フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。
当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!
[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00
フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】
592:
匿名さん
[2018-12-11 10:47:21]
|
593:
匿名さん
[2018-12-11 10:57:06]
業者によりけり、大枚はたかないでじっくり検討しましょう。
|
594:
匿名さん
[2018-12-11 18:49:31]
シコリン?シリコンのこと?
|
595:
匿名さん
[2018-12-12 13:13:25]
そもそも元々防汚コーティングされているメンテナンスフリーのシートフローリングへの施工は剥がれやすい話と関係はあるんですか?
|
596:
匿名さん
[2018-12-12 14:05:43]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
597:
匿名さん
[2018-12-14 09:06:33]
シリコンなどの有機系は樹脂なので密着は悪くないと思います。
ただサンプルにコインで削ると簡単に剥がれてしまいます。 フローリングには元々EBやUVのコーティングされているので、同じ効果のものよりガラスがおすすめです。滑り止めが必要でしたらシリコンもいいかもしれませんが、コーティングがある間は滑り止め効果とよがれがつきにくくなります。 |
598:
匿名さん
[2018-12-14 13:17:04]
ペット飼ってるのに?
|
599:
匿名さん
[2018-12-16 17:24:33]
犬飼う人は肉球痛めるから、何も施工せずカーペットが一番。
|
600:
マンション比較中さん
[2018-12-24 14:31:18]
フロアコーティングの経過情報を書くところなのに全然書き込みがない。
長々とメリットorデメリット情報を書き込んでる人は何を勘違いしているのか。 |
601:
私もシンユウ被害者です
[2019-02-01 14:12:07]
>>235 シンユウ被害者さん
Facebookでいろいろ検索したところ、谷口の妻と2人の娘の画像、谷口の妻のLINE連絡先が分かりました。 皆さんも調べてみてください。 谷口の妻の投稿のコメントをさかのぼれば、娘の通う学校なども分かります。 私も新築を入居前にボロボロにされました。 |
|
602:
匿名さん
[2019-02-01 17:16:36]
直ぐ禿げるらしいですが?
|
603:
匿名さん
[2019-02-01 23:09:42]
はいはい。すぐ禿げる頭の方がいるってことで良いですね。
|
604:
匿名さん
[2019-02-02 17:56:50]
はいはい荒らしさん、禿げに謝ってね。
|
605:
匿名さん
[2019-02-02 18:27:54]
はいはい。禿げるが誤字だったようですね。人には厳しく自分に甘く。皆さん匿名掲示板なので当然ですよね。恥じなくてもいいですよ。掲示板で誤字脱字を咎める人は「滅多に」いません。
|
606:
匿名さん
[2019-02-02 18:43:59]
誤字脱字の言い訳がしつこい。
|
607:
通りがかりさん
[2019-02-19 22:52:26]
繁忙期だからって上乗せ金額とるのどうなの?あとLDKのみはダメとか。
ランキングサイト系はどこも繁忙期でぇ同じだから仕方ないと利用者の妥協待ちな気がする。 稼ぎどきで忙しいです!利用者からみたらしらねーよだな。私はやらないことにしました。傷がついてもいーじゃん。 |
608:
匿名さん
[2019-02-20 22:02:59]
繁忙期で上乗せする業者とかあるんですね!
引越屋みたい。 |
609:
匿名さん
[2019-02-21 12:59:44]
商売ですから至極当たり前のように思えます。
・繁忙期 需要>供給 高くても客は付く ・閑散期 需要<共有 安くないと客が付かない 旅行会社もそうですし、流通なんかもありますよね。 私は庶民なので、大晦日のスーパーで海老天の高さに、いつも「足元見やがって!」と思ってますが、 値段<購買意欲(必要性)なので買ってます。 値段の折り合いが付かないなら、頼まなければ!買わなければ良いだけです。 時期をズラすや相見をとる等は、購入者側の問題と思います。 あくまで個人の考えですので、人それぞれだと思いますけど。 |
610:
匿名さん
[2019-02-21 17:23:17]
さすが、お詳しいですね。
|
611:
匿名さん
[2019-02-21 21:00:24]
|
シリコンなどの有機系塗料は必ず劣化しますので、消耗品の買い物です。