購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】
681:
匿名さん
[2013-06-29 12:06:38]
ど田舎万損さん涙目敗走ですか?^^;
|
||
682:
匿名さん
[2013-06-29 12:06:55]
|
||
683:
匿名さん
[2013-06-29 12:08:49]
今日から彼はここのアイドル
自爆ヒキニート君と命名しよう |
||
685:
自爆ヒキニート君はマンションちゃん
[2013-06-29 12:32:34]
>>684
低俗な書き込みでは無く、有意義な書き込みをしましょう。 |
||
687:
匿名さん
[2013-06-29 12:52:13]
"役場マンションちゃん"
を連呼する頭おかしい人 ずっと寄生してますね 粘着が凄いというか 負のエネルギーが余ってますなぁ |
||
688:
役場マンションちゃんは自爆ヒキニート君へ改名しました。
[2013-06-29 13:03:24]
>>687
お互いに長所と短所を書き込みし、大人の情報交換場所にしましょう。 |
||
689:
匿名さん
[2013-06-29 13:18:10]
>686
新浦安みて、まだ、一戸建て買おうなんて思ってる人いるのが不思議。 |
||
691:
匿名さん
[2013-06-29 13:58:41]
>>689
私は、新浦安や各地の震災状況を見て、戸建てもマンションも海が近い、海抜の低い地域、埋め立て地には住むべきではないと結論付けました。 あと、帰宅難民に巻き込まれかねない都心も危険だと確信しました。 帰宅難民問題は、一番の恐怖はパニックです。都心そのものが被災した場合日本といえど、本当にどうなるか解りません。 そこに住いがあるのはとても危険だと思います。 通勤、通学や買い物時には外出するわけで、その時に巻き込まれる恐れもあります。 私は、職場も自宅も実家も都心近郊なので、安心しています。 |
||
694:
匿名さん
[2013-06-29 16:08:40]
都心のことはよく分からないんだけど、
とりあえず戸建買うなら平野部は怖いよね。 ちょっと山のほうにしておかないと何が起きるか… 神戸の地震のときも少し山のほうに行けばほとんど被害はなかったわけで。 本当は賃貸が一番なんだろうけど、賃貸はマンションでも戸建でも構造やメンテの部分で 信用できない。 |
||
695:
役場マンションちゃんは自爆ヒキニート君へ改名しました。
[2013-06-29 16:21:56]
|
||
|
||
696:
匿名さん
[2013-06-29 17:04:03]
城西って、田舎?
人口減、都心回帰の時代なのに。 |
||
698:
役場マンションちゃんは自爆ヒキニート君へ改名しました。
[2013-06-29 17:58:58]
>>697
なんだ、農家のプレハブ近くのマンションか。 |
||
700:
匿名さん
[2013-06-29 18:16:11]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報