東急不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市川真間ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 真間
  6. 1丁目
  7. ブランズ市川真間ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-01-28 21:29:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ichikawamama/
所在地:千葉県市川市真間一丁目994番1他(地番)
交通:JR総武線「市川」駅 徒歩8分、京成線「市川真間」駅 徒歩3分
総戸数:41戸
間取り:2LDK+S~4LDK(予定)
専有面積:70.53m2~90.96m2(予定)
構造および階数:鉄筋コンクリート造 地上14階建て

売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社・株式会社大城組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

やっとHPが立ちあがりましたね。

皆さんで仲良く検討しましょう!

【物件情報を追加しました。2013.6.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-29 11:12:07

現在の物件
ブランズ市川真間
ブランズ市川真間
 
所在地:千葉県市川市真間一丁目994番1他(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩8分
総戸数: 41戸

ブランズ市川真間ってどうですか?

306: [女性 30代] 
[2015-05-07 18:32:21]
連休中に、物件見てきました。購入資金プレゼントは1部屋購入分ではなく、全体で300万円の購入資金って話でしたので、残り3部屋なので、だいたい100位らしいです。。。
307: 匿名さん 
[2015-05-09 10:32:06]
306サン、そうなんですか。情報ありがとうございます。
竣工して約1年近くも経とうとしているのに値引きもほぼなし状態。
なかなか強気な販売方法かもしれませんね。
308: 匿名さん 
[2015-05-09 10:50:25]
レフィール待ちな人も多そう。
同じぐらいの価格帯なら条件比較して買いたいよね。
レフィールがぐーんと高くなったら反動で売れるかもだけど、逆にレフィールが売れなくなっちゃうね。
309: 匿名さん 
[2015-05-21 11:25:52]
>306さん
そうなんですか。
こちらの掲示板上で、500万円の購入資金をプレゼントされると書いてあったので売れ行きがよろしくないのかと考えてしまいましたが、1人あたり100万円分のサービスなのですね。
今内容を確認しましたら、総額300万円プレゼントで対象住戸が2戸と出ていたので、1人あたり150万円という事でしょうか。
310: 匿名さん 
[2015-06-02 23:00:27]
そういう風になってくるかもしれないですが、確認してみた方がいいでしょう。

何だかんだでけっこう大きいなぁと思います。

今、公式サイトを見たところ、モデルルーム使用住戸が家具付き販売という風になっていますので

その300万円のキャンペーンというのは終わってしまったのかな?

販売自体はあと3戸です。
311: 匿名さん 
[2015-06-09 07:48:33]
そろそろ竣工後一年ですね。
大幅値引きを期待出来るかもしれません。
312: 匿名さん 
[2015-06-22 15:53:58]
できますかね…できるといいなぁとは思いますけれども
値引きという形じゃなくて、例えば何かオプションが付くとかそういう形になるかの性もあるのかな?
あまり期待しすぎず、
欲しいなと思う所があったら一応交渉してみるという形になるのかなーと思いました。
313: 匿名さん 
[2015-07-04 18:43:27]
最終期ということですが、あと何戸あるんでしょう。
物件概要では3戸となっていますが、更新が5月2日ですから
連休なども経て、動きがあったのではと思われます。
ホームページのトップでは、家具付き販売が一邸となっています。
値引きの案内とかは見られないのですが、交渉次第ということでしょうか?


314: 匿名さん 
[2015-07-06 14:32:50]
>>313
3戸
315: 匿名さん 
[2015-07-19 22:15:20]
家具付き住戸、テーブルやソファーなど好みが合えばお得だと思います
建物内モデルルームで確認できるのもいいですね
最後の追い込みというところでしょうか
316: 匿名さん 
[2015-08-03 09:38:18]
今物件サイトを覗いたら、残り2戸になっていました!
かなりのゆっくりペースですが確実に売れていっているようです。

それにしても1階の部屋が残っているのは珍しくないですか?
住戸の位置が悪いとか?日照や風通しに何か難ありな部屋なのでしょうか。
317: 匿名 
[2015-08-11 17:53:43]
残り一戸(現在商談ルーム)になるそうですよ。
318: 匿名さん 
[2015-08-23 23:06:18]
そうなんですか!ありがとうございます、情報!!
商談ルームの販売となると、なんかモデルルームよりも部屋を使っている感が出てくるなぁと思ってしまうのですが…(汗)
クリーニングが入ったりとか、ディスカウントがあったりとか、ありますかな?
319: 匿名さん  
[2015-09-04 11:53:57]
祝完売!
320: 匿名さん 
[2015-09-18 18:07:45]
完売、おめでとうございます。ほぼ、新築のうちに売れたという感じでしょうか。

商談ルーム使用やモデルルームは他の部屋より多少は安くなるのではないかと思っていましたが、どうだったのでしょう。
住んでいたわけではないけれど、一応使用済みになるわけですから、ディスカウントがないと納得できない気もします。
321: 検討中の奥さま [ 30代] 
[2015-12-23 20:31:53]

道が狭いし、土地だけが高いので
古い住宅や建売戸建てばかりですね。
街が昔っぽいのでイマイチです。
それが歴史を感じさせる風情なのかな。
もっとオシャレにして欲しいですね。
大きめなホテルなどもないし
寝る以外は東京へ行けってことかしらね。

322: 匿名さん 
[2015-12-23 23:56:48]
そういう人は住まなければよいだけ
323: 匿名さん 
[2016-01-09 14:14:35]
まずは街選びから始めるのがいいかと。
どうしてもこの街でなけらばならない理由がなければ、
好きな街の物件を探すといいと思います。

こちらのマンション周辺は歴史情緒が残っていて緑も多く、
環境が良いとのレスも見かけましたが、買い物は不便だとか?

間取りが70.56m2~90.99m2ということで、
広くて良さそうに思えたのですが、
間取りが微妙という意見もありました。
どんなふうに微妙なのか間取り図が見たかったです。
324: 買い換え検討中 [男性 30代] 
[2016-01-25 22:25:36]
ブランズ市川真間は厳しい!
価格は高いし、広さや眺望もいまいちかな~。
交番隣接や場所は良いのだが。。。

商店街に高いマンション計画があると確認しました。ファミール以上の高さだから眺望が抜けないかも。うちは購入を諦めました。
325: 匿名さん [男性] 
[2016-01-28 21:29:20]
現在の価格高騰を考えるといい物件だったと言えるでしょう。周辺環境と利便性のバランスが理想的な物件という評価。こじんまりして落ち着いてるのもプラス要因。目に前がバス通りなのが残念。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる