家の建替えなどで悩む断熱材についてのスレです。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28702/
[スレ作成日時]2013-06-28 01:03:56
断熱材って何がお奨め? ②
521:
513&517です
[2013-12-27 10:25:26]
|
522:
匿名さん
[2013-12-27 14:09:48]
>520
床の断熱は518が言う様に、スチレンボードを下地組みにハメ込む工法が多いように思います。 今の木造住宅は、床下がコンクリートである事が多いですが、底冷えを床板まで伝えない様にする為なのでしょう。 また断熱材は床がある部屋の殆どに入ります。入らないのはユニットで納める浴室や、床下収納を入れる為の開口部分です。 床下収納にはフタに断熱材が付いていて、断熱性をあまり損なわないようになる製品もあるそうですよ。 |
523:
匿名さん
[2013-12-27 21:02:47]
吹付け断熱材のアイシネンは、最近、値下がりしていると聞きましたが本当?
|
524:
匿名さん
[2013-12-28 08:26:59]
円安と消費税上げ前の売り手市場で、そんな施主思いの商売が出きるとはすごいですね。
|
525:
匿名さん
[2013-12-28 09:07:24]
床下吹き付けた場合、床下検査問題なく出来るのですか?
通気口も吹き付けで塞いで断熱を宣伝している業者があったのですが、流石に湿気たまって、カビ生えそうな気がするのですが、問題無いんでしょうか? 素人質問で申し訳ありません |
526:
匿名さん
[2013-12-28 09:22:30]
>通気口も吹き付けで塞いで断熱を宣伝している業者
基礎断熱でしたらアリだと思いますが、床下断熱で基礎の通気パッキンや通気口を塞いでしまうのは 湿気の抜け口が無くなってしまいますので危険ではないでしょうか。 |
527:
匿名さん
[2013-12-28 17:12:55]
|
528:
物件比較中さん
[2014-01-01 01:12:30]
アイフルホームで契約し打ち合わせ段階です。
トイレに吸音のためにグラスウール(16k100mm)を施工しようかと思い見積りをとったら幅910の高さ2400の壁1枚分で施工費込み2万だったのでがこんなもんなんですか? |
529:
匿名さん
[2014-01-01 07:19:59]
>528
貴方の時間当たりの労働単価を約2倍(保険など経費、儲け)と推定工数の掛合せと材料費を足したら判ります。 材料費は材料の価格でなく、吸音に良いか等調べ、発注、受取り、検査、管理、運搬等を含めた価格です。 100円の物でも多大な人手を必要としてます、普段は他の物と兼用したり多量に扱うため安くなってます。 単独の見積ですと高くなります、他にもたくさん見積発注して一括値引き要求すれば業務を合理化出来応じる可能性大です。 |
530:
匿名さん
[2014-01-01 08:27:29]
HM側が認めるかってのはありますが材料費云々ならグラスウールをホームセンターで買って施主支給すれば良いでしょう。
HMが用意したほうが安いとは思いますが、1坪分で3000円程度かと。 |
|
531:
購入検討中さん
[2014-01-01 08:51:31]
工事が始まってから、大工さんに言って、自分で張る
ちょうど、下地や、電気スイッチがなければ、そのままはれる カウンターや、手すり等が入る面だと、複雑だが気密を取るわけではないので |
532:
入居済み住民さん
[2014-01-01 17:41:50]
大工さんのグラスウールの施工もいい加減なので、隙間を自分で発泡ウレタンで防ぐと言うのもありますね
コンクリさんがやったようです |
533:
匿名さん
[2014-01-02 16:40:05]
高すぎて笑える
外壁の断熱工事の数量増やしてもらいなよ 正当とか言ってる人もいることに驚き |
534:
匿名さん
[2014-01-02 22:09:17]
>529
その2倍とかいう根拠がまず判らないし、発注、受取り、検査、管理、運搬等だの言っても、まだ打ち合わせ段階で建てている訳ではない。つまり現場が動いてからの急な追加や変更でわ無い訳だ。 それに頼むのは3㎡にも満たない数量ですよ。グラスウールの巻き数にしても1本増える程度でしょう。 その分を発注だの運送だの言われても、家1軒分の本施工で使う数量からすれば、注文も検品も運搬費もその本施工内の仕事に含められる程度の事でしょう。 また大工が行う作業の手間賃にしても、僅か1巻きのグラスウールを詰めて固定するだけに、半日とかもかからない。実際には一時間にも満たない手間な筈。 その手間賃に1日仕事並みの人工計算を当てはめるというのは、暴利といった事にしか見えないけれどなぁ。 |
535:
匿名さん
[2014-01-03 06:57:13]
>534
2倍は貴方が年収600万なら1200万円ないと払えないのです。 会社は各種保険、経費を負担してかつ利益が必要です。 経費は貴方の賃金を計算する経理、貴方の働きを評価する人事などの方の分まで貴方が負担します。 10円位の物品でも購入するためには購入から税務処理まで様々な手続きが生じます、人件費です。 伝票一枚千円と某会社で聞きました、10円+1、000円=1、010円のコストが必要です。 1万ケなら10円x10、000+1、000=11、000円のコストです。 600万円÷年間労働時間2000時間÷60分x2=100円/分 1分で100円です、電話などしていれば直ぐに1000円になります。 顧客の希望を聞いているだけでコストはかかります。 営業は必要経費ですから見かけはコストは無です。 誰が営業の人権費を稼いでいるかはもう分かりますね。 貴方です、大工さんです、自分の人権費だけ稼げば良い訳ではないです。 特にローコスト系は様々な合理化によりコストを下げてます。 一つは営業人数です、顧客の相手をする時間を削減させコストを下げています。 イレギュラーな仕事はどうしてもコスト高でH.Mも儲けが少なく、避ける目的も含み高い見積になりがちです。 嫌々のサインでやめなさいと言ってるのだと思います、H.Mの選択によります。 |
536:
物件比較中さん
[2014-01-03 15:23:58]
No.528です。
ご回答ありがとうございます。 追加の断熱材って大工さんがカットして施工するものなのですか? 恥ずかしながらてっきり外壁部分に使う防湿シートと同じものをタッカーで止めるだけだと思っていました。 確かに手間を考えれば仕方ないのかもしれませんね。 ちなみに見積りでトイレと寝室の壁 910×2400の壁×9箇所で18万の見積りでした。筋交いのない場所でしたが施工箇所に関係なく一律だそうです。 床の断熱材をⅢ地域から1地域?用に変更した場合グラスウールなんですが確か30mm程度厚くなって追加費用は3万アップみたいで、こちらだけお願いするつもりです。 この金額なら気分的に安心出来るかもと。 ほぼ層二階 のべ床40坪です。 |
537:
匿名さん
[2014-01-03 15:33:51]
床の断熱材にGWは、GWの重みで床とGWの間に隙間ができで十分な断熱効果が弱くなりそうですが、大丈夫なのでしょうか。
その隙間対策はどのようにするのでしょうか? |
538:
匿名さん
[2014-01-03 18:05:57]
|
539:
匿名
[2014-01-03 21:15:10]
パワービルダーの常套手段ですね。
そもそも基本契約だけでは利益が出ないそうだよ。 (知り合いの大工が言ってた!) オプションで儲けるんだからそういうことでしょ。 ちなみにグラスウール16K100mm1袋(約3坪入り)で 6,000円 くらいでしょ、それ買って大工さんに直接日当2万出すから トイレと寝室の壁に入れてって頼んでみれば?? 多分大工が下請けでもらっている日当って1.5万位だから 喜んでするかも。。保証はできないけどね~ |
540:
匿名さん
[2014-01-03 21:29:02]
やはりウレタン吹付けが安心
|
家全体ですか、なるほど。
うちは、冬になって太陽の高度が下がってくると、
日当たりが悪くなるような土地なので、
今は踏ん張りどきの時期なのです(笑)