太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーについてのレスが
1000レス、いや3000レスを超えているので、次スレ立てました。
引き続き有意義な情報交換をしていきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/68350/
[スレ作成日時]2013-06-28 01:46:05
太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?②
122:
入居済み住民さん
[2013-07-05 19:23:40]
|
123:
匿名さん
[2013-07-05 19:39:25]
>121
それは違いますよ。 たくさん稼いだら、自動的に扶養でなくなるんです。扶養にできなくなるんです。 そして、自主的に別々の課税を望むなら(つまりは奥さんが確定申告するなら)、やはり、ご主人の扶養にできなくなります。 だって、控除が2重になるでしょ。ご主人の扶養控除と、奥さんの基礎控除と。 |
124:
匿名
[2013-07-05 20:10:44]
|
125:
入居済み住民さん
[2013-07-06 01:26:44]
税金の話はもういい
税務署に聞いてみて。 それより太陽光の話しよ |
126:
入居済み住民さん
[2013-07-06 01:31:54]
スレタイのことや
太陽光の価格や実際の発電量、耐久性、地域での違い、メンテナンス等について教えてほしいな。 うちの周りは買って良かったって意見が多いですが、さすがに金額や細かいことまではリアルでは聞けないので |
127:
test
[2013-07-17 11:33:54]
テスト
|
128:
匿名さん
[2013-07-17 12:37:56]
このスレは消えゆくスレでは?
|
129:
契約済み
[2013-07-18 12:37:38]
「太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?」
結局、全てが同じ条件で比べれるわけじゃないから、答えが出ないよね。 |
130:
匿名さん
[2013-07-18 12:42:01]
性能の割に価格が安いメーカーということか。
|
131:
申込予定さん
[2013-07-18 15:06:38]
性能の割に価格が安い となると、
ダントツでCISになるだろうけど、 HIT、東芝のサンパワーパネルも 価格が随分安くなっていいんじゃない? |
|
132:
匿名さん
[2013-07-18 15:44:39]
果たして本当にそうなんだろうか。
|
133:
匿名さん
[2013-07-18 18:41:02]
129の内容がもっともだね、条件次第でコロコロ変わる。
でも中華パネルはイヤだな。国産か、国内メーカーが中韓じゃない所から調達した物が俺の条件。 |
134:
購入経験者さん
[2013-07-20 00:29:36]
それが無難。
結局は 経済的なこと(現金かローンか)設置環境(地域、方位角、傾斜角、面積・屋根材など)に各自が競合商談で引き出した価格条件、それに性能面差まで加味して総合的に判断って話だね。 面積があるならCIS、狭いならサンパワーパネルやHITとか、そういう傾向性はあるけど、引き出した条件が高かったら、性能面を加味しても他のが安かったらそちらって話。 国内産や米国産サンパワーパネルはともかく、純粋な中韓生産パネルはPID問題による将来の大幅発電低下やバイパスダイオード問題による発火火災不安などの不安はまだまだ完全に拭えないから、そこは個人の判断。 |
135:
匿名さん
[2013-07-20 08:19:46]
フロンティアの新しいパネル、6月の発売は間に合わなかったのか。。。
最近TVのCMもなくなってるし。価格競争に足を突っ込んだようにもみえたから、そろそろ苦しくなってきたのかなぁ。 |
136:
匿名さん
[2013-07-20 12:41:44]
国産でもCMは韓国系だけど。
|
137:
購入経験者さん
[2013-07-21 15:25:14]
結局、103の件はどうしたのかな?
方位角は10度くらいは真南と差がない。 なぜなら真南でも日が長くなる時期は東や西で受光しきれない範囲があるから。 だから、6月だけだが、真南と期待値が全く同じになるわけで。 103くらいの方位角のズレは全然問題がないというか、若干東向きだから理想的なくらい。 傾斜角が緩い方のが発電量に影響があるのだけど、2.5寸ってことは18度くらいか… 両者を総合的に考えて、南向き30度比 97~9%くらいはでるだろうから全然気にしなくていい。 あと、10年以降の故障や撤去費用や型落ちだなんだ気にしてたが、それもトンチンカン。 同じパネル使って20年全量買取組もいる。→そもそもパネルは壊れない。 パワコンも平均15年、当たりを引けば20年でも壊れてない。 むしろ245発売以前のパネルのが間違いなく上乗せは多い。→型落ちのが実容量が多い可能性が高く実発電量も増える可能性大。 ちなみに、過去にも屋根の吹き替え、塗り替えをクダグタ言ってた輩もいたが、パネル設置したらパネルが屋根を保護するから、定期的にチェックするのを怠らなければ、パネルの覆ってない部分だけ施工すれば済む。 あくまでもキチンとした施工がなされ、定期的にチェックして、手遅れになる前に屋根メンテナンスすれば…の話だが。 これが真実。 |
138:
匿名さん
[2013-07-22 08:24:21]
コピペのかたまりお疲れ様です。
|
139:
購入経験者さん
[2013-07-22 16:07:12]
ドモ。
言葉足らずだったから補足しとく。 6月だけだが、『真南と期待値が全く同じになる』ってのは、真東や真西の発電量の話ね。 ※傾斜角30度程度の話。20度とか10度なら、あくまでも6月だけだが、真南30度程度より発電量は多くなる。 どのみち真南でも全ては受けきれない。 だから、実際のところ、真南に対して10度程度の方位角のズレは全然問題がない。 この程度なら、1年通して年間発電量で考えたらほぼ真南と同じ発電量がでるってこと。 で、気温やパネル温度は少しでも低い方がいいから若干東ってのはむしろ理想的。 ま、これはホントに若干で大差はないだろうがね。 |
140:
購入検討中さん
[2013-07-27 11:18:50]
みなさんの書いている単価は、施工費・諸費用込みの価格ですか?
今、検討している見積りは、施工費(新築時、切妻→片流変更)・諸費用込み10kwで450万円です。 これって、高いですか? |
141:
匿名さん
[2013-07-27 21:11:28]
超高いです
|
142:
匿名さん
[2013-07-27 23:48:17]
片流れ屋根への構造変更費用が入ってたらよくわからない。
|
143:
匿名さん
[2013-07-28 10:55:42]
切妻→片流れ変更って費用かかるのか?
ここで出てる単価は全て込み。 容量も大きいし新築時なら足場も改めて必要ないし安くなってしかるべきなのに今どきこの単価。 ボッタもいいとこだね。 最低ボーダーは40万 普通で35万 30万以下なら安いかなってとこ。 |
144:
匿名さん
[2013-07-28 13:05:55]
ここは、最近つまらない。
「何年で投資回収できますか?」のスレッドだから、それだけ答えればよいものを、自分の思い入れを主張されてもつまらない。 設置価格(すべてコミで1kwパネルあたり)を、発電量予測x1kw38円で割れば、何年で回収できるかすぐ分かるでしょうに。 上の価格45万円/1kwパネルはボリ過ぎ。 切妻→片流れの費用コミなら、そういう工事をしてまでソーラーを付ける必要はないと思う。切妻のままでよい。 1kwパネルは通常年間1200kwh発電するから、1200x38円=4万5千円の発電売上げになるのが基本。 初期投資が45万円/kwhなら回収におおよそ10年かかる計算。 |
145:
購入検討中さん
[2013-07-28 16:43:37]
片流れにして勾配をどれくらいにするかで屋根自体は安くなるが、
角度をつけると外壁の面積等増えて全体の予算として高くなるのでは? まあその分ロフトは作りやすくなったりするけど。 ちなみに我が家はSFのガルバ屋根の掴み金具10kちょい超えで 太陽光一式の見積りが290万くらいです。 工務店経由でお願いしてるから165か170のパネルかも詳しくはまだ聞いてないけど参考までに。 |
146:
土地勘無しさん
[2013-07-28 19:52:18]
近くに工場があるとよくないって聞くけど、何キロ県内だか教えてください。
|
147:
匿名さん
[2013-07-30 00:31:12]
抑制問題は場所次第。
工場からどれくらいって目安はない。 工場ってより、工場のかたまり、工業団地の近くだと、非稼働時間に電圧上昇し抑制がかかり易いって話は聴くが、それも場所次第で、どのラインにその太陽光発電の売電がとりつけられるかが一番重要。 どんなに工業団地が近くとも、接続されるラインが違うなら、工業団地の使用変動による電圧の変動の影響はほぼない。 つまり、それによる抑制は出ないから。 詳しくは電力会社の委託業者もしている太陽光発電の施工会社に聴くとよい。 太陽光発電の場合、業者によっては接続とか他業者委託…つまり、電気関係はド素人って業者がかなりいるから要注意。 |
148:
匿名
[2013-07-30 02:57:44]
新築時に お願いすると 高い。太陽光だけ 別の業者で 設置した時点で ハウスメーカーの雨漏りの補償が 無くなる。当然 別の業者だって うちの施工には 問題ない ハウスメーカーに 言ってくれに なりかねない。雨漏りしていない実績が無いので。私も 住宅購入予定なのですが 見積もり 高いです。新築時でも 安く 買えますか?
|
149:
匿名さん
[2013-07-30 05:36:56]
ハウスメーカーと太陽光専門店とを競合させれば?
内心は、はじめからハウスメーカーにするつもりでも競らせてみるよろし。 ただそれだけの話 |
150:
契約済みさん
[2013-07-30 12:43:53]
僕の契約したハウスメーカーは取り扱いメーカーは1社のみ、何キロ載せても他の業者の値段を見せても一円も安くなりませんでした。
|
151:
購入検討中さん
[2013-07-30 12:58:56]
>148
大手ハウスメーカーの話ですか? 我が家も当初大手ハウスメーカーで見積りしたけど、 パナホームでパナ12.5kが600万、SF10kで450万と言われたなあ。 SFだと今の工務店の見積りと全く同じ工事で160万違いますw 工務店なら太陽光も何社か相見積もりしてくれたりして安くする努力をしてくれたけど、 大手や融通効かない工務店だと向こうの言い値でしょうね。 まあそんな所は家自体の値段も割高だろうし。。。 |
152:
匿名さん
[2013-07-30 14:36:17]
主題の
太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは? はどうだろう。 設置条件や保証内容は置いといてもkw単価とメーカー毎の実発電量比でそろそろ見えてきそうだが。 |
153:
契約済みさん
[2013-07-30 15:24:05]
>148
うちも悩みましたが、別会社で新築後すぐに載せることにしました。 銀行のローンを家と太陽光とを分けずにしてもらえるのと、やっぱりハウスメーカー経由は高いので。 雨漏りについては、必ずどちらかに原因があるはずで、ハウスメーカーなら瑕疵に値すると思ってます。よって無償修理。 取り付ける工法も穴を開けるようなリスクのない物を選びました。 でも念のため、パネルを載せない北側も含めて屋根全体を、太陽光を扱う会社の方で補償してもらうことを条件にして契約しました! |
154:
入居済み住民さん
[2013-07-30 16:50:04]
>>137さん。
103です。 ごちゃごちゃになり、ずっと保留してましたがまた話が動き出しました。 おかげさまで踏ん切りがつき つけることになりそうです。 結局、最新型のhit240α、9.1k、350万(補助金)です。 パワコン5.5k×2・接続箱4回路・モニター7型 になりました。 ありがとうございます。 ガルバに乗せるのですが穴を開けるのと穴を開けずにキャッチでつけるのとどちらがいいのでしょうか? 穴を開けるのは20年後とかが怖いし 穴を開けないのはやはり強風や地震で落ちないかが心配です。 強風は10年保証がありますが地震は保証ないしど ちらがいいのでしょうか? 南海地震は10年いないには来そうなので心配しています。 |
155:
匿名さん
[2013-07-30 16:58:50]
ガルバの勾配は?
|
156:
入居済み住民さん
[2013-07-30 18:38:49]
2.5寸です。
|
157:
入居済み住民さん
[2013-07-30 18:43:00]
支持金具工法でしたらしいですがこれはガルバでは無理ですよね?隙間がないから。
穴を開けるのが怖いですがやはりしっかりつけた方がいいのでしょうか・・・ |
158:
入居済み住民さん
[2013-07-30 18:47:40]
あ、↑私の友人はです。
私の施工会社は穴あけを推奨しています。 ビス止め? どうなんでしょうか |
159:
匿名
[2013-08-01 12:43:10]
ソーラーって屋根に影響あるの?
|
160:
匿名さん
[2013-08-01 14:00:19]
2.5寸でキャッチ工法?そんな緩勾配でメーカー保証でますか?
|
161:
入居済み住民さん
[2013-08-01 20:59:18]
なににたいしてのメーカー保証ですか?
|
162:
匿名さん
[2013-08-01 23:59:13]
施工に関するメーカー保証に決まってる。
メーカーが保証しない施工方法を選ぶなら別だが。 |
163:
匿名さん
[2013-08-02 09:38:12]
パナソニックは2.5寸からメーカー保証対象。
メーカーによっては10度でもOKってところもあったはず。 5度でもOKってところもあった話は聴いたことあるが、探すのが大変だったらしい。 瀬戸内なら積雪の心配もほぼないし2.5寸なら全然問題なし。 以上。 |
164:
入居済み住民さん
[2013-08-03 15:17:38]
163さん
ありがとうございます。 一応聞いてみたら全く問題ないとのことでした。 |
165:
入居済み住民さん
[2013-08-10 10:06:26]
すみません、太陽光ローンの金利はいくらくらいが適性ですか?
15年2.8%は高いですか? 住宅ローンに比べたら高過ぎ!って感じましたがこんなもんでしょうか。 ローン会社を指定されてるのですが(大手ガード会社です) 施工業者にマイレージはいるんですかね? |
166:
匿名さん
[2013-08-10 11:47:43]
適性???(笑)
ソーラーローンって、1%前後じゃないのか? そんなボッタ金利なら、俺はやらないな。 なんなら、住宅ローン借り換えしてソーラーも一緒にしてもらった方がいいんでないのか? 時期的に住宅ローン借り換えは遅いか・・・ |
167:
匿名さん
[2013-08-10 16:53:17]
>166
信販会社の固定・無担保・保証料込・団信込なら現在2.8%くらいだろ。 そもそも長プラ連動だから会社が違っても金利の差はほとんどない。 銀行なら別だが、変動だったり保証料別だったりだからな。 確かに探せば1%台はあるだろうが、 >ソーラーローンって、1%前後じゃないのか? そんなのがあるなら教えてくれ。 |
168:
入居済み住民さん
[2013-08-10 17:38:34]
167さんが言うように保障はその通りのがついているそうです。
保証がちゃんとしているからそんなもんなんですね。 良かったです。 できたらローンは借りたくないのですが貯金をつぎ込む勇気はなく 100万くらいを借りようかなと思っているところです。 |
169:
匿名さん
[2013-08-10 22:04:57]
人生ギャンブルさ♪ 現金でやれば!
|
170:
匿名さん
[2013-08-11 09:28:44]
ソーラー向けのローンに団信なんてつくか?まあ、1%はともかく2%ぐらいなら探せばあるでしょ。
|
171:
入居済み住民さん
[2013-08-11 10:35:08]
ギャンブル(笑)
ホントそんな感じですね。 現金で行きますか。 |
税務署も暇じゃないからいちいち調べないのでばれないっちゃばれないってだけの話で本来は申請しなきゃいけない。
そこは人それぞれの考え次第。
ちゃんと申請されてる方は素晴らしいと思います。
申請すれば間違いはないですよ。
一度申請さたら毎年用紙が届きます。届いたからって申請なくても言われないけどね。