ベランダ喫煙 止めろよ VIIIが1000スレになりました。
次スレを立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332587/
<ベランダ喫煙 止めろよ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。
被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。
また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。
一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。
ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。
[スレ作成日時]2013-06-27 17:19:40
ベランダ喫煙 止めろよ IX
720:
一般の方
[2013-07-11 13:37:59]
同意、同意。
|
721:
匿名
[2013-07-11 13:38:21]
>お!新しい言葉が出てきたw
>「慣習法」ねぇ・・・ 初耳ですか? 言葉のあやで出しただけだから喰いつかなくていいからね… |
722:
匿名
[2013-07-11 13:40:32]
>日本ではそれらのものは一般に『脱法○○』とは言われてないと思いますけど。
法の趣旨に反しているどうかが重要なんじゃなくて、一般的に『脱法○○』と言われてるかどうかが重要な部分なんだ… 本当にそれでいいの? 嫌煙さん… |
723:
匿名さん
[2013-07-11 13:48:55]
>722
>法の趣旨に反しているどうかが重要なんじゃなくて、一般的に『脱法○○』と言われてるかどうかが重要な部分なんだ… 一般的に『脱法○○』と呼ばれてもいないものを『脱法○○』だと言われても誰も納得なんかできません(笑) そんな誰にも通じない『匿名語』でいいの? 『匿名』さん・・・・・・ |
724:
匿名はん
[2013-07-11 13:55:11]
ふ~ん。
嫌煙者どもは「一般に脱法○○」と言われていなければ実質「脱法○○」でも 問題ないんだ。まぁ、販売しても構わないものですからねぇ。 この辺りは嫌煙者どもがそのように定義し、こちらの意見に耳を傾けようとも しないのですから、そういうことにしてもいいんじゃないでしょうかね。 どうでも良い話です。 |
725:
匿名さん
[2013-07-11 13:56:43]
>法の趣旨に反しているどうかが重要なんじゃなくて、一般的に『脱法○○』と言われてるかどうかが重要な部分なんだ…
え~っと? 君は、日常的に「洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品」等々の通常利用等を「法の趣旨に反した」脱法行為って思いながらやってるってこと?w フツーの人は「洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品」等々を『脱法○○』なんて呼ばない。 そして、それらの通常使用は、当然「法の趣旨に反してなんかいない」。 それらで「ラリる」なんて使い方をしたら、それらの一般的な呼び方とは関係なく「法の趣旨に反した」脱法行為だよ。 |
726:
匿名さん
[2013-07-11 13:59:03]
>(略)
>どうでも良い話です。 見ないふりをしている人wwwwwww |
727:
匿名さん
[2013-07-11 14:01:38]
やっぱり、
「ひとまず置いておきましょう」 じゃなくて 「都合が悪いので、無かったことにしてください」 だったねwwww |
728:
匿名さん
[2013-07-11 14:06:12]
>724
>嫌煙者どもは「一般に脱法○○」と言われていなければ実質「脱法○○」でも >問題ないんだ。 もしあなたの言っているものが除光液ならばそれは『脱法○○』ではありません。 それともどこぞのコンビニで売ってる除光液は『脱法○○』だから購入しないようになんてことが警察のHPにでも書かれているんでしょうかねぇ(笑) >まぁ、販売しても構わないものですからねぇ。 はい、販売して構わないものは少なくとも『脱法○○』ではありませんから。 |
729:
匿名さん
[2013-07-11 14:08:21]
>嫌煙者どもは「一般に脱法○○」と言われていなければ実質「脱法○○」でも
>問題ないんだ。まぁ、販売しても構わないものですからねぇ。 「実質」ってこととは、この人も日常的に「洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品」等々の通常利用等を「法の趣旨に反した」脱法行為って思いながらやってるってこと? |
|
730:
匿名さん
[2013-07-11 14:17:48]
Aという妄言を吐く->突っ込まれる->反論できず無視、Bという妄言を吐く->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Cという妄言を吐く->・・・・->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Aという妄言を吐く
基本、この無限ループねw |
731:
匿名さん
[2013-07-11 14:23:58]
>724
>こちらの意見に耳を傾けようともしないのですから、 除光液が『脱法○○』だとか 『脱法○○をコンビニで売っても構わない』 なんてとんでも意見に耳を傾ける御仁がこの世にいるとは思えませんが(笑) >そういうことにしてもいいんじゃないでしょうかね。 そういうことにせざるを得ないですよね、 反論が 除光液が『脱法○○』だとか 『脱法○○をコンビニで売っても構わない』 では |
732:
匿名
[2013-07-11 14:26:59]
だから、『脱法○○』って何の事を言ってるの?
嫌煙さん達が勝手に、『空想上の決してコンビニの店頭に並ぶべきではないモノ』を突きつけてきてるだけでしょう? で、「こんな脱法○○をコンビニで売ってもいいなんて言ってるのはここの喫煙者だけwwwwww」って… 四の五の我がまま言わずに法律に従って下さい。 余計な事には口出しせず、するべき我慢はして下さい。 |
733:
匿名さん
[2013-07-11 14:39:46]
煙草は脱法なの?
|
734:
匿名さん
[2013-07-11 14:40:13]
煙草は脱法なの?
|
735:
匿名さん
[2013-07-11 14:41:39]
>だから、『脱法○○』って何の事を言ってるの?
だから、喫煙所に休憩に行くときに、居合わせた人に聞いて来いってwww |
736:
匿名さん
[2013-07-11 14:43:49]
>煙草は脱法なの?
なんだっけな・・・ 「煙草ひと箱分を煮出して、それを飲む(「おひたしにする」だっけか?)」 なんてことをしてたら「脱法」じゃない?w |
737:
匿名さん
[2013-07-11 14:47:38]
>732
>で、「こんな脱法○○をコンビニで売ってもいいなんて言ってるのはここの喫煙者だけwwwwww」って… ここの喫煙者さん以外に誰が言ってますか? 失礼、あなたはタバコを吸わないんでしたね(笑) >四の五の我がまま言わずに法律に従って下さい。 コンビニで脱法○○を売ってはいけないと発言することは決して我がままなことではありません。 常識人として当たり前の考え方だと思います。 あくまでも常識人としてですけどね(笑) |
738:
匿名はん
[2013-07-11 15:01:35]
もう「法で禁止している」どころか
「言い方(呼び方)だけ」の話に すり替わっちゃいました。 |
739:
匿名さん
[2013-07-11 15:08:53]
>738
>「言い方(呼び方)だけ」の話に >すり替わっちゃいました。 そりゃ、 除光液が『脱法○○』だとか 『脱法○○をコンビニで売っても構わない』 なんて言って自慢してる非常識なマヌケにはビシッと言っておかないとね(笑) |