【公式サイト】
https://www.toyota-woodyou.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
トヨタウッドユーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタウッドユーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-26 22:07:30
トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
764:
e戸建てファンさん
[2018-07-23 10:51:44]
|
765:
匿名さん
[2018-07-25 18:05:13]
そうなんですね…
確かに、熱交換システム壊れたときのことを思うと大変そうな感じです^^; ずっとつけているっていうことは、 かなり光熱費もかかってきてしまうってことですものね。 換気に関しては、風の道について考えてあげると良いとは聞いたことがあります。 なるべく人がとどまらない場所に通してあげるんですって。 |
766:
通りがかりさん
[2018-08-01 23:41:06]
建てた当初は、ほとんど窓を開けませんでしたが
今は各所、窓を開けています。 他の(同分譲地)お宅も同じ。 もちろん、換気システムは付いていますが モーターの音が大きくなったり、壊れた個所も。 十年以上経過していますので、当たり前ですけど。 |
767:
匿名さん
[2018-08-13 09:27:50]
10年以上建ったとき、換気システムが壊れると、殆どの方はそのままにされているのでしょうか。
保証も効かないですし、 付け替えるのもそれなりに金額がかかってきてしまいそう。 最初につけるときにはなんとなくローンに組み込まれるので そこまで抵抗はないんだろうなぁとは思います。 簡単に交換できればいいのに、って感じですね(汗) |
768:
766
[2018-08-19 16:18:06]
そのままにしていると思います。
|
769:
e戸建てファンさん
[2018-08-21 08:42:09]
数年前に知人が建てましたが、営業さんが全く話を聞いておらず、修正や要望もいつまで待っても連絡無しだった様子。結局その人は退社したようですが、引き継ぎも上手く出来てなくモヤモヤが残るまま暮らしておられます。デザインや機能は可もなく不可もなく。建売を買うにはコスパの高い会社だと思います。
|
770:
匿名さん
[2018-08-29 08:41:16]
換気システムとは標準装備されている24時間換気システムですか?
確か24時間換気システムはシックハウス症候群対策で建築基準法により設置が必須となっていたはずですが、故障した場合、放置しても大丈夫なのでしょうか? |
771:
口コミ知りたいさん
[2018-08-29 11:25:00]
ちゃんと換気されてるか誰もチェックしに来ませんからね。壊れたからと換気しないでカビの発生とか招いても自己責任ですし。
|
772:
通りがかりさん
[2018-08-30 13:28:49]
インテリアコーディネーターはいないのですね。
インテリアの打ち合わせは設計士なのですか? |
773:
匿名さん
[2018-09-04 11:49:28]
インテリアって、注文住宅の場合はハウスメーカー側がしてくれるもの?
てっきり施主が自分でするものだと思っていました。 オプションを入れれば そういうのはできそうだなと思うけれども。 インテリアも前提に打ち合わせができていれば効率は良いだろうなぁ。 |
|
774:
通りがかりさん
[2018-09-04 22:32:19]
>>773さん
ここはわからないけど、普通はプランがまとまってくるとインテリアコーディネーターがついて細かい事を決めますよ。 |
775:
匿名さん
[2018-09-09 13:49:19]
そうなんですか!
全然、わかっていなかったです…注文住宅のこと。 契約までのフローチャートとかはよく見るけれど、打ち合わせと称されているものの中に、インテリアコーディネーターとの打ち合わせも、入っていることが多いということになってくるのでしょうね。 こちらだとどうなのかなぁ。 |
776:
検討者さん
[2018-09-18 00:12:21]
ほぼ自由設計で打ち合わせ中の者です。
他メーカーにない点として、契約後の間取りや室内プランの打ち合わせには、担当の設計士が毎回同席します。営業の方が出る幕ないくらい、毎回設計士と打ち合わせができます。 大手だと、営業がプランをつくり、設計士とは数回の面談のところも多いと思います。 この後インテリアコーディネーターが出てくるかはわかりませんが、設計士とコーディネートの事も話し合えるので、今のところ満足しています。 |
777:
戸建て検討中さん
[2018-09-18 19:02:36]
|
778:
戸建て検討中さん
[2018-09-19 19:24:38]
レシピエ、サンブレス以上のフリープランの商品は設計、コーディネーター、営業で打合せします。またレクア、ココロナ、ライブリーのローコスト系は営業主体で打合せと説明ありました。当然図面の作成とか申請関係は専門の方がやるみたいですが、経験が浅い営業マンに当たると不安ですね。
|
779:
検討者さん
[2018-09-20 21:32:18]
>>777さん
あれ、そうなんですこ。 積水で建てた友人が設計士とほとんど会わなかったと言っていたので、それが普通だと思ってしまいました。 778さんの説明を聞いて納得しました。私はT fine で建てる予定です。 |
780:
戸建て検討中さん
[2018-09-25 17:08:57]
うちもT-fineで建てる予定ですが、インテリアコーディネーターがつく気配がないです。契約した店舗によるんですかね?
インテリアコーディネーターの資格を持った設計士さんなら良いですが、ただの2級建築士のようです。間取りも営業さんがほぼほぼ作ったし。設計費しっかり取られてるのになんだかなぁ。 しかも設計士の予定が詰まってるせいで打合せがなかなかできない。契約してからガッカリすることばかり。 |
781:
居住なう
[2018-09-25 22:45:10]
>780:戸建て検討中さん
打合せが大詰めになってくるとインテリアコーディネーターさんとも打ち合わせますよ 間取りについて、うちは最初の打合せの初期案を叩き台にして意見出しまくって何度も変更し初期案とは全然違うものになりました(笑 引き渡し後は点検に来た兄ちゃんに1回説教したくらいで住み心地は満足してます。超高級メーカーさんには及ばないかも知れないけどそれなりにお金を掛けたことはあるのかなと思います。 あ、それとうちは営業さんに恵まれたと思います。 |
782:
戸建て検討中さん
[2018-09-26 10:49:32]
>>781
なるほど、コーディネーターさんは後から出てくるんですね。寒くなる前に基礎を固めたいので、全然時間がないですが、なんとか少しでも後悔の無いように頑張りたいと思います。 まぁ納得行かないとすぐに言うタイプなので大丈夫だと思います(笑) |
783:
e戸建てファンさん
[2018-10-01 22:40:51]
うちインテリアコーディネーターは出てこないし、ほとんど設計士だけ、営業もあまり同席しなかった。
話によるとインテリアコーディネーターは少ないらしくて 空いていれば同席しますが、空いていなければ同席しないと言われて自分らでコーディネートしました。 しっかりとセンスあるコーディネートにしたいならこちらは辞めた方がいいと思います。 設計士も微妙でした。 |
784:
匿名さん
[2018-10-11 10:15:06]
インテリアコーディネーターさんはオプションのような扱いで、施主が希望すればつけてくれるものだと思っていましたが、そもそも空きがないと駄目なんですか?
どうしても必要な場合は契約時の打ち合わせで予約を入れればいいのかな? |
785:
通りがかりさん
[2018-10-13 16:38:34]
直接問い合わせた方が正しい情報を得られますよ。
|
786:
通りがかりさん
[2018-10-15 03:39:41]
前のコメントでもありましたが、
建物のランクによってコーディネーターつくらしいから 全てつくとは限らないし、 確かに一級建築士やコーディネーターの数は少ないと思う。 |
787:
名無しさん
[2018-10-16 23:04:24]
779です。
厳密に言うとT fine フォース?という商品で建てています。 担当してくれている一級建築士が、インテリアコーディネーターの資格も持っていました。 毎週、建築士と営業さんと話ができています。 色々とオプションをつけていますが、あまり値上がり幅が少なく大手より標準が良い印象を受けます。 しかし大手であるような、間取りを3Dですぐに再現したり、換気通風や倒壊をシミュレーションしたりすることは出来ません。そういったサービスには力を入れていないようです。 |
788:
匿名さん
[2018-10-20 14:16:59]
そもそもの標準がすごくいいならば、想定しているよりもお値段が上がってしまって手が出なくなってしまうなんてことはない、ということになってくるのでしょうね。
コーディネーターさんは、すごくお高いグレードのところだったら作っていうのだったらすごくわかるかも。 あと、こだわって注文住宅を造る人だと、むしろそういうのは自分でしたいって人もかなりいそう。 |
789:
匿名さん
[2018-10-23 22:27:19]
仕上げ部分まで見てなかった。奥の方は大丈夫か。
|
790:
通りがかりさん
[2018-10-24 00:18:38]
先日、トヨタウッドユーホームでの分譲土地を見に行きました。
土地などを案内してくれた営業の男が、近所にはトヨタウッドユーホームで建てた家が数軒あり、住んでいる人は、〇〇の会社です。今は単身赴任です。収入がある程度ある方が住んでいるので安心して住めます。と言われた。 それってプライバシーはどうなってるの?と思いました。自分たちも、そこの分譲を買ったら周りの人に言いふらされるのではないか。と感じました。 また、土地の地盤は強いのか聞いたところ、全て自社で地盤調査をして直さないといけないところは自社負担で杭打ちをするとのこと。しかし、自社負担と言っても、各お客さんの家に上乗せしている。直さなくてもいい土地の方にも上乗せしていて、直す土地の方がお得ですよ。と言われました。 また、その後に展示場を見せてもらいに行ったのですが、階段の手すり部分が欠陥工事で留め具と壁に3センチほどの隙間ができていました。 だいぶ、信用をなくしました。家も華奢で安くさい感じがして、いろいろオプションで変更したりするとものすごく金額が高くなります。 |
791:
戸建て検討中さん
[2018-10-24 17:09:24]
>>787
780です。 1級建築士がついてくれて羨ましい限りです。1級の方を希望しましたが、ほとんどいないとのこと。うちも T-fine フォースで建築予定ですが、2級建築士のインテリアコーディネーター資格無しの人が担当で、強度確保の為の壁の位置に悩まされて、間取りがうまくはまらず、意見を言っても 気に入った間取りにならず、毎回 自分達で一生懸命考えて行っては、納得行かない間取りを提案され疲れました。ちなみに、うちは営業の方が3Dで見れるソフトを持っている為、毎回3Dで見せてもらえます。付く担当によってそれぞれ差がありそうですね。 |
792:
匿名さん
[2018-10-26 13:17:36]
戸建ての家を建てるだけだったら、2級建築士さんで良いんですけれど、
きちんとコンサルが出来て、それでもってそれを具体化できるかどうかってのが大切になってくるのだと思います。 1級建築士と2級建築士の違いは、延床面積が100㎡超える建物を建てられるかどうかの違いらしいので、 戸建てを立てる上では特にその差はないです。 |
793:
戸建て検討中さん
[2018-10-26 17:35:37]
791です。
おっしゃるとおり、2級建築士で大丈夫なのか?と訊ねると必ず返ってくる答えですね。 私たちが、担当設計を割り振られる時に、どんな流れで資格を取得したか?何年 設計業務をしている人か?設計力はあるのか?どんな建物を設計した人なのか?知らないので。 もし、1級か2級か選べますよ、と言われれば、迷わず1級を選びませんか? |
794:
通りがかりさん
[2018-10-26 17:49:38]
いやべつに
|
795:
戸建て検討中さん
[2018-10-26 19:59:55]
すいませんでした。別に意見が聞きたい訳じゃなくて、私個人として、2級より1級の方が経験年数が長いとか知識が深いというイメージを持っていて、できることなら1級にお願いしたかった というだけの話でした。
他のHMで間取りを描いてくれたのは皆、1級建築士の方だったので。 もう無駄な情報書き込むのはやめます。 |
796:
匿名さん
[2018-10-30 17:59:33]
最終的に、自分が納得行くように家造りが出来たら、それが大正解でしょうね。
基本的にツーバイフォーで作られるので、 あとから間取りを変更するために、家の中の壁を取っ払うということが 出来ない場合が多いと聞きますよね。 だから最初の間取りぎめは相当大切になってくるでしょう。 |
797:
e戸建てファンさん
[2018-10-30 23:43:41]
建てる人も知識をある程度持たないと後悔する家になりますねぇ。
前の方もおっしゃっていますが、ツーバイはリフォーム?増築?しづらいらしく、それを知らない人結構いらっしゃいます。実際トヨタウッドで建てましたが建ててから 狭くて増築したいと担当に話したら出来ないと言われ クレーム出されたなんて話を聞きました。 図面だとわかりづらい部分ですよね。 素人だからではなく、自分も勉強して疑問点など沢山聞き確認ながら進めないと後悔します。 一級でも二級でも同じです。 こちらで建てるのを考えているに人アドバイスするとすれば、気持ち大きく建てた方がいいでしょう。 良くトヨタウッドの施工例なんか見ると坪数は大きいですよね? 友人の在来で建てた同じ坪数のお宅を拝見しましたが、個人的にはトヨタウッドで建てた私の家は狭く感じました。 40坪です。坪数にすると大きいかもしれませんが 狭く感じるのです。 |
798:
e戸建てファンさん
[2018-10-30 23:52:57]
>>797です。
長文失礼致します。 メーターモジュールか尺モジュールの違いかもしれませんが、トヨタウッドは基本尺モジュールのようです。 私が建てた地域はT-fineはあまりいないと聞いたので、書き込みした人にT-fineが何人もいる事に驚いています。 いくらローコストとはいえ、トヨタウッドでは高い部類でしょう。 ちなみに私の地域で人気はココロナ、レクアらしいです。若い世代の方や老後夫婦の方が多いそうです。 若い世代だとT-fineって手出せませんよね? ちなみに北関東です。 |
799:
戸建て検討中さん
[2018-11-01 10:18:32]
>>791です
そもそも どの建物が良い? とか言う話は1度もしたことがないのですが、「間取り描いてきますね」と描いてもらったものが、何故か知らないけど、T-fine フォースでした。自分で選んだつもりは無いです。個人的にはM&Fの見た目が好きですけど。前にその話をしたら、建物の種類によって標準装備品が違うので、うちは割と中の装備品は良いものを入れたいと思っていたので、標準装備品で選ぶとT-fineが良いとのこと。外観に使う素材は選べるので、M&Fのような見た目にすることも可能。T-fineの標準より安価な屋根や外壁を選択すればその分 値段も下がる。 T-fineて、カタログで見るとオジサンくさいけど、やりかた次第でカッコ良く仕上がるかな と思います。 |
800:
検討者さん
[2018-11-04 20:16:34]
>>787です。
私も、間取りと希望するキッチンや床材、屋根の形、外壁を伝えたら、自然とT fineになりました。M&Fのカタログが素敵だったので違いを聞いたら、 「外壁がサイディング(T fine)か塗り壁(M&F)か、標準で入れている設備のグレードが高い(T fine)か低い(M&F)かの違いだけ。」 「要望を聞いて、その要望を一番安く叶えられる(より多くの要望が標準仕様となっている)商品が選択される」 と言われ、納得しました。 もちろん、実際に選ぶと標準仕様にもかなり細かくグレードが分かれており、どこのメーカーで建てても同じだと思いますが、これあったら便利…これオシャレ…というものは、追加料金となることがほとんどです。 しかし、元々大手鉄骨メーカーから見積もりをもらっていたので、追加料金があっても大手より安い事は変わりませんでした。 |
801:
検討者さん
[2018-11-04 20:32:06]
|
802:
検討者さん
[2018-11-04 23:25:40]
私の担当もココロナとレクア推しだったのでなぜか聞いてみたら、買いやすい価格だと言われました。
多分ですけど、ノルマがあるから沢山売らないとみたいなとこもあるんじゃないですかね。 いつも営業は忙しそうにしてましたからね。 最初から予算があるならT-fineでもいいでしょうけど お金がある人ばかりがローコストのトヨタウッドユーを選ぶわけもないしね。 |
803:
戸建て検討中さん
[2018-11-05 10:03:59]
>>801
確か、トヨタウッドユー で建てる方には、皆 工場見学していただいてます。 と言っていた気がしましたよ。建売を買った知人も見に行ったそうです。割引率どの程度か気になります! |
804:
通りがかりさん
[2018-11-05 10:06:32]
気密測定したかたいますか?
|
805:
検討者さん
[2018-11-09 11:17:41]
>>803さん
契約時に出してもらった上物の見積もりが約2000万円で、キリよく200万円引きとして10%引きとなりました。 その後キッチンや造作家具、照明などグレードアップして契約時より高くなりましたが、それらにも10%引きは適応となっています。 なので極端ですが、もし上物の最終金額が3000万円になったら、300万円引きとなるようです。 |
806:
戸建て検討中さん
[2018-11-09 13:05:39]
>>805
教えてくださりありがとうございます!やはり10%引きが限度ですかね。本当か嘘か知りませんが社割でも10%引きだとか、社員の人が言ってました。うちの契約時の見積もりが、805さんよりだいぶ高いので、なんだか心配。 |
807:
戸建て検討中さん
[2018-11-09 15:03:54]
T-fine は(決算期に契約で)最大10%引きだけど、もっと安い建物は割引き率低そうですね。
|
808:
検討者さん
[2018-11-10 23:34:49]
>>806さん
805です。私は約30坪の土地です。どのくらいの土地に建てられるのかわりませんが、参考までに。 元々高級邸宅のイメージで売っているところではありませんし、たくさん値引きされてもかえって心配になってしまうので、10%が妥当かもしれませんね。 某メーカーでは契約決定でワインを渡され、別メーカーでは完成後にBBQに誘われるそうですが、そういう類のものはありませんでした。 過剰な営業が無く、私はかえって好感が持てます(笑) |
809:
戸建て検討中さん
[2018-11-11 10:23:11]
>>808さん
丁寧に回答ありがとうございます。808さんの土地はおそらく好立地なのでしょうね。うちは、かなり田舎なので、土地は広めですが 土地代がそこまで高くなので。808さんより少し建物が大きいのかもしれないですね。たぶん妥当な金額なんでしょう。安心しました。あまり詳しく書いてしまうと、関係者が覗いていたら身バレするので、控えておきます(^_^;) |
810:
e戸建てファンさん
[2018-11-11 20:48:59]
こちらに相談しに行ったら
口コミや掲示板の情報を鵜呑みにしないで下さいと言われました(笑) 他のメーカーも見てるでしょうけどね。 |
811:
戸建て検討中さん
[2018-11-12 11:20:35]
>>810さん
まぁそうですよね(笑) 契約店舗や担当に付いてくれる人によって能力や経験値、性格に かなりバラつきがありますし。相性もありますからね。誰もが同じ待遇をされるわけではなく、捉え方も人それぞれですもんね。 気になる点はよく確認して、自分なりに納得できなければ契約しない方が良いですよ。 |
812:
810e戸建てファンさん
[2018-11-16 14:23:18]
|
813:
検討者さん
[2018-11-16 22:38:41]
高いお金出せるなら、同じ2×4 の三井がいいと思います。構造は同じですが、歴史やノウハウ、センスが違う。
高い品質を安く安定した品質で生産できるのがここのメリットだと思います。 |
814:
e戸建てファンさん
[2018-11-17 01:30:54]
ここでセンスのある人に当たればいと思うけどいるのかな?
三井はお金かけないと普通ーーの家だよね |
815:
戸建て検討中さん
[2018-11-17 01:34:57]
間取りの自由度が高い方が良いのなら、2×4では無く木造軸組工法の会社の方が良いかもしれません。2×4の良いところは、建物の気密性や耐震性、耐火性が良いので火災保険が安い こととか。工期が早いこと などですかね。あと、他の会社は知りませんが、トヨタウッドユー の建てる家は 長期優良住宅申請が通ります。
逆に悪いところは、間取りの自由度の低さ、意図しない場所に下がり壁が入ってしまうことですね。 |
816:
検討者さん
[2018-11-17 15:05:37]
|
817:
戸建て検討中さん
[2018-11-23 09:23:49]
注文で建てた方、外構は予算通りに収まりましたか?
|
818:
戸建て検討中さん
[2018-11-25 11:25:46]
値引きについて、よく考えたら 10%値引きして貰っても、設計料が本体価格から2%取られるから、実質8%ちょいの値引きな訳ですね。まぁしょうがないか。
|
819:
匿名さん
[2018-11-28 14:28:58]
実質的に値引きになっているのだったら、いいんじゃないでしょうか。
設計料はそもそも最初から取られるのもなのだから、それは想定内のこと。 ただ、値引き交渉って結構時間がかかるような気がします。価格交渉ありきの値付けがされているのか、それとも最初から本来は安くついているのか。 後者のほうが面倒じゃないですね。 |
820:
e戸建てファンさん
[2018-12-06 15:44:55]
>>818さん、設計料が2%ですか?商品によって違うのかな?
|
821:
戸建て検討中さん
[2018-12-09 18:56:32]
>>820
そうです。他の商品は知りませんが、T-fine は設計費として本体価格(設備を含めた総額)の2%がトヨタウッドユー に行きます。 建物の大きさによって設計料が変わるなら良いですが、自分で入れる設備が高ければ高いほどトヨタウッドユー の取り分が増えるんですよね^^; ガッツリ自由設計の建物とある程度が選べる建物とで設計料は違うのですかね? 820さんはどの建物でしょうか? |
822:
匿名さん
[2018-12-12 22:00:58]
設計料の2%は安いです。
他の住宅会社はもっと高いですし、設計事務所に頼むと5%から10%取られます。 しかも確認申請とかの手数料も入ってるので仕方ないと思います。 |
823:
匿名さん
[2018-12-21 09:19:59]
設計費用の設定がメーカー毎に異なるのは理解できますが、どこもパーセンテージで計算されるものですか?
素人考えだと設計費として固定額を収める方が納得できると思いますが、パーセンテージ計算の方が割安で施主側の負担が少なくなるのですか? |
824:
戸建て検討中さん
[2018-12-21 12:59:14]
他社では、坪数x数千円でした。メーカーによって違いがあるのですね。
|
825:
匿名さん
[2018-12-26 16:06:53]
キッチンの後ろにある食器棚(カップボード)が標準装備でないことにビックリしました。建売では当たり前のように付いてる気がするんですが。
注文住宅では当たり前ですか?しかも割引き率も低くく、かなり高い。 |
826:
戸建て検討中さん
[2018-12-29 21:03:58]
|
827:
検討者さん
[2019-01-02 23:21:53]
私のところはT-fineでしたが、カップボードは標準ではありませんでした。しかし、割引率は高かったように思います。トヨタウッドユーで選べるメーカーの商品でしたら、かなり安く入りました。
逆に選べないところだと定価となりとても高かったです。 |
828:
匿名さん
[2019-01-10 16:42:57]
そういう場合もあるのでしょうね。
注文住宅だと本体価格となっていて、設備は別とか。 コミコミになっていれば全部揃っているけれど、 3つくらいのメーカーからしか選べないとかだったり。 細かく見ていくと、本体価格以外に必要な費用も 多めに見ておかないといけないのだろうなと思いました。 計画段階でそういうのも細かく計算してもらえると ありがたいなと思います。 選べるメーカーの種類も多いといいのですが。 |
829:
匿名さん
[2019-01-21 09:10:44]
個人住宅の建設費についてですが、工務店やハウスメーカーであれば坪数や平米あたりで単価を定めているようですが、設計事務所の場合、建設費の10~15%前後が相場のようです。
(国土交通省が建築設計・工事管理等の業務報酬基準を制定している) 中には設計料無料という工務店もありますが、おそらく工事費に含まれているのではないでしょうか。 |
830:
匿名さん
[2019-01-25 10:46:13]
土交通省が建築設計・工事管理等の業務報酬基準を制定しているのって知らなかったです。
あまりに価格競争になってしまっても 安全面のことを思うとよろしくないミタイナところがあるんですかね?? 何れにせよ、業界基準的なものだけじゃなくて、 国の基準も存在するようなことなんですか |
831:
匿名さん
[2019-02-06 21:26:33]
注文住宅のラインナップを見ていて、
ものすごく種類が多いので驚きました。 逆に多すぎて、何がどうそれぞれに特徴があるのかよくわからない、という風に思う方も多いんじゃないかと思います。 それぞれ企画住宅だと思うので、 価格帯にも違いがあるのでしょうか? |
832:
匿名さん
[2019-02-15 10:13:32]
829さんの投稿内容が本当であれば、設計費用だけは会社の利益のために自分達で高く制定する事はできないという事なのですね。
まあ、デザイン住宅は一般的な住宅に比べて販売価格が高く、それだけ設計費が高くなるというからくりはありそうですが。 |
833:
匿名さん
[2019-02-18 10:07:12]
デザイン性を高くすると、機能面との整合がどうしても必要になってきてしまいます。帳尻を合わせるためにコストも高くなる場合もあるので、それに応じて設計費が高くなるのも仕方がないとは思います。
いずれにせよ、注文住宅というのは、ルールに則って作っていっているのだなというのが、よくわかりました。 |
834:
評判気になるさん
[2019-02-19 13:31:24]
はじめまして。検討中のものです。前にサンブレスの太陽光なしで建てた方がいらっしゃる書き込みを拝見したのですが太陽光なしだと差額がいくらになるか気になります。
|
835:
匿名さん
[2019-02-24 11:51:52]
あ、この会社は酷い
|
836:
匿名さん
[2019-02-24 11:56:09]
何が酷いんですか?
教えて下さい! |
837:
名無しさん
[2019-03-02 07:33:50]
詐欺、恐喝
催眠商法 |
838:
名無しさん
[2019-03-02 21:41:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
839:
名無しさん
[2019-03-04 22:29:26]
宇都宮本店か宇都宮支店で契約された方で、外構をトヨタウッドユー 以外に依頼された方いらっしゃいますか? ここ、良かったよ!という外構業者があれば是非教えてください。
トヨタウッドユー 指定の業者は高いそうで、見捨てられました(T-T) |
840:
通りがかりさん
[2019-03-13 09:46:11]
週に二回の打ち合わせ、五時間にも及ぶ
その担当者の二人が、トラブルになったら 二人とも消えて、支店長と新たな設計士が 担当だと言う 引き継ぎは、きちんとしたと言う報告は無い 前任者の挨拶もなし |
841:
通りがかりさん
[2019-03-13 10:51:44]
五時間の打ち合わせ、休憩は、有りません
飲み物が一杯出るだけです 疲れましたか、休みましょうか も、一度も有りません 小さい支店のコーナーに 毎回、缶詰でした |
842:
名無し
[2019-03-13 15:25:09]
|
843:
名無しさん
[2019-03-15 16:41:32]
>>841
長時間の打ち合わせでも飲み物の気遣いもないですよね そもそも、打ち合わせ行っても受付女性なんてスマホいじって気がつかないし もちろん、他メーカーでは当然かけられるお待ちしてましたって言葉もない |
844:
通りがかりさん
[2019-03-17 20:46:36]
JR宇都宮線・日光線に乗られてる方は目にしていると思いますが、田川沿いにあった宇都宮グランドホテルの旧第3駐車場跡地が、トヨタウッドユーホームの分譲地として販売開始されましたね。全60区画(1期14区画)と結構な広さがあります。
広告では「宇都宮で随一の景勝地「宇都宮グランドホテル」の東側に隣接した “FIELDS NEW 西原町” は歴史のある日本庭園の自然の心地良さと、東武・JR線利用の便利な立地、子供に安心な環境をまとめて享受できます。「しあわせな暮らし」を思いのままに愉しむ未来をこの地からお届けします。」とあります。う~ん、不動産会社のキャッチコピーはいつも素晴らしいです!!。 ところで、その “しあわせな暮らし”に最も大切なのは「安全」だと思いますが、田川沿いのこの場所は大丈夫なんですかね?。 宇都宮市は今年、平成31年1月に「姿川・田川洪水ハザードマップ」を改訂しましたが、想定する降水量が変わったことで田川の浸水想定区域が大幅に拡大しています。で、この場所はと言うと・・。 小心者の私としてはハザードマップ云々でなくても、旭陵通りからぐっと下がった立地やサーパス不動前の巨大な擁壁を目前にするだけで「え、こんなに低い場所なの」とビビッてしまいますが、そんなの別に気にしないよって人も多いのかな・・。まぁ、いろいろな考え方がありますからね。 なんか過疎っているので書き込んでみました(笑)。 |
845:
名無しさん
[2019-03-20 07:41:55]
今の次期、ここは決算で値引きはどんな感じですか?
提携企業とか紹介とかの値引きはあるのかな。 |
846:
名無しさん
[2019-03-21 02:26:59]
トヨタウッドユーホームはホームページでみたら断熱材は高性能グラスウールとありましたがセルロースファイバーにもできるのでしょうか?
|
847:
通りがかりさん
[2019-03-21 09:28:06]
この会社は、信義にもとること
甚だし トヨタイズムなり |
848:
評判気になるさん
[2019-03-23 18:07:59]
自身の業績の為、契約にがっついてる感が怖かったです。アポなしで突然来たり、自宅そばで張り込みされたこともあります。ちょっと違うと思ったら、しっかり断わった方がいいと思いました。1番新しい支店みたいで大変なんでしょうか?
|
849:
匿名さん
[2019-03-23 23:26:26]
|
850:
評判気になるさん
[2019-03-26 08:32:18]
>>849 匿名さん
一応されてますが適正価格でやっているとか利益率が低いとか言われても根拠がなくて本当がどうかなんて分からないし、比較しているところの方が圧倒的に安く良心的に思えてます。 最初の値引きから条件を小出しにされて、これもサービスするからとか値引きの余力を残してる感じが不安になります。 |
851:
戸建て検討中さん
[2019-04-01 13:07:12]
見積もりをもらいに行ったら、何度か打ち合わせした結果。
建築費 ●●円 という、ざっくりとした総額しか教えて貰えなかった。なにがどこまで含まれているのかも全く分からない。 「これだけでは検討できないので、詳細な見積もりを教えてください。」 と頼んだら。 「それは、契約してからしか教えられない。まず、契約して下さい。」 といきなり契約を迫られた。 この会社怖い、、、。 私何か弱味を握られていたっけ、、、。 |
852:
匿名さん
[2019-04-01 13:33:56]
|
853:
匿名さん
[2019-04-04 11:18:58]
見積もりの様式はホームメーカーごとに違うとは思いますが、
詳細であればあるほど安心感が高くなると思います。 住宅のまとめサイトによれば、こちらの契約前見積りに予期せぬ費用は 含まれていないそうですが、施主さんの経験談ではないので実際のところは 不明だと思います。 |
855:
戸建て検討中さん
[2019-04-07 19:54:41]
先日トヨタウッドユーホーム の展示場に行きました。
対応してくれた営業の方は印象が中々良かったです。次回間取りの提案をしてくれるようです。 楽しみです。 現在トヨタウッドユーホーム で話をしている方がいらっしゃったら情報交換したいです! |
856:
匿名さん
[2019-04-07 21:54:51]
トヨタウッドユーホームって輻射熱を防ぐ?遮熱シートって使ってますか??
|
857:
匿名さん
[2019-04-08 01:34:26]
|
858:
戸建て検討中さん
[2019-04-08 12:34:25]
>>857 匿名さん
防水シートは確認していませんが,断熱材も特段薄くはないですよ。 2×4=89mm断熱材 2×6=140mm断熱材 2×8=184mm断熱材 ※何も壁内の断熱材。 使用しているGWは16K若しくは20Kだったと記憶しています。 大手ハウスメーカーでも16KのGW(90-100mm程度)を使用しているところもあり,大手と比較しても極端に薄いということはありません。 またカタログ値ですが,2×8はUa値0.34となっており,断熱性に付いては寧ろ大手よりも良いと感じます。 こう書くとメーカーの回し者みたいですが,私は現在,ミサワホーム・住友不動産・トヨタウッドユーホーム で検討しています。 |
859:
戸建て検討中さん
[2019-04-08 14:47:24]
見積もり書の積算が、五十万ほど上乗せされている
あの、計算は大丈夫なんだろうな、と言ったら 間違ってました、と それ、詐欺未遂だろ 豊田章雄 |
860:
戸建て検討中さん
[2019-04-08 15:56:42]
刑法によれば、詐欺の未遂罪は処罰する
トヨタみずから、その関係者を漏れなく 告発せよ それとも、この会社は、会社ぐるみの 詐欺集団か 豊田章雄 |
861:
名無しさん
[2019-04-08 16:28:25]
>>858 戸建て検討中さん
厚みではなく密度の問題です。 今時16KのGW使ってる所は少ないと思います。 ほとんど32Kですよね。 カタログ値が2×8なら他社も2×8で比較されていますか? GWのメーカーはご存知でしょうか? 標準サッシは?構造用合板は?床構造は?2×6にすると? 大手並みにスペックアップする事は出来ますが価格も跳ね上がりました。 |
862:
戸建て検討中さん
[2019-04-08 23:25:37]
>>861 名無しさん
GWの密度に関してですが,メジャーどころで確認すると,ミサワホーム ハイブリッド・住友林業・トヨタホーム・住友不動産が16K×100-140mmを採用していますよ。 大手ハウスメーカーでの2×8の採用は私の知る限りありませんので単純比較出来ません。その為,各社フラッグシップモデルで比較検討しております。 またトヨタウッドユーホーム の標準サッシ(2×8)ですが,樹脂(真空トリプルガラス仕様)となっているようです。 メーカーやその他構造に関しては,申し訳ありませんがまだ確認出来ておりません。 現在,断熱性能の一つの指標であるUa値を比較しております。 ミサワホーム(木質120mmパネル):0.40 住友林業:0.43 住友不動産(2×6):0.42 Panasonicホームズ(鉄骨):0.6 トヨタホーム(鉄骨):0.5 トヨタウッドユーホーム (2×8):0.34 単純比較は出来ませんが,数値だけを見るとトヨタウッドユーホーム がズバ抜けている印象です。しかしながら,この数値を鵜呑みにしてメーカー選定をするつもりはありません。あくまで一つの判断材料です。 最後に,全てを大手並みにスペックアップしようとは考えておりません。そうしたければ大手一択で,中堅やローコストには見向きもしないです。枠組壁工法でメーカーを探していたところ,トヨタウッドユーホーム が挙がり調べた次第です。 以前の書き込みで断熱材が薄いとのコメントがあり,事実とは反する内容でしたので,断熱材の厚さに言及させて頂きました。 ※トヨタウッドユーホーム のGWは20Kを使用しているようです。 |
863:
戸建て検討中さん
[2019-04-08 23:31:40]
|
ずっとつけていなきゃいけないし、機械だから壊れたりする可能性もあるからと。