住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-20 21:58:40
 削除依頼 投稿する

1000スレになっていたので、Part2つくりました。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28731/

[スレ作成日時]2013-06-29 15:29:44

 
注文住宅のオンライン相談

樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2

45: 購入検討中さん 
[2013-07-18 16:06:56]
外壁のリフォームを樹脂サイディングで検討しています。
業者さんによって、下地の処理の仕方が異なります。
モルタル壁で防水等は問題ないのですが、タイベック等のシートや胴縁を施工するところもありますし、直接、施工するというところもあります。 ここの過去レスやゼオンさんの施工資料を見ると胴縁も不要で直接施工してもよいと書いてあるのですが。
関東地域で寒さが厳しいところでもありません。
よろしくお願いします
47: 匿名さん 
[2013-07-18 21:23:31]
リフォームで売りたいんだね。
49: 匿名さん 
[2013-07-19 10:13:09]
リフォーム商材として活路を見出せるでしょうか?
50: 匿名 
[2013-07-19 11:01:40]
営業:いや、これが軽いから外壁リフォームに最適なんですよ!

社長:うーん、軽いだけならうちのリフォームの主力は今だと金属だしなー。
   屋根もカバー工法、壁もタイベック貼って胴縁打って貼付けるだけだから簡単だし。
   通気層も取れて断熱効果も裏打ちの断熱材あるから上がるわけだしさー。

営業:いやいやいや、なんと樹脂だとですね、その胴縁も防水紙すらいらないんです。
   どうです、画期的でしょう!

社長:いや、要らないつったてさー、下地になる窯業サイディングの傷み具合もあるし。
   念には念を入れとかないとアフターが怖いよ。

営業:・・・いや、でしたら防水紙だけは貼っていただいて、その上から直でOKです!

社長:胴縁ないのも、なんかいやだなー。通気層もないと漏水リスクも高まりそうで。

営業:・・・でしたら、防水紙も胴縁も貼っていただいてOKですんで!

社長:じゃあ、金属でいいんじゃん。見た目も何だか同じようなものばっかだしなー。

営業:いえいえ、実は新製品が!この4月に出たんですよ!

社長:出たって何にもホームページにも情報出てないじゃん。施工写真とかないの?

営業:私もサンプルしか見たことがないんでちょっと本社に一度確認してみます!

社長:・・・(売る気あんのかよ。)



51: 匿名さん 
[2013-07-19 13:55:05]
<50ナイススレ
52: 匿名 
[2013-07-19 20:20:13]
ちなみに金属って、メンテナンスフリーですか?
54: 匿名さん 
[2013-07-20 00:32:29]
樹脂はメンテフリー(らしい?)で凍害に強いとか良いところもあるけど施工性や防火面、それになんと言っても見た目の質感で明らかに弱いね。売る側の努力不足も大きいと思う。あと、隙間だらけで結局防水シート頼りの水仕舞いはあまり好みじゃないな。アメリカあたりでもリフォーム時には多いらしいが新築からどうなんだろう。質感だと東レのラップとかの方が遥かにいいからね。
55: 入居済み住民さん 
[2013-07-20 10:07:13]
金属は、チョーキング(塗装が粉状になる)、コーキングが必要、物が当たると凹んで戻らない、といった欠点があるので、メンテフリーとは言えない。

樹脂はデザインの選択肢が少ないのは弱点だけど、本当に建っている家を観て「質感」を語っている人がどれだけ居るのかな?
住む前は気にしていたけど、言わなければ塗装した物か無塗装の樹脂サイディングなんて判らないし、薄さも判らない。
サンプルだけ観て触って(殆どの人はそれすらしていないと思うけど)色を塗ってないプラモデルみたいなテカテカした安っぽさをイメージしている人ばかりでしょ。

雨仕舞にしたって、昔からの板張りの外壁とか、屋根で言えば瓦だってカラーベストだって隙間だらけで、コーキングなんかしてないけど雨漏りなんかしないでしょ?。
カラーベストの再塗装をした時は塞がった隙間をわざわざ切り離すくらいだから。
業者がそれをしないと、どこかから入った水の出口が無く、雨漏りするらしい。
隙間を無くしてガチガチに固めるのではなく、多少入っても自然に乾燥させることを重視する。
そういうのが本当の雨仕舞じゃないんですか?
56: 匿名さん 
[2013-07-20 11:18:29]
木板は吸放湿するからね。全然違うと思うよ。樹脂は裏に水回ってもOKとかって言ってるけど、いつ乾くんだって話じゃない?

それに屋根は、瓦だろうが、スレートだろうが(縦ハゼの金属以外は)全部が全部ルーフィング材で防水を持たせてるわけで、外壁の一次防水、二次防水的発想とは明らかに程度が異なると思うがね。

まあ、質感に関しては、折角標準採用してくれてたお得意様のビルダーさんが余りの質感の低さに標準採用を止めたぐらいだからまったく疑う余地はないでしょう。

あと、金属のコーキングのことを言ってるけど窓廻りだけだけどね。個人的には窓廻りにもしコーキングが要らないとか言われても金払って打ってもらうかな。
59: 匿名さん 
[2013-07-20 22:23:05]
何?その開き直り。

樹脂なら東レのラップサイディングの方がいいなぁ。見た目もいいし、火にも強い。
62: 匿名さん 
[2013-07-21 10:12:19]
むしろラップサイディングにするなら樹脂サイディングの方がいいと思うけどな
63: 匿名さん 
[2013-07-21 10:23:36]
でもラップを採用しているハウスメーカー、例えばセルコあたりも樹脂を使ってるとは聞かない。なぜだろう?
64: 匿名さん 
[2013-07-21 11:12:48]
防火の絡みと、メンテナンスの事は考えないからじゃない?
65: 匿名さん 
[2013-07-21 11:19:17]
防火はそうだろうけど、ラップってメンテそんなに大変なの?コーキングも少なそうだけど。
66: 匿名さん 
[2013-07-21 11:30:36]
少ないのと無いのでは違うと思うよ(笑)
67: 匿名さん 
[2013-07-21 14:12:57]
ないって、樹脂だとないからってこと?樹脂の窓廻り、本当に大丈夫かな?R-2000住宅の20年リフォームで南面タイベックが破れてるのに。
68: 匿名さん 
[2013-07-21 14:15:01]
そういや、このスレでも防水シートで特定商材薦めてましたね、某関係者さんが。樹脂サイディングは一次防水の機能が明らかに低いと思うけど?
69: 匿名さん 
[2013-07-21 22:22:22]
うん。あと北米だと2x4が主体だし、こちらよりかなり乾燥してる土地ってのもある。
こっちの気候条件とか住宅に対する考えが北米なんかとまるで違うのに
「アッチでは主流」って力説していた頓珍漢もいたけど。
70: 早期検討中 
[2013-07-29 02:48:16]
MR.樹脂サイディング様にお伺いします。
窯業サイディングのカバー張りで、北海道札幌市、恵庭市、千歳市、苫小牧市あたりの施工店をご紹介下さい。
当方ツーバイフォー住宅です。
よろしくお願いいたします。
71: Mr.樹脂トイレ 
[2013-07-29 03:06:36]
カバー張りなんて言葉、一般人が使うもの?
それにリフォームで北海道って連敗続きにしても設定が安易すぎだしすぐみつかりそうなものでは。
72: 匿名さん 
[2013-07-29 20:29:35]
何故か全員「MR樹脂サイディング様」って質問するんだよな~
まるでおんなじ人が質問してるみたいなんだよな~
でもって「確実に」答えられる質問ばっかりなんだよな~
73: 匿名さん 
[2013-07-29 23:12:39]
72
じゃ、あんた答えれば??
どうせ金属サイディング屋でしょ?
74: 匿名さん 
[2013-07-29 23:22:35]
ahaha

周りが皆金属サイディング屋に見えてるらしいよ。
みんなイジメ過ぎじゃない?
75: Mr.樹脂トイレ 
[2013-07-30 12:57:48]
ご質問ありがとうございます。
ご質問のエリアではリフォームでの樹脂サイディングの採用はゼノン、信越両社とも相当数の実績が既にございます。
その中で、ツーバイフォーということですので構造にも明るい「ほにゃらら工務店」をご紹介させていただきます。
連絡先は、電話番号ほにゃららほにゃららです。
ほにゃらら工務店では、ゼノン化成のオープンジョイント工法を推奨しており積極的に作用しております。
また、もしご心配なら防水シートを追加にて貼ることも可能です。
その場合は、英国製のほにゃららシートをお勧めしております。
ご検討いただけましたら幸いです。






というレスが付くのをみんな待ってますよ。
76: 匿名さん 
[2013-07-30 14:34:48]
そもそもそんなエリアで窯業なんか使ってるのか?疑問。
77: 匿名さん 
[2013-07-31 07:07:47]
Mr.樹脂トイレさま

横浜市内で樹脂サイディングを検討しています。実績のある工務店をいくつか教えて下さい! お願いします!!
78: 周辺住民さん 
[2013-08-01 02:38:51]
何でそこまで執着するのかなぁ・・・
80: 匿名さん 
[2013-08-02 22:50:50]
本当に。ここまで固執しているのは異常。
敵対している業者じゃないの。
81: 匿名さん 
[2013-08-02 23:40:31]
76 
北海道で窯業使っている家は、たくさんあります。
85: 購入検討中さん 
[2013-08-09 23:05:19]
頭の中で考えてもダメだよ。

メーカーから紹介された施工例を見学に行ったが、酷いものでした。よく紹介したなと思う。
Web上にも写真の例が有るが、それには夏はシワシワ、冬はまとも、と書いてある。 しかし
冬の終わりに見物に行ったら、正に画に書いたようにシワシワ。

原因は、サイディング材を打ち付ける際に、釘だかネジだかを、サイディングが自由に延び縮み出来るよう、
寸止めしなけりゃいけないのに出来ていないこと(メーカー説明)。なるほど解る。
だが、寸止めじゃなくてとても余裕を持たせて留めたらどうなるんだろ? ロクなことにはならないね。

さらにメーカーさんは言う。このサイディングで雨じまいはできない。内部に防湿紙を張る。
つまり、最近のゲリラ豪雨も紙で受け止める。

そうか、それで解った、コーキングなど初めから不要なのだ。そんな機能は持っていない。外観だけだが
それさえもプラモデルを上手に組み立てる様な技量が必要。職人さんには酷な話だ。

シワシワを写真付きでレポートしたら、以後、音沙汰なしに成りました。
86: 購入検討中さん 
[2013-08-10 15:08:46]
シワシワの樹脂サイディングって見てみたいです。
是非、webの場所を教えてください。
1mmの塩ビがシワシワになるなんて信じられませんので、是非とも教えてください。
87: 匿名さん 
[2013-08-10 16:12:40]
樹脂サイディングの文句を仰る方は樹脂サイディングのことをあまりご存知ないようですね。

サンプルでも取り寄せて見たらお分かりになると思いますが・・・

想像だけで非難するなんて傍から見てても痛々しいですよ。

88: 入居済み住民さん 
[2013-08-10 16:57:05]
シワシワってもは伸びて波打った状態、って意味でしょうけど、
そうならないようビスを締め込まないって決まっているのに、施工マニュアルを読んだことが無い業者の失敗例を見てもね…。
どうせならまともな施工例を見ればいいのに。失敗例みてダメとか言ってる人とか、そんなの紹介するメーカーもバカとしか言えない。
うちは冬に出来たので夏に伸びて波打つかとちょっと心配してたけど、まあ何も問題無かった。

あと、いくらオープンジョイント工法とはいえ、外から雨風が透湿防水紙が当ることはないよ。
一枚一枚のパネルがどうやって繋がっているかすら知らないことがまる判りだね。
91: 匿名さん 
[2013-08-11 09:32:31]
透湿防水シート頼りの剥き出し外壁材で火にも弱い。使うならリフォームが関の山。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる