三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 2丁目
  7. ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-08-24 22:22:35
 

場所は大和ハウス・長谷工などの“レジデントプレイス”北側、NTTデータビルの跡地です。

公式URL:http://www.the-gardens.jp
参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=8088

<全体概要>
所在地:江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
設計:大成建設
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス

【物件情報を追加しました 2013.8.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-26 09:13:16

現在の物件
ザ・ガーデンズ西葛西
ザ・ガーデンズ西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目22番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩8分
総戸数: 358戸

ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか?

695: 匿名さん 
[2014-05-14 18:10:39]
691さんが書いている届いた書類ってどんな内容だったのですか?
なんかすごく不安な内容なのかな。
ご存じの方がいれば教えてください。
696: 匿名さん 
[2014-05-15 21:36:22]
御影のキッチンカウンターや食器棚が魅力的だなーって思います。
ユーティティシンクって使いやすいのか気になっているのですが、どうでしょうか。
全戸にトランクルームがあるので、いろいろ入れられそうですね。
697: 匿名さん 
[2014-05-16 23:25:05]
以前にこのマンションを検討してました。
(インテリアがあまり好みではなかったのに対して金額が高く感じたため)
このマンションは保育施設があるのが心強いですね。
江戸川区は子育てにやさしいとよく言われますが、専業主婦の子育てに対するやさしさだと思います。
駅周辺の保育園の密度は低いし、区からの補助金は幼稚園に対する分が大きいし、認証保育園への補助金はゼロですし。。。
働きながら子育てするにはちょっとハードルがあると感じました。
698: 匿名さん 
[2014-05-18 01:08:15]
ユーティリティシンクですが、シンクは広い方が便利なのは間違いないと思います。
ただ、個人的にはあの中段の板は要らないです。使い方にもよるのでしょうけど、
邪魔に感じることが多いです、あの板自体を洗うのも面倒ですし。
外して仕舞っておけばいいので、問題はありませんが。
699: 匿名さん 
[2014-05-19 11:24:46]
区画整理されているようなエリアで道が入り組んでいないのでわかりやすい。
生活はしやすいと思います。
ここら辺は車があったほうが便利だと思う。
環境的には悪くないですね。
団らんリビングは、モデルルームで展示するだけでなくて実際に販売すればいいのに。
700: 匿名さん 
[2014-05-19 11:49:09]
住居内の収納も少ないわけではないのに(多いわけでもないが)トランクルームがあるのは気が利いているかも。
子供のサッカーボールなど外遊びの用具は玄関に放置されがちだし
仕舞っておける場所も限られてしまう場合があるけれど
TRがあればそこに仕舞えばよいのだろうし、非常持ち出し袋もそういう所に入れておくといいかも。
家の中だと家具が倒壊して取り出せない場合もあるようです。
701: 匿名さん 
[2014-05-19 21:20:23]
各階ゴミ置き場は魅力的。大規模マンションだとゴミ置き場までの距離が遠かったりするので面倒だがここはその点良い。ブランド・クオリティ・大規模マンションと魅力的な物件なので検討したいが子供がいるので治安が心配…。
702: 匿名さん 
[2014-05-20 14:06:54]
駅までの道がフラットなので徒歩8分かかりませんでした。公園、病院、買い物(イオン)も近く、学校区も良いので子育てに適した環境だと思います。ただ、駅前の風俗店がマイナスなので無くなってショッピングモールできないかな…。
703: 匿名さん 
[2014-05-21 14:28:44]
>>697さん
そうなんですか!
23区の中でも公園の面積が最も広かったり、保育ママに預ける際も補助金があると聞いていましたが
特別共稼ぎ世帯にやさしい自治体という訳でもないんですね。
マンションに保育施設があると働くママにとっては良い環境となりますね。
保育施設は認可保育園ができてくれれば良いですね。
705: 購入検討中さん 
[2014-05-21 17:43:12]
契約者に送られてきた書類についての書き込みがありましたが、本物件の土地の土壌から自然由来の汚染物資が測定されたとの報告の書類だそうですよ。
私は不動産関連の仕事もしておりましたが、自然由来のものですし、まあよくある話ですね。デベさんもしっかり対応されると思いますので、特段心配はいらないと思います。
706: 周辺住民さん 
[2014-05-21 19:21:21]
学区は清新第一小学校ですが、PTAが変わっていて、大体立候補で決まっていきます。だから、よく他にあるポイント制で六年間の間に必ず何か役員をやらなくては、のようないやいやのものでなく、自発的にやりたくなるような雰囲気なので、その辺りは特色的です。学童も学校内にあり、移動もいりませんし、6年まではいれます。
保育園は他の地域だとフルタイムでも入れないなんて話を聞きますので、区立保育園が数ある分、他の区とちがいますね。ファミリーサポートも他の区より、メンバーが多いと思います。共働きにかなり優しいと思いますよ。西葛西にもう20年近く住んでますが、都心から近いから就業後急げば小児科に連れていけるとか、西葛西が故に色々助かってます。ご参考になれば、嬉しいです。
707: 周辺住民さん 
[2014-05-22 13:29:30]
治安については他の地域と比べてどうかわからないけれど、登録している不審者情報メールはほぼ毎日来るよ
わいせつ事件がほとんどだけど
708: 様子見 
[2014-05-25 01:40:51]
折り込みチラシによれば265戸供給、とのこと。HPによれば先着順が9戸なので売約済は256戸ということでしょうか。残りは約100戸。お隣が約300戸程度が未契約のようですので、大きく差がつきましたね。まあ、1年後が勝負なので焦る必要はないかも。
709: 匿名さん 
[2014-05-25 06:48:45]
>708さん

1年後が勝負って、何故ですか?
何かありましたっけ?
710: 匿名さん 
[2014-05-25 08:38:46]
先日モデルルームに行ってきましたが、まだまだ盛況で販売戸数も100戸きっているとのこと。お隣もこちらが完売すれば売れると思う。頑張ってほしい。
711: 匿名さん 
[2014-05-25 08:46:44]
増税前、竣工前が勝負ってことでは。
竣工後も売れ残りが大量にあると、値引きにより中古市場も大打撃だから資産性下がるしね。
まあ一年後残るとしたら、条件悪い部屋だとは思うけど。
713: 匿名さん 
[2014-05-25 15:21:04]
まあ沢山売れ残って大幅値下げしてくれたほうが、予算オーバーで手が出なかった層や条件には拘らないから竣工間近に安くなるまで待つ層には良いんじゃない?
資産性云々も、これだけ戸数があると条件良い部屋でないとそんなに高値は維持しないだろうし。
先に希望の部屋を定価で買った方々は、早く完売してほしいと思うだろうけど、絶対値崩れするからそれまで待つという方々も多いと思うよ。
あと一年あまりでどれだけ捌けるかは興味深い所ですよね。
714: 物件比較中 
[2014-06-05 10:31:46]
前に検討していたのですがどこも似たり寄ったりで。ここは現在何戸残っているのでしょうか?
因みにお隣りの情報も知っている方はいらっしゃいますか?
715: 匿名 
[2014-06-05 22:02:16]
残り100戸切ってるみたいですよ。私も出戻り組ですが、結局ここが一番総合的にバランスがとれていると思います。まだいい部屋は残ってますので、チャンスですよ。
716: 物件比較中 
[2014-06-06 09:07:03]
そうですね他は設備よくても中途半端な物件が多い。隣も設備が劣るし高い。
やはりブランド力で決めようかと思うのですが直壁と直床が気になります。週末にMRに行って納得できればよいのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる