株式会社大京 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ甲陽園 グラングレイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲陽園若江町
  6. ライオンズ甲陽園 グラングレイド
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-08-22 10:49:37
 削除依頼 投稿する

ライオンズ甲陽園グラングレイドってどう?
徒歩1分なので便利ですよね。お気に入りのお店ができそうでいいな。
色々と意見や情報を交換そましょう。


所在地:兵庫県西宮市甲陽園若江町17番他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.33平米~121.74平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MF071052/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-06-28 15:04:14

現在の物件
ライオンズ甲陽園 グラングレイド
ライオンズ甲陽園 グラングレイド
 
所在地:兵庫県西宮市甲陽園若江町17番他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩1分
総戸数: 108戸

ライオンズ甲陽園 グラングレイド

390: 周辺住民さん 
[2014-07-16 11:39:35]
もうすぐ完売なんですか!
凄い人気なんですね。
391: 匿名さん 
[2014-07-17 20:08:52]
土地勘がないのでイメージ写真と地図が頼りなんですが、公式のトップページのイメージって合ってますか?背後には緑の丘があって、なかなか良い環境に見えるんですが。地図を見るとなんだか違うような・・・
あと1邸ですか。価格は安いとは思えないですが、やはり駅近だと人気があるんですね。
392: 匿名さん 
[2014-07-18 00:41:49]
>>391
公式の緑の丘に包まれたイメージ画像は実際にはありえないですよ。
良く言えば誇大広告、悪く言えばペテンです。
393: ご近所さん 
[2014-07-18 01:00:42]
実際にはこのマンション予定地の背後には公式サイトのような緑に囲まれた小高い丘(山)など存在しません。
http://binged.it/WeMlHW

甲山方面の画像と、マンション完成予想図を合成した悪質な詐欺すれすれのイメージ画像でしょう。
394: 周辺住民さん 
[2014-09-29 23:22:54]
入居開始はいつですか?
395: 契約済みさん 
[2014-11-06 21:59:25]
来年の秋に阪急オアシスが駅前に出来ますね。買い物は便利になるかも。
396: 匿名さん 
[2014-11-07 01:21:24]
>>395
駅前のどの辺にオアシスが出来るんですか?
397: 周辺住民さん 
[2014-11-07 10:27:57]
オアシスは、らーめん太郎裏手の駐車場に地下1階地上1階の建物が出来るみたいですよー。私も楽しみです♪
398: 匿名さん 
[2014-11-09 11:57:28]
>>来年の秋に阪急オアシスが駅前に出来ますね。買い物は便利になるかも。

約1年後ですね。それは楽しみです。
最近、ますます店舗展開が近畿で広がっているようですよね。
399: 匿名さん 
[2015-03-03 09:35:35]
キッチンから洗面室に抜けられる動線ができているのはよさそうですが、
通り抜けする場所には何も荷物を置けないというのはデメリットですね。
食器棚は高めにして、上につるし戸棚をつけたりしないと収納が間に合わなそうですね。
400: 匿名さん 
[2015-03-16 14:22:54]
太陽光発電や屋上緑化などこだわりがあるのはいいですね
エコガラスは2枚になっているので断熱効果があるみたいですね。冬場は冷気が外から入ってこないので、電気代の節約にもなりそうです。
401: 匿名さん 
[2015-03-16 18:35:09]
残りの部屋、お買い得では?
さらに値下げしてくれたら、今の時期じゃ屈指の安さやん。
402: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-03-16 21:39:32]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560982/

契約者専用スレを作ってみたのでよろしくお願いします。
403: 匿名さん 
[2015-03-28 22:31:07]
キャンセル住戸が出たんですね。
オプションが乗っていたりとかってしているのでしょうか??
気になるところではありますが。
結局今、売っているのってこのキャンセル住戸のみと考えて
宜しいのでしょうか?
404: 匿名さん 
[2015-04-09 12:31:01]
契約者専用スレッドを覗きましたがまだ投稿数がゼロですね。
入居間際になれば参加される方も増えてくるのでしょうか。

キャンセル住戸は何階の部屋ですか?
奇抜さはありませんが、シンプルで住みやすそうですし
キッチン→洗面所→廊下の動線が確立しており
主婦としては嬉しい配慮だと感じます。
405: 匿名さん 
[2015-04-21 11:48:49]
たしかに、家事動線が作られていることと、キッチンと洗面所が近い場所にあるということは家事をするにあたっては便利ですね
リビングが広く、ソファーとテーブルを置いても余裕がありそうですね
406: 匿名さん 
[2015-05-12 20:52:11]
いきなり賃貸が出てますね
407: 匿名さん 
[2015-05-12 21:07:05]
正価で買えば利回り表面で3パーぐらいかいな?相続税対策で表面損をしたい人なのかな?
キャピタルロス確実なので、ほんまの損はとんでもなく高額なのになと思うわ。
408: 匿名さん 
[2015-05-13 22:58:35]
駅1分ということでサクッと買ったんでしょうかね
実需ならそれなりにいい買い物だとは思います
409: 匿名さん 
[2015-05-24 17:29:13]
キャンセル住戸も売れたみたいで完売御礼が出ていました。
残念ながら、詳細も見られなくなってしまいました。
キッチン、洗面所、廊下の動線はけっこう重要だと思います。
ちゃんと考えてくれているマンションて少なかったりしますから。

新築で賃貸が出ているということは、投資目的で買われた方がいらした
ということになりますか。
3LDKで16万から19万の部屋が出ていますが、需要はあるのでしょうか。
駅からすぐなので、通勤などはすごく便利でしょうけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる