場所は大和ハウス・長谷工などの“レジデントプレイス”北側、NTTデータビルの跡地です。
公式URL:http://www.the-gardens.jp
参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=8088
<全体概要>
所在地:江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
設計:大成建設
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
【物件情報を追加しました 2013.8.9 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-26 09:13:16
ザ・ガーデンズ西葛西ってどうですか?
568:
様子見
[2013-12-08 17:28:36]
|
569:
物件比較中さん
[2013-12-08 19:04:10]
年収1000万円以上の専門部署のかたですか?
隣のレジにも来てますね。 |
570:
契約済みさん
[2013-12-08 21:55:25]
>562 さん
うちは逆に白にしようと思っていますが、やはりまだ悩んでいます。 一番暖色系は床は好みなのですが、扉がちょっと暗いかなと。 真ん中のは私の想像力が弱くて想像つかないんですよね。 今度2月(?)にオープンするらしいモデルルームが真ん中の色だとわかりやすいのですが。 まぁ、この悩んでいる期間が楽しいですね。 |
571:
契約済みさん
[2013-12-09 07:59:47]
寒い冬の中で暖かい色を選んでしまいます。
うちは真ん中の色にします。 |
572:
契約済みさん
[2013-12-09 09:40:34]
私は清潔感があって白が良かったんですが、妻は真ん中の色がいいみたいで、うちも真ん中になりそうです。
あと、妻が御影石の模様がやなので人工大理石にしようかなと言っているのですが、せっかく標準で天然石が付いているのに勿体無いですよね? |
573:
契約済みさん
[2013-12-09 13:36:50]
うちは左の色がいいんですが、床の色見が好みに合わず。
真ん中にしようかと。 色の組み替えが出来るといいんですけどね。 |
574:
契約済みさん
[2013-12-09 21:38:29]
うちもキッチン人工大理石にしようと思っています。
洗面台のオプション価格を見るともったいなくなりますが 奥様に気分良くつかってもらえるほうがいいのではないでしょうか。 私がしらないだけかもしれませんが機能的な差はないんじゃないかと思いますし。 |
575:
購入検討中さん
[2013-12-09 22:24:51]
へえー、人それぞれですね。人工と天然の良し悪しを比較してみたいですが、詳しい方居ますか?
|
576:
匿名さん
[2013-12-09 23:09:56]
天然石は液ダレの後が残りますよ。
|
577:
匿名さん
[2013-12-10 01:17:29]
コーティングすれば大丈夫ですよ。
|
|
578:
匿名さん
[2013-12-10 23:43:39]
浸水した履歴がありますね。一階の部屋は、どんな対策してますか?
|
579:
契約済みさん
[2013-12-11 00:07:14]
578さん、まず過去ログ読んできて
|
580:
契約済みさん
[2013-12-11 08:04:40]
やっぱ、床の色皆さん悩んでるんですねw。
私も悩んでます。次のモデルルームは違う色を使っていて欲しい。 |
581:
契約済みさん
[2013-12-11 19:42:50]
http://biz-journal.jp/i/2013/12/post_3581.html
この記事を見て、早く契約できて良かったと思いました。 |
582:
契約済みさん
[2013-12-11 22:32:23]
すみません、先の記事を書き間違った。これは正しいURLです。
http://biz-journal.jp/2013/10/post_3199.html 早く契約して正しい選択と思いました。 これからのマンション価格はコスト高によって、上がりそうですが、人材不足によって、マンション市場が拡大できなくなるでしょうか。どう考えても、供給は需求に追い付かないのニャンスですが、人材不足は景気の引き足にならないように祈ります。 ゼネコンの社員転職したら、より良い給料をもらえるでしょうね。 |
583:
匿名さん
[2013-12-12 10:31:03]
ニャンスってなに?
|
584:
匿名さん
[2013-12-12 21:49:09]
玄関周りがタイル張りでないの気になる方いらっしゃいますか?
住むのは部屋の中だから、部屋が気に入ってるから、 そんなとこそもそも、気にする所じゃないのでしょうか。悩み中です。 |
585:
契約済みさん
[2013-12-12 21:50:12]
承諾した後だけど管理規約読んでみました。
やはりベランダでの喫煙ははしっかり禁止してるんですね... 上階やお隣とのトラブルになりやすいから未然に防止ということでしょうか。多分今時のマンションはどこでもそうなんでしょうかね。 |
586:
契約済
[2013-12-13 07:57:59]
吹き付けタイルの記憶が有ります。
営業に聞いて見たら。 |
587:
契約済
[2013-12-13 07:59:41]
内も気になって聞いた。弾性吹き付けタイルだと思う。
営業に聞いて見たら。 |
ルーフバルコニー付の部屋は完売。
ルーフバルコニー付タイプのモデルルームは改装し、
来年2月からは別のタイプのモデルルームに変わる、とのこと。
第一期151戸売出しも完売まではいかず、140前半の売れ行きとのこと。
358戸の三分の一以上ですから第一期としてはまずまずなのでしょうね。