全館空調を導入された方 その4 のスレたてました。
有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2013-06-27 17:27:17
全館空調を導入された方 その4
151:
匿名さん
[2013-07-22 21:02:36]
外は遮熱地獄でも、家の中は相変わらず、全館で快適な、温湿度環境を満喫です。
|
||
152:
契約済みさん
[2013-07-23 13:12:36]
あと数ヶ月で家できるよー
初めての全館空調だから楽しみだわ |
||
153:
匿名さん
[2013-07-23 14:45:19]
楽しみですね。うちでも全館にして本当によかったと話しています。また感想を書いて下さい。
|
||
154:
契約済みさん
[2013-07-23 15:17:13]
|
||
155:
匿名さん
[2013-07-23 15:35:57]
マニアックというより、湿度調節をないがしろにした全館空調システムは何れ過去の遺物になるということでしょう。
|
||
156:
匿名さん
[2013-07-23 17:24:38]
全館空調いれたけど、念の為、各部屋にエアコン入れられるようにしておくと言われました。これって普通ですか?
|
||
157:
匿名さん
[2013-07-23 23:09:27]
|
||
158:
匿名さん
[2013-07-24 18:42:45]
一度、住んだら個別には戻れませんね。
|
||
159:
匿名さん
[2013-07-24 19:06:41]
>一度、住んだら個別には戻れませんね。
住宅の全館空調はホテルの全館空調とは違うんだ。 ホテルの全館空調はたまにはいいかもしれないが、一年中ああいう環境下では生活したくないね。 特に子供達には、もっと自然の大気の移り変わりを感じながら育って欲しいね。 温室環境下で育てたくないね。 |
||
160:
匿名さん
[2013-07-24 19:16:00]
今時全館だ個別だという時代では既に無くなっています。全館空調は容量過剰ということ。
|
||
|
||
161:
全館空調2年目
[2013-07-24 19:46:49]
>友人が遊びに来た時に、皆さんは、できれば全館空調にしたいと言いますね。
今の時期玄関入ってすぐわかるからね。ただ、嫌味にも聞こえるときあります。 >一度、住んだら個別には戻れませんね。 私は、もう一度建てることは無理です。 >特に子供達には、もっと自然の大気の移り変わりを感じながら育って欲しいね。 >温室環境下で育てたくないね。 全館空調でも問題なく大気の移り変わりを感じれますよ(笑)。むしろ、採光、風通しのために窓も四方八方に設置しましたから。空調なしでも結構いけます。・・・このあたりが無駄とか非効率とか言われるんだろうな。子供達も外で遊びたがりますから問題ないでしょう。むしろ高齢者には非常にやさしいでしょう。室温管理が家中一律に、簡単にできますから。 |
||
162:
匿名さん
[2013-07-24 22:53:12]
確かに今の時期、玄関に入った時の涼しさは、前の家に比べたら、雲泥の差ですね。
BY 3回目の住宅建築です |
||
163:
契約済みさん
[2013-07-24 23:16:00]
つか、外でた方が自然は感じられるだろ
|
||
164:
匿名さん
[2013-07-25 01:09:50]
高齢者の温度差のない環境は認めてもいいが、子供達に同じ環境下では育てたくないですね。
これもそれぞれの親の判断だとは思いますが。 |
||
165:
匿名さん
[2013-07-25 11:23:59]
夏暑く冬寒い屋内環境に教育効果があるなんてのはただのノスタルジーですよね。
子供たちは学校や外へ遊びに行くことで、嫌と言うほど季節を感じてますよ。 |
||
166:
全館空調2年目
[2013-07-25 11:31:28]
35度超える暑い日は室内遊びですね。子供達のためにはリビングスペース(20畳)を遊び場にできるようにしています。とはいっても結局家中走り回ってますけど。
|
||
167:
匿名さん
[2013-07-25 11:56:37]
30度超えたら幼児は室内でしょ。
|
||
168:
匿名さん
[2013-07-25 12:08:42]
>子供たちは学校や外へ遊びに行くことで、嫌と言うほど季節を感じてますよ。
昔と違い、外で遊んでいる子供を見かけなくなった。 >165さんが言っている意味がよく解らない。 むしろ、居心地の良い室内で遊ぶ子供が圧倒的ではないのですか。 ま、それもそれぞれの親の教育観ですから、どうこう言うつもりもありません。 |
||
169:
契約済みさん
[2013-07-25 13:05:30]
いや外に出した方がいいと思うけどな
なぜだろ 人の子供だから引きこもっても構わないけどさ |
||
170:
匿名さん
[2013-07-25 13:45:23]
家から一歩も出ないというわけでもあるまいし。
|
||
171:
匿名さん
[2013-07-25 14:41:07]
親の姿見て育つと思うよ。
|
||
172:
匿名さん
[2013-07-25 14:46:26]
子供のためにと不快な家庭環境をも是とする姿勢は素晴らしいですね。
|
||
173:
匿名さん
[2013-07-25 14:49:50]
そんなに季節感が大事なら子供部屋だけダクトを取り回さなければいいじゃないか。大人だけ涼むと。
|
||
174:
匿名さん
[2013-07-25 15:07:17]
>>173
WICですら回すのに・・・。 |
||
175:
匿名さん
[2013-07-25 15:22:50]
|
||
176:
匿名さん
[2013-07-25 15:56:16]
いやいや、全館にはしたいし、その予算もあるとしてだ。それでもどうしても我が子に季節感を体験させるためにあえてダクトを回さないんだと。親に似た立派な子が育つだろうよ。
|
||
177:
契約済みさん
[2013-07-25 16:28:49]
まあ、家では快適に過ごして
外で季節感を楽しみたいなら全館空調 家でも外と同じく季節感を楽しみたいなら個別 そういうことで |
||
178:
匿名さん
[2013-07-25 17:28:40]
そんなに単純な話ではないんだな。
|
||
179:
匿名さん
[2013-07-25 17:30:59]
子供の教育のためにわざわざ屋内の空調を不快にするなんて精神論や根性論の類いですよ。
|
||
180:
匿名さん
[2013-07-25 18:51:42]
>精神論や根性論の類いですよ。
それ以外に何があるの? |
||
181:
ご近所さん
[2013-07-25 19:46:28]
ただの冷やかしですよ。
|
||
182:
匿名さん
[2013-07-25 19:58:07]
自分の子供をまず見てみた方がよい。
|
||
183:
匿名さん
[2013-07-25 20:52:51]
話題乏しいね
|
||
184:
匿名さん
[2013-07-25 21:29:36]
皆さん、子育てには失敗した人たちばかりですね。
室温調整みたいに計画通りにはならなかったようですね。 残念!!! |
||
185:
匿名さん
[2013-07-26 12:39:26]
皆さんじゃなくてあなたじゃないの?
|
||
186:
匿名さん
[2013-07-26 14:48:57]
全館空調だけの電気代ってのはわかるものなんでしょうか?
夏場で月いくらかかってるかわかる人います? |
||
187:
匿名さん
[2013-07-26 15:53:02]
電気代は安くなったって話をする人もいれば、何倍にもなったって人もあって、いったいなにが本当なのやら。
|
||
188:
匿名さん
[2013-07-26 21:50:59]
全館空調の冷房電気代は、月7000円~15000円の幅があります。
これは、Q値と延床面積の関数になっています。 |
||
189:
匿名さん
[2013-07-26 21:53:56]
>186
過去レス読むのが、ご要望への近道だね |
||
190:
匿名さん
[2013-07-26 23:30:51]
>188
肝心なのが残ってるよ。 |
||
191:
入居済み住民さん
[2013-07-26 23:54:10]
拙宅は、12,000~25,000円かな。電気料金コミコミで。築2年。太陽光発電システムなし。冬場の方がかかるかな。北関東の平地です。
|
||
192:
匿名さん
[2013-07-27 06:45:44]
○条営業マンは極端に良い数字を言っておいて、実際の電気代が高くて苦情言うと、間取りと設定温度とドアの解放頻度で数倍違う場合があるという。
数倍? じゃああの説明は全然あてにならないじゃんか。 幸い2階と1階がドアで仕切られているので2階は床暖切っています。 それでも高い。 |
||
193:
匿名さん
[2013-07-27 09:46:34]
>192
そんなもんです。脳内推測データと実測データには大きな開きがあることを開発した人間は意外と知らない。 か、知ってて講釈ばかりたれて誤魔化しているかです。 そのくせ、○○エアコンの実測データが出るとあの手この手で潰しにかかる。(笑 |
||
194:
匿名さん
[2013-07-27 09:58:16]
>192
ドアの開放頻度?全館空調の家は基本全ドア開けっ放し推奨ですよねえ。 |
||
195:
匿名さん
[2013-07-27 10:00:21]
>192
それは床暖が高いのかも。 |
||
196:
匿名さん
[2013-07-27 11:54:37]
一条って。。それ全館空調じゃないのでわ??
|
||
197:
匿名さん
[2013-07-27 12:15:21]
ハウスメーカーで全館空調(冷暖房)システムというと積水ハウスと三井と住林、トヨタホームにハイム?
|
||
198:
匿名さん
[2013-07-27 14:02:20]
|
||
199:
匿名さん
[2013-07-27 14:27:24]
>198
どうもありがとうございます。やっぱりツーバイが多いんですね。 |
||
200:
匿名さん
[2013-07-27 15:12:49]
>197
積水ハウスと住林は全館空調を殆ど扱ってないしハイムのは全館空調モドキ。 |
||
201:
匿名さん
[2013-07-27 16:22:22]
住友不動産もデンソーのパラディアを採用していますね。
|
||
202:
匿名さん
[2013-07-27 21:27:51]
毎度月ごとに報告しています電気代です。
7月分の冷房電気代が確定しましたので、報告します。 7月:7,000円程度 ------------------------------ ちなみに、以前の内容は以下の通りです。 ■冷房電気代 4月:0円 5月:0円 6月:2,000円程度 ------------------------------ 延床70坪、Q値0.7、関東のPRADIAです。 本日3月分の暖房電気代が確定しましたので、今冬の暖房費をまとめます。 11月:3,000円程度 12月:7,000円程度 1月:10,500円程度 2月:11,500円程度 3月:4,000円程度 合計:36,000円程度 40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×36,000=20,570円 でした。 |
||
203:
匿名さん
[2013-07-27 21:35:23]
|
||
204:
匿名さん
[2013-07-27 23:41:45]
Q値0.7って凄いですね。
|
||
205:
入居済み住民さん
[2013-07-28 06:57:57]
>No.202
動力なら使わなくても基本料が要ると思うのですが、0円の月はどう計算しているのですか? |
||
206:
匿名さん
[2013-07-28 11:38:05]
>205
PRADIAの単相モデル200V です。 |
||
207:
匿名さん
[2013-07-28 16:46:40]
|
||
208:
匿名
[2013-07-29 05:06:16]
エアコンの暖房はたえられないな〜
|
||
209:
入居済み住民さん
[2013-07-29 06:15:00]
>No.206
リモコンに毎月の使用電気代が表示されるのですか? 表示されるのでしたら、便利ですね。 |
||
210:
匿名さん
[2013-07-29 21:13:38]
デンソーPARADIAですと、以下のHEMSです。
http://www.denso.co.jp/ja/products/consumer/jutaku/hems/hems_con_visib... |
||
211:
匿名さん
[2013-07-29 21:27:58]
>210
遊ぶには、面白そうだ |
||
212:
入居済み住民さん
[2013-07-30 06:13:13]
全館空調にして電気代を気にするのはどうかな。
|
||
213:
匿名さん
[2013-07-30 21:06:52]
全館空調で、できるだけエコに協力しましょうね
|
||
214:
匿名さん
[2013-07-30 21:17:14]
個別でエアコン3台同時に使うなんてのと比較すると全館空調の方が消費電力低いです。
|
||
215:
匿名さん
[2013-07-30 21:22:27]
個別でも1台か2台が効率良いですからね。
|
||
216:
匿名さん
[2013-07-30 21:23:26]
|
||
217:
匿名さん
[2013-07-30 22:43:35]
1~2台の個別エアコンの場合、各部屋の冷暖房はどうなるのでしょう。
各部屋開けっ放しでプライバシーが守れるのかな。 年頃の女の子もいるのだし。 その点で全館は優位で、家族からクレームが出ない分、選択が良かったと喜ばれるので、初期投資は安いものです。 トータルの快適性では全館が圧倒的に優位ですからね。 |
||
218:
匿名
[2013-07-30 23:36:00]
>217
全館空調は快適だけど、デメリットもちゃんと考えなさい |
||
219:
匿名さん
[2013-07-30 23:49:51]
全館空調も換気に冷暖房が付いただけだと認識した方がよいよ。何か特別なものだと思ってるのか知らないけど。
|
||
220:
入居済み住民さん
[2013-07-31 06:07:31]
個別のエアコンと全館用ではメーカーとして販売台数が違うので、割高な価格になっているのでは?
|
||
221:
匿名さん
[2013-07-31 09:10:24]
恐らく相当割高でしょうね
例えばダイキンで住設機器としてエアコンを買おうとすると8kwクラスで80万オーバーです 電気屋がこれを仕入れて客に出してくる金額は50万くらいです これを家電としてルームエアコン扱いで家電屋から買うと全く同じモデルで店頭価格30万ですよ 型式と仕様が多少違うだけなのです 住設になるとなぜか途端に引きが悪くなるのです 流通の不思議ですね エアコンと同じようなモノで照明もそうですね ダウンライトやブラケットライトは住設になり値引きが渋いですが、シーリングライトを家電屋から買えばダウンライトと比べ値引き率は全然違います 更に同じようなものでスピーカーなどもそうですね 天井埋め込みスピーカーとなると住設機器となり値引きされませんが 家電屋でポン置きスピーカーなら相当値引きされています |
||
222:
匿名さん
[2013-07-31 09:33:37]
単に、ダイキンの全館空調が他社に比べて、1.5倍くらい高いだけ。
他メーカーは、それほど高くもなく、リーズナブルだな。 |
||
223:
匿名さん
[2013-07-31 09:36:54]
>218
全館空調のデメリットって特に思い当たらずで、大満足状態ですね。 |
||
224:
入居済み住民さん
[2013-07-31 10:45:52]
買った人が満足ならそれでよいと思います。
|
||
225:
匿名さん
[2013-07-31 11:14:30]
ダイキンが高いというより、ダイキンのは各階1台だから割高なだけな気がするが。タテのダクトででもつなげばそんなに変わらないのでは。ダクトなんて口径あえばメーカー関係ないし。
|
||
226:
匿名さん
[2013-07-31 11:43:03]
例としてダイキンを挙げただけで、住設ならどこも同じですよ
で、住設で「個別ルームエアコン」を買うような奴は早々いないという事 全館空調は家電屋では取り扱っていないので住設扱いになるんです |
||
227:
匿名さん
[2013-07-31 11:49:17]
あなたにレスしたのではないです。222へのコメです。
ちなみにネット販売だと住設モデルも標準カタログモデルも家電量販モデルも金額大差ないことが多い世の中です。 |
||
228:
匿名さん
[2013-07-31 12:26:28]
>>218
デメリットはメンテナンス費用がかかる。 故障したらおしまい。 20年30年と古くなっても同じものを使い続けなければならない。個別エアコンだと新製品でたら簡単に買いかえれる。 メリットは見た目がすっきりする。快適さは抜群。 |
||
229:
匿名さん
[2013-07-31 16:18:41]
良いものを長い間使用する、最高のエコですね。
車で言うとドイツ車と同じコンセプトです。 |
||
230:
入居済み住民さん
[2013-07-31 16:21:16]
でも、個別エアコンも全館用もどちらも日本製。。。ドイツ車を引き合いに出すなら、ドイツ製の全館用エアコンを付けなさい。
|
||
231:
匿名さん
[2013-07-31 17:16:03]
良い物を長くもいいけど
安い物を長くの方が良いな 日本車ですね |
||
232:
匿名さん
[2013-07-31 18:47:42]
>228
ウチはメンテナンス費用を払ってませんが・・・・。 故障頻度は基本エアコンなので、個別と同じ。 全館空調もエアコンと同様に10年~15年で買い替える予定。 個別も各部屋に5台くらい入れていたら、買い替えに同じくらいの50~60万程度かかるよね。 |
||
233:
匿名さん
[2013-07-31 19:53:47]
>228
趣味の家電だと簡単に買い換えるけれども白物家電は殆どの場合壊れるまで使うんじゃないのかな? |
||
234:
匿名さん
[2013-07-31 19:54:41]
>232
ダクトの取替えはどうするの? |
||
235:
匿名さん
[2013-07-31 20:41:03]
ダクトくらい交換できますよ。
|
||
236:
匿名さん
[2013-07-31 20:59:26]
|
||
237:
匿名さん
[2013-07-31 21:20:13]
ダクトって交換必要なんですかね?
掃除は必要だって聞きますけど。 |
||
238:
匿名さん
[2013-07-31 21:30:49]
ダクトは汚れないので、交換不要です。
汚れているかどうかは、廃棄側フィルターの汚れを見れば分かります。 吸気側フィルターと排気側フィルターを6ヶ月毎に交換するけど、排気側フィルターはキレイなままです。 すなわち、室内ダクトは汚れていませんね。 ここがチェックポイントですよ。 知らない方の単なる煽りには気を付けましょうね。 |
||
239:
匿名さん
[2013-07-31 22:08:17]
|
||
240:
匿名さん
[2013-07-31 22:29:06]
確かに、外気を吸い込む吸気側のフィルターは驚きで汚れていますね。
外気より室内空気の方が綺麗なのは、室内空気を室外に排気する排気フィルターで確認できています。 |
||
241:
匿名
[2013-07-31 22:32:09]
228が正解
|
||
242:
匿名さん
[2013-07-31 22:34:37]
>241
ついに退散ですかね。 |
||
243:
匿名さん
[2013-07-31 22:36:19]
241や228は全館ユーザーに遊ばれているだけ。
|
||
244:
匿名さん
[2013-07-31 22:36:49]
>排気側フィルターはキレイなままです
排気フィルターがきれいなのはダクト内で汚れを取り除いているからじゃないの? 水道水も出口は綺麗だけど、スコープで覗くと驚くほどに汚れがこびり付いている。 |
||
245:
匿名さん
[2013-07-31 22:44:13]
|
||
246:
匿名さん
[2013-07-31 23:45:38]
全館ユーザーは反対意見に対して必死になって反論してますね。
|
||
247:
入居済み住民さん
[2013-08-01 06:09:28]
>No.239
交換時は壁を壊して交換になるからじゃないの? |
||
248:
匿名さん
[2013-08-01 06:47:50]
|
||
249:
匿名さん
[2013-08-01 08:21:28]
水道水も何段階かで浄化はされているが、浄化されない微塵が長い年月で蓄積され水道管の周りにこびりついている。
全館みたいな、たった一回のフィルター作用では微細な埃は通り抜ける。 長い年月の間では驚くほど蓄積される。 特に内部発生するカビはフィルターとは関係ない。 カビと埃で病んだ住まいに導かれる。 |
||
250:
入居済み住民さん
[2013-08-01 08:30:38]
http://setubi.ie-sumai.com/aircon/aircon01a.html
どちらを選ぶかは個人の自由だね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |