住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-08 15:43:06
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その4 のスレたてました。
有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2013-06-27 17:27:17

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その4

251: 匿名さん 
[2013-08-01 11:11:54]
ダクトの問題って全館空調だけでなく一種換気や三種セントラル換気にもあるよね
ダクトの汚れを気にしてる人ってみんな便所三種にしてるの?
252: 匿名さん 
[2013-08-01 17:54:52]
ダクト問題を語る人は、所詮、第三種しか入れられない経済力。
253: 匿名さん 
[2013-08-01 18:47:04]
>ダクト問題を語る人は、所詮、第三種しか入れられない経済力。
ついに出たね、最後の決め台詞。
ヨ!待ってました。
聞き飽きた感もするが・・・
254: 匿名さん 
[2013-08-01 20:29:38]
まぁ~、仕方ないね。
それが実態だな
255: 匿名さん 
[2013-08-01 21:06:58]
今のこの時期でも中国ではPM2.5が問題になっているね。
換気フィルターは、これからますます重要になる?
256: 匿名さん 
[2013-08-01 22:20:28]
花粉症の人は高気密にフィルター必須でしょ。
257: 匿名さん 
[2013-08-01 22:33:47]
>256
花粉症の人が高気密とフィルターで救われた等の実証統計データはないの?
258: 匿名さん 
[2013-08-01 23:50:06]
低気密便所換気で苦しんでる事例なら山ほどありそうだ。
259: 匿名さん 
[2013-08-02 21:22:14]
>251
3種セントラルのダクトは排気側なので室内に汚れは回って来ないので問題ないのでは?
260: 匿名さん 
[2013-08-02 22:02:46]
>258
>低気密便所換気で苦しんでる事例なら山ほどありそうだ
良い機会だから事例をどんどん公開してよ。
口先だけじゃ誰も信用しないよ。
261: 匿名さん 
[2013-08-03 13:24:34]
全館空調の場合、シーリングファンの風方向は、全館空調の空調用吸気口(600×600)への風向きと同じ方向にする必要があるのですね。
シーリングファンの風向きを全館空調の空調用吸気口と同じ方向にしていなかったら、空気があまり良好に回っておらず、流れが滞り、上下階の温度差がやや大きくなっていました。
現在、快調です。
262: 匿名さん 
[2013-08-03 13:53:49]
>261
今の季節にシーリングファンを使う?
わが家は氷点下になる真冬を除けば、吹き抜け上下でほとんど温度差がないよ
263: 匿名さん 
[2013-08-03 14:01:59]
ウチは温度差関係なく、風の流れを良くするためにシーリングファンを使っています。
264: 匿名さん 
[2013-08-03 17:42:12]
全館空調の空調風量は、設計時に空調する建物容積を考えて、風量を決めているので、通常のエアコンや床暖使用と異なり、空調風量が多く、その建物に最適な状態になっています。
そのため、シーリングファンは、極論すれば、全館空調では家の中の「意匠性」のために付ける意味合い強くなると思います。
265: 匿名さん 
[2013-08-03 20:15:33]
うちもシーリングファンの必要性は全く感じないな。
266: 匿名さん 
[2013-08-04 00:05:11]
ダクトは業者に頼めば清掃してくれるよ
267: 匿名さん 
[2013-08-04 08:18:45]
全館のダクト清掃は定期点検の中の常識的な事柄。
外国では当たり前となっている。
つまり、ダクト内は汚れることが大前提となっている。
怠ると室内は汚染病棟となりかねない。
268: 匿名さん 
[2013-08-04 09:11:24]
全館ついてるけど、酷暑に耐えられず、
エアコン付けたひとノシ
269: 匿名さん 
[2013-08-04 13:36:00]
外国は家の中汚れているから、ダクト内汚れやすいのでは?
ウチはダクトが不思議なくらい汚れていないので、ダクト掃除の必要性を感じません。
多分、住んでいる人の家の中の綺麗さ状態で、ダクト汚れの状態に差が出ると思いますね。
270: 匿名さん 
[2013-08-04 13:41:14]
>269
外国の場合は、土足で家の中を歩くしなぁ~
土埃がすごいと思うよ
271: 匿名さん 
[2013-08-04 14:50:54]
>269
>ウチはダクトが不思議なくらい汚れていないので
お宅のダクトは露出配管でしかも透明なんだ。(笑
そう思い込まないと毎日が心配だよね。
272: 匿名さん 
[2013-08-04 16:34:58]
271は、よほど汚い家の中なんだろうな(笑)
273: 匿名さん 
[2013-08-04 20:13:50]
アメリカに居たけどダクト清掃なんてしなかったよ。周りもしてなかったよ。
フィルター交換だけでした。
274: 匿名さん 
[2013-08-04 21:07:57]
>273
だからアメリカは銃乱射事件みたいな得体の知れない人間が増えている。
新型室内ウィルス汚染かもしれない。
275: 匿名さん 
[2013-08-05 08:57:48]
空気清浄機のフィルター見てみてよ
アレぐらい汚れるんだよ
あと3種換気で自然吸気口のフィルター見てみてよ
アレくらい汚れてくるよ
何もしなくても汚れる、部屋が綺麗汚い関係なしに汚れる
これ常識

なので片意地張らずダクト清掃はした方がいいですよ
276: 匿名さん 
[2013-08-05 11:00:23]
フィルタ清掃や交換で足りる。
277: 匿名 
[2013-08-05 15:59:40]
うちの全館空調で、リビングにつけてる空調の横から水がもれて床にしたたり落ちてきた。修理たのんだけど、この修理が大変やった。屋根裏にあがられるし、空調とりはらってリビングの天井が1週間くらい穴あいたままになってたし、もちろんリビングはほこりまみれ
278: 匿名さん 
[2013-08-05 17:07:52]
>277
作り話みたいにヘンな修理内容だね
空調室内機なら排水付いてるのに、その水って何の水?
279: 匿名さん 
[2013-08-05 17:44:58]
ダクト汚れ問題が不利になったので、次のクレームを作っただけ。
全館の構造知らないから、意味不明なことを説明している。
まあ~スルーしましょうね。
280: 匿名さん 
[2013-08-05 21:16:03]
ダクト⇒水漏れ
次は、どのようなトラブル?
全館空調に対するクレーム内容 楽しみですね。
あまりにも全館に無知なので。
281: 匿名さん 
[2013-08-07 17:44:49]
外は暑いですね。
設定温度を変えました?
282: 匿名さん 
[2013-08-07 20:25:25]
関東です。特に設定温度を変えていません。
只今、全館の電力ピークシフトを実施中です。
・5:30~10:00 25℃設定
・10:00~17:00 28℃設定
これで、外気温35℃超えても、設定温度28℃を超えることはないです。
快適な全館空調の環境を満喫です。
283: 匿名さん 
[2013-08-07 21:07:22]
>282
君はプータローなの?
284: 匿名さん 
[2013-08-07 21:39:57]
夏季休暇中です。
285: 匿名さん 
[2013-08-07 23:25:53]
>284
年中じゃないの?
286: 匿名さん 
[2013-08-07 23:41:57]
うちも今のところ特に設定は変えていません。
287: 匿名さん 
[2013-08-08 08:41:26]
>285
ウチのは、スケジュール蓮転ができるので、コントローラに張り付いていなくても良いのです。
288: 匿名さん 
[2013-08-08 11:37:35]
そういう意味ではないですよ。(笑
289: 匿名さん 
[2013-08-08 20:18:10]
>282
全館空調だと、ピークシフト有効になりそうだな。
290: 匿名さん 
[2013-08-08 22:08:51]
関東以西は、35℃超えの超暑い外気温。
全館空調の室内は、高原の涼しさで快適。
291: 匿名さん 
[2013-08-08 22:27:29]
>282
世の中の電力ピークカットに貢献できていますね。
292: 匿名さん 
[2013-08-09 05:47:42]
>291
人もいない昼間からエアコン掛けてピークシフトだといってるけど、
使わないほうが一番のピークシフトだと思いつかないのが全館信者。
293: 匿名さん 
[2013-08-09 08:42:36]
我が家の全館空調の○×


快適
光熱費低減
保守容易
室内静粛

×
人間がヤワになる(子供の教育には良くないかも)
僻まれる

あたりかな
294: 匿名さん 
[2013-08-09 09:07:12]
>光熱費低減

具体的にどれくらいの低減に?
オール電化として見るではなく全館空調分のみで。
295: 匿名さん 
[2013-08-09 10:41:12]
>294
痒いところをほじくるのう~。
296: 匿名さん 
[2013-08-10 07:17:49]
都合が悪くなるとダンマリ作戦か。
全館営業マンの慣習だからね。
297: 匿名さん 
[2013-08-10 08:31:30]
メーカーサイトや第三者のサイトを確認すれば良いだけ。質問があればそれも一緒にどうぞ。

住人は検査機関ではない!
298: 匿名さん 
[2013-08-10 08:38:34]
>297
馬鹿こいちゃいけないよ。
この掲示板は住民の生の声を聞くために有る。
全館営業マンの偽りの情報操作を聞くためにあるんじゃないよ。
何を寝とぼけているの?
299: 匿名さん 
[2013-08-10 08:48:49]
我が家の全館空調の○× 【※補足】


快適
光熱費低減
保守容易
室内静粛
※室内機無
室内機がなくスッキリ。部屋の高級感がこれだけ変わるとは思いませんでした。
※室外機集約
7台もあった室外機が静かな2台に。

×
人間がヤワになる(子供の教育には良くないかも)
僻まれる
※1畳弱ほどの室内機設置スペース必要
1Fトイレの横に300L冷蔵庫サイズ位の室外機を設置しドアをつけています。来客がよくトイレと間違え開けてしまいます(笑)
拙宅のM電機製空調は1畳弱スペースは必須なのでギリギリで設計している方にはお勧めしません。

感想
全調で建てた知人の共通事項は、中高年、cash支払い、比較的裕福。
ローンで建てる若い方はまずは一般個調にして、余裕できたときに全調も検討するといいと思います。

300: 匿名さん 
[2013-08-10 09:02:05]
我が家の全館空調の○× 【※補足】一部訂正させてください

正)1Fトイレの横に300L冷蔵庫サイズ位の室内機を設置し・・・

誤)1Fトイレの横に300L冷蔵庫サイズ位の室外機を設置し・・・
301: 匿名さん 
[2013-08-10 10:33:27]
横レスだけど、窓空けないので、虫が入ってこない。
これがメリットです。
302: 匿名さん 
[2013-08-10 10:52:14]
メリット追加
・浴室扉前の天井に吹出しロ付けたので、風呂から出た時に、
夏は涼しく、冬は暖か。
・外気35度超えでも、室内のどこでも26度
303: 匿名さん 
[2013-08-10 10:56:08]
全館空調で電気代が下がるとかあるの?
普通に考えると24時間すべての場所にエアコンを付けているのだから高くなると思うんだけど?

うちは工法が合わなかったので諦めましたよ!
その割にはセントラル一種換気はやりやがったので強く押せばやれたのかもと今更ながらに後悔
玄関から快適とか羨ましい
うちは各居室にポコポコ穴あいてエアコンが付いてますよ!
304: 匿名さん 
[2013-08-10 11:01:37]
>294さんの質問には答えていない。
全館さんに同情はしても僻みなどはない。
毎月、払わなくても良い高い冷暖房費を払い続けているのかと思うと、早く眼が覚めて欲しいという願望はある。
年寄りのおせっかいならず、若者のおせっかいでした。
305: 匿名さん 
[2013-08-10 11:09:23]
>304
経済力がなかったので、全館空調の導入がムリだったと
素直に認めたら。
306: 匿名さん 
[2013-08-10 11:14:41]
全館空調のメンテに来た方から、聞いたのですが、
本年度は全館空調の注文が50%増と言っていました。
世の中、景気が良くなっているようです。
307: 匿名さん 
[2013-08-10 11:23:11]
>306
情報そのもの真偽も疑わしいが、本当だったら
このスレで、毎日、偽情報アップしたかいがあったのでしょう。
反動が怖いですね。
308: 匿名さん 
[2013-08-10 11:24:56]
偽情報でも良いから、早く>294さんの質問に答えてやりなよ。
309: 匿名さん 
[2013-08-10 16:18:47]
>308
全館空調は建て替え時にしか導入出来ないから前の家と比べると我が家でも光熱費削減にはなっているよ。同じ家で後から全館空調を導入した家なんかほぼ無いから誰も答えようが無いな。
全館空調を入れていて個別空調にした人が居れば答えれるかもね。
310: 匿名さん 
[2013-08-10 16:18:51]
>304
同情という言葉の使い方が分かって無いようですな。
311: 匿名さん 
[2013-08-10 16:21:38]
>306
景気が良くなったと言うよりも住宅性能が良くなって全館空調でもコストが抑えられるのと何年も続いている猛暑のせいじゃないのかな?
312: 匿名さん 
[2013-08-10 16:27:51]
>>306
それはそのメーカーがかなり魅力的な商品を出したか
どこかでかいHMの標準にさせたか
とかじゃないですかね?

全館自体の需要はそこまで高まっていないけど他所のメーカーのシェアを奪ったのでは?
313: 匿名さん 
[2013-08-10 20:20:59]
景気が良くなったと言うよりも消費税アップ前の駆け込み需要でしょう。
地デジ化後に電機メーカーがどんな状況になったか思い出した方がいいよ。
314: 匿名さん 
[2013-08-11 13:38:59]
外は40度、家の中はどこでも適温冷房。
全館空調は快適。
選択して良かったです。
315: 匿名さん 
[2013-08-11 16:48:57]
昨日、友人の新築の家に遊びに行きました。
高高に個別エアコン5台の家です。
5台は子供部屋などの家族のプライベートを確保するために必須のようでした。
昨日は外気40℃弱だったので、エアコンフル稼働。
ただ、トイレや廊下はさすがに暑かった。
冷房効かせるために、ドアを閉めているのが方針のようです。
でも、5台も稼働してたら、電気代が全館に比べて高いだろうと思いました。
密かに、拙宅は全館空調を入れて良かったと思いました。
友人からは、全館にすればよかったと言われましたが、どうもHMが消極的だったみたいです。
316: 匿名さん 
[2013-08-11 17:08:49]
>315
新種の全館空調のネガティブキャンペーンかな?
全館空調使っていますが私頭が弱いんですみたいな
冷房負荷がどのように決まりエアコンの消費電力をどう変わるかぐらい理解すること
317: 匿名さん 
[2013-08-11 17:33:27]
>306
どうもそのようだな。
全館希望が以前より多いようだ。
318: 匿名さん 
[2013-08-11 17:48:05]
>315
少し○○の弱い全館営業マンの作文だということが見え見えなのに、休み返上して今日も情報操作ご苦労さん。
営業マンは休み無し?ご苦労様。
319: 匿名さん 
[2013-08-11 18:23:15]
>315
第一種換気を入れて、エアコン5台を入れること考えますと、確かに全館空調の費用とあまり変わらなそう。
全館空調ですと、住んだ後の快適性が保証されますので、全館の方が良かったと、友人の方がおっしゃることも分かりますね。
320: 匿名さん 
[2013-08-11 21:02:02]
エアコン5台って室外機も5台ということですよね。家の周りもいっそう暑そうですね。
321: 匿名さん 
[2013-08-11 21:44:13]
エコキュートを入れたら、6台になるな
322: 匿名さん 
[2013-08-11 21:47:20]
>320
頭の悪そうな営業さん
全館空調入れてて恥ずかしいから、いい加減止めてくれ
323: 匿名さん 
[2013-08-11 21:47:54]
東京地区では普通に室外機4~5台は当たり前では?
住んでる人数によるけど。
324: 購入検討中さん 
[2013-08-11 21:50:57]
全館空調は新築時導入すれば、総費用はいくら必要ですか?床面積45坪です。
325: 匿名さん 
[2013-08-11 21:54:08]
150~180万。
326: 匿名さん 
[2013-08-11 22:23:07]
案外、安いね
327: 匿名さん 
[2013-08-11 22:54:33]
>322
意味不明
328: 匿名さん 
[2013-08-12 07:29:25]
>315

個別エアコン5台で50万ほどですよね?
お掃除ロボット付で5台で100万ほどでしょうが、全館空調用はお掃除機能は無いとすれば、
どうして同じ費用なのでしょうか?
また全館空調の方が快適とは?部屋ごとの温度管理がしにくいので、個別エアコンの廊下とか寒いと言う不快感と同じように思います
329: 匿名さん 
[2013-08-12 07:32:23]
↑電気代の事ですと、その日だけの電気代だと個別エアコンの方が電気代が高い日がありますが、年間で考えると、個別エアコンの方が、こまめなエアコンの入り切りをするので安いでしょ?
330: 購入検討中さん 
[2013-08-12 07:56:42]
324です。電気代は月々およそいくら必要ですか?また、お勧めのメーカーもお知えてくだされば参考になるのでお願い致します。45坪です。個別との電気代の差が分かれば嬉しいです。
331: 全館営業マン 
[2013-08-12 08:25:40]
公表したくない部分はスルーします。
332: 匿名さん 
[2013-08-12 08:42:58]
>330
>202を参考にして下さい。
PARADIA(デンソー)はHMのシバリが特にない。
エアロテックは三菱HMのみ。
残りは東芝。
電化上手で電力契約したので、ウチは以前の個別より年間で安くなった。
333: 匿名さん 
[2013-08-12 09:27:19]
>No.332

その電気代の評価が正しいとは限りません
なぜなら、家を建て替えて最新型の全館空調にした電気代と、住み替え前の何年も使用した古いエアコンでの電気代の評価では比較対象が間違えています。それに古い家の断熱性能は低いので当然エアコンの効きも悪いです。

ですが、
1年中エアコンを多用する家とか、家族が多くバラバラの部屋に居るという場合は個別エアコンより全館空調の方が電気代が安くなるかもしれません。

334: 匿名さん 
[2013-08-12 09:33:55]
http://www.apalog.com/cooljapan/archive/396
↑このように最近のトレンドは個別エアコンになってきています。
335: 匿名さん 
[2013-08-12 10:05:45]
土・日で親戚の家を回ってきたけど
 エアコンがない
 エアコンがリビングのみ
 エアコンがリビングと寝室・子供部屋
で久々に家の中で汗かいてきました。
 メリット
家の中全体が快適。限定された部屋のみの冷房空間では息が詰まる。空間が狭いし、家族との距離が近い(さすがに2~4時間も同じ面子は飽きる)ので、家の中はストレスなく移動できるのがいい。
 デメリット
ここ連日の猛暑で連続運転のためか設定温度よりだいぶ室内温度が低くなる。そのせいか、眠くなる。体が固くなるのでストレッチが必要。
336: 匿名さん 
[2013-08-12 13:56:23]
延床いくつで全館の出力は何kwなんでしょう?
337: 匿名さん 
[2013-08-12 15:28:27]
>No.335

いまどきエアコンが無いとか、リビングだけの家と、全館空調のエアコンとを比べて、全館空調エアコンが優れていると言われてもね~。
物事の比較の仕方から勉強してよ。
338: 匿名さん 
[2013-08-12 15:30:38]
No.335は貧乏な親戚を笑ったと言う事を書いているだけで、エアコンの性能の事を書いているわけでは無いです。
339: 匿名 
[2013-08-12 16:29:33]
全館空調が快適はことはいわなくても誰もがわかってるんだから、メリットよりも、故障、維持、メンテナンス費用、フィルターの掃除など、デメリットを教えてください。
340: 匿名さん 
[2013-08-12 16:48:02]
デメリット?
特にないですよ。あえて挙げるなら、家の中が快適過ぎて外に着て行く服の選択を
時々間違ってしまうこと位でしょうか。
341: 匿名さん 
[2013-08-12 17:08:51]
全館空調用エアコンも個別エアコンもエアコンです。
大きくなれば値段が高く、電気代もかかります。ただそれだけの事です。
全館用が家庭用原子力なんて夢の動力で動いているのではなく、普通の電気で、ヒートポンプ方式で冷気を作っているだけです。
子供でも解りますよね?
大きなエアコンは値段が高く電気を多く使うだけの事です。
まして最近の個別エアコンのようなお掃除ロボット機能の無い全館用は、電気を多く使います。
342: 匿名さん 
[2013-08-12 18:01:57]
>341
頭の弱い全館空調の営業さんが消えたと思ったら今度は頭の弱い個別エアコン屋さん?

エアコンの消費電力は一定ではなく、必要な冷房出力、つまり、冷房負荷に左右される
消費電力は、冷房負荷をCOPで割った値になる
冷房負荷は、家の断熱性能、大きさと日射の影響、電気製品や人の発熱などで決まる

個別エアコン5台の消費電力が1台の全館空調より少ない場合もあれば、個別エアコン1台の消費電力が1台の全館空調を上回ることもあるということ
343: 匿名さん 
[2013-08-12 18:19:28]
実際、生活が行なわれている家での消費電力は実測してみないとわかりませんね。
多い少ないという人は良くいますが、実測した人は誰かいませんか?
344: 匿名さん 
[2013-08-12 19:56:57]
>故障、維持、メンテナンス費用、フィルターの掃除など、デメリットを教えてください。
故障はまだない。
維持・・・電気代が月2万後半~4万後半。年平均すると3万5千円ぐらいか。
メンテナンス費用・・・定期点検で毎年2万円、フィルター交換で5千円
フィルターの掃除・・・毎月1回としている。夏場は虫が多いので、できれば2、3週間に1回が望ましいだろう。
その他・・・1年目の冬は、かなり乾燥してた気がする。加湿器を4台購入した。2年目の冬はそうでもなかった。ちなみに扇風機も3台購入して1年目は使ったが、今年は全く使わず。とにかく1年目は勝手がわからず、温度設定とか電気代とかを気にし過ぎてうまく使えなかった。また、全館空調で窓を開けない生活に慣れると外気(風)を取り込むと塵、ほこり、ごみ、虫が入っているのが気になってしまい、個人的には窓を開けたくなくなる。1年目も窓を開けなければカーテンやシェードもさして汚れなかったのではと今では考えることもある。採光、風通しのため窓をふんだんに設けたが、無駄かもしれなかった。
345: 匿名さん 
[2013-08-12 20:10:10]
>344
随分とウチの全館環境と異なります。
まぁ~、全館の一例でしょうね。
快適なのは一致ですが、ウチは最初から窓は一切開けていない。
その方が空気は圧倒的にキレイ。
花粉やPM2.5、車の騒音・排気ガスを考えると窓を開けられる環境ではない。
月平均の全館空調の冷暖房電気代は、4千円/月ですね。
346: 匿名さん 
[2013-08-12 20:14:35]
そう言えば、窓を開けないので蚊が入ってこないですね。
蚊取りベープは、全く使っていません。
ただ、1年間に蚊が1匹くらい玄関から紛れ込むが、そのうちいなくなっています。
多分、排気孔から吸い込まれてしまっているのでしょうね。
347: 匿名さん 
[2013-08-12 20:18:15]
>334
トレンドというより、中国など貧乏な新興国で流行っているだけ。
流行るのは、そもそもエアコンという概念がなかったからです。
勘違いしない方がいいですよ。
知識がないのは、恥ずかしいことだからね
348: 匿名さん 
[2013-08-12 20:33:43]
>328
全館空調は第一種換気を含んでいるから、第一種換気の費用をプラスするの忘れてるな。
第一種換気が80万くらいだから、エアコンの50~100万を加えれば、全館空調150~180と同じということじゃない。
349: 匿名さん 
[2013-08-12 20:42:12]
>348
個別エアコンで第一種換気の家もある
たとえ第三種換気であってもセントラルなら数十万かかる
全館空調と初期費用としてプラスするのは適当ではない
350: 匿名さん 
[2013-08-12 20:48:47]
>349
意味不明。
第一種換気の費用はいくらですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる