1000スレになっていたので、Part2つくりました。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28731/
[スレ作成日時]2013-06-29 15:29:44
注文住宅のオンライン相談
樹脂サイディングってどうなんでしょうか? Part2
278:
270
[2018-07-08 18:20:20]
|
279:
樹脂サイディング職人
[2018-07-11 14:58:38]
>>270 匿名さん
当方は毎日樹脂サイディング工事を行なっています 1998年から続けています このサイトは匿名の方ばかりなのはなぜでしょうか 投稿ははじめてなのでおしえてください 真面目な質問には専門的な立場からのアドバイスも出来るかとおもいます |
280:
通りがかりさん
[2018-07-14 12:41:02]
278さん、樹脂サイディング住みです。 樹脂サイディングは平面でないのでエアコン等の工事で不安かと思いますが、普通につきますよ。 施工後のシールも防水というよりも見た目を整える感じです。
インターホンなども設置しても気にならなくなりますよ。 |
281:
270立替
[2018-07-17 01:34:05]
>>279-280
匿名に特に意味はないですが、初めて書き込みする掲示板なので取り合えずって感じでした。 樹脂サイディングって雨仕舞いの組み合わせのみで施工が完成する特殊な外壁のように思いますので、要点を一つでも勘違いして施工されると本来の性能が発揮できないんじゃないの?と、樹脂の施工を全く見かけない私の地域ではちょっと不安になってます。エアコンも後付け施工でなければ特に問題はなさそうですね。 |
282:
通りがかりさん
[2018-07-21 07:03:06]
281さん、280です。
うちはリフォームで樹脂サイディング採用です。 なのでエアコンも後付けですよ。 リフォーム後に外の電気メータやガスメーターなどを施工しましたが、普通についてますよ。 気になりません |
283:
名無しさん
[2018-07-21 22:14:14]
新築で樹脂サイディング検討中です。欠点としてあげてるサイトがあまりないですが、樹脂サイディングは薄いため遮音性が劣るという話が気になっています。実際に住まわれている方は特別な防音工事をしましたか?また室内にいて外の音が気になったりするのでしょうか?
|
284:
通りがかりさん
[2018-07-22 08:12:55]
樹脂サイディングは薄い樹脂の板なので防音性能はありません。躯体の方でしっかりと防水、防音を整えます。 家のカバーみたいなものと思ってください。
|
285:
名無しさん
[2018-07-22 10:46:21]
|
286:
270立替
[2018-07-23 01:03:03]
準防火地域だと嫌でも石膏ボードの追加が必要になりますから、それで防音も兼ねるじゃないでしょうかね。
|
287:
通りがかりさん
[2018-07-23 07:49:28]
283さん、普通の工法で断熱材を多少追加したら、普通の家と同じくらいの防音になると思いますよ。それほど神経質にならなくてもよいですよ
|
|
288:
通りがかりさん
[2018-07-23 08:01:48]
287です。5年前にリフォームで施工。 施工業者は初めての扱いなのでメーカー指導のもとに施工しました。
うちの施工を見て、数軒の方が樹脂サイディングを取り入れました。 難なく過ごしております。 汚れも簡単に落ちますし、これでメンテナンスフリーというのはとても良いものだと思っています。 |
289:
283
[2018-07-24 11:55:15]
皆さんありがとうございます。石膏ボードは入る予定です。断熱材は標準は最低限だったので24Kまで上げることを考えています。ちなみに関東で、閑静な住宅街です。ラップサイディング調にしたくて色々調べていてたどり着きましたが樹脂サイディングはまさに理想の素材で、施工がとても楽しみです。
|
290:
匿名さん
[2018-07-24 15:55:10]
石膏ボードを張ると防水シートの施工がめんどくさくなる
水が入りやすい樹脂サイディングだとちょっと心配 |
291:
匿名さん
[2018-07-24 16:09:33]
>石膏ボードを張ると防水シートの施工がめんどくさくなる
石膏ボードが弱いからタッカーの使い勝手が悪いの? |
292:
匿名さん
[2018-07-24 20:50:27]
>>291
窓廻りに段差ができるから、防水テープがうまく付かないのよ |
293:
匿名さん
[2018-07-25 05:26:27]
なるほどね、石膏ボードは水に弱いから守らないといけないし。
石膏ボードの厚み分、サッシを前に出すようにすると防火認定は取れないのかな? |
294:
匿名さん
[2018-07-25 10:29:35]
|
295:
匿名さん
[2018-07-25 11:17:29]
|
296:
匿名さん
[2018-08-17 16:28:55]
|
297:
通りがかりさん
[2018-09-04 23:03:59]
耐火構造は下地に、構造材料パネルを耐火構造パネル1枚で済ます。
構造パネル+耐火ボード(石膏ボード)2回の施工を1回で済ます、 ことで施工費を下げると安くできますと聞きました。 平屋建てならDIYで施工検討しても1人で張ることはできます。 地震や台風が最強になり、後々メンテもでき足場がいらない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
レスありがとうございます。
現在、立替で新築2階建てを検討してるのですが大阪市内特有の隣家との距離の短さで施工が難しいようです。
隣家との距離40cmほどしか取れないのですが、樹脂サイディングの施工は可能でしょうか?
また素人目に見ると樹脂はエアコン配管などの処理に結構コツが要りそうですね。
金属や窯業は直にビス打ち付けてコーキング塗れば良さそうですが、
樹脂の場合は内壁から少し浮かせて施工する関係上、直にビス打つのはご法度のようだし・・。
かと言って役物で配管部を全て囲ってしまうと、内壁が剥き出しになる訳ですし・・。
コーキングに馴染んだ業者にとっては使い辛い外壁なのかも知れませんね。