
304:
入居予定さん
[2014-02-17 21:50:44]
フラット過去最低更新だね
![]() ![]() |
305:
匿名さん
[2014-02-20 00:47:48]
豊洲新市場、素晴らしい内容でしたね。
2年後、豊洲は日本の主要観光名所になります。 日本の年間来場者数 ディズニー約2700万人 ユニバーサル約970万人 ナガシマ約620万人 豊洲新市場420万人(見込) 上野動物園約380万人 沖縄美ら海約280万人 ハウステンボス約190万人 |
306:
入居予定さん
[2014-02-20 01:29:32]
カーテンのお勧めありがとうございました。
バーチカルブラインド、良さそうですね!参考にさせて頂きます。 |
307:
匿名さん
[2014-02-20 20:43:50]
千客万来施設、楽しみです!
大和ハウスとすしざんまいの2社の提案施設だそうで。 オークプレイス住民に大和ハウスグループ特典とかあればいいなー!! |
308:
契約済みさん
[2014-02-20 22:41:36]
まず、ないっしょ(笑)
|
309:
契約済みさん
[2014-02-20 23:05:05]
近隣のパークタワーさんには、ららぽーとの優待カードがあるそうですよ。
|
310:
匿名さん
[2014-02-21 12:34:52]
大和ハウスグループ特典。
ぜひみんなで、要望しましょうよ! マンション管理組合からの要望て、 大和リビングサポート通して言えるんですかね? 少しでもこのマンションの資産価値というか 利点があがればうれしいですもんね! |
311:
入居予定さん
[2014-02-25 21:11:23]
確認会、早い方は明日でしたよね?
内覧会から短期間でどこまで仕上げてくださっているのか、期待しつつも心配です。 うちは3月に入ってからになったので 今週確認会へ行く方、速報をお待ちしています! |
312:
契約済みさん
[2014-02-25 22:01:58]
結構確認会でも直ってないとこがあったり新たな指摘箇所が出てきたりあるみたいですが、まあ面倒でも気になるとこら徹底的に直させたほうがいいですね。神経質になりすぎない程度に。
|
313:
契約済みさん
[2014-02-26 21:40:12]
確認会、どうでしたか?
|
314:
匿名さん
[2014-02-28 22:17:40]
共用部分って指摘できるのだろうか。エレベータのドアに大きな擦り傷があった。引渡し直前に一通りキレイにしてくれるのだろうか。
あと、エントランスの外のアプローチ部分もすでに結構汚れてないか。 |
315:
契約済みさん
[2014-02-28 23:04:32]
共用部分、指摘できます!気づいたところは力を合わせて指摘していきましょう!
|
316:
入居前さん
[2014-03-01 13:22:51]
これから、確認会に行ってきます!
エレベーターとエントランス、この2つはしっかり指摘してきますね。 前回の内覧会の時に、発注ミスとのことでラウンジ用だというソファ(黒い革張り風)が既に到着していました。 初日の雪の日でしたが、外の雨風がかかるところに置かれていてとても気になりました。 (モチロン指摘しましたが帰る時もそのままでした) 自分の部屋はモチロンですが、共用部もまた個々に自身の所有スペースという意識を強く持って、 気を付けて見てきます! |
317:
匿名さん
[2014-03-03 20:50:26]
確認会どうでした?
|
318:
契約済みさん
[2014-03-04 11:58:29]
内覧会の時の盛り上がりが嘘のようですね。うちは確認会は概ね満足な出来でした。とはいえ多少の再修正と内覧会時の見落としもありもう一度確認会に行くことになりましたが…
|
319:
入居予定さん
[2014-03-04 15:32:43]
引っ越しまであと少しですね~!
楽しみです! |
320:
契約済みさん
[2014-03-05 23:26:19]
時間かけてでも指摘すべきことは指摘して、引越し、そしてその後の生活を楽しみましょう!
|
321:
匿名さん
[2014-03-14 13:43:38]
あと一週間で鍵の受け取りですね。
早かった。 |
322:
入居前さん
[2014-03-18 08:19:10]
近所のマンションも、引越しが先着順だったようで、昼くらいに来ていたトラックは、結局夜までかかっていました。
8時-18時で搬入が終わらなかった場合、どうなるんでしょうか。 何はともあれ、来週には入居します。荷造りがまだ全く手がつけられていないので、3連休はずっと梱包になりそうです。 |
323:
入居前さん
[2014-03-19 13:13:25]
いよいよ明日鍵の引渡しですね。
うちは三連休中に引っ越し予定です。 一番悩みの種だった子供の保育園も無事に決まり一安心です。 小さなお子さんをお持ちの方、保育園事情如何でしょう。 |
324:
契約済みさん
[2014-03-20 14:12:07]
鍵を頂いてきました!
待ちに待った入居ですね。 懇親パーティーもあるようで、皆さんよろしくお願いしますm(__)m |
325:
入居予定さん
[2014-03-20 14:46:40]
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
いよいよ引っ越しですね! |
326:
周辺住民さん
[2014-03-20 19:13:12]
鍵を手に入れました。入居者懇親会、入居から3ヶ月くらいをめどに、開催されるみたいですね。さて、荷作り開始です。
|
327:
匿名さん
[2014-03-20 20:36:51]
カギもらいました!
近いので、早速軽く新居行ってきました。 早速引越ししている方何人かいましたね。 住宅エコポイント何にしますか? みなさん、よろしくお願いいたします。 |
328:
匿名さん
[2014-03-22 21:44:23]
今日引越でしたが、やはり搬入にかなり時間がかかりました。
一斉入居が落ち着くまで大変そうですね。 |
329:
引越前さん
[2014-03-22 22:02:08]
エコポイントはうちはイオンかヨーカドーの商品券にしようと思ってます。被災地でしか使えないですけど、千葉に入れば使えるみたいですし、使い切れなければ金券ショップで買い取ってもらえますし。
|
330:
匿名さん
[2014-03-23 11:23:04]
イオンいいですね!
私もイオン幕張で使ってみようかと思いました。 引越しはしばらく落ち着かないでしょうね。 私は3週間くらい先なので最後の方かと思っています。 |
331:
入居済みさん
[2014-03-24 00:41:32]
今日無事に引っ越ししました!
やっぱり新築はいいですね?! 家具を揃えたりして、綺麗に住みたいと思います! 皆様宜しくお願いしますm(_ _)m |
332:
引越前さん
[2014-03-24 12:06:55]
早い方はもう引っ越しされてるんですね。
我が家は4月の2週目の予定なので、最後のほうになるのかな。 自分の家だけじゃなく、マンション全体も自慢できるように 気持ちよく生活できるといいですね。 皆様よろしくお願いします。 |
333:
契約済みさん
[2014-03-25 00:55:28]
スターコートのシールが貼ってあるじてんしゃを駐輪場で見かけました。
スターコートを売却して移ってきたのでしょうかね。 灯りのついている部屋が増えてきて嬉しいです! |
334:
入居済みさん
[2014-03-25 13:14:00]
おとなりさんの入居がまだなのでご挨拶待ち。
どんな方か期待と不安が半々です。 |
335:
入居済みさん
[2014-03-27 15:37:38]
入居しました。しばらくは段ボールに囲まれた生活です。スーパーなど、少しずつ開拓したいです。
クリーニング屋さんもいくつかあるみたいなので、開拓してみたいと思います。 |
336:
入居済みさん
[2014-03-28 18:32:05]
うちも先週末入居しました。
335さんと同様、ダンボールに囲まれていて まだ落ち着けないです。 クリーニング屋どこがいいでしょうね?そろそろダウンを出そうかと。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確認会の時にまた計り直してみます!!