原発再稼動賛成VS反対 その2をたてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226797/
野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。
感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。
[スレ作成日時]2013-06-29 16:15:52
原発再稼動賛成VS反対 その2
147:
匿名さん
[2013-09-16 23:49:39]
|
148:
匿名さん
[2013-09-16 23:51:07]
まずは東京電力の中枢を原発の隣に移すのでしょうね。
命懸けで安全にするでしょうからね。 |
149:
匿名さん
[2013-09-16 23:52:25]
電力料金に跳ね返るくらい安全に金かけるかもしれませんがね
|
150:
原発再稼動大賛成
[2013-09-16 23:54:41]
「原発再稼動反対派」の皆さん!
140の匿名さんの気持ちが解ってますかぁ? 「原発再稼動大賛成」の俺だって何も両手を挙げて「賛成」なんじゃないですよ!「東電」にはちゃんと「反省」「謝罪」をして「襟を正して」もらわないと困るし!まだ使える「福島第二」の修理とこの先の「地震・津波」対策をしっかり捕って「再稼動」して頂きたい! |
151:
原発再稼動大賛成
[2013-09-17 00:03:25]
俺も「東京」に「原発」を造るべきだと思うね!
「オリンピック」に使う金が有るなら、その金を使って「原発(原子炉)を2〜4基」造れば良いんだよ そうした方が「被災地」の人達が喜ぶと思うんだけど、石原も猪瀬もバカだから解らないだろうなぁ まあぁマスコミもバカだし |
152:
匿名さん
[2013-09-17 00:04:32]
|
153:
原発再稼動大賛成
[2013-09-17 00:06:41]
俺の地元・神奈川にも「原発」を造っても全く構わないけど!
|
154:
匿名さん
[2013-09-17 00:09:33]
東京・神奈川だと人口も多いから原発誘致運動して賛同者をたくさん集められるんじゃないですか?
|
155:
匿名さん
[2013-09-17 00:11:35]
|
156:
155
[2013-09-17 00:15:39]
|
|
157:
匿名さん
[2013-09-17 00:17:10]
神奈川に原発誘致???
アメリカが原発じゃ無く原爆落としてくれるよ、第七艦隊非難した後にな。 ドッカ~ンとあの世へ逝きなさい、世間知らずの無知さん。 |
158:
匿名さん
[2013-09-17 00:23:18]
地熱発電の研究にも多くのお金が必要です
原発を推進したらへき地・低エネルギー効率という共通点から二重投資の問題、国民の核アレルギーから 原発推進ができなくなってしまい、アメリカ様から大目玉をくらうことになってしまいます。 そこで、金のかかる放射性廃棄物問題を先送りすることと地熱の経済性を過小評価することでこの競合状態を原発優位に見せかけて押し切りました。 地熱はダメと言った手前それ以上の技術開発にお金をつぎ込む訳にはゆかなくなり、日本での開発は事実上ストップしました。 核についてもアメリカ様に急かされ、安全対策などは英文資料の和訳レベルをほぼそのまま使うなど、日本の地理、社会に合わせる余裕も知恵もないまま、地元のコンセンサスもお金をばら撒いて助成金ジャンキーに仕上げて 日本の原子力発電がスタートしたのです |
159:
匿名さん
[2013-09-17 00:24:28]
>>157
そうそう、世界を恐怖に陥れるブツがある。 原子炉が暴走しようものなら、東京はどうなるものか? USS はねぇ。 核ではないにしろ、GBUー28ぐらい搭載しているだろう。 そこの無知さん、お勉強してね。 |
160:
匿名さん
[2013-09-17 00:25:40]
弥生の東大にも小さいながら核施設はありますよ、神奈川のT芝にもあったんじゃなかったっけ?
|
161:
匿名さん
[2013-09-17 00:30:24]
やがて、F/A-18 は、F-35に置き換わる。
北のお坊っちゃまを震え上がらせているよ。 これも、お勉強してね。 |
162:
匿名さん
[2013-09-17 00:32:15]
なんだ関東の人は核と共生してるのか
なら原発くらい隣にあっても屁でもないねえ |
163:
匿名さん
[2013-09-17 00:39:50]
横田の核持ち込みはウヤムヤで機密だろ。
ただ、関東に原発を作るのを許さないのは誰だと思う? ピーンと来た人は? 三沢、横田、厚木、嘉手納、山口、それらの付近に原発は見かけない。 極東の前線基地として許さないからだろう。 しかしJASDFの百里のそばには日本原電の東海村の原発がある。 合衆国の言いなりには抵抗できないのだな。 |
164:
原発再稼動大賛成
[2013-09-17 00:40:14]
「再稼動反対派」の輩共は何か「インテリ」ぶってよぉ〜
人の事を何度も「無知」×2ってよ「ウゼェ」んだよ! オメェ何才なんだよ? 他人の事を「無知」って見下すのはどうかなぁ〜と思うぜ! 俺の場合は只、「喧嘩口調」なだけだからよぉ〜 悪りぃなぁ |
165:
匿名さん
[2013-09-17 00:44:54]
原発始めたころは、将来は各家庭に1台原子炉を夢見てたらしいよ。
ペレット1個で家庭の電気半年以上、発電できるんでしょ。 半年に1回、コンビニにペレット買いに行くとか。 鉄腕アトムの時代まで、無理かな。 |
166:
匿名さん
[2013-09-17 00:48:09]
|
自分が大丈夫でも孫にその影響が顕在化することはあるのです。
まあ、それは下戸が頑張って酒呑んだら子供が白血病になったりするのと同じですね。