1000スレになっていたので、Part2つくりました。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28731/
[スレ作成日時]2013-06-29 15:29:44
注文住宅のオンライン相談
樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2
198:
栃木県民
[2016-05-18 10:14:19]
|
199:
施工や
[2016-05-18 12:23:11]
色々お悩みの様ですね。
金属サイディングの「錆」については、条件によってかなり変わりますので一概には言えません。IGよりはアルミサイディングの方がもちがいいので、一度問い合わせてみたらいかがですか?(最近ykkのカタログに載せると言って訪問営業して安く施工している会社もあるみたいです) でも、「毎年洗浄」は、業者に頼むのでしたらまだしも、ご自分でやられるのはかなり大変だと思いますよ。 塗装については、これも一概に言えません。「安い」のは良心的で、他の業者が高いのかも知れませんし・・・。(地域差もあるかもしれませんが、私の地域では一般的にエンドユーザーが直接工事店に見積もり依頼すると、ビルダーに依頼するのと同じ価格か、若しくは高くなります。つまりビルダーに頼んでも同じか安くなるということです。その分工事店は経費が多くなる代わりに、エンドユーザーへの説明やメンテナンスなどの負担があるわけです) ひびの補修については、どんな風に補修したのかによって変化の度合いが変わってきます。 |
200:
栃木県民
[2016-05-20 13:21:23]
毎年洗浄というのは、アイジー工業のHPにあったからなのですが、大変なんですね。そうですよね…。
樹脂サイディングは、汚れを気にしなければ、長持ちのための洗浄はいらないですよね? アルミですか!IGとさほど変わらない予算でできれば考えたいですが、やはり高くなりますか? 今、我が家のIGの見積もりは、施工面積150㎡(総2階)で200万と言われています。 金属サイディングのリフォームをする際、予算が適えば既存壁は撤去したほうが耐震上いいですか? 既存壁の上に貼るのと撤去するのと、どちらが一般的ですか? (既存壁を取るなんてそんなバカな!というセールスの方がいたので…) 樹脂サイディングの工事をするのに適した時期ってありますか? (夏は延びるので冬がいいとか…。) |
201:
施工や
[2016-05-20 15:53:53]
樹脂サイディングは、汚れを気にしなければ、長持ちのための洗浄はいらないですよね?
>その通りです IGとさほど変わらない予算でできれば考えたいですが、やはり高くなりますか? >さほど変わらない予算でできることなら、アルミの方がいいでしょうが、材料費が高くなると思います。 またIGもデザインや施工方法で金額が変わりますので、業者さんによく確認した方がいいと思います。 金属サイディングのリフォームをする際、予算が適えば既存壁は撤去したほうが耐震上いいですか? >既存壁(モルタルですよね?)は、撤去できるなら撤去した方が躯体にも、構造的にもいいでしょう。下地の位置も確認できるので、上張りの施工上も良くなりますしね。 既存壁の上に貼るのと撤去するのと、どちらが一般的ですか? >一般的には既存壁に上張りで施工すると思います。 樹脂サイディングの工事をするのに適した時期ってありますか? >夏はとても仕事がしやすいです。クリアランスも考えなくていいですし、何より材料が柔らかくて加工もしやすく追従性がいいので、とても施工がしやすいです。逆に冬期(11月末~3月くらいまで)は、材料が硬くて割れやすいため、適しておりません。私はこの時期は工事を御断りしています。 |
202:
栃木県民
[2016-05-22 15:36:22]
丁寧にお答えいただきありがとうございます!とても助かります。
樹脂サイディングの工事は夏ですね!それまでに検討しなければ…。 樹脂サイディング自体は30年以上もつと思うのですが、 既存のモルタル壁はどうなのでしょうか? 我が家は築30年です。中古を買ったのですが、注文建築で、社宅として貸し出されていたこともあり、 メンテナンスは頻繁にされていたようです。 あと30年は住みたいと思っているのですが、上張りすることで下のモルタル壁も長持ちするでしょうか? もし地震であたらしいひびが入っても確認や補修ができないですよね? 銅ぶちで抑えられるので、多少のひびはそのままでも大丈夫なのでしょうか? また、下記の、上張り工法自体が躯体によくない、という記事はどう思われますか? http://reform-s.ardhome.net/qa/gaihekikasanebari.html |
203:
施工や
[2016-05-26 08:33:19]
既存のモルタルをそのままにして、樹脂サイディングを上張りする場合は、その既存モルタルを防水層にしなければならないので、その措置が必要です。樹脂サイディングの面で防水はしないので、外壁面からは中に水が浸入するものとして施工しなければなりません。基本的に外壁内に侵入した雨水は、樹脂サイディングのすぐ裏を伝って下部の水抜き穴から外部へ出るものとしていますが、サイディングの下でも防水措置が必要になります。
御懸念の様に、モルタルにヒビが発生してもそれを確認することができませんので、防水層をきちんとつくることが大切だと思います。 また、上張り工法の記事については、金属サイディングは裏面に断熱材が張ってあり、通気胴渕を施工しないと外壁面に密着してしまうので、きちんと通気層をとることが前提ですが、樹脂サイディングは裏張りはないし、ジョイントも重ね張りで、四方から通気するので、たいして問題はないと思っています。(下端はロック部分を重ねるだけで、ビスで留めるのは上端だけですし) |
204:
栃木県民
[2016-05-27 11:26:40]
樹脂サイディングを貼るときに防水層を作るというのは、具体的にはどうするのでしょうか?
下記は、以前伺った記事の抜粋ですが、 胴ぶちを打って通気層を作っても、厚みが30mmないと不十分とありますね。 ということは、金属サイディングの通気層は不十分で、樹脂サイディングは4方からの通気なので問題なし、ということになりますか? >ところが、ほとんどの通気層は胴縁材を使っていますので、15~18㎜の厚みで作られています。 以前、道立寒地建築研究所(現 北方建築総合研究所)の方とお話しをする機会があって、その時に通気層の厚みについて伺ったところ『30㎜はほしいですね』とおっしゃっていました。 つまり15~18㎜では、充分な上昇気流を作ることができないそうです。 |
205:
施工や
[2016-05-27 12:27:11]
防水層のつくり方は、業者によって考え方が違いますから、工事をお願いする業者さんとよくご相談されるといいと思います。
因みに、私の地域では木造でモルタル塗りの外壁は殆どありませんので、今まで同様の外壁のリフォーム工事を依頼されたことはありませんが、昨夜「自分にその依頼が来たら何と答えるだろう?」と考えてみました。 私なら「モルタルを剥がして別の外壁材にリフォームするか、塗装しませんか?」と答えると思います 通気層の考え方はそれぞれです。確かに30mmはあった方がいいという見解が多いです。では「欲しいですね」ということは、最低いくつにしなければならないのか?とか、施工上の問題もありますし、考え始めたらきりがありません。 通気層は厚みも大事ですが、何より大事なのは、必ず通気するようにつくることです。(所々通気が止まってしまうように胴渕を打っている場合があります。) |
206:
栃木県民
[2016-06-01 10:21:04]
築30年の家にあと30年住むことを考えるのは大変ですね。
子供が今の家を気に入っているので、できれば長く住めるようにしたいと思ったのですが。 布基礎の通気口の周りにひびが入っているので、ベタ基礎にすることを考えたほうがいいのか、 そんなにお金をかけるなら子供の代に建て替えてもらったほうがいいのか、など考え中です。 家計のシュミレーションしなくてはですね…。 既存壁はやっぱり壊したほうがいいでしょうか。 予算的に既存壁撤去が厳しい場合、 モルタル壁に樹脂サイディングするより、塗装のほうがいいですか?それは何故でしょうか? |
207:
施工や
[2016-06-01 11:15:54]
「布基礎の通気口の周りにひびが入っているので、ベタ基礎にすることを考えたほうがいいのか」
<布基礎の換気孔の周りにヒビが入るのは、コンクリートの性質上仕方のないことです。そのヒビがどの程度のものなのかが大事です。地盤沈下によるものなのか、ただのヒビ程度のものなのか、専門家に一度見てもらったらいかがでしょう?べた基礎に改修することは不可能ではありませんが、そこまでするなら建て替えた方がいいです。 既存壁を解体しないなら塗装の方を薦める理由は、既存のモルタル壁に下地をする場合に下地の位置がわかりにくいので工事がやりにくいこと、モルタル壁に防水紙を張るなどの防水工事が難しいこと。モルタル壁に防水層をつくったとして、今後もその防水層を維持できるか不安が残ること。金額的に塗装の方が安価であがると思われること。 です。 |
|
208:
購入検討中さん
[2016-08-04 13:31:20]
外壁材を調べていて、樹脂サイディングを前向きに検討したいと思っています。
ラップ調で考えているので、デザイン的には特に問題ありません。 樹脂なので、紫外線劣化が気になります。 紫外線吸収剤のようなものが製品自体に練り込まれているようですが、施工する際には紫外線対策の塗料などを塗ったりするのでしょうか? それとも、塗らなくても15~20年(出来れば30年)定期的な水掃除などで大丈夫なのでしょうか? また、こちらは風が強い地域なのですが、 強風や台風のときなど剥がれたりするのでしょうか? 実際に採用された方の使用感をお聞かせ願います。 |
209:
施工や
[2016-08-04 17:27:02]
メンテナンスに関しては、色の濃いタイプのものは、若干劣化するようなことを聞いたことがありますが、私は使用したことがないのでわかりません。でも少なくともこれまで私が施工したものは、色的にはかなり淡いものばかりなのですが、10年では劣化は感じられませんし、もともと50年は大丈夫だと聞いています。(今のところ50年の実績がないので断言はできませんが)
風については、施工さえきちんとしていれば風で剥がれるようなことはありません。ただし、張り終いはビスで止まっていないので、施工が悪いと風でまくられてしまいます。 |
210:
購入検討中さん
[2016-08-04 18:22:48]
施工やさま
ご丁寧な回答ありがとうございます! 色は淡い色で考えているので、 紫外線対策の塗料を塗らなくても大丈夫そうですね。 念のために塗っておくと安心といったところでしょうか。 風については施工次第とのことですが、 お願いする工務店は、樹脂サイディングの施工例が残念ながらありません。 担当の設計士さんが職人の方に確認してくださって、施工はできるとのことです。 過去スレにあったように、メーカーの方から技術指導に来てもらえるのでしょうか? 東レのラップサイディングも検討しているのですが、こちらは施工例があるとのこと。 この場合は東レにしておいた方が良いのでしょうか? メンテナンスと地震を考えると、 樹脂サイディングが魅力的に感じるのですが… |
211:
施工済み
[2016-08-07 12:35:21]
208さん、うちは樹脂サイディング3年目で、耐久性についてはこれからですが、風に関しては、施工さえしっかりしていれば問題ありません。うちのところも風が強いところですが、不安はありません。
私のところもクリームイエローで淡い色なのですが、素材的にみてもコーティングする必要もないかと思います。 しっかりとコーティングするには下処理も必要になるかと思いますよ。 |
212:
施工や
[2016-08-08 08:03:59]
「施工できる」と仰っているなら大丈夫では?
施工に関しては、 1.伸び縮みすることを忘れないこと 2.窓下や軒下の張り終いの納まりをしっかりすること これさえできればそんなに心配することはないと思いますよ |
213:
購入検討中さん
[2016-08-08 14:50:44]
211 施工済みさん
ありがとうございます! 実際に住まわれている方のお話が聞けて心強いです。 塗装・風に関して、そこまで心配しなくても大丈夫そうですね! まずは見積もりを出してもらって、予算との兼ね合いでどうするかを決めたいと思います。 ありがとうございました!! 212 施工やさま そうですね。 1・2のポイントを確認しながら、 職人の方の『施工出来る』と言う言葉を信じて、前向きに検討したいと思います! 何度もご回答頂き、ありがとうございました! |
214:
施工済み
[2016-08-09 12:49:11]
ちなみに、施工先は初めての樹脂サイディングとのことで少々、最初は少々心配でしたが、収まり具合もしっかり、そして綺麗に仕上げてくれました。 色々なところで見積もりを取った方がよいですよ。 最初の頃はネットで「樹脂サンディング」と検索して業者を探していたのですが、結局は近所のリフォーム店、工務店でも施工する! と見積もりを出してきました。 私としてはお薦めのサイディングです。 伊豆に住んでおります。
|
215:
施工済み
[2016-08-09 12:50:38]
上のがリフォーム前です。昭和47年築のモルタルです。
で、施工後です |
216:
購入検討中さん
[2016-08-12 21:30:40]
施工済みさん
すごくステキな仕上がりですね! 何とか予算をクリアして、 無事に樹脂サイディングを施工できるようにと 祈るばかりです… 本当にありがとうございます! |
217:
匿名
[2016-08-26 04:36:32]
樹脂サイディングの情報が少ないので検討してる方に参考になれば。
私は現在唯一?の国内メーカーの樹脂サイディングを使いましたが、輸入品でした。 なんといいますか、箱にアメリカの商品名がモロに書かれています メーカーサイトを良く見てみると製造ラインが無いので早く気付くべきでした。 メーカーに詳しい説明を求めてもあやふやな答えしか返ってこないので妙に思っていましたが、 自社生産で無いなら当然です、さらにサイディングの担当者は現場で施工経験が少ないようです。 正確で丁寧な返答を期待してはいけません。 アメリカの製品は、現場でなんとかするというのが基本的な考えです。そういう性質の製品です。 しかし、アメリカの建材なので、日本を越える高温多湿から低温乾燥までカバーされているので製品としては安心です。 アクセサリーは製品名で検索すると、ebayやセカイモンで各色を購入できます。 また、日本で扱っていないアクセサリーもあります。 施工は施主と大工と板金屋で行いました。 施工は簡単ですが、加工にとても手間が掛かります。40坪で10工位は掛かります。 日当の地域差はありますが15~25万程度の施工費が掛かるということです。 施工マニュアルがありますので、それを見れば大工でも、板金屋でも素人でも問題なく貼る事が出来ます。 アメリカの製品はそんなものです。あちらの3割くらいの人は自分で建てていますので。 新築でメーカー推奨の胴縁無しで施工しましたが、胴縁が有るほうが良いと思いました。 サイディングの穴をコーキングではなく気密パッキンで埋めていますので防水性能に不安が残ります。 胴縁があれば中に入った水はすぐに乾くと思いますが、直貼りだと本当にタイベックと防水テープ頼みです。 サイディングをとめているたくさんのビスからも雨の進入の心配があります。軒は大きいほうが良いでしょう。 自宅は2×4なので出来るだけパネルの柱に打ち込みましたが、 ジョイントの部分や周り縁はどうしようもないので1/3位のビスは構造用合板をを貫通して断熱材に刺さっています。 第三種換気の場合は特に耳付きの断熱材ではなくきっちり気密シートを貼るほうがいいでしょう。 胴縁有りの欠点は、風が強い地方や台風の直撃コースによく入っている地方だと胴縁内の風のスピードが速すぎて、 剥がれる恐れがあります。くらいです。 胴縁と雨じまいについてはあくまで私の感想です、メーカーは胴縁無しのノンコーキングを奨励しています。 外灯を取り付ける場所は、中に下地をしっかり入れることの出来る方のアクセサリーを選びましょう。 外部コンセントや電気の引き込み口にアクセサリーを使う場合も簡単に上からつけることの出来る製品は 穴の位置が決まっていますので計画的に線を出しておかないとがきれいに取り付けられません。 アクセサリーを使わない場合はコーキングで台を作って段差をなくす方法を取ると思いますが、 標準的でない色のサイディングにした場合は結局防水屋に頼んでサイディングの色と合ったコーキングを カートリッジで作ってもらって台を作成してもらう必要がありますので費用がかかります。 安く仕上げるのなら変性コーキングで上から似た色の塗装をする方法がオススメです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
我が家の壁はモルタルです。低コスト、メンテナンスフリーで外壁を長持ちさせることを第一に考えています。
樹脂サイディングがその目的には一番合っているのではないかと思うのですが、周囲に施工例がまったく見当たらないのと、
どの業者さんも樹脂サイディングについて悪い点(燃える、ゆがむ、褪色するなど)を言われるのが不安なところです。
金属サイディングが30年もつなら候補なのですが、錆びるのですね。毎年洗浄しても錆びますか?
あと、焼付け塗装の表面は丈夫でも、現場でカットした切り口からは傷まないのでしょうか?
塗装は、シリコンの場合、やはり15~20年で塗り替えですか?
30年大丈夫という業者さんがいましたが、それはやはり無理でしょうか?
我が家は地震の際外壁にひびが入ってしまいましたが(補修済みですが目立ちます)、
それは塗装では数年するとまた目立つようになりますか?
また、塗装の見積もりの金額も業者さんにより違いますが、あまり安いとやはり仕上がりが不安でしょうか?
質問ばかりですみません…。