購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】
101:
匿名さん
[2013-06-26 12:39:30]
ウォシュレットの最新が欲しいから注文住宅(笑)
|
||
102:
匿名さん
[2013-06-26 12:40:49]
98田舎にはショールームないもんね。選んでる最中なら1日居れる位面白いよ。本当可哀相だからもう無理しないでいいよ。ごめんね。
|
||
103:
匿名さん
[2013-06-26 12:40:53]
|
||
104:
匿名さん
[2013-06-26 12:43:03]
>103一般的って意味じゃなくて、注文住宅ならその様な事もできるって意味なんだけど。
|
||
105:
匿名さん
[2013-06-26 12:44:28]
マンションって24時間ゴミ出し可とディスポーザーがあるおかげで、設備面では戸建はどうやってもかなわないんだよね。
戸建設備は「使いやすい」とか、「最新の設備」、とか抽象的な話しばかりで、具体的な話しが全く出てこない。 ショールーム見学に行って、そんなに最新のものが素敵だったのなら、具体的にここで書いてみてはいかがですか? |
||
106:
匿名さん
[2013-06-26 12:46:54]
家族にも足音の快感を味わせたいならマンション一択だろう。
さすがにそこだけはマンションさんに勝てないや。 |
||
107:
匿名さん
[2013-06-26 12:47:17]
|
||
108:
匿名さん
[2013-06-26 12:49:02]
|
||
109:
匿名さん
[2013-06-26 12:49:41]
>106
設備の話しをしてるのに、戸建さんは分が悪くなるとすぐ話をそらすんだねw |
||
110:
匿名さん
[2013-06-26 12:52:56]
戸建さんの突っ込みどころは足音くらいしかないのでしょう。
聞こえたとしても四六時中歩いてる人もいないしね。 それより外からの音は遮断されるので、すごく静かで読書にはいいですよ。 |
||
|
||
111:
匿名さん
[2013-06-26 12:54:05]
105
それだけで勝ち誇るならどうぞ笑 http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/395032/ 後、具他的にと言われてもここの製品は前のここが良くなった等色々ありますので対象物がなければ話せないだけですが。 |
||
112:
匿名さん
[2013-06-26 12:54:42]
二十四時間ゴミ出しは害虫の宝庫。
一度分譲賃貸時に、管理組合が非常事態宣言出たわ。 |
||
113:
匿名さん
[2013-06-26 12:54:50]
おいおい、マンションの足音も立派な設備だろうがw
常に標準搭載の最新スペックなんだろ? |
||
114:
匿名さん
[2013-06-26 12:58:15]
|
||
115:
匿名さん
[2013-06-26 13:02:47]
防犯は、地域というよりもっと小さい地区単位で被害状況が違うんですよ。
例えば、駅から遠いと通勤、帰宅、駅周辺施設利用者の通行も少ないので人目が少なくなり被害に合いやすいですし、 家そのものが通りから見通しが良いか否かとか、隣家までの距離。これは家のつくりの問題になりますけど、最近は建売ですら防犯性の高い設計になってます。密集分譲とかはなおさらです。 あと、最寄りの警察署や交番までの距離や警官の巡回頻度でも差が出ます。 駅が近いと、大抵は人通り、人目も多く、交番なども近くにある事が多いです。 そういう所に近い住宅街は治安も良いです。それこそ、外出時に鍵だけ掛ければ十分です。 ただ、古い家は防犯性を考慮した設計になっていないことが多いので、逆に目立って狙われます。 反対に億を超えるような戸建てならば、泥棒も多少のリスクを覚悟しても侵入してくるので警備会社など利用した方が良いでしょう。この多少のリスクを覚悟するタイプの泥棒は、マンションのセキュリティーくらいでは平気で突破します。 ちなみにウチは、駅の近くで交番と警察署の間にあるので自転車警官の往来が多く安心できる地域です。 |
||
116:
匿名さん
[2013-06-26 13:05:24]
設備の話でことごとく負けたマンションちゃんがそろそろ田舎反撃してくる頃かなw
|
||
117:
匿名さん
[2013-06-26 13:17:22]
結局家事のしやすさもマンションということになりましたね。
まあ当然ですが。 |
||
118:
匿名さん
[2013-06-26 13:22:37]
117どこでそうなったの?マンションの人って本当に反論出来なくなるとなかったかの様にして平然と凄い事言うよね。
精神的にぶっ飛んでで怖いわ。 |
||
119:
匿名さん
[2013-06-26 13:32:02]
|
||
120:
匿名さん
[2013-06-26 13:38:25]
マンションの動線のほうが効率がいいのは明らかでしょ。
戸建てさんは効率が悪くても階段があっても広さを優先したんでしょ?違うの? 勘違いして買っちゃったの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報