株式会社ワールドレジデンシャルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル綱島について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島西
  7. 2丁目
  8. レジデンシャル綱島について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-01 20:14:20
 削除依頼 投稿する

レジデンシャル綱島ってどうでしょうか。
ヨーカドーが近くて便利そうで、鶴見川にも近くて、眺めもいいかなー。
色々と情報や意見を交換したいと思っています。


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島西二丁目655-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩6分
面積:59.12平米~75.92平米
売主:株式会社ワールドレジデンシャル
販売代理:株式会社ワールドレジセリング

物件URL:http://www.resi.jp/tsunashima/
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドレジデンシャル

【物件URLを修正しました。2013.7.10 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-26 11:23:22

現在の物件
レジデンシャル綱島
レジデンシャル綱島  [【先着順】]
レジデンシャル綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島西二丁目655-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩6分
総戸数: 45戸

レジデンシャル綱島について

42: 匿名さん 
[2013-10-07 14:38:36]
立地は川べりだがその分上の方は眺望そこそこで良い、が設備仕様が削られ過ぎ。

それでいてこの値段はちょっと、、、

東横線沿線を加味しても、綱島でこの価格は無い。
43: 匿名さん 
[2013-10-07 18:51:25]
設備いまいちですか?
こんなものかと思ったのですが
44: 検討中 
[2013-10-07 20:44:27]
う~ん、綱島西はあまり物件が出てないから比較しづらい・・
45: 匿名さん 
[2013-10-07 23:49:55]
正直、ブランドがないんだからもうひと押し設備面か価格面で
プレミアムが欲しいところでしょうか。

立地はなかなかないとは思います。
46: 匿名さん 
[2013-10-07 23:52:02]
>東横線沿線を加味しても

沿線なんて価値ないよ。
47: 匿名さん 
[2013-10-07 23:56:30]
>46
そう考えない人が大勢いるから、沿線の価格は高いのです。
高すぎるとは思いますが、ただ、海側のエリアに比べると
落ち着いた町が多いのもまた事実だからしゃーないかな。
48: 匿名さん 
[2013-10-08 00:02:57]
土地の価値は、駅の近さや土地の形でしょ。

バス便は安くなるじゃん、
49: 匿名さん 
[2013-10-08 12:11:03]
まわりの環境もじゃね?
なーんもない田舎に価値はないじゃん
50: 匿名さん 
[2013-10-08 12:16:50]
>49
何かあったけ?
51: ご近所さん 
[2013-10-08 20:48:41]
何でもあり過ぎて書ききれないですよ。ヨーカドー、TSUTAYA、上島珈琲、サンマルク、BOOKOFF、ドラッグストアはHAC、マツキヨ、サンドラッグの3店。ヨーカドーの中にはKALDI、サイゼリヤも。その他、飲食店や美容室も多数。これらが全部、このマンションから徒歩2分以内くらいにありますよ。
52: 匿名さん 
[2013-10-08 21:36:11]
そゆこと
53: 購入検討中さん 
[2013-10-11 06:59:58]
そんなに便利な場所なんですか?
もっと真剣に考えればよかった。
もう埋まったかな…
ここって抽選でしたっけ?
55: 匿名さん 
[2013-10-14 15:13:05]
>51
そんなのどこにでもあるので大してうれしくない。
58: 匿名さん 
[2013-10-14 20:41:29]
この物件はホームページを見たところ軽量衝撃音(LL)はLL-40でスプーンを落とした音やスリッパの音などには防音機能が高いと思います。ただし、重量衝撃音(LH)=子供がソファなどから床に飛び降りる音などについて記載はありませんが、ボイドスラムで225mmだとあまり期待できないと思います。225mmということは、円孔ボイドスラム(空洞部分に発泡スチロールなどを入れて音の反響を防ぐ)の可能性が高いですが、LHは50か55ですね。ドスンドスンという音は結構響くと思います。
59: 購入検討中さん 
[2013-10-14 23:23:39]
やめといてよかった
60: 匿名さん 
[2013-10-17 17:52:58]
上の階に小さいお子さんがいなければあまり気にならないということでもありますよね?もし子どもさんがいてもすぐ大きくなりますし。
そそっかしくてよく物を落すので、そういう音が響かないのはありがたいです。スリッパの音なども大丈夫なら気を使って歩くこともしなくて済みますね。
断熱性、遮音性に優れた壁となっていますが、隣の声やテレビの音などは響きにくいものでしょうか?
61: 契約しました 
[2013-10-19 00:46:38]
58番さん

近くで売っている会社の方だってばればれですよ
モデルルームで話していたのと同じ内容ですよね
私たち消費者も馬鹿じゃないので
中傷ばかりでは会社の信用落としますよ
62: 匿名さん 
[2013-10-19 08:51:17]
61番さん

残念、答えは元購入検討者でした。
これくらい購入を検討する人なら調べますよ。
63: ご近所さん 
[2013-10-19 09:23:13]
>61さん

私は昨年、綱島の別のマンションを購入した者ですが、その時にこのマンションが販売してたら、どちらにしようか、結構悩んだんじゃないかな・・・と思います。

良いマンションに決められたと思いますので、ネガレスは気になさらずに。。
64: 購入迷い中さん 
[2013-10-19 12:05:25]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる