全館空調を導入された方 その4 のスレたてました。
有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2013-06-27 17:27:17
全館空調を導入された方 その4
1:
匿名さん
[2013-06-27 17:43:35]
2000円の冷房電気代は安いですね。
|
||
2:
匿名さん
[2013-06-27 21:20:47]
快適性に勝る全館空調。
エアコンもあるが、全館空調にはやはり劣ります。 全住協も結局は、全館空調モドキです。 |
||
3:
匿名さん
[2013-07-01 21:16:11]
皆さん、最近の冷房設定温度は何℃でしょうか?
|
||
4:
匿名さん
[2013-07-02 12:39:42]
28度で、寝室だけ30度です。
|
||
5:
匿名さん
[2013-07-02 21:22:42]
30度はいくらなんでも暑いのでは?
温度計、大丈夫でしょうか? |
||
6:
匿名さん
[2013-07-02 21:44:27]
多分湿度が50%以下で低いのだと思うよ。
|
||
7:
匿名さん
[2013-07-03 13:15:27]
うちは5月下旬から25度設定です。
6月の空調代は¥5.200でした。 真夏は26度設定にします。 暑いのが苦手なのです。 |
||
8:
匿名さん
[2013-07-03 13:32:54]
|
||
9:
匿名さん
[2013-07-03 13:43:52]
またスパイラルw
|
||
10:
匿名さん
[2013-07-03 20:19:47]
東京で全館空調の皆様
明日から猛暑に入ります。 得意の蓄熱によるタイムシフトで、電力ピ-クシフトに協力しましょう。 |
||
|
||
11:
匿名さん
[2013-07-03 22:36:45]
電力ピ-クシフトって、実際のところ、どうやるの?
|
||
12:
匿名さん
[2013-07-04 06:07:06]
昼は電気使わない
|
||
13:
通りすがり
[2013-07-04 22:34:58]
いま詳細うちあわせ中で、全館空調導入予定なんだけど、最近になって八ウスメーカーがQ値2.4と言ってきたけどこれどう?
もしかするとさむいかも、ということで床暖は入れる予定。 |
||
14:
匿名さん
[2013-07-05 08:25:13]
あなたが沖縄か北海道かで大きく違うし、
こんな質問内容しかできないなら、誰か詳しい人がそばにいないと失敗するよ。 |
||
15:
匿名さん
[2013-07-05 08:46:00]
全館空調は、Q値1.5以下の住宅でなければ、お勧めできません。
理由はランニングの電気代が非常に大きくなります。 Q値2.4では、1. 5に比べて電気代は単純に1.6倍掛かる。 確か3月頃のレスの中に電気代把握する式が掲載されていましたよ。 |
||
16:
匿名さん
[2013-07-05 09:15:18]
|
||
17:
匿名さん
[2013-07-05 09:21:17]
坪あたりですか?高いですね。
貴方の小遣いで賄ったらマイナスになりそうですね(笑) |
||
18:
匿名さん
[2013-07-05 09:28:30]
毎月の電気代の話に、坪いくらで話する輩がどこかにいるの?
|
||
19:
匿名さん
[2013-07-05 10:11:46]
何のコメントもなく、常識はずれの金額ですから。
|
||
20:
匿名さん
[2013-07-05 16:08:04]
電気代に一喜一憂する層が全館空調を導入するようになったんだなぁ...
|
||
21:
匿名さん
[2013-07-05 16:29:32]
>電気代に一喜一憂する層
それ以外はこのスレを読みも書き込みもしないよ。 |
||
22:
匿名さん
[2013-07-05 17:54:14]
全館空調は、メ―カーによらず家中どこでも快適なので、レスで語るところは電気代くらいしかないのです。
|
||
23:
匿名さん
[2013-07-05 21:56:54]
|
||
24:
匿名さん
[2013-07-07 09:28:33]
東京です。
ピークシフトを始めました。 夜間25℃ 昼間28℃ 外気温は、日射のあるところで、ただいま40℃。とても暑いです。 |
||
25:
匿名さん
[2013-07-07 17:45:21]
>24 です。
電力ピークシフト状況報告。 10時で、室温24.5℃ 設定温度25℃ 17時で、室温27.4℃ 設定温度28℃ この間、冷房稼働がなく、送風のみでした。 東京の最高気温(練馬)35.7℃ |
||
26:
匿名さん
[2013-07-07 17:53:28]
|
||
27:
匿名さん
[2013-07-07 18:10:12]
|
||
28:
匿名
[2013-07-07 21:20:44]
今日は27度ドライの設定で過ごしやすかったですね。
デンソーSuperMDE-II @東京都町田市(40坪輸入住宅) |
||
29:
匿名さん
[2013-07-08 18:42:59]
皆さんそれぞれに過ごしやすくしていますね。
個別エアコン2.2K@Ⅳ地域 |
||
30:
匿名さん
[2013-07-08 21:00:52]
あ
|
||
31:
匿名さん
[2013-07-08 21:48:20]
|
||
32:
匿名さん
[2013-07-08 22:49:13]
|
||
33:
匿名
[2013-07-09 01:28:24]
床面積とQ値とC値から何をするのですか?
快適に過ごせればどうでも良いことなのではないの? |
||
34:
匿名さん
[2013-07-09 04:27:50]
ここの掲示板全体的に言えることだけど、Q値C値と念仏のように唱える奴らばっかりだよね。
|
||
35:
匿名さん
[2013-07-09 17:58:05]
全館空調ユーザは、対応が紳士なのですね。
|
||
36:
匿名さん
[2013-07-09 21:27:37]
今のところ、電力ピークシフトが快適にうまく行っています。
|
||
37:
匿名さん
[2013-07-09 23:54:45]
個別エアコン2.2kw1台で全館としれっと書いてあって読み流せるって逆に凄い。
|
||
38:
匿名さん
[2013-07-10 00:16:31]
全館とは書いてないから部屋付けなのかもね。それだとスレチっぽいけど。
|
||
39:
匿名さん
[2013-07-10 13:37:56]
東京は、とても暑いで~す。
|
||
40:
匿名さん
[2013-07-10 17:15:33]
家の中は軽井沢でーす。
|
||
41:
匿名さん
[2013-07-10 17:34:55]
全館空調導入したいのですが、壊れてしまう事はまれですか?
家中蒸し風呂になったりしたら悲惨ですので心配です。 |
||
42:
匿名
[2013-07-10 19:13:02]
10~15年をまれと感じるかだね。
壊れれば窓開けて扇風機で過ごして修理を待つことになる。機械ならしょうがないこと。 あと冬場の故障も結構きついよね。 |
||
43:
匿名さん
[2013-07-10 21:34:55]
故障を未然に防ぐために年1回の点検などの保守契約を結びます。
|
||
44:
匿名さん
[2013-07-10 21:39:59]
壊れている間が悲惨だねという話だと思うんだけど。
|
||
45:
匿名さん
[2013-07-10 22:31:17]
個別エアコンでも故障したら、その日に修理も、入れ替えも無理でしょ。経験ないですかね。
|
||
46:
匿名さん
[2013-07-10 22:37:51]
個別エアコンで全館なら1台でなくあえて2台がいいそうですよ。
|
||
47:
匿名さん
[2013-07-11 06:18:09]
|
||
48:
匿名さん
[2013-07-11 06:35:22]
|
||
49:
匿名さん
[2013-07-11 06:47:59]
全館空調に頼る事が問題、家の性能に頼れば問題は殆どないです。
冬は3.11地震で証明されています。 |
||
50:
匿名さん
[2013-07-11 07:07:38]
全館空調には大満足、住宅性能が高ければ鬼に金棒です!
|
||
51:
匿名さん
[2013-07-11 08:22:36]
Q値1.5以下の性能は、最低必要ですね。
|
||
52:
匿名さん
[2013-07-11 08:24:31]
デンソーは室外機2台型の全館だから1台故障しても大丈夫。
|
||
53:
匿名さん
[2013-07-11 08:36:48]
2Fなんて空調いらなかった。
全館空調なんて高いだけで失敗だった。 2世帯とかでいつも人が満員ならメリットあるが。 |
||
54:
匿名さん
[2013-07-11 11:12:13]
>>53
この猛暑の中すごいです。高地とかですかね。HMの家じゃなくテントでもよかったんじゃないですか(笑) |
||
55:
匿名さん
[2013-07-11 11:16:34]
2階トイレ無用論者の成れの果てだろう
|
||
56:
匿名さん
[2013-07-11 11:22:09]
|
||
57:
匿名さん
[2013-07-11 12:19:29]
>48
万が一故障するとしても真夏に故障するとは限らないし。いざとなったらホテルに逃げます。 |
||
58:
匿名さん
[2013-07-11 15:36:22]
全館空調の冷房設定26度。東京です。
皆さんは、どの程度でしょうか。 |
||
59:
匿名さん
[2013-07-11 16:08:49]
ホテルに逃げたら修理対応はメイドさんか?
|
||
60:
匿名さん
[2013-07-11 17:28:40]
27度ドライ設定です。
でも日中は皆出掛けているので、帰ってドアを開けたときに実感します。 子供たちはこの環境が当たり前と思っているので、一人暮らし始めたら有り難みが判るのだろうと。 |
||
61:
匿名さん
[2013-07-11 17:53:50]
>59
修理の最中くらいは在宅しますよ。徒歩5分圏内にホテルが複数あるんです。 |
||
62:
匿名さん
[2013-07-11 17:56:25]
夜間・休日(終日運転)26度ドライ風量・弱→室内24~25度 掃除したせいかよく効いてます
|
||
63:
匿名さん
[2013-07-11 21:17:14]
拙宅はメーカー営業さんから、ドライは再熱除湿で電気代がやや掛るから、湿度が高い場合は冷房の1℃低め設定を推奨されました。
それで、結局26~27℃設定を、その時に家にいる人の感覚で、コントローラの温度設定を随時変更しています。 全館空調コントローラは、エアコンのコントローラ感覚で使っていますね。 |
||
64:
匿名さん
[2013-07-11 21:18:33]
|
||
65:
匿名さん
[2013-07-12 00:40:57]
徒歩5分圏内に複数ホテルがあるぐらいでないと全館空調は修理時に困りますね。
|
||
66:
購入経験者さん
[2013-07-12 00:57:41]
全館空調もエアコンも機械ですので壊れる可能性は10年以上たてば可能性は同じですが、我が家は、万が一の為に一部屋だけ(LDK)ヤマダ電機の安売りの時にエアコン付けてます。工事費込みで3万円でした!床暖も付けてますが、必要なかったですね!勿体無い事しました。常時暖気が回っているので、床は冷たくありません。せっかく付けたので使うと家内はいらないと消します。でも全館故障の時には活躍しそうですが、何年先か?
|
||
67:
匿名さん
[2013-07-12 01:04:33]
全館なのにLDKにエアコンが見えるのは不格好でもったいないですね。
|
||
68:
匿名さん
[2013-07-12 02:30:14]
近年、民学官共同で研究している住宅では(スマートハウス)各所個別空調を
更にきめ細かく効率的に時間帯稼動させるといった方向が主流だそうで 実際の住宅にも本格的に導入され始めました。 というHMの話で、当方は旧世代品となった在庫全館空調を格安で導入しました。 大変満足しております。 |
||
69:
匿名さん
[2013-07-12 20:53:00]
細かく各所を個別エアコンで冷やすのと、全館空調でエアコン見えないのって.スッキリ感は全館空調が勝る。
|
||
70:
匿名さん
[2013-07-13 01:36:07]
そう。
とにかくなんでも隠したい自分としては個別エアコンが不格好で嫌。 せっかく全館なのにもったいない。 |
||
71:
匿名
[2013-07-13 14:31:44]
備えあればの思いがあるなら、エアコンの追加はいいんじゃないですかね。
でも年に何度かは回さないと返って傷むからご注意を。(掃除もね) |
||
72:
匿名さん
[2013-07-13 18:31:07]
パラディアなら、2台での全館空調型だから、個別エアコンを付けなくても、全館空調だけで故障時の備えになるのでは・・・・・
|
||
73:
購入検討中さん
[2013-07-13 21:47:07]
個別だと外部とつながって高気密高断熱がやや落ちるから
着けない方が良いと聞いたけど |
||
74:
匿名さん
[2013-07-13 23:37:51]
もちろんそうですが、故障時の保険の意味でどうしてもつけたかったのでしょう。
|
||
75:
匿名さん
[2013-07-14 02:04:47]
外部と繋がって?全館空調は外部に繋がってないとお思い?
|
||
76:
匿名さん
[2013-07-14 06:40:00]
|
||
77:
匿名さん
[2013-07-14 13:14:51]
全館空調は、個別エアコンに比べて、台数が1台のみなのでフィルター掃除が楽だしね。
|
||
78:
73
[2013-07-15 12:17:46]
>>75
いや今の家は換気しなきゃならんから全館空調でも外部と通気はあるよね 高気密・高断熱を売りにしつつ個別エアコンのところもあるし メーカーの話を聞いた限りだと都合のいい話の切り貼りっぽい印象はあった どっちにせよ説明そのものはあまり信じてない ダクト内部にカビ生えるので加湿ないです→加湿器置けばダクト内に加湿された空気流れるのでそれで対応してください という説明とかホントどういう事だと思ったよ ただ、ハウスメーカーで実感する体感は真実で、全館空調は快適だと思ったのでつけるっす 電気代も大したことなさそうだし、デザインはすっきりするし、もう20年くらいの実績が出来てきてるし つけられるのにつけないのはもったいない |
||
79:
匿名さん
[2013-07-15 13:38:35]
|
||
80:
匿名さん
[2013-07-15 14:31:04]
全館導入してから真夏の夜も寝不足知らずで体調がよいです。
|
||
81:
匿名さん
[2013-07-15 14:40:10]
拙宅もも全館導入はしていませんが、一年中快眠を持続しています。
自慢すべきことじゃなかったのかな? |
||
82:
契約済みさん
[2013-07-15 16:29:57]
まあ、結局初期投資と電気代への抵抗だろね
人がいない部屋まで空調効かせるのはもったいないっていう感覚だと思う 性能やリスク、長期的な問題、電気代についてはほぼ問題なしと思われるし むしろデザインや快適性にメリットのほうが高い 全ての部屋で空気が流れて換気もよく出来るし、かといってにおいが充満する訳でもなく 湿度などが一定に保てるのもなおよし・・・と判断したので導入した まだ住んでないけどw |
||
83:
匿名さん
[2013-07-15 16:49:14]
|
||
84:
匿名さん
[2013-07-15 17:01:26]
エアコン一台も発展途上、やはり、エアコン2台が合理性もあり、その方向で落ち着くと思う。
|
||
85:
匿名さん
[2013-07-15 17:04:31]
此れからはデシカ、補助にエアコン1台ですよ。
|
||
86:
匿名さん
[2013-07-15 17:41:56]
>83
>全館は暖かい地域に多い、 そうですね。 やはり東北や北海道と異なり、6月中旬から9月までは東京以西は冷房が必要です。 今年は7月から酷暑日が多く、都心部では終日冷房なしにはやっていけません。 家中のどこに居ても快適な全館は経験すると、はまってしまいます。 微風での冷房環境は高級ホテルの快適環境です。 電気代も以外に大したことがないです。 |
||
87:
匿名さん
[2013-07-15 18:06:50]
>86
全館の方は知らないのかお頭が弱いのか? 温度と湿度を24時間制御すれば快適環境は作れます。 エアコンですと使い方を知らないのと電気代の節約と思い込み24時間運転しない方が多いだけです。 人の居ない屋根裏等ににエアコンを設置して24時間運転すれば済む話です、家の性能の方が大事です。 全館はエアコンの効率にはまだまだ劣ります、おまけに別に基本料も取られます。 ビルは既にデシカが採用されています、デシカの体験ハウスで体験すると良いですよ。 此れからの住宅は更に上の快適性でデシカですね。 |
||
88:
匿名さん
[2013-07-15 18:11:08]
>ビルは既にデシカが採用
どこのメーカー? まさか全館では、マイナーで機器費が約2倍するダイキンじゃないでしょうね。 |
||
89:
匿名さん
[2013-07-15 18:47:41]
そうです、マイナー?(笑)知らな過ぎます、世界のダイキンです。
僅かな需要の住宅用の全館シェアだけで判断しないで下さい。 |
||
90:
匿名さん
[2013-07-15 18:52:35]
多分、一部の方デシカ普及しないと思いますよ。(笑)
|
||
91:
契約済みさん
[2013-07-15 19:52:47]
デシカはネタ
あまり反応しちゃだめ |
||
92:
匿名さん
[2013-07-15 21:35:02]
|
||
93:
匿名さん
[2013-07-15 22:09:27]
ダイキンの全館空調は、何故通常の2倍もするの?
単にビル用で儲けているのを、同じように儲けようとしているからでしょう。 所詮、住宅用では勝負できない代物です。 |
||
94:
匿名さん
[2013-07-15 22:24:24]
|
||
95:
匿名さん
[2013-07-16 00:01:20]
>87
新築で住宅の性能もよいはずの個別空調採用の友人たちが何人も寝苦しいだのキッチンが暑いだの嘆いています。個別だとどうしても電気代節約の方向に意識が向いてしまうようです。その点全館はそれを採用した時点で割り切るのでそんな葛藤もなく快適環境を享受できています。 |
||
96:
匿名さん
[2013-07-16 00:55:04]
それはビルディングやホテルなどの商業施設の大半が全館空調
マンションなどは賃貸であっても個別空調となっている基本的な話し。 |
||
97:
匿名さん
[2013-07-16 06:06:01]
>94
ダイキン以外は大変な時代になりましね。 早く対抗機種を開発しないと本当に空調関係の独走を許すことになりますよ。 確かにダイキンは高いです、他のメーカーの頑張りを期待します、顧客としては競争してくれないと困ります。 パナも開発してたらしいですが途中で止めたらしいです。 現在、意欲と力が有るのは電装ですかね? |
||
98:
匿名さん
[2013-07-16 10:11:01]
ないでしょ、ダイキンか長府しかデシカ技術ありません。
|
||
99:
匿名さん
[2013-07-16 12:30:09]
やはり将来性の低いものに参入するメーカーは少ないでしょう。
HEMSなどは今後が期待されますが、こちらも普及はまだまだといった感があります。 |
||
100:
匿名さん
[2013-07-16 21:39:30]
ダイキンも長府も、全館空調メーカーではないな
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |