住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-03 22:39:34
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART48です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-25 15:13:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】

441: 匿名さん 
[2013-06-27 23:36:37]
マンションの採光って,リビングだけじゃん!
玄関も廊下もトイレも洗面所も昼間でも照明をつけないといけないなんて(笑)
442: 匿名さん 
[2013-06-27 23:38:05]
>>441

その肝心なリビングの採光が取りにくいのが戸建て。ド田舎は周りになにもないから関係ないけどな。
443: 匿名さん 
[2013-06-27 23:38:58]
>440
あ,>398さん?
早く教えてよ~
445: 匿名さん 
[2013-06-27 23:41:45]
>442
採光がとりにくい戸建ってどういう戸建よ?
採光なんで窓の配置でどうにでもなるじゃん。
446: 匿名さん 
[2013-06-27 23:46:46]
>>445

だからお前みたいなド田舎では関係ない話だ。
都市部だと採光が取りにくいから2階リビングにしたりするんじゃん。
まあそうすると重い買い物袋や宅配物持って階段上がらなきゃならないけどな。
マンションならそんなことにはならないわけですわ。
447: 匿名さん 
[2013-06-27 23:48:03]
窓あるせいで寒いわ、カビるわでしょ?今の時期皆さんカビキラーまきごくろう。

437日本語にしとくれよ。だったら。和訳っての?反論のつもりかよ?じめじめして暑いからイライラしてるんだね。今のマンションは風呂でさえカビないのよ。ごめんね、下界は大変ね
448: 匿名さん 
[2013-06-27 23:52:14]
>>447
マンションの24時間換気は構造上カビを抑えるまでの換気力は無い。
ホルムアルデヒドを抑える程度。
マンションはカビだらけというのは今も昔も同様です。
最新式マンションほど、カビが多いとデータが出ています。
449: 匿名さん 
[2013-06-27 23:54:04]
>>445

田舎戸建てちゃんにはわからんのだろ。
都市部では周りにも建物が多い(最近は3階が普通だし)から採光は取りにくいし、窓を増やせばプライバシーに関わるのだよ。
450: 匿名さん 
[2013-06-28 00:00:00]
>>448

そんなカビだらけのマンションは見たことないし、実際カビは生えてませんよ。
データがあるなら提示しましょう。

うわ・・・
http://ameblo.jp/premoyamada/entry-11396517663.html
http://ig-gifu.seesaa.net/category/6097712-1.html
451: 匿名さん 
[2013-06-28 00:06:00]
都心様は色々とご苦労なさっているんですね。

会社まで30分もかかる田舎者の私はいかに何の苦労もせず快適・安心に暮らせているかよく分かりました。
452: 匿名さん 
[2013-06-28 00:18:27]
>446
>449

はい。人口300万の田舎住まいなので都市部のことはわかりません。
あー,田舎暮らしで良かった。

あ,窓のプライバシーなんて,型ガラスと窓の大きさ,位置の工夫でたいてい対応できるけどね。
まあ,窓の配置を真剣に悩んだことのない人には分からないだろうけど。
453: 匿名さん 
[2013-06-28 00:31:11]
一戸建てがいいのは田舎だけ
454: 匿名さん 
[2013-06-28 00:32:33]
窓の位置やらコンセントの位置やらね。
正直どうでもいいと思ったな。

結局みんな平凡な間取りになるんだよねw
しょせん素人の考えることなので。
455: 匿名 
[2013-06-28 00:41:36]
マンションがいいのはビルに囲まれた都心だけか。
それならご自慢のリビングのプライバシーもないな。
456: 匿名さん 
[2013-06-28 00:57:47]
>>448

>最新式マンションほど、カビが多いとデータが出ています。

ついに捏造までするようになった戸建てちゃん。
457: 匿名さん 
[2013-06-28 01:00:01]
>>452

そんなことで解決できるならわざわざ2階をリビングにするやついないよね?
ド田舎を自覚してるなら口挟んでくるなよ。
458: 匿名 
[2013-06-28 01:09:07]
都心に住んでる人は地方に住んでる人より偉いとでも思ってるのか?
459: 匿名さん 
[2013-06-28 01:16:03]
>>458

そりゃマンションを安いだ貧乏だ底辺だと罵っておいて、自分は都心のマンションなんか到底買えない田舎の屁みたいな戸建てに住んでるんじゃ筋が通りませんからな。
460: 匿名さん 
[2013-06-28 01:17:45]
>>548

いやいや東京の城西地区以外はクソだと言い放ったのは戸建てちゃんですよ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる