全館空調を導入された方 その4 のスレたてました。
有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2013-06-27 17:27:17
全館空調を導入された方 その4
481:
匿名さん
[2013-08-21 21:48:55]
自演しているのが、バレバレだ!!!
|
||
482:
匿名さん
[2013-08-21 22:01:56]
>479
一部のメーカーが小型のフロア毎なだけで、特別な意図が無ければかなりの広さまで普通は1台だよ |
||
483:
匿名さん
[2013-08-21 22:02:45]
ダイキンは、ステマ営業マンがいて、コンプライアンスはどうなんでしょう。
大丈夫かな、この会社は。 |
||
484:
匿名さん
[2013-08-21 22:04:58]
ダイキンは全館空調が売れないから厳しいね
|
||
485:
匿名さん
[2013-08-21 22:08:03]
|
||
486:
匿名さん
[2013-08-21 22:08:26]
ダイキン以外のメーカーからは、全館空調の売り上げが絶好調と聞いています。
世の中景気が良いですね。 |
||
487:
入居済み住民さん
[2013-08-22 08:27:01]
こんにちは(おはようございます)
471です。 >>472 質問があったので、答えたまでで、「狭い」とは、失礼な言い草ですな。。。。 >>475 普通かどうか?知りませんが、普及機種1台では、そこそこ可の計算結果を貰いました。 そこで、小型機種2台で上手に熱環境をコントロールしようかなぁと思った次第。 >>477 だからさぁ、昨日に初カキコって言ったでしょ。 本スレの趣旨は、全館を導入したヒトの有意義な意見交換です。 それに賛同して書き込みました。 >全館空調2台と扇風機は、いつもこのスレで時々出てきています。 477さん、当方、本スレを全部読んでいないので、知りませんでした。 拙宅での使用状況なのですよ、マジで。。。 面白いですね。。。。 情報ありがとさん。 |
||
488:
匿名さん
[2013-08-22 09:34:02]
477の妄想からすると個別エアコンを敵対視する営業マンという478の指摘は間違いなさそうですねw
|
||
489:
匿名さん
[2013-08-22 17:43:19]
http://www.geocities.jp/noisettelover/house/jutaku/zenkanac/zenkanac.h...
この方はなかなか良く考えておられますね。 全館空調とか個別空調とかの問題ではなく快適性を考えていますね |
||
490:
匿名さん
[2013-08-22 21:45:30]
あんまり考えてるとは思えないな。
|
||
|
||
491:
匿名さん
[2013-08-22 21:51:35]
今や個別エアコンではダイキン一人勝ちらしいし、世界戦略も他メーカーではなしえないだろうから、世間一般で見ればダイキンが圧倒的に勝ち組で客観的に何の異論もないと思う。まさか、デンソーエース改め、不採算集約グループ会社のマイナーな一製品を取り上げて勝ち組とか世の中では言わないよな。
|
||
492:
匿名さん
[2013-08-22 21:56:46]
(2007/3/19)のブログは、今年と暑さがだいぶ異なるが・・・
まぁ、神戸で海の近くだから、関東より温度変化は少ない。 ちなみに、神戸気象台の7月の気温比較 ・2007年7月の日平均気温:25.7℃ ・2013年7月の日平均気温:27.7℃ |
||
493:
匿名さん
[2013-08-22 22:01:42]
|
||
494:
匿名さん
[2013-08-22 22:15:22]
ダイキンの全館空調は、デンソーに比べると、2倍高いしな。
敷居も2倍高くて、全館空調を高級感で売る会社だな。 |
||
495:
匿名さん
[2013-08-23 07:06:47]
>No.493
1部の展示場に使っているから1押しとは、単純な発想ですね。 展示場は住む所では無く、いかに良く見せるかが重要なところですからね。 |
||
496:
匿名さん
[2013-08-23 07:22:53]
売る側の都合もあるからな~。
企業なので売上高と利益率が第一に優先される。 全館なら必ずメーカー経由で導入費も高く売上も上がるが、個別で施主に支給されたら、その分売上も減ってしまう。 当然、後々メンテ代も請け負える。 |
||
497:
匿名さん
[2013-08-23 08:24:04]
|
||
498:
匿名さん
[2013-08-23 10:04:10]
迷いましたが、都内の延べ床100㎡程度なのと、間取りが制限されるので全館は見送って、
パナソニックの最新モデルを1階リビングと吹き抜け上部に設置 暖房は全室ガス温水の床暖房にしました。 リビング~玄関~トイレ・洗面と吹き抜け2階廊下~トイレに気流がながれるのと やっぱり、いまどきのエアコンは凄いですね。 自動でお掃除メンテ不要・空気清浄や防カビはあたり前、スマホで出先からもon/offできて お出かけから、帰宅して玄関あけるとひんやりしてるし。 あとは、センサーが優れもの、キッチンで料理していると、自動的に冷風が やっぱり、新しいものはよく考えられてて満足でした。 冬はまだですが、暖房は以前から利用してた床暖メインと決めてました。 無音・無風で、足元からぽかぽかはゆずれないですね。 |
||
499:
匿名さん
[2013-08-23 11:21:49]
スレ違い
|
||
500:
匿名さん
[2013-08-23 11:28:47]
ダクトで暖房を送るには風量が必要なので送風にかかるロスがある、温水の方が熱量を送るのに有利だと聞いたことがあります。また、床暖の方が気持ち良さと言う面では好まれることが多い。でも温水を作るのにガスにすると光熱費自体は高くなるでしょうね。
|
||
501:
匿名さん
[2013-08-24 21:25:21]
今時の高断熱住宅に、各種センサーによる自動制御による個別エアコンは、
家庭内での利用に特化し、 フィルターの自動清掃によるクリーンさしかり、 その他細かく技術改良されてるから、 旧来の全館などより快適になって来てますね。 キッチンに熱源があるなど、引き合いに出てくるホテル等とは、大きく異なる点も、 快適さを求めるには、重要な要素と思います。 |
||
502:
サラリーマンさん
[2013-08-24 21:38:21]
ミサワさんか、一条さんあたりの工作員ですか?スレ違いじゃなく、そういう目的ですよね。
|
||
503:
匿名さん
[2013-08-24 22:09:30]
|
||
504:
匿名さん
[2013-08-25 08:19:16]
|
||
505:
入居済み住民さん
[2013-08-25 09:23:42]
建坪44坪 オール電化
アパート時代は電気代7000円/月でしたが、新築して7月の電気代が25,000円位でした。 オール電化になったのでエコキュートで3000円位アップしてると思うのですが、 冷房代で15000円位とは普通でしょうか? みなさんのお宅はおいくら位でしょうか? ランニングコストが予想よりも高いような気がするもので・・・ |
||
506:
匿名さん
[2013-08-25 09:54:21]
>505
電気料金のコースはオール電化向けですか? |
||
507:
匿名さん
[2013-08-25 10:50:36]
>505
料金は大きく上がっているから消費電力量で見ないと駄目ですよ。 http://ishes.org/es/energy/2012/eng_id000591.html さらに検針日がばらつくから31日分に揃えて比較しないと意味が無い。 猛暑のためでしょう我が家の8月分は冷房の消費量の最高を更新して、3.667kWh/m2(85.18円/m2)。 床面積当たりなので延床面積100m2ならそれぞれ100倍すれば比較できます。 2年前2011年8月は3.511kWh/m2(63.70円/m2)だから消費増加は4.4%でも料金は33.7%も上昇しています。 |
||
508:
匿名さん
[2013-08-25 15:08:55]
|
||
509:
匿名さん
[2013-08-25 15:15:02]
|
||
510:
匿名さん
[2013-08-25 15:16:35]
こちらがよいのかな?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/154547/ |
||
511:
匿名さん
[2013-08-25 15:56:05]
|
||
512:
匿名さん
[2013-08-25 16:24:58]
|
||
513:
匿名さん
[2013-08-25 17:20:34]
>512
夏季の冷房は、潜熱負荷の影響が大きいので、Q値比例で概算するのは無理ですよ。 |
||
514:
匿名さん
[2013-08-25 17:31:41]
|
||
515:
匿名さん
[2013-08-25 17:46:15]
|
||
516:
匿名さん
[2013-08-25 18:48:44]
|
||
517:
匿名さん
[2013-08-25 19:01:12]
|
||
518:
匿名さん
[2013-08-25 21:35:47]
ってことは、
7月冷房電気代7,000円×2(Q値比率分)×(44/70:床面積比率分)×25円(電化上手)/16.5円(低圧) =13,333円/月 まぁ~、そんなに悪くないと思うよ。 ご指摘、ありがと~~~ |
||
519:
匿名さん
[2013-08-25 21:59:32]
今日、東京はいきなり涼しくなりましたね。
送風のみでも寒いくらいです。 |
||
520:
匿名さん
[2013-08-25 22:13:18]
東京で、もはや暖房ですか?
|
||
521:
入居済み住民さん
[2013-08-25 23:48:09]
No505です。
みなさんありがとうございました。 私には難しい計算で何がなにやら分かりませんが、 だいたい計算どおりの料金だったみたいですね。 家の日当たりは左右に家も無く1日中照り付けられてるので、普通より熱が溜まるのかな。 涼しくなったらもう少し安くなると思うので今月分まで電気代は我慢してみます。 一応次世代省エネ住宅+オプションで吹き付け断熱したんですが、まだまだ家の機密・断熱性能は 他の方たちとは違うみたいですね。 もう少しこだわれば電気代安かったのかな。 |
||
522:
匿名さん
[2013-08-26 00:37:04]
都区内の34坪2階建て95㎡程度ですが、
南西にマンションがあり、西日が入らず、 東~南東側は緑道で植栽からの木漏れ日(落葉樹なので冬は日があたります) という環境ですが、 8月請求が(7/11~8/12)340kwh、1万程度 主要な冷房はLDKと吹抜けの2台で東芝の4kw(AFP6.4) 8月分が1735円+1490円 7月分が1221円+981円 マンション住まいのころより高くなるかと思いましたが、 さほど変わらなかったです。 いまどきの高断熱とはいえ、日射の影響はやっぱりあるような気がします。 |
||
523:
匿名さん
[2013-08-26 08:21:35]
>522
スレ違いでは? |
||
524:
匿名さん
[2013-08-26 08:48:40]
522は個別エアコンのスレ違いの方と思います。
スレ違いに応答しないのが礼儀なんだけど、一回だけ質問。 522の家のQ値は如何ほど? |
||
525:
匿名さん
[2013-08-26 08:53:44]
>521
吹付け断熱の断熱材と厚さを可能なら教えて下さい。 |
||
526:
匿名さん
[2013-08-26 11:56:23]
しかし個別エアコンを使って全館空調してる奴はまるで敵かなにかだと思ってんだなw
|
||
527:
匿名さん
[2013-08-26 18:10:43]
快適性には明らかに差があるな。
まぁ、これは両方を経験した、2回家を建てた方じゃないと分からないと思けどな。 |
||
528:
匿名さん
[2013-08-26 21:20:26]
|
||
529:
匿名さん
[2013-08-26 21:39:20]
■全館空調のメリット
・同等もしくは同等以上の経済力の友達仲間と合った時に、全館導入した話をしたら、いろいろ快適性など聞かれて、教えを請われ、仲間同士の話が盛り上がる。 ■全館空調のデメリット ・経済力ない友達仲間と合った時に、全館空調の話をしたら、友達なくすことになるので、絶対ご法度。 普通の個別エアコンを装うしかない。これは結構つらい。 |
||
530:
匿名さん
[2013-08-26 22:13:04]
別に経済力なくても、全館でいけると思うけどなぁ
昔の高いイメージがあるのかしら |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |