注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-18 09:05:36
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.toyota-woodyou.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

トヨタウッドユーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタウッドユーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-26 22:07:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

321: e戸建てファンさん 
[2017-02-19 09:40:34]
>>319
コスパが決め手ならば、レクアにしたら?
HP見たら、良さそうだね。
322: 戸建住みたいな 
[2017-02-20 00:01:36]
>>319 通りがかりさん
確かにレクアはコスパ良さそうです。構造は他の高いシリーズと変わりませんしね。
オプションで内装などグレードあげるとかね。

323: 通りがかりさん 
[2017-02-20 22:26:45]
みなさんありがとうございました。土地を押さえてもらってて(契約まだです。)レクアで話し進めてもらうことになりました。
324: e戸建てファンさん 
[2017-02-21 00:08:54]
こちらの展示場へ行きました。
営業が少なかったのか若いから冷やかし客と思ったのか相手にされず説明もありませんでした。

他メーカーなら客が来たらすかさず営業が来て対応するのに何も対応されなくて悲しくなりました。トヨタウッドユーホームを前々から気になっていたのに残念です。
325: 匿名さん 
[2017-02-21 09:30:12]
>>323
夢が広がりますね。
また外構で、全然感じが違ってきます。

>>324
分かります、分かります。なぜでしょうね。
でも、私は服を選ぶ時にもそっとしてくれた方が嬉しく
実は、トヨタウッドユーに決めたのも営業がガツガツしていない
のもあり選んだのです。相性があるかもね。
326: 戸建て検討中さん 
[2017-02-21 17:33:08]
詳しい方教えて下さい。こちらの木材はホワイトウッドなのでしょうか?
327: e戸建てファンさん 
[2017-02-21 18:21:43]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9699/res/326-376/

373 375 に書いてありました
328: クレープ食べたいな 
[2017-02-22 01:04:58]
初めまして。
質問お願いします。

トヨタウッドユーホームさんに住まれている方で天井高を上げたり、吹き抜けにした方いらっしゃいますか?

だいたいの金額が知りたいです。
329: 匿名さん 
[2017-02-22 08:25:17]
天井を高くしました。快適です。
吹き抜けにすると一部屋が潰れてしまうし、掃除のこと
光熱費のことを考えてやめました。
値段は忘れましたが、あれ~そんなに安く出来るの?と
思った記憶があります。
330: クレープ食べたいな 
[2017-02-22 13:21:16]
>>329 匿名さん
ありがとうございます。
吹き抜けだと一部屋潰れてしまうのですね。
天井はどのくらいまで上げられましたか?
高さ選べますか?
331: 匿名さん 
[2017-02-22 13:45:26]
天井の高さは、近隣のこともありますので
決まっていたと思います。
う~ん、忘れたけど30cmだったかな(←いい加減)
天井については、1階を天井高、2階を勾配天井にしました。
解放感は抜群です。また、ロフトは無しにしました。
332: 評判気になるさん 
[2017-02-24 15:35:58]
ここで建てたけど契約したとたんに営業のフットワークが全然良くなくなったw契約前までは良かっただけにがっかり。
こーして欲しいってお願いしても出来ません、ご自分達でやってみてはしか言わないw
忙しいのはわかるけど最後まで責任持って対応して下さいな。
某メーカーで建てた友人は契約後最後まで親身になって対応してくれたらしいw

333: 匿名さん 
[2017-02-24 16:33:41]
>>332
草w(笑)使うって、こういう掲示板でどうなの?
ちなみにうちの営業は、契約後も転勤するまで数年間
カレンダーを持ってきてくれたよ。
とても親身だったし、定年まで続けていけそうな方でした。
営業の態度が悪かったとしたら、そのうち退社していくよ。
334: 評判気になるさん 
[2017-02-24 17:15:48]
>>333 匿名さん
社員の方ですか?
他のスレッドでもwくらい使いますよw
こちら見ても悪い事書いてあるとすぐ援護する人いるからね。
335: アシメントリー 
[2017-02-25 00:30:00]
>>334 評判気になるさん
社員が見ているのはこちらだけではありませんよ?他のメーカーも社員らしき人物が時々遊びに来ているみたいです(笑)

それとどこのメーカー、工務店でも担当営業の合う合わないもあります。
こればっかりは運としか言えませんが。



336: 334 
[2017-02-25 14:57:29]
専業主婦ですよ☆
過去、悪い事も書いたことがあります。
でも、一度書いたら二度は書かない。

分譲地のママさん達を見たら、営業がかわいそう。
床に固いものを落とし、自分でも補修出来そうなものを
これぐらいで凹むとウッドユーに言って無料補修させたり
上から目線で結構酷いことを言っていたりするから。
武勇伝みたいに聴かされる・・・
かな~り我儘家族がいるので、分譲地では誰も心が許せる家族が
居ないというのが悩みどころ。これが結構、大きいです。
337: 名無しさん 
[2017-02-25 21:10:04]
10年点検受けた方、いらっしゃいますか?
338: 通りがかりさん 
[2017-02-26 11:56:41]
トヨタウッドユーでこれから着工予定の者です。口コミ検索していたらこちらを見つけて一言伝えたくてコメントさせて頂きました。
私はこちらのメーカーを選んで良かったと思います。
総金額も当初予定見積りとあまり変わらず対応してもらえたり、かなりわがままも聞いてくれて満足行くお家づくりが出来ました。何かあればすぐ対応して下さる営業さんと
親身になって対応して下さった設計さん本当にありがとうございます。
また建築後何かあればこちらでコメントさせて頂きます。
339: 匿名さん 
[2017-03-03 08:48:40]
こちらでのクチコミ情報、参考にさせていただいております。

公式サイトでトヨタ品質を頭金ゼロで購入可能と宣伝していますが、
リンク先の分譲住宅の価格を見ると、価格が2500万円~3000万円前後で
具体的な返済計画も提示されておりませんが、どのような返済に
なるのでしょう?
340: 素人さん 
[2017-03-03 23:04:18]
金利と返済年数で変わってくるのでは?
勤務先や勤続年数でも貸してくれるかどうか分からないだろうし。
係員に相談してみては?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる