購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】
441:
匿名さん
[2013-06-27 23:36:37]
|
||
442:
匿名さん
[2013-06-27 23:38:05]
|
||
443:
匿名さん
[2013-06-27 23:38:58]
|
||
445:
匿名さん
[2013-06-27 23:41:45]
|
||
446:
匿名さん
[2013-06-27 23:46:46]
>>445
だからお前みたいなド田舎では関係ない話だ。 都市部だと採光が取りにくいから2階リビングにしたりするんじゃん。 まあそうすると重い買い物袋や宅配物持って階段上がらなきゃならないけどな。 マンションならそんなことにはならないわけですわ。 |
||
447:
匿名さん
[2013-06-27 23:48:03]
窓あるせいで寒いわ、カビるわでしょ?今の時期皆さんカビキラーまきごくろう。
437日本語にしとくれよ。だったら。和訳っての?反論のつもりかよ?じめじめして暑いからイライラしてるんだね。今のマンションは風呂でさえカビないのよ。ごめんね、下界は大変ね |
||
448:
匿名さん
[2013-06-27 23:52:14]
>>447
マンションの24時間換気は構造上カビを抑えるまでの換気力は無い。 ホルムアルデヒドを抑える程度。 マンションはカビだらけというのは今も昔も同様です。 最新式マンションほど、カビが多いとデータが出ています。 |
||
449:
匿名さん
[2013-06-27 23:54:04]
|
||
450:
匿名さん
[2013-06-28 00:00:00]
>>448
そんなカビだらけのマンションは見たことないし、実際カビは生えてませんよ。 データがあるなら提示しましょう。 うわ・・・ http://ameblo.jp/premoyamada/entry-11396517663.html http://ig-gifu.seesaa.net/category/6097712-1.html |
||
451:
匿名さん
[2013-06-28 00:06:00]
都心様は色々とご苦労なさっているんですね。
会社まで30分もかかる田舎者の私はいかに何の苦労もせず快適・安心に暮らせているかよく分かりました。 |
||
|
||
452:
匿名さん
[2013-06-28 00:18:27]
|
||
453:
匿名さん
[2013-06-28 00:31:11]
一戸建てがいいのは田舎だけ
|
||
454:
匿名さん
[2013-06-28 00:32:33]
窓の位置やらコンセントの位置やらね。
正直どうでもいいと思ったな。 結局みんな平凡な間取りになるんだよねw しょせん素人の考えることなので。 |
||
455:
匿名
[2013-06-28 00:41:36]
マンションがいいのはビルに囲まれた都心だけか。
それならご自慢のリビングのプライバシーもないな。 |
||
456:
匿名さん
[2013-06-28 00:57:47]
|
||
457:
匿名さん
[2013-06-28 01:00:01]
|
||
458:
匿名
[2013-06-28 01:09:07]
都心に住んでる人は地方に住んでる人より偉いとでも思ってるのか?
|
||
459:
匿名さん
[2013-06-28 01:16:03]
|
||
460:
匿名さん
[2013-06-28 01:17:45]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
玄関も廊下もトイレも洗面所も昼間でも照明をつけないといけないなんて(笑)