株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ府中駅前 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. 1丁目
  7. ライオンズ府中駅前 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-03-17 19:53:47
 削除依頼 投稿する

完売はまだ先でしょうか…?

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235204/
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA111014/
売主:株式会社大京
施工会社:三信住建株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
住所  :東京都府中市宮町一丁目11番2,11番31、11番34、11番36
交通: 京王線 府中駅 徒歩2分

【物件情報を追加しました 2013.7.12 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-25 11:45:12

現在の物件
ライオンズ府中駅前
ライオンズ府中駅前  [第4期(最終期)]
ライオンズ府中駅前
 
所在地:京都府中市宮町一丁目11番2号他(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩2分
総戸数: 67戸

ライオンズ府中駅前 【契約者専用】

1: 匿名さん 
[2013-06-25 21:39:17]
戸数も少ないだけに、誰も見てなさそうですね…
2: 匿名さん 
[2013-06-25 22:54:57]
インテリアフェアの案内来たけど値段高いですね
3: 匿名さん 
[2013-06-26 06:15:07]
うちも来ました。高いですよね…他の業者にお願いするとか、節約方法はないのでしょうか?コーティング系とかやりたいけど全部やるとまた高いですよね汗
4: 匿名さん 
[2013-06-26 09:35:09]
自分はコーティングは効果に疑問があるし、高いのでやらない予定。
カーテンとかも内覧会に業者来てもらって、見積もってもらうかな
5: 匿名さん 
[2013-06-26 10:36:19]
ガラスコーティングも高いだけですかね…水廻りはやった方がいいのかなーなんて感じましたが。
吊り戸棚とか基礎工事が必要なものは施工したほうがいいのでしょうか?
6: 匿名さん 
[2013-06-29 06:22:38]
今日もマンションギャラリーには人来てますかねー
その後の売行きどうなんでしょ…
7: 匿名さん 
[2013-06-29 10:05:35]
三期は7月上旬みたいですが、利便性を求める人は買ってくれると思ってますが・・・

インテリアフェアは最低限必要なものだけ頼もうかな。たとえば共有部となる隣接壁へのピクチャーレール取り付け。
自分はやらないですが、隣接壁への釣り戸棚取り付け。
専有部はあとでどうとでもなるし。業者にも頼めるし。
8: 匿名さん 
[2013-06-30 05:59:51]
隣接壁って共用部なんですね!
…不勉強で何もわかってません…
9: 匿名さん 
[2013-07-02 13:50:53]
インテリア行きます!
エアコンを検討しています。
このタイミングが楽かなと思って。
いかがでしょう?
10: 匿名さん 
[2013-07-02 22:02:33]
エアコンですが、よく調べたら型落ちモデルで量販店よりはお金掛かりそうですね。
引渡し時に設置されているのは楽でしょう。
自分は1台は引越し時に移設、あとは量販店で安くて良さそうなのがあれば購入する予定です。
11: 匿名さん 
[2013-07-02 23:22:04]
やはり自己調達の方がよいのでしょうね…
確かに楽と言えば楽ですから、資金的に余裕がある方はいいのでしょうが…
インテリアチケット分は何処かに充てられるので、どこに使うがよいのか…
12: 匿名さん 
[2013-07-02 23:30:44]
皆さんインテリアチケットお持ちみたいですが、
うちは頂いてません。何ででしょうか…
13: 匿名さん 
[2013-07-03 06:55:38]
インテリアチケットって何ですか?
成約特典で○%オフって書いてあるA4の紙の事じゃないですよね?
14: 内覧前さん 
[2013-07-03 15:46:26]
インテリアフェア当日注文限定で、デイスカウントになる、お知らせのことをインテリアチケットと呼ぶのでしょうか?
確かに、入居前に工事が終了した方が良いものばかりが、並んでいます。
でも、デザイン性の強い、カーテンや照明器具は、自室を見てからにしたい気がします。
とりあえず、インテリアフェア当日は、写真撮りを頑張りたいです。
15: 匿名さん 
[2013-07-03 23:07:38]
インテリアチケットもらえてる人は一期の早期購入した人でしょうか。
もしくは何かのキャンペーンでしょうかね。
チケットあればインテリアフェアで多少値段高くても、我慢できる範囲でオプション付けられますね。
16: 匿名さん 
[2013-07-04 12:31:15]
カーテンレールって引き渡し時には付いてないんですよね?
それにしても完成楽しみですね!
17: 匿名さん 
[2013-07-04 19:46:10]
カーテンレールついてないんでしたっけ?
無事に完成してもらいたいものですよね!あとは早く完売して欲しい…
18: 匿名さん 
[2013-07-05 07:28:38]
図面でリビングにはカーテンボックスと記載されているので、そこにはカーテンレールは付いているでしょう。
部屋の方はどうなんだろう。
19: 匿名さん 
[2013-07-05 23:04:11]
>>18
なるほど。
じゃあ部屋はカーテンレールないかもですね。
完成予想図の窓みたいに、ブラインドにしたいんだけど、
値段が高くなるかな。
できたらモデルルームぽくしたくて。
リビングか寝室にあったラグとか参考にしたいです。
あとトイレの壁にあったさりげない飾りとか。
20: 匿名さん 
[2013-07-05 23:22:47]
カーテンレールないとの噂から、マンションギャラリーに聞いてみました。
全て付いているとのこと。カーテンボックスはリビングだけとのことでした。
細かい聞きたいことは、インテリアフェアで聞いてくださいとのことでしたので、質問をまとめられるのがいいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる