場所は大和ハウス・長谷工などの“レジデントプレイス”北側、NTTデータビルの跡地です。
公式URL:http://www.the-gardens.jp
参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=8088
<全体概要>
所在地:江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
設計:大成建設
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
【物件情報を追加しました 2013.8.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-26 09:13:16
ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか?
877:
契約済みさん
[2014-08-23 09:15:14]
関係者の火消し書き込みが散見されますね。
|
878:
匿名さん
[2014-08-23 09:39:34]
今年の初めだったかな?西麻布のパークハウスで2人の死亡事故が発生した時の対応が参考になるね。
デベが同じじゃないけど。 |
879:
匿名さん
[2014-08-23 09:46:39]
もう大島てるに出ているね。早いね。
4年前のNTTビルの時の死亡事故と合わせて2件出ている。 |
880:
契約済みさん
[2014-08-23 09:47:08]
入居が長引くのは勘弁してほしいですね。ただですら長いのにこれ以上はきついですよね。
|
881:
匿名さん
[2014-08-23 09:58:07]
事故して亡くなられた方、家族はお気の毒ですが、正直、残された代償は大き過ぎますね。恨まれて死にたくは誰も思わないでしょうが、デベ、入居予定者、営業関係者、本音を言えば、ふざけんなこの野郎!でしょうね。どちらにも同情します。
|
882:
匿名さん
[2014-08-23 09:59:42]
>>879
地鎮祭とか、きちんとやらなかったのでしょうか |
883:
匿名さん
[2014-08-23 10:01:40]
|
884:
匿名
[2014-08-23 10:04:13]
きちんと地鎮祭はやっていますが、ホント、今は熟練の工事人が少数で
経験のない職人ばかりらしいです。 |
885:
匿名さん
[2014-08-23 10:06:28]
ゼネコンに対してでしょ!安全管理を徹底しろと言いたいですね。
|
886:
入居予定さん
[2014-08-23 10:06:53]
ガーデンズから電話かかってきました。
|
|
887:
匿名さん
[2014-08-23 10:24:36]
この事故死のせいで、何十億という損失が、、、
|
888:
入居予定さん
[2014-08-23 10:26:30]
|
889:
賃貸住まいさん
[2014-08-23 10:28:48]
鉄筋立てかけるなんてあり得ない…
倒れるかもってわかりそうなもんだけど… 人の命より工期が大事なのか? |
890:
契約済みさん
[2014-08-23 10:30:51]
1000円のクオカードwかよ
|
891:
匿名さん
[2014-08-23 10:33:38]
規約では、このケースの場合、キャンセルでできません。
万が一の事故の場合、をお読みください |
892:
匿名さん
[2014-08-23 10:34:54]
営業マンの努力が全部水の泡。
|
893:
匿名
[2014-08-23 10:37:57]
人も居なければ工期もない
安全管理の徹底?暑い中毎日残業してれば 作業手順のミスも出ます 明日は我が身なんでここまでで |
894:
契約済みさん
[2014-08-23 10:43:01]
さすがにまだ電話はないんじゃ。。
対応検討に時間はかかりそう気がしますが。。 |
895:
契約済みさん
[2014-08-23 10:48:33]
とても気に入っている物件だったのでとてもショックです。キャンセルした方が良いのでしょうが踏ん切りがつきません。
|
896:
匿名さん
[2014-08-23 10:50:54]
死人マンションなんて言われたくないし、隣のバカばっかのレジデントに寝返るのもシャクだし、、豊洲のスカイズ考えようかな。。
|