【公式サイト】
https://www.toyota-woodyou.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
トヨタウッドユーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタウッドユーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-26 22:07:30
トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1086:
通りがかりさん
[2021-02-25 08:33:03]
|
1087:
戸建て検討中さん
[2021-02-27 23:22:59]
東日本大震災の時、トヨタウッドユーの建物は被害どうだったんだろう?
情報が全くでてきませんが、何かご存知の方いらっしゃいますか? |
1088:
通りがかりさん
[2021-02-27 23:39:41]
暖房で重要なのは断熱材の性能より前に窓の大きさ、個数が適正か、もし多いならエコポイント対象にもなる二重サッシなどを採用するなど、断熱効率が如実に落ちる窓の配置をよく考えるべきかと。また窓は防犯にも直結するので、いたずらに明るいからと増やすといくら断熱材を太くしても本末転倒になるかと。
|
1089:
通りがかりさん
[2021-02-28 23:21:12]
うちはトヨタウッドユーで建てて2年くらいです。
工場見学もしましたが、ここの本質は機械化で現場に無駄や負荷が少ないようにしてあること、住宅性能評価の最高値が標準であること、高品質の2×4であることだと思っています。大工さんも、工場でほとんど仕上がってるから現場で出るゴミが少なく、いい環境で仕事ができると言っていました。 他メーカーのようなモノをばら撒く過剰な営業がなく好感が持てます。機械化と2×4のため価格は高級ラインより抑え目なため、床材やキッチン、家具などに予算を回すことができました。 また、定期点検は良心的で、不安な箇所の対応は迅速でもちろん無料でした。大地震の際などは連絡もありました。 高級住宅のような洒落たな外観や間取り、派手なセールスポイントはありません。普通より少しいい家が建てられる、そんな感じだと思います。 |
1090:
建売購入
[2021-03-04 04:25:58]
未入居物件を購入しました。新築物件では値引きありませんでしたし、未入居物件となっても最初は値引きの話が無く「購入をあきらめる」とお話し出してから最後の最後に値引きのお話しとなりました。TOYOTAwoodyouhomeは情報webサイトでも値段を??ないので、なかなかでした。知り合いの不動産に相談した時も「未入居物件なので値段交渉出来るけど、その間に違う方に購入されてしまう事もありますよ」との事です。自宅購入は難しい駆引きがありますよね。
|
1091:
通りがかりさん
[2021-03-05 17:00:04]
3.11の時の話は営業さんによるとほとんど壊れなかった上に、今や、どのメーカーも3.11が今の耐震強度のベースラインになっていて、前と後では全然違いますし、その上、更に今の標準で耐震等級3がベースですから、別ものとなるでしょうね。調べ方はGoogleで、トヨタウッドユーホーム 東日本大震災 などと検索すると良いです。あまり影響なかった記事しかみてないですが、あっても、基準が震災前基準だということを前提にしていただければ。
|
1092:
戸建て検討中さん
[2021-03-05 21:56:45]
トヨタウッドユーホームで木造か鉄骨かで注文住宅を建てるか悩んでいます。木造でも安心して住めますか?修繕費が高くつくようでしたら鉄骨にしようかと考えてます。
ご意見いただけますと幸いです。 |
1093:
通りがかりさん
[2021-03-08 16:32:15]
今回の地震で鉄骨の被害ひどいみたいね
修繕費はかかるものは、かかります。 鉄骨だから、木造だからというのはあまりないかと |
1094:
匿名さん
[2021-03-08 16:47:25]
|
1095:
通りがかりさん
[2021-03-09 10:26:21]
鉄筋は資産価値が高い=固定資産税も木造より高め=当然、初期価格はこれに比例傾向、なので初期資金が潤沢なら、メンテは木造よりかからない鉄筋が良いでしょう。そもそも日本の住宅の過半数が木造でどちらを選んでも後悔はないと思います。鉄筋なら鉄筋をやるハウスメーカー同士で、トヨタウッドユーは木造が良い人が選ぶものでしょうから、木造のハウスメーカーで比較した方がよいかもです。
|
|
1096:
匿名さん
[2021-03-17 12:44:02]
こちらの注文住宅(2×4)を建てて2回目の冬。2階建延床30坪のオール電化、第三種換気で夫婦子供2人(幼少期)リビングは和室と続き間で18畳。一日中エアコン20度設定。ホットカーペット4畳用は寝る時以外オン。外食はこのご時世なのでほぼ自宅調理。一階和室で寝てるので2階のエアコンはほとんど使わず。1月、2月はそれぞれ19000から20000円の電気代でした。
自分が建てる前に電気代の対比をしたくて生の情報が知りたかったので参考になれば。 |
1097:
戸建て検討中さん
[2021-03-21 10:03:57]
ガス〇円だから優秀!
|
1098:
戸建て検討中さん
[2021-03-22 09:04:49]
最近地震多発してますね。
こちらで住われてる方、ヒビとかどうですか? |
1099:
築1年の家主
[2021-03-23 21:43:34]
注文住宅で建てて、良かった点、悪かった点を共有してぜひ参考にしていただけたらと思います。
良かった点 1、間取りのベースは、基本的に決まっているので逆に悩むことなくスムーズなのは私にとってプラスでした。さらに、建築士と入念に打ち合わせ自分たちなりの間取りにできよかったです。 2、ここは参考までにですが、薪ストーブを導入したのですが、親身になって相談に乗ってくれ、基礎の補強や煙突の施工などもしっかりとしてくれました。 3、地鎮祭?引渡しまで約3ヶ月ととてもスムーズに施工してくれました。 4、自分たちでやりたいもの(薪ストーブ、カーテンなど)を無理に勧められることもなかったので安心しました。 悪かった点 1、施工が雑。引渡し後、家の中をいろいろと再確認したところ、引き戸の鍵が逆、扉ががたつく、シューズボックスを閉める際の補助器具が外れる、壁紙の縁が剥がれる。 2、トヨタウッドユーホームとは直接関係はありませんが、給湯器が2度エラーメッセージが出てお湯が出ないことがありました。 以上気づいたところです。参考になれば。 まだ住んでいくにつれて増えていくと思いますが、アフターサービスが充実してるのでどんどん指摘しようと思います。 |
1100:
a
[2021-03-26 11:15:17]
トヨタウッドはほとんど施主支給できない。
標準少ない。 オプション高い。 だから構造良くて、安めの料金。 |
1101:
戸建て検討中さん
[2021-03-29 22:02:28]
>>1099 築1年の家主さん
参考になります。 施工が雑なの気になりますね。 どちらの県で建てられましたか?差支えなければ。 建設中はあまり見学などはしなかったのでしょうか?していても見つけにくいのかな。 |
1102:
e戸建てファンさん
[2021-04-04 09:05:52]
ウッドユーさんで注文住宅を建てました。価格(いろいろとサービス込み)、分譲地、建物、全てに非常に満足しております。
営業さんが優秀(かつイケメン?)で大当たりだったかもしれませんが、設計士さんも1級で提案力高いし、現場監督さんも非常によく施工管理してくれました。営業さんは初めから引き渡しまで、細かいところまで配慮いただき非常に助かりました。設計士さんはこちらの要求を受けて様々なバリエーションを各フェーズごとに提案してくれて満足でした。現場監督さんは、頻繁に電話報告をくれますし、現場によくきていただき、問題点を指摘する前から対応して報告してくれました。こちらの板によく指摘があるので私もよく施行中は見に行きましたがしっかりと施行されていて安心でした。引き渡し後、地面に釘とかないか確認、全然綺麗でしたし。 2??4ですが3月の寒い日でもさほど寒さがなく、また防音もしっかりしており安心でした。地震もありこちら震度4でしたが、どなたかが書いていたようにあまり揺れずゴムボールに乗っているような不思議な感覚で耐震3を体感できました。(近くの実家がどうだったか聞いたら激しく揺れたらしく) 今は外構対応中ですが、こちらもバリエーション提案をしてくれ大満足です。完成が楽しみです。 これから、新宅で新しい生活が始まります。 庭には生垣でオリーブやハーブを植える予定です。ウッドユーさんや施行に関わった皆様に感謝です!ありがとうございました! |
1103:
匿名さん
[2021-04-04 16:30:31]
>>1102 e戸建てファンさん
栃木ですか?他県はまだまだの感じですが。 うちは営業が大ハズレ、というか人材がそもそもいないようです。 営業は何します?うちは何もしないのでまるで進まないです。 仕様は標準に収めたのでしょうか? 値引きはパーセント固定ですか? 価格は交渉されましたか? 防音はオプションにしましたか? いろいろ聞いてすみません、うちは不満爆発なのでどうしてここまで違うのかと不思議です泣 |
1104:
e戸建てファンさん
[2021-04-04 20:56:57]
>>1103 匿名さん
1102です。 栃木です。そちらはどちらでしょうか? 営業さんは、銀行、設計士、現場監督、下請け業者とこちらのハブ的存在で、こちらの財布をみて資金計画を練っていただき、後から聞いてないよをなくすために、各勘定科目の値付けをしてもらう、ファイナンシャルプランニングのための重要なポジションかと思います。 ただ、今、不思議なことに、トヨタホーム各支部をウッドユーのマネジメントに統合するような動きをしているようで、売り方はウッドユーのがうまいのかもしれませんね。あくまでトヨタのマネジメント目線ですが。パナとの統合を控えてかわかりませんが。相互、人材交流を活発化しているので、優秀な方を各地に循環させているようですよ。 私は運が良かったとは思いますが、後からホープ級の方だと分かりました。後からコエーと思ったのが、YouTubeで元住宅営業で凄い方で、今はメガバン勤めの方が言ってましたが、営業選びが非常に重要とのことです。 注意点はファーストコンタクト。ウッドユーに限らず、初めて会った方に安易にアンケートを書かないこと。アンケートを書いたら最後、その方がどの支店に行っても逃げられないのが業界の通例らしいです。アンケートはアンケートにあらず。あれはあなたの営業担当登録証だということです。うまがあわない(というかいけてないオーラ)と感じたら絶対、あの方を吟味し、この人ならとなったらアンケート等を書くとのこと。そんな、綺麗にいくかわかりませんけど、TIPSです。 流れですかね、結果的に交渉したのでしょうが、建物5パーセント引きでしたが、クーラ3台、プラス諸々でした。 標準、標準と話題があがりますが、ポイントはシステムキッチン、システムバス、トイレをどうするかで、あとは窓とか部品レベルは標準でもいいのかな?と私は思ってました。 これもYouTubeネタですが、経営視点でどこが歴史があり信用にたるメーカーと、ちょっと探すとでてきますが、昨今はメジャーメーカーも統廃合を繰り返して経営者が変なことを言ってるメーカーがあり、早晩、中国の餌食になり、システムロック機能などを下手に玄関につけられると、プログラムコードが流出しハッキングされて嫌だなとか、名指しは避けますが、メジャーだろうと私は信用できないメーカーがあり、ほぼ外しました。標準でも複数メーカーの標準があり、数社、見学見積もりしました。こちらも詳しくならないと、何が標準で何がオプションがブラックボックスなので、できるだけ相見積もりするこで何を選ぶべきか見えてきます。 風呂などは、1.25坪で浴室乾燥も標準でつけられてます。大きな浴槽で大満足です。 防音は標準のままですが、かなり良いですね。 場合によっては購入意思を明らかにしているのに、そのような営業さんなら、責任者にでてもらい変更をお願いするのも手かもしれません。よろしくお願い申し上げます。 |
1105:
戸建て検討中さん
[2021-04-04 23:42:44]
|
1106:
匿名さん
[2021-04-05 16:21:23]
トヨタウッドユーさんで分譲地で注文住宅を建てました。
防音もしっかりしていて、断熱もしっかりしていると思います。 全て標準ですが、住んでいて不満はなさそうです。 |
1107:
建売購入
[2021-04-06 07:20:40]
確定申告のお話で住宅控除の申請で住宅購入の消費税を記入する際、TOYOTA WOODYOU HOMEは消費税の記載された書類が無いので当日に書類を作成する方は税務署に行く前に確認しておくと助かるそうです。私の担当された税務職員さんが話していました。
|
1108:
匿名さん
[2021-04-07 00:25:16]
|
1109:
戸建て検討中さん
[2021-04-07 19:59:35]
|
1110:
匿名さん
[2021-04-08 20:16:38]
|
1111:
戸建て検討中さん
[2021-04-08 22:19:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1113:
名無しさん
[2021-04-10 08:35:56]
値引きを引き出したいならこれが参考になるよ。客だから特別ということは契約の世界ではない。甲乙、フェアな関係なんで。
https://www.google.co.jp/amp/s/sumaiweb.jp/articles/115267%3famp 現役不動産営業マンの本音「値引きしたくなる客」の条件3つ (抜粋) 1.「意思が明確であること」 2.「誠実であること」 3.「購入のための動きが素早いこと」 「騙されないようにしよう」という態度は逆効果 ここまで述べてきた内容は、皆さんが普段仕事をするときに大切にしていることと同じではないでしょうか。 「営業マンをやりこめよう」「営業マンに騙されないようにしよう」という態度をむき出しにすることは、逆の立場だと嫌ですよね。 営業マンに気分よく売主との橋渡しをしてもらえるよう、相手を1人の人間として尊重すること。これが物件の値引きを引き出すコツなのです。 |
1114:
名無しさん
[2021-04-10 08:52:52]
|
1117:
匿名さん
[2021-04-21 10:21:30]
規格住宅、いろいろと見ているのですが
種類が多すぎて、何が結局いいのかがわからなくなってきてしまう。 基本的には、値段と機能性で決めていく感じで 迷ったらあとはデザインで選ぶ感じになっていくのだろうか。 機能面も、商品によってポイントが多少異なってくるようにも見えるので それでよくわからなくなっているのかもしれません。 |
1118:
匿名さん
[2021-05-10 09:03:17]
正直、値段ありきで、その中で性能が一番良いものを選択していく形になるとは思います。どちらにしたって、そうじゃないとローンの関係で建てることすらできない何ていうのもありますから汗 本体というのはどの程度標準で設備がついているのかも見ておきたい。会社によって、標準設備が全然違うので、一概に並べて比べられないんですよね。
|
1119:
匿名さん
[2021-05-18 11:16:09]
こちらのメーカーさんの規格住宅は割とシンプルですよね。
32種類の間取りから選んでカタログから外装・内装・設備を選んで 必要なオプションを選んで最終調整するようで、 結局のところ予算中心で選んでいくことになると思います。 |
1120:
名無しさん
[2021-05-19 07:13:55]
目先の100万、200万割引、施主支給云々より、コロナ非常事態なんて一種の戒厳令をやっていたら、絶対世界経済がおかしくなりサプライチェーンが崩壊して家たてるどころじゃなくなるはず、それも何十年単位の変動になるはずで、先は暗い。だって誰が見たってこれ東日本大震災やリーマンショックより遥かに上だよ?リスクヘッジで一生賃貸か、建てるならさっさと建てた方が良いと思ったのが昨年4月。今までの不況をみても新たに持たざるものより既に持つものへの保証のが優先されるだろうしね。感が当たりコロナ割みたいな恩恵もありホッとしてましたが、また感が当たり世界的な輸入木材不足ウッドショック到来とのこと。サプライチェーンがコロナで遅延、他国の需給バランスが変動とか言ってますが。で、大手各社が値上げを発表しだしたようで。加えて今年9月の住宅ローン控除法律変更による改悪。そりゃ、たくさんコロナで金配れば税金なくなるわな。でもそれまでに買った人はセーフ。既にもつもの側になれました。なので世情の流れをみて、自分の会社がコロナでボーナスがとかある場合を除いて影響がない前提で資金計画が大丈夫なら、しっかり自分の所得にあって買える価格帯で自分が納得する製品を買うことに専念すべき。価格帯ごとに良い製品必ずある。他人とかと比較して振り回されて高い、安い言っているとチャンスを逃すね。チャンスがなくなるとリスクが増大する。これがリスク管理の基本的な考え方。ここ1年の動きで正しいと確信した。皆さんも良い家にご縁あるように!
|
1121:
匿名さん
[2021-05-28 09:14:30]
どの業界もコロナによる収入への影響は少なからずあると思いますが、
買える時に買っておかないとタイミングを逃してしまいそうですね。 今回の木材不足による値上げが元の価格に戻るのはいつになるんでしょう。 |
1122:
戸建て検討中さん
[2021-05-30 01:42:40]
ここのメーカーは屋根にガルバリウムを選ぶことはできますか?
|
1123:
通りがかりさん
[2021-05-31 11:29:54]
>>1122戸建て検討中さん
一応やってくれますがいくつか条件付きになります。 以下カタログ抜粋 品名:立平ロック32型 屋根形状:片流れ 流れ長さ:12m以下 勾配:0.5~1.5寸(1.5寸以上でも無理言えば対応してくれそうです) ちなみに35坪でサンブレスと同形状の家ならば標準のコロニアルとの差額は30~40万程、あと軒が短くなるそうです。 |
1124:
戸建て検討中さん
[2021-05-31 22:57:36]
>>1123 通りがかりさん
ありがとうございます。制限はあるのですね。。 屋根に苔が生えたりするのが絶対イヤなのでスレート以外にしたいと思っていました。 当方栃木県以外に住んでいますが土地代以外で33坪前後2300万程度でやってもらえないか相談中です。 |
1125:
通りがかりさん
[2021-06-01 16:31:54]
|
1126:
名無しさん
[2021-06-03 00:40:30]
どなたかレシピエで建てた方、建物価格が知りたいです。
|
1127:
戸建て検討中さん
[2021-06-12 23:23:04]
|
1128:
匿名さん
[2021-06-13 23:05:25]
10万から20万くらい
|
1129:
戸建て検討中さん
[2021-06-15 00:59:17]
|
1130:
建てた人
[2021-06-15 10:14:19]
|
1131:
戸建て検討中さん
[2021-06-17 01:01:03]
|
1132:
建てた人
[2021-06-17 07:46:42]
|
1133:
建売購入
[2021-06-19 08:57:42]
昨日6/18に20年10月~21年1月までの電気料金請求書がきました。何故?このような事が起きたのか!営業さんに確認中です。私の記憶では20年10月に建売に引っ越し、その時に営業さんからは「電気の変更手続き終わってます」とお話し有り、昨日に再度確認したら本社で電気契約手続きはしているそうで……変更に手違い無かったか確認中で月曜日に回答来ますが!このような経験ある方居ますかね?
|
1134:
戸建て検討中さん
[2021-06-21 22:51:24]
|
1135:
匿名さん
[2021-06-21 23:55:48]
|
1136:
名無しさん
[2021-06-23 10:02:20]
>>1135 匿名さん
1120です、そうですよね。インフレーションきてます。 話変わりますが、これは標準攻撃する方向けですが、そもそも例えば車でもそんなにオプションつけますかね?標準を馬鹿にする人がいるけど各提供会社とハウスメーカーが卸率など個別に売上見込みから計画的に調達しているからリーズナブルでまあまあなものが入るのであって、入らなくなればこの前提が崩れるので個別に調達、つまり標準以外を選ぶ、オプションを選ぶときとかわらなくなる、です。メーカー側も主力を軸にハウスメーカーと標準としてサービス化しますが、主力商材が枯渇すれば標準以外は生産数が元々少なくより影響をうけますね。なので、次にウッドショックなどで価格改定があったら、何かしら犠牲にせざるを得ず、今まで下のグレードの商材を標準にするとか、やはり全体価格をあげるかになりますよね。他業種も同様で半導体不足でヤリスがつくれず生産停止とかいってますし。車は一席一丁に仕様をかえらられませんが、家は車より各商材を変えやすいのでもろ影響あるでしょう。 昨年5月くらいはハウジング展示会も人がまばらで営業さんも非常に危機的状況だと危機感があってよかった。ニトリがコロナ禍で買収したり、アパも日本のホテルの6%を買い占めるなど、不況はチャンスの一面もあります。が、いいましたように国が動き出した、住宅ローン控除の話ですが、騒ぎつつありちょっと皆動いちゃうので、微妙ですが、9月までに予約か契約しちゃいますね、今、私が買う状況なら。一回変わったら数年は変わらないでしょうから。 |
1137:
評判気になる
[2021-06-25 15:23:11]
>>1136 名無しさん
ある中堅デベの新築分譲マンションで大失敗しました。デザインはスウェーデン、中身はシナやアジア他というIKEAのような、お洒落な外観防音性能が高い売り文句に騙されました。見えないコストカットが惨い。病気になります。なので数年住みながら皆が低品質に気付く前に売却して中古家に住み替えようかと考えてます。が住宅ローン減税が無くなると売りづらい! |
1138:
名無しさん
[2021-06-26 14:19:57]
>>1137 評判気になるさん
1136です。 勉強されましたね。本当にあう家は何軒目かで、という話ありますから。 ある意味損切りは早いご決断が良く、買い替えで新たな良い物件の物色を開始することも平行していただき、早めに売りに出した方が良さげですね。売るのに関してはそういうスタイル人気はありそうですから、需要ありそうかとは思います。 |
1139:
評判気になる
[2021-06-30 22:19:14]
>>1138 名無しさん
ありがとうございます。購入そうそう深夜の生活音で睡眠不足に悩まされ体調を崩してしまいました。10年~20年住む予定でお安くない額で購入したのでショック&先行き不安で心労が溜まったようです。暫くは住まなければなりませんが、早めに気持ちを切り替えます。 日本はデフレと言ってますけど高かろう悪かろうの実際インフレです。マトモなマンションは8千万~だろうと今回感じました。デザインで誤魔化してるだけですね。これならURで事足りてしまいそう。 |
1140:
匿名さん
[2021-07-07 15:17:34]
今の所、建材不足などによる工期の遅れなど、特に影響はないでしょうか?
子供が小学校に上がるタイミングで、とそれぞれのご家庭で タイミングを考えて家を建てられる方が多いかと思われますが、どうなのかなぁと思いまして。 公式には、特に何もでていないですよね。。 |
1141:
名無しさん
[2021-07-07 21:08:31]
「ウッドショック」で木造住宅値上げ 購入に影響も(朝日新聞、7月7日)
大和、積水が6月値上げを発表とのこと。価格を戻す時期は未定。 |
1142:
戸建て検討中さん
[2021-07-12 08:45:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1143:
戸建て検討中さん
[2021-07-12 18:49:04]
ライブリーとレクアって坪単価どれくらい違うものでしょうか?
またライブリーの屋根材と外壁は標準で何が使用されていますか? |
1144:
名無しさん
[2021-07-15 22:45:13]
|
1145:
匿名さん
[2021-07-28 10:18:27]
公式サイトのトップに張り付けてあるWithコロナ対応住宅の動画を見ました。
玄関に手洗い場とテレワークスペースをつけた家は標準設備ですか? それともオプションで対応可能な提案なんでしょうか? |
1146:
匿名さん
[2021-08-10 09:13:23]
コロナ対応住宅はプラスαのご提案として紹介されているのでオプション対応だと思います。
詳細を見ると玄関内洗面台、テレワークスペース、ランドリードライコーナー、サニタリールーム直工の勝手口なとがあり、実物が見学できるモデルハウスも紹介されていますよ。 |
1148:
匿名さん
[2021-08-20 04:33:22]
今時平面図だけで打ち合わせって何時代?
カーテン屋がコーディネーター代わりとか、システムから人材までコストカットし過ぎでローコストよりひどい |
1149:
匿名さん
[2021-08-23 07:05:11]
トヨタウッドユーってトヨタと付いてるから大手と思われがちだけど元々宇都宮産業開発のUSKという会社で全然ローコストメーカー。見てわかる安い家
|
1150:
匿名さん
[2021-08-23 17:04:27]
どんな会社だって元々は小さい会社からですよね。
会社出来た瞬間から社員1,000名なんて聞いた事ないですけど。 そんなあなたの会社は出来た時から大きかったんですかねー? 何が言いたいのかよく分かりません。 自分が気に入らなかったら買わなきゃいいだけで、投稿の理由が不明。 全く参考にならない投稿ですね。 |
1151:
通りがかりさん
[2021-08-24 11:51:19]
USK単体で二部上場までいっていて、今の基盤わ気づいていたからトヨタもMAしたんですよね。今やトヨタグループでトヨタホームと一体化して木と鉄の家として製販一体化しつつあるわけで、その財務基盤は、再編後の一部上場でもプライムとして生き残るだろうし、逆にウッドだけみれば大企業企業してないから付き合いやすい面もあるだろうにとは思います
|
1152:
建売購入
[2021-08-25 19:50:53]
誰か教えて下さい。購入後初の夏です。24時換気システムなので各部屋窓を開けてる事がなく過ごしていました。が、息子の西部屋でタンスの上に置いてある布製品で出来た小物入れ4つがカビだらけとなり驚いています。今週末に1年点検があるのですが、24時換気システムでも窓を開けて換気が必要なのでしょうか?また、私の部屋の盛塩も下敷きのペーパーも絞ると水が滴下するほど水で濡れます。wedで調べると最近の住宅は湿気がこもるとありますが、やはり機密性能と関係があるのでしょうか?詳しい方に聞き知識を身につけたいと思っています。よろしくお願いいたします。
|
1153:
通りがかりさん
[2021-08-27 07:27:11]
小山の神鳥谷分譲地
トヨタ、パナ、ミサワと比べて圧倒的に見た目がダサい…10年前のデザインみたいな家もあるし…まあ金額が全然違うから勿論全然違うんだろうけど、20年後のメンテナンスとか考えたらやっぱり大手3社から買った方がいいのかな?教えてください! |
1154:
匿名さん
[2021-08-27 18:12:11]
|
1155:
通りがかりさん
[2021-08-27 19:07:35]
仮に今多い台風で雨漏れしたら防水保証は10年ですかね?本当に保証してくれるの?
|
1156:
通りがかりさん
[2021-08-29 07:06:38]
>>1152 建売購入さん
換気システムの各部屋の吸入口と角階層の排出口はN対1の関係で各部屋のドアを閉めている時と比べれば排出力は開けているときより緩やかになるため、また各部屋開放しないでの運用なら結露がでやすい夏か冬にエアコンの除湿をつかなければ、換気システムの換気が最大限で湿気を排出する機会を無くしている。(排出口直結の空間とドアを閉めた空気では当然差がある) 各部屋も一定の時間、吸入口から排出口までのルートを意識して、ドアを開放する時間を一定量設けたほうがよいです。高機密なので各部屋熱が篭りやすいはずで、同時に湿気もです。完璧な空気流動設計は間取りとのトレードオフなのでどんなメーカーでも限界がありますから、日常の運用で工夫したいところですね。 (ただ保守点検ではしっかり訴えていただき例えば天上裏壁にカビや水が溜まっていないかなどチェックしてもらい対応してもらいたいものです) |
1157:
通りがかりさん
[2021-08-29 07:20:01]
>>1153 通りがかりさん
トヨタ、パナはハウスメーカー全体で見てどちらかというと後発で(元々、車メーカーと家電メーカー)これをミサワと混ぜて大手とする考えがよく分かりませんが、トヨタウッドユーを何かしら気になり、トヨタは他社二社と同様ウッドより良いと感じるならばトヨタを選べば良いです。価格帯も相談可能なはず。保証もトヨタもトヨタウッドも同じトヨタグループでウッドが何もしてくれねーと感じたらトヨタグループ本体が責任問われるので、だって連結会社なんだから。 |
1158:
匿名さん
[2021-08-29 12:02:15]
瑕疵保証保険に入ってるだろうから
10年保証は間違い無いよ でもちゃんと保証書読んでね 水漏れなら室内まで水が侵入してないと保証できいないとか 建材の経年劣化は対象外とか 保証されないケースも色々あるから |
1159:
建売購入
[2021-08-30 13:41:17]
皆さん回答ありがとうございました。点検業者の方に見て頂きました。対策としては吸入口を1~2にしてフィルターが交換後8ヶ月経過していたので交換し各部屋ドアを出来るだけ開けておくようにしました。カビが発生した部屋は6畳と5畳で毎夜クーラー19度で過ごしていたので常にドライ運転にして某メーカの換気用扇風機を24h使用するようにしました。5畳部屋は点検した結果、畳にカビが発生していました。点検業者に壁紙を剥がして点検をお願いしましたがトヨタウッドさんの断熱材はカビが発生しない材質で結露しても床下に流し落とす構造なので心配なしと言われて安心しています。
|
1160:
通りがかりさん
[2021-08-30 22:16:51]
トヨタ、パナは元々車メーカーと家電メーカーでしたが、ミサワは住宅一本なんですかね?そしたらミサワはすごいですね。家で上り詰めるなんて。それを買われてトヨタグループになったのでしょうか?
|
1161:
通りがかりさん
[2021-08-30 23:09:57]
|
1162:
匿名さん
[2021-08-31 05:27:40]
ミサワホームはバブルの時にリゾート開発に手を出してそれが失敗して経営がどうにもならなくなってトヨタが支援したんです。
なので住宅一本ではないですよ。 むしろ他の住宅会社より色々とやってた会社です。トヨタが支援しなければ今頃どうなっていたか分からないですね。 その後トヨタとパナが出資した会社に入って同じグループになったみたいです。 なので家を建てるとしたらミサワは個人的にはないなーって思ってます。 |
1163:
匿名さん
[2021-08-31 06:14:52]
>>1159 建売購入さん
断熱材は普通のグラスウールですよ、濡れたら当然カビます。 「結露しても床下に流し落とす構造なので心配なし」ってふざけた事を誰が言ってるんですか? いったいどんな構造なんだ! 換気は三種ですか? |
1164:
匿名さん
[2021-08-31 08:09:26]
グラスウールはガラス繊維だからカビないけど
柱はカビるんじゃないけど思うけどな それに床下に流し落としちゃったら 床下がカビるような気がするけどね まあ、天下のトヨタ様が大丈夫だって言ってるんなら 大丈夫じゃないの?w |
1165:
e戸建てファンさん
[2021-08-31 12:30:35]
石膏ボードと構造用パネルの間には基本的に水は入らないっていう考えらしいですね。
たしかに石膏ボードの裏にペーパーバリア、構造用パネルの外側に透湿シートが貼られてるからそう言えるのでしょうけど… 実際に住んでるけど結露がどのレベルで起こってどのレベルでシート達が頑張ってるのかは蓋を開けないとわからないですな。 それなりに2×4工法自体もウッドユーも実績があるから施工精度さえ確保されてれば問題ないのでしょうね。 |
1166:
匿名さん
[2021-08-31 13:56:48]
トヨタウッドでやってる施工方法は比較的簡単ですよ。
簡単な方が施工精度は均一に保ちやすいです。 難しい事をすればする程、熟練が必要ですから。 神社仏閣の建築は宮大工じゃなきゃ出来ない。 普通の大工がやったら大変な事になるのと同じ。 なので施工精度はやり方が簡単。工場生産。 それをやってる所が安心出来ます。 施行ミスなんて見抜けないですし。 リスク回避のためにも。 |
1167:
匿名さん
[2021-09-14 08:58:27]
グラスウールの施工では内壁側に防湿フィルムを設置して外壁との間に通気層を作り、そこから湿気を逃がす構造になっているようです。
結露を床下に流し落とす構造はよく理解できませんが、もしかするとこのような構造を曲解しているのではないでしょうか。 |
1168:
匿名さん
[2021-09-14 10:02:53]
|
1169:
匿名さん
[2021-09-24 09:41:27]
営業さんはともかく(?)設計の方で構造部分の知識が無いのはまずいのでは?と思いましたがスレッドを遡って読み返すとトヨタウッドの断熱材にカビが生えないと言ったのは点検業者さんなんですね。
|
1170:
通りがかりさん
[2021-09-26 10:41:26]
やめといた方がいいですよ。軽量鉄骨でシロアリ等の木がやられる被害はないと言っていたので買ったが、窓枠の木がキクイムシにやられている。キクイムシは海外に生息し部材に卵を産みつける。それが孵化して食い尽くす。家の中の窓枠にどれだけ広がっているか分からないが、2枠はやられている。トヨタホームに相談したら、相談後の約1.5ケ月後の遅い対応で、しかも保証外と言われ高額な見積りを要求された。家の専門メーカーでもないから知識も少ない(人によるかもしれませんが)。家選びは慎重に。
|
1171:
匿名さん
[2021-09-27 21:43:54]
1170さん
トヨタホーム板に同じ記事見かけました。あっち荒れてますね? 引き渡し後、どの程度だったんでしょうか?内容的に瑕疵範囲に見えますが。確かに木への処理が甘い。 不思議な現象だなと思っておりましたが、トヨタはウッドを完全に下として支配するよりは、人材をホームに引き上げる面や同列に扱うのが不思議でした。ホームも足りないところあるからですかね。ウッドは所詮ウッドでしょうが、同列に扱うポイント、つまり木の家としてのプライオリティは少なくともトヨタ本体からはあるのでしょう。 |
1172:
匿名さん
[2021-09-27 23:29:40]
ちなみにシロアリが怖いのは構造体の木がやられるからやで。
|
1173:
e戸建てファンさん
[2021-10-01 12:51:06]
因みにトヨタウッドユーで建てたけどシロアリ防除施工保証書には10年保証で建物からシロアリが発生したら無償で再施工とかいてあります。建物への損害限度額は300万ついてる。だからシロアリ防除がされたか?保証の約款は?時間は保守期間内か他の条件はどうなの?ぐらいで普通に保証してくれそうですが。
|
1174:
e戸建てファンさん
[2021-10-02 08:22:11]
|
1175:
通りがかりさん
[2021-10-02 10:11:26]
|
1176:
通りすがり
[2021-10-02 14:01:27]
>>1174 e戸建てファンさん
横からすいません。 1173の方はトヨタウッドユーホームの板にトヨタウッドユーホームのコメントを書いたのだから問題ないと思いますよ。 寧ろ、トヨタホームのネタをさもトヨタウッドユーホームも問題があるかのように、こちらの板に書くのはいかがなものでしょう? 保証が切れたら保守外になるのは当然だかは再施行して保証を延長したら良いでしょうが、1170のトヨタホームの方は防虫処理をしたのか、保守契約があったのか、期間内なのか書いてないから、それ次第でしょうと書いているだと思いますよ。 悩むもなにも再施行と保証がなければ都度対応で金がかかる感じですかね。自分なら再施行しますけど。 |
1177:
匿名さん
[2021-10-02 21:37:24]
ツーバイだったら
防蟻処理はやっといた方がいい 万一被害に遭ったら修繕が大変だよ |
1178:
匿名さん
[2021-10-14 09:10:45]
アフターフォローとして屋根や外壁の有償メンテナンスがあると思いますが、
白蟻の防蟻処理も内容に組み込まれていますか? 防蟻処理すべきタイミングと工事の費用が知りたいですね。 |
1179:
匿名さん
[2021-10-25 20:45:19]
どうなんでしょうね、アフターフォローに関しての記事が見つけられなかったので気になりました。保証制度や住宅性能はかなり充実しているように思えましたが。
注文住宅の商品も多彩で、予算に応じてそれなりに素敵な家を建てることができそうに思いました。特に気になったのが、LivelyとHIRAYAです。快適そうな家に思えました。 |
1180:
匿名さん
[2021-11-11 09:15:49]
キクイムシの被害に遭われた方はその後解決されましたか?
参考の為、駆除にかかった費用と駆除方法を教えていただけるとありがたいです。 またメーカー以外に専門業者の見積も取ってみましたか? |
1181:
通りがかりさん
[2021-11-17 09:02:00]
>>1180 匿名さん
1170さんのキクイムシのお話、トヨタホームでの話だからそっちに書いてないですかね?トヨタホームにも同じような書き込みを見かけましたので聞いてみると良いかも。トヨタウッドユーは木専門でトヨタホームは鉄筋で専門も違うし。 |
1182:
匿名さん
[2021-11-29 14:08:35]
トヨタウッドユーホームのホームページで性能のところを見てみたのだけど、虫関係のことは特に記載が無かったです。木造のほうがいろいろとありそうな気がするのだけど。シロアリとかのことにも触れていないみたいです。そういうのは触れる必要もないほど当たり前の対策がとられているってことなのかなとも思うけど。どうなっているのでしょうね。
|
1183:
名無しさん
[2021-11-29 21:15:18]
|
1184:
名無しさん
[2021-12-06 16:22:27]
新築時5年後から、定期的に(5年起き)
防蟻工事を自腹でやっていますよ。 15万円ぐらいです。 そういうので、揉めたくないですねー。 |
1185:
匿名さん
[2021-12-06 19:07:06]
|
値引きの話は当然交渉次第ですが、サイトを見ると即入居特集してるくらいだから、売りたいメッセージを見て取れるので、特に築1年間際は狙い目かと。1年過ぎると中古扱いになるので売る側も必死でしょうから。