一戸建て何でも質問掲示板「注文住宅これだけはやめた方がいい、失敗したと思うこと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 注文住宅これだけはやめた方がいい、失敗したと思うこと
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-25 17:42:15
 削除依頼 投稿する

1000スレ超えていたので、Part2作りました。

新築したマイホームにお住まいの皆様。
何か失敗だった点などを情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18560/

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/07 管理担当]

[スレ作成日時]2013-06-27 19:31:24

 
注文住宅のオンライン相談

注文住宅これだけはやめた方がいい、失敗したと思うこと

61: 匿名 
[2013-07-03 15:26:22]
だから10年以内に元とれる優秀な太陽光の会社教えてって
62: 匿名さん 
[2013-07-03 15:41:09]
10年後に元が取れても、15年、20年後の設備および屋根補修で飛んでくんじゃ。

屋根に負担かけてまで「元が取れるかどうか」のものに数百万払うのって無駄な気がする。
万が一に元が取れなかったりトントンだったら、ただローン増やして屋根傷めただけってことになるね。
63: 匿名さん 
[2013-07-03 15:45:12]
RCで建てたが太陽光業者によると陸屋根太陽光の防水保証はやらないとか
元々入れる気などなかったが決定打になった
太陽光のカネをペントハウスに回して屋上利用できるようにした
64: 匿名さん 
[2013-07-03 15:49:15]
電気代を余分に払ってる貧乏人、マンション住人等、多く人々の怨念も有ります。
発電量を減らすために石を投げられないように気を付けた方が良いです。
65: 匿名さん 
[2013-07-03 15:58:19]
>No.48

アルミの瓦を使うキャッチ工法はネットで見ましたが、穴の開いたアルミ製瓦ですよね?
穴がすでに開いたものと、後から開けたものも、所詮穴が開いているんですよね?
やっぱり雨漏りのリスクは同じでは?
66: 匿名さん 
[2013-07-03 16:02:46]
>58

>ほんとに儲かるなら、業者に屋根だけ貸すよ。と業者にいってください。
>載せる業者はいないでしょう。


DMMが以前やってましたね。
DMM.com社と発電量を10年間シェアする(契約者2:DMM社8)ことにより、
費用負担8万円で太陽光発電を始められる。
11年目以降は太陽光発電の電力は全て契約者のものに。
太陽光発電によって日中の電気料金は安くなる。

無くなったみたいですが・・・。
67: 匿名さん 
[2013-07-03 16:04:46]
実家の畑を貸してくれって言ってくる業者は結構いるって。

もちろん太陽光だから雑種地に転用しないとダメだけど。

やっぱりメリットある?
68: 匿名さん 
[2013-07-03 16:27:02]
>66
20年固定買取制度が始まったからだろう。
ちまちまと小さい屋根を借りてシェアするより、メガソーラー設置した方が確実に儲かる。
つーことで最近は比較的規模の大きい(10Kw以上乗せられる)工場の屋根や自治体の空いた土地を対象としているのでは。

>67
個人の農地を転用するのは面倒だが、自治体が積極的に許可すれば楽、一石二鳥。
69: 匿名さん 
[2013-07-03 17:42:38]
>65

瓦全数に固定用のネジ穴2~3が空いていて、ネジ釘で固定するタイプです。
後からホールソーで開けたデカイ穴とは違いますし、パッキンが中に入ってますので漏れの心配はありません。

アルミの瓦自体から固定の脚が出ていて、それとパネルフレームが連結されています。
2次的に良かったのは、屋根がパネルの陰になるので、2階が暑くなり難い事ですね。
70: 匿名さん 
[2013-07-03 17:45:20]
>68

>ちまちまと小さい屋根を借りてシェアするより、メガソーラー設置した方が確実に儲かる。

やはり太陽光発電は儲かるのね。
71: 匿名さん 
[2013-07-03 18:45:12]
4Kwの太陽光発電を160万円で載せる。8年で元を取るとして年間の売電と自己使用減少分で20万円あればよい。
太陽光発電をやってる人のブログとか見るとこれくらいは可能だね。
でも20年で考えると利益が240万円。そこから補修費やローン金利、場合によっては固定資産税の増加分を引くと良く見積もって20年で200万円の利益。
10万円/年の利益じゃ屋根の賃料払ってまでやる業者はいないよ。
しかも雨漏りや機器の故障があれば利益が減るし、20年後に原状回復するなら撤去、廃棄の費用も必要だしね。
まあ個人が収益として考えないなら設置しても問題ないと思うけど。

ところで太陽光発電で屋根から雨漏りした場合って火災保険の対象になるの?
72: 匿名さん 
[2013-07-04 08:26:40]
>太陽光発電で屋根から雨漏りした場合って火災保険の対象になるの?

火災保険の対象です。

8年で元を取った後の利益分は補修費として取って置き、実質電気代0円であれば良いと思っています。
パネルの25年出力保証で自己消費分が賄えれば良いと思いますが・・・。

発電しなくなっても、屋根の日よけとしては十分に効果を発揮しますので。
73: 匿名さん 
[2013-07-04 08:37:42]
最初から太陽光乗せなきゃ良かった 査定する人が太陽光乗ってると税金高くなると言ってた。
後から乗せると、こっちでは把握できないので税金は掛からないって言ってたのが腑に落ちない。
74: 匿名さん 
[2013-07-04 08:46:59]
>73

最初から太陽光乗せても、屋根一体型(瓦タイプ)でなければ固定資産に含まれないので税金は変わりません。

市によって査定条件が違うのかもしれませんが・・・。
まあ、太陽光の査定額なんて微々たるものでしょうが・・・。
75: 匿名さん 
[2013-07-04 09:37:02]
自治体によっては太陽光発電は温暖化対策になるということで固定資産税を減免しているところもあるみたいね。
財政に余裕のあるところ限定だろうけど。
76: 匿名さん 
[2013-07-04 09:49:57]
太陽光発電を載せたことによる雨漏りが火災保険の対象になるんなら安心だね
保険で直せば補修費0だから損益を考える時に雨漏りのリスクは考えなくっていいってことだ

71の例だと売電のみじゃなく自己消費分も含めて10万円/年の収益だから、月にすると8000円程度
電気代の単価もどんどん上がってるしオール電化でもちょっと足りないんじゃないかな
売電だけで20万円/年あればいい感じだと思うけど
77: 匿名さん 
[2013-07-04 11:19:41]
>76

うちの5.4KWは年間売電24~26万円ありますよ。
南向きの屋根に単結晶パネル30枚乗せて、48円買い取りの条件ですが。
自己消費は契約電力価格換算で、月に約0.7~1万円程度ですので年間10万円程度だと思います。

オール電化にして契約内容変更したので、電気代約1~1.5万円だったのが0.8~1万円に下がりました。
都市ガス代の約1.3万円も不要となりましたので、少々電気代が上がっても以前よりはまだ楽です。
78: 匿名さん 
[2013-07-04 11:54:51]
太陽光発電はのせられる予算がある人はのせた方が良い。
のせる予算が無い人はのせられない・・・で良いですから、スレの趣旨に戻りませんかー?

いつもこのスレッド参考にさせてもらってるんですけど、もう太陽光は御馳走さまです。
79: 匿名さん 
[2013-07-04 12:14:02]
価格を色々調べて比較して契約するべきだった。
月に3.5万円は安く建てる事ができたとおもうと泣きそうになる。
営業担当者の人柄とか、住んでから関係ない。
35年続く支払いと、フルスペックの住みにくい狭い家だけ残った。
太陽光発電 要らなかった(笑)
80: 購入検討中さん 
[2013-07-10 08:24:20]
230万で6Kの太陽光を設置を計画中
フラット35で借入2.5%30年後位に400~450万で完済
パワコン交換 パネルも寿命
元はとれなさそうですが、やめた方がいいでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる