今日のビフォーアフターみましたか? が1000レス超えてたので
新しくたてました。
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/21415/
有意義な情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-06-28 01:32:46
ビフォーアフターみましたか? その2
21:
匿名さん
[2013-08-19 10:02:04]
ガルバもそろそろ飽きてきた感じがありますね。
|
22:
匿名さん
[2013-08-19 10:45:37]
断熱が裏打ちされた外壁という事で、単にガルバになったんじゃないかな。でも鉄骨の間にGW入れたほうが安かったんじゃないか、とも思うけどね。
|
23:
匿名さん
[2013-08-19 13:06:38]
奥さんのことをお母さんって言っていたことがなんか嫌。
外壁はガルバが一番合っていたんじゃない? |
24:
匿名
[2013-08-19 19:46:50]
あの物件は、積水ハウスですか?
|
25:
匿名さん
[2013-08-19 20:56:00]
家の形が地味だからガルバのチープさが良く似合ってたんじゃないの
この家にこの外壁あり |
26:
匿名さん
[2013-08-19 23:13:48]
ダイニングのカウンターテーブルは欲しくなった
|
27:
匿名さん
[2013-08-20 18:48:28]
キッチンの段差はいらないよね。通路を車いすで移動するときにも危ないし。あれだけ近ければ別に目線合わさなくてもコミュニケーションとれる。
|
28:
匿名さん
[2013-08-20 18:57:30]
車椅子が危ない導線には見えなかったなあ?
あの段差はありだと思うよ。 むそれよりも、拘ったおでこバットの高佐が合ってない(高すぎて、おでこがバットの下ギリギリに当たる)ってどうなのかね? 他にも詰の甘さがありそう…。 但し、費用は1800万とのことで、新築そっくりさんなら3000万でもあそこまでカスタマイズ下内容にならないだろうから、多少の甘さは許すべきかもと思ったけども。 |
29:
匿名さん
[2013-08-20 19:06:50]
階段下収納の扉
尖りすぎw 危険! 危険! |
30:
匿名さん
[2013-08-21 22:01:15]
ナレーターのサザエさんもスタッフも蝶番の事をチョウバンって言うのが気になる。
ちゃんとチョウツガイって読んで。 |
|
31:
匿名さん
[2013-08-21 22:05:19]
|
32:
匿名さん
[2013-08-23 22:04:57]
「ちょうつがい」が正しいのだが、まともに読めない輩が多くて、いつの間にか「ちょうばん」でも正解とか言われる様になってしまったんだね。
|
33:
匿名さん
[2013-08-23 22:09:04]
時代だね。年寄りは苦労する
|
34:
匿名さん
[2013-08-24 13:42:42]
ただ放送事業者という立場なら正しい読み方をした方がいいな。
|
35:
匿名
[2013-08-24 15:16:10]
ちょうばん~
なんやそれ? |
36:
匿名さん
[2013-08-24 20:23:46]
ちょうばんで良いではないか!
チョベリグーだよ~ |
37:
匿名さん
[2013-09-16 09:25:35]
今週のビフォーアフター、玄関横のガラス部分が気になります。
採光のためなんでしょうけど、あれだけ大きいとガラス割られて鍵開けられて侵入されそうです。 |
38:
匿名さん
[2013-09-16 11:01:04]
|
39:
匿名さん
[2013-09-16 11:15:59]
造作の殆どが合板を重ねた板で造ったように見えました。
たぶん現場の大工さんに建材で入れた合板で造ってもらったんでしょう。 使うには十分だし見栄えもそんなに悪く無いので、安いならこうした造りも良いなぁ、と思います。 でもこういう造作って実際に頼むと、手間代が高くついて既製品を買った方が安い、といった事も多いそうです。 TVだから、といった事でもないとは思いますが、こうした造りで安価に仕上げてもらえるのは、現場造作の大工さんと良い関係にある業者といった事なのかもしれません。。。 |
40:
匿名さん
[2013-09-16 12:13:24]
エアコンをあんな収納の中に押し込めちゃだめでしょう。
水槽の高さってあんなに低くて見栄えがするのでしょうか。 テレビを設置する壁面はすっきりさせる方が良いと思うのに 棚が賑やかすぎて落ち着かない。 |