マンションなんでも質問「フローリングの床鳴り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. フローリングの床鳴り
 

広告を掲載

小錦クン [更新日時] 2009-01-30 08:25:00
 削除依頼 投稿する

新築マンションを購入し、もうすぐ3ヶ月点検となります。
フローリングが床鳴りするのですが、どこまで許容範囲なのかが全く分かりませんが、「この程度の音は問題なのか?」等と施行業者に質問すれば、「普通です。」と返されるに決まっています。
何か基準・目安はあるのでしょうか?

*以前に同様のスレがあれば済みません。確認しましたが、見つかりませんでした。

[スレ作成日時]2006-07-06 20:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

フローリングの床鳴り

2: 匿名さん 
[2006-07-06 20:23:00]
>フローリングが床鳴り

想像がつきません。歩くと音がするのですか?
3: 匿名さん 
[2006-07-06 20:41:00]
うちも、キュッキュクキュッキュク鳴りますよ。
ソフトフローリングだから仕方無いかな〜と思っています。
コーティングしたから尚更鳴るのかな?
4: 匿名さん 
[2006-07-06 20:50:00]
うちも「ミシッ」と「メキッ」の中間位の音がします。
けっこういたるところでするんだけど・・・
コーティングはしてないけどよく鳴ります(~_~;)
>02
想像つかないなんてうらやましい
5: 匿名さん 
[2006-07-06 20:51:00]
ではMRでも床鳴りしたのでは?
6: 03 
[2006-07-06 21:11:00]
MRは直貼りで実物の2重床では無いと説明していたので、
鳴りませでしたよ。
7: 匿名さん 
[2006-07-06 21:22:00]
2重床ですが、全く鳴りません。
この差はなんなんでしょう?
8: 匿名さん 
[2006-07-06 21:39:00]
季節によっては鳴ったり鳴らなかったり。
9: 匿名さん 
[2006-07-07 12:25:00]
床が鳴るなんて、長屋じゃあるまいし、、「普通です。」なんてとんでもないですよ。

点検期間すぎたら絶対対応してもらえないので、うるさく言って修理させるべきですよ。
ちなみに、床材の隙間が適切でないとこすれるので音がします。なので、季節によって湿度が違うと鳴ったり鳴らなかったりします。

施工後であれば、隙間にカッターナイフなどを差し込んで、微妙に削ると音がしなくなります。これらの修理の経歴を点検時にきっちり記録させ、後々の証拠としておく事をお勧めします。
10: 匿名さん 
[2006-07-07 13:04:00]
普通ですて。
木ですもん、冬には乾燥して縮むし夏には水分吸って膨張します。
こすれあうときにキュッって言います。
幅広タイプのフローリング材のほうがなりやすいし、下に合板はってりゃそれの隙間がたらなくてなることもある。

戸建で24ミリ構造用なんか使ってりゃけっこう(5ミリくらい?)すきまあけて施工しないと、たわんでなります。
11: 匿名さん 
[2006-07-07 13:34:00]
直貼りのマンションに住んでいますが、うちでもパキパキ音がします。
で、先月の3ヶ月点検時に申告を考えたのですが、
「直貼りでも二重床でも、いずれもコンクリート床は現場で施工するので多少の不陸が生じ、
直貼りの特徴として、遮音性を高めるため、フローリング裏にスポンジ状の材料がはられており、
歩行時に沈み感がある場合があります。
パキパキと音が発生する場合があるのは、工法や材料の特性により発生することもあり、
アフターサービスの対象とならない場合があります」
とハッキリ書かれていたのであきらめました。
これって、よっぽどの事がないと、言ってもダメヨってことですよね。
12: 匿名さん 
[2006-07-07 14:27:00]
直張り遮音使用の場合、まず床鳴りがするようです。
そういう仕様だと思うしかないですが、メーカーでは潤滑剤などで
対応するようになっています。

ただ、スラブの凹凸がひどい場合もあるので、点検してもらった方が良いですね。
13: 09 
[2006-07-07 16:19:00]
なんか、メーカーやデベの回し者が多いな。

はっきり言って、うちは直りました。というか、直させました。
鳴らない家もあるっての、変だと思いません?

施工の誤差?数千万もするのに、そりゃひどいですよ。

要は、直そうと思えば直るけどめんどくさい。そんな業者の態度に一番かちんときてます。
14: 匿名さん 
[2006-07-07 16:44:00]
床鳴りは施工ミスとまでは言いませんが、接着剤の乾燥やムラなどにより鳴るケースがあります。
施工業者の腕次第的なところがあるのです。
点検の時や入居直後であればクレーム修理を依頼した方がいいですよ。
二重床の特性とかではありませんので、施工側やデベの都合の良い言い訳を鵜呑みにしない方が
いいですよ。
15: 匿名さん 
[2006-07-07 16:52:00]
直床、遮音の場合、意図的に遮音材によって床がたわむように作られています。
なので、接合部分が擦れて、いわゆる床鳴りが起きます。
で、ならないようにする事も可能なのですが、様は擦らないように
隙間を開けてやれば良く、表面の部分だけ詰めて見せるようにします。

見えない部分に隙間を作って見えるところだけくっつけてやる方法です。
これだと床鳴りもしませんし、表面部分もカンナ掛けで調整できて施工もらくになります。
(ただし合板の床材になりますが・・・)

16: 匿名さん 
[2006-07-07 19:57:00]
季節によって板に凄い収縮が出てますよ。夏場はとなりの板とピッタリとくっついてるのに、冬場になると2ミリぐらい隙間が開いて下地が見えるぐらい。でも夏場は直るんですよね〜。こんなもんですかね?
17: 匿名さん 
[2006-07-12 10:30:00]
>16
こんなもんでしょうねw
逆に冬場にピッタリにしすぎると、夏場に波打ってしまいますよ。
ただ、2ミリ開いて下地が見えてしまうということは一箇所だけでは
ないということでしょうか?
18: 床職人 
[2008-04-26 18:07:00]
床鳴りのほとんどは施工不良なんかではありませんよ!フローリングのジョイント部分で床鳴りする場合は床が湿気で伸びて踏んだ時に擦り合って鳴るのです!材料不良なんかでもありません!何故なら木だから伸縮あたりまえ!床鳴りが嫌なら湿度を減らせば板が伸びにくく床鳴りを最小限に減らせます、床鳴りの文句を言うアナタまずはフローリングを木と言う事を充分に理解し換気をしっかりとって下さい!床鳴りを止めるのも住んでるアナタ次第なのです!まずは床鳴りをしない環境作りからしっかり行って下さい!
19: 匿名さん 
[2008-04-26 18:37:00]
うちはやわらかいふわふわしたフローリングなのでぽよんぽよんしてる。
うまく伝えられないけど(笑)
でも音はならないよ。
20: 匿名さん 
[2008-04-26 20:22:00]
アフターサービスで直させました。
直せるんだから、直させるのは当たり前。
21: 匿名さん 
[2008-04-27 00:50:00]

どうせ、またなるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:フローリングの床鳴り

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる