2015年2月竣工予定
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN予定
販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分
間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-06-28 15:10:39

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part2
641:
匿名
[2013-07-21 22:59:13]
|
||
642:
匿名さん
[2013-07-21 23:52:32]
>641
それってどこですか? |
||
643:
匿名さん
[2013-07-22 00:01:31]
ここが川崎最高峰。
モリモトとか住友は全然良くないのに高過ぎ。 リヴァリエが一番安くていい。 マンションは価格と駅近い事だと俺は思う。 安くて広いって最高だぜ♪自慢しまくりですよこんなマンション住めたら。 |
||
644:
物件比較中さん
[2013-07-22 00:22:51]
港町北口付近の路線価も大幅に上がりそうですね。
資産価値も上がるし、眺望、環境もいいし、駅から近いし、 京急川崎駅まで1駅。近い。 イトーヨーカドーやOKもあるし、リヴァリエそばの多摩川土手は 雑草とかなくてキレイでしたよ。 汚い、うるさい、いかがわしいは隣接ないし いいかも |
||
645:
匿名さん
[2013-07-22 09:06:59]
>644
港町北口はほぼリヴァリエだけしかないし、 整備されてるからね。 隔離された地区を全てきれいにしたイメージはある。 商業施設が近くに出来ると言っても駅の反対側だし、 リヴァリエ側に人が流れないってのもよさそう。 |
||
646:
匿名さん
[2013-07-22 10:02:59]
能書きはもういいから。
具体的な値引き額提示しろよ。 |
||
647:
購入検討中さん
[2013-07-22 10:06:45]
↑
人にお願いする時の言葉遣いに気をつけてください。 あなたみたいな人とは住みたく無いので二割引してくれる長谷工物件を検討してください。 |
||
648:
646
[2013-07-22 10:20:44]
お願いする?
何をいいやがる。こっちは客だ。買ってやるんだ。 川崎の人間だから言葉は汚いよ。ここ買ってる知り合いは皆、オレみたいな連中だぜ。 「あなたみたいな人とは住みたく無い」って? そうか。住民の知り合いにあったら、そういってる検討者がいるって教えとくわ。 |
||
649:
匿名
[2013-07-22 10:27:25]
647さん
住民ですが648みたいな人ばかりじゃないので ご安心を。 控えめな方が多いなと 感じてますよ。 |
||
650:
物件比較中さん
[2013-07-22 10:31:26]
648 ミッドタワー関連の嵐かい?
|
||
|
||
651:
匿名さん
[2013-07-22 10:32:43]
1割引とかw
0・1割~0.5割くらいなら現実的な数字なのに、 1割引と聞くとどうしても釣りとしか聞こえない。 新築物件で抽選時期に300万~650万程度(1割引)の物件なんて聞いたことないぞw ってか抽選があるのに値引きなんてすると思えないんだが。 1%(0.1割引で大体30~5、60万程度)とかの間違いじゃねえか?w |
||
652:
物件比較中さん
[2013-07-22 10:35:12]
646 ミッドタワーのMRに言って値切ってくれば?
|
||
653:
匿名さん
[2013-07-22 11:00:38]
騒ぎ立てるほど良いとは思わないな。いたって普通・・と言うより価格に合った物件という感想です。一般的中流階級の人達が住むマンションですね。他所の高層高級マンションと比べるのが間違い。
|
||
654:
匿名さん
[2013-07-22 11:03:52]
値引きなんかないと思うよ。友達が京急に勤めているけど社割殆どないって言っていたよ。
|
||
655:
匿名さん
[2013-07-22 11:22:41]
値引きは、タイミングでしょう。
ただ鉄道系デベは固いからなかなかしない傾向だよ、余程購入意欲があって口が固くないと営業も言わない。 リヴァリエは、Aが一番利便性は優れているから中々難しいんじゃないかな。 値引きは、南武線の供給過剰エリアでありそうだが。。 |
||
657:
購入検討中さん
[2013-07-22 11:53:00]
値引きは売れ残ってしまったA棟ならあり得るし、すでに行われているでしょう。人気のなかった部屋なら他のマンションのどこでもあり得る話でしょう。
ただ、販売が始まるばかりのB棟ではさすがにないのでは?まして抽選の物件ではその値段で買いたいって申し込んでおいて値引きを期待するなんてあるのでしょうか。 |
||
658:
購入検討中さん
[2013-07-22 12:00:47]
時々、変な書き込みがありますね。リヴァリエの悪口だけでなく、気味悪いくらいリヴァリエを持ち上げる書き込みも、それを批判する書き込みを誘導してるのかなって不自然に感じることがあります。
これから業界関係者の書き込みも増えてくるでしょうし、おかしな書き込みはスルーが1番いいと思います。 |
||
659:
匿名さん
[2013-07-22 12:04:19]
B棟は値引きしないでしょう。
A棟の売れ残りについてなのでは。 |
||
660:
648
[2013-07-22 12:24:03]
そっそ、A棟
B棟はまさか引かないよね。 652さん 大師線沿線のここがいいの。 ミッドは高すぎて買えないし。 656さん 悪いが純日本人なんだ。すっごいダサい親父はそのとおり(笑) 会ってもいいよ。ここに住所氏名書いてくれ。一升下げて挨拶に行くわ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あれないわ。どうりでホテルも潰れる訳だよ。
いい場所ならホテルなんて潰れないって。
薄暗い変な場所だね。低層で小規模。耐震かな
リヴァリエの方がよっぽどマシだろ。