フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。
当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!
[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00
フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
632:
匿名さん
[2020-01-11 22:34:58]
|
633:
評判気になるさん
[2020-01-13 11:30:21]
グッドライ◯でフロアコーティングした人いますか?8Hの硬質ガラスコーティングが気になるのですが。
あまり口コミを見かけません。 |
634:
通りがかりさん
[2020-01-21 08:45:34]
|
635:
ご近所さん
[2020-02-29 23:56:34]
本日、新居にフロアコーティングを施工してもらいました。エススタイルさんというところで戸建て80平米全面積で15万円、水回りサービス込という破格でした。
ほかの業者にも数社見積もりを出したのですがどこもリビング40平米だけで15万越えですので上記伝えるとありえないおかしい何か違うんじゃないですか?と言われてしまい非常に不安になったものの思い切ってそのまま頼みました。 結果、当日10時におひとりで感じのいい男性が来られて、ヒーター、掃除機、コーティング剤などてきぱきと準備し19時ごろまで作業してくださいました。 今日は施工当日なので仕上がりが見られるのは明日以降ですが、施工前の説明、施工後の説明ともにていねいで安心しました。玄関から少し覗いた感じしっかりコーティング剤も塗られているようでした。 明日仕上がりを見るのが楽しみです。 |
636:
匿名さん
[2020-03-06 16:34:09]
>>633 評判気になるさん
新築一戸建てで施工してもらいました。 光沢がないので床材の雰囲気はそのままで傷にも強くて掃除もしやすいし、やって良かったです。 保証も35年と長いので光沢なしで傷付けたくない方にはオススメですね。 |
637:
名無しさん
[2020-03-08 16:45:32]
|
638:
匿名さん
[2020-03-28 20:07:20]
>>322 マンコミュファンさん
凹み、えぐれに関しては床材そのものの硬さの問題なので、コーティングしても変わりません。 床材が、衝撃に弱ければ凹みも付きやすいです。 それを事前に伝えていない業者に問題があると思いますが。。 |
639:
匿名さん
[2020-03-29 01:24:57]
UVコーティングしましたが、やはりテカテカで木の風合いがなくなり後悔してます。せっかくの新築が安っぽくなりますよね。マットな質感が残るコーティングにしとけば良かったです。無念。。。
|
640:
匿名さん
[2020-03-29 12:22:53]
滑りやすくなるので、老後がとても心配です。
|
641:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-10 10:23:22]
家具の足で普通にキズついていきます。保証とか利用した人いますか?
|
|
642:
匿名さん
[2020-04-19 16:56:08]
親が転んで骨折しました。
|
643:
匿名さん
[2020-04-21 20:44:43]
汚れと相まって、不思議なまだら模様になった。
|
644:
マンション検討中さん
[2020-04-30 04:07:31]
>>601 私もシンユウ被害者ですさん
私もshinyuの被害者です。フロアコーティングの後、泣き寝入りのままになっています。裁判や、返金対応、詐欺で逮捕など、進展のあった方などはいますか? [一部テキストを削除しました。管理担当] |
645:
匿名さん
[2020-05-17 11:01:17]
シンユウ被害者です
浴室クリーニングで傷だらけにされました。初めの頃は対応良く、保険で新品交換しますとなり保険会社の方もこられてあとは工事だけだったんですがそこから音信不通。担当者は辞めたといいコロコロ担当変わる。電話メールライン応答なくなる。私も支払督促などされた方いましたら知りたいです。 |
646:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-21 06:37:25]
マンションでガラスコーティングをする際には、24時間換気を稼働させたまま、施工するのでしょうか?
|
647:
大規模マンションユーザーさん
[2020-05-21 14:53:48]
木材そのものの質感を楽しむために、床コーティングは今回止めました。
以前は全面コーティングしてましたが、やはり自然の木の感じが失われて しまったので、後悔してました。 何もしない方がサラサラで気持ちが良く、木の感じが素敵です。 百聞は一見にしかず。ですね。 |
648:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-23 12:34:20]
ガラスコーティングをしましたが、フロアの表面がザラザラした感じになりました。皆さんは、どんな感じでしょうか?
|
649:
住民板ユーザーさん5
[2020-05-23 15:01:28]
2か月前になりますがジェブで施工したガラスコーティングでキャスター付きの椅子で傷まみれになった子供の机の下を1年点検で無料補修していただきました。これを機に子供の机と椅子を捨てテーブルを購入しました。
不具合があったり剥離すり傷変色などは10回までは無料対応できると言われてたので安心してましたが子供の部屋以外は問題ないようです。誤って硬いものを落としたりして出来た凹み傷なんかも完全には治りませんが補修してくれました。 やってない部屋と比較できている訳ではないので何とも言えませんが施工して後悔したという事はありません。 |
650:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-24 01:56:07]
とある業者にガラスコーティングをしてもらいましたが、部屋の外周部分に埃が集中してコーティングされていました。業者は許容範囲と言うのですが、納得出来ません。部屋の中央部分は比較的埃の混入は少ないので、恐らくコーティングを塗布する際に、端っ子に埃が集中したと思われます。皆さんも、部屋の中央部分だけでなく、外周部分をチェックした方が良いと思います。
|
651:
匿名さん
[2020-05-28 22:40:38]
セラミックガラスコーティングってどうなんでしょう
|
施工から2ヶ月で、かなり滑りやすくなってしまいました。
リビングの、あまり歩かないエリアではまだ滑りにくいです。
シリコンコーティングって、そんなものでしょうか?