つくばエクスプレス 沿線開発を語るスレッドもpart8に突入です
引き続き周辺開発も楽しみですね。
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292425/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175016/
首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/
三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html
UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
[スレ作成日時]2013-06-24 16:57:36
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
1041:
マンション掲示板さん
[2018-05-10 08:34:16]
|
1042:
匿名さん
[2018-05-10 09:39:00]
TXって田園都市線と似ているところがあって、
もともと何もなかった土地に新たな路線が出来て 利用者は多くが地方から来た人だから混雑に免疫がない。 耳にタコができるくらい混雑の話をする傾向がありますね。 中央線も同じ感じです。あそこは歴史はあるけれど地方から引っ越してくる人がほとんど。新たに来た人は混雑の話が多い。 京葉線もすごいよと聞きましたが、はっきり言って10両編成しかない短い車両でたいして本数もないのに、全員乗り込めるのは混んでいるとは言えません。 昔からの住民が多い総武線や常磐線、東海道線などで混んでいるからどうのこうのという話はあまり聞かないです。こうなりたいか、と言われるとこうはなりたくないんですけどね。 |
1043:
通りがかりさん
[2018-05-10 22:20:09]
最近凄く目にかかる事があり…
朝の通勤時間帯に、三英のマンション付近から駐輪場脇の歩道を横並びに子連れで歩いている方を見かけました。 朝の通勤時間帯は、歩いてる方も自転車の方も大勢いらっしゃいます。 それを横並びで歩かれると、、、常識を弁えていただきたいです。。。 前まではそんな事なかったのですが、これも人口が増えた事によってなのでしょうか。。 |
1044:
マンション掲示板さん
[2018-05-11 01:39:37]
|
1045:
通りがかりさん
[2018-05-11 04:47:40]
どこも似たり寄ったりだけどTXはまだまだ余裕があるよ。
|
1046:
匿名さん
[2018-05-13 00:20:27]
|
1047:
マンション掲示板さん
[2018-05-13 06:09:14]
|
1048:
匿名さん
[2018-05-14 12:52:01]
「TX」次々繰り出す対策でトラブル減らせるか (東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/220413 |
1049:
ご近所さん
[2018-05-17 15:44:06]
川崎からの移民が多いので、住民層悪すぎ
|
1050:
匿名さん
[2018-05-19 08:22:50]
川崎からTXという話は聞いたことありません。
|
|
1051:
匿名さん
[2018-05-21 05:26:09]
南流山在住で、開通時から通勤でTX利用。その後、職場の異動で武蔵野線通勤に。そしてこの春から再びTX通勤になりました。驚きました! 正確無比だったTXのダイヤが、混雑のために乱れるんですね。
開業当時の快適通勤が懐かしい。 |
1052:
匿名さん
[2018-05-21 23:22:06]
毎日、流山おおたかの森駅をTXで通過しながら見ている者ですが、駅北側周辺空地に大規模マンションが次々と建ち始めており、これでは近い将来、確実に「マンションの森」になりますね。デベという種族は単〇胞なのか?空き地があればマンションばかり建てますね。評論家の榊さんのコメントは当たりです。保育園・学校不足やTX混雑も、デベには関係の無いことですからねえ・・・
|
1053:
匿名さん
[2018-05-21 23:49:52]
>>1052 匿名さん
全く同感です。しかも柏の葉には「不動産ビジネスの観点から考えると、背の低いマンションにするなんてありえません。土地当たりの収益を高めるには当然、高層のほうがいい」ってんで、茨城南部の近接したど田舎にタワマンを何棟も建てるって言うね。デベは利益しか頭にないですからな |
1054:
匿名さん
[2018-05-22 21:45:14]
>>1053
1052です。ご賛同をいただきありがとうございます。 結局、このとんでもない(車輌のキャパを遙かに超えた)開発を止める者が誰もい ない訳です。具体的に言えば、デベは極力タワー化して容積率一杯に詰め込んだほ うが儲かるし、地元自治体は極力多人数に住んでもらった方が住民税・固定資産税・ 地方交付税が入ってくるし、自分(=職員)たちは地元民なので電車通勤したり 通学する訳ではないので電車が混雑しても通学できなくても別に困らないし、TX 会社は混雑率が高まろうが車輌数を増やさずに極力詰め込んだ方が効率的で儲かる し、その上おおたか駅はU?、キャンパス駅は三?不という不動産業界の両巨人が 関与しているので、怖くて誰も異論を唱える人が出てこないのです。 つまり、開発に関係する者全員がWIN-WINの利益共有体になっており、唯一不利益 を被るのはN市の美しい言葉だけのキャッチフレーズに誘引され、おおたか駅や キャンパス駅周辺の割高な不動産を買わされた挙げ句に、子供を保育所や学校に預 けられず、旦那はギュウギュウ詰めの6両編成で毎日通勤させられている購入者な 訳です。 |
1055:
匿名さん
[2018-05-23 01:15:19]
流山おおたかの森は、駅から半径約250mの地域は都市計画で商業地域(容積率400%、建ぺい率80%)に指定されているので、延べ床面積から言ってタワーマンションのような高層建築物は建てられない。
おおたかは柏の葉と違ってコンパクトシティを目指しているので、デベロッパーは市の計画に沿ったマンションを建てているだけだよ。 |
1056:
匿名さん
[2018-05-23 21:14:06]
>>1055
1054です。私は流山市民で無いため、おおたか駅周辺の規制が条例や地区計画でどのようになっているのか詳しくは分かりませんが、建ぺい率が80%で容積率が400%ですと、仮に敷地1ha(=10000平米)の土地のうちの1000平米だけを使って建物を建てれば、単純計算で40階建まで可能となります。階高が3mとしても、100mを超えるタワマンが建てられることになります。それ以外の敷地を公開空地として市民開放しているタワマンが湾岸にはたくさんありますよね。 |
1057:
周辺住民さん
[2018-05-24 09:47:37]
TX沿線はマンションが異常に建って住民が増えたのに、TX車両は小さく6両編成なので、通勤時間帯はすごく混みます。
最近は常磐線が空いていて、うらやましいですね。 これ以上マンション建てるな!! |
1058:
匿名さん
[2018-05-24 10:24:44]
TX沿線ですが有楽町勤務のため柏駅まで行って常磐利用です。
確かにゆったりしていて常磐線はユーザーのマナーも良いです。 幅広の15両編成で復々線も魅力です。 デメリットは10両だと半端なく混んでることと遅延が多いことです。 TXにこだわらず選択肢を広げてみてはいかがでしょうか。 |
1059:
周辺住民さん
[2018-05-24 11:32:43]
そうですね。
都心までの通勤を考えたら、混雑するTX沿線のマンションは購入しない方が良いでしょう。 |
1060:
通りがかりさん
[2018-05-24 15:25:47]
常磐線の日暮里で混んでるのに力任せに無理矢理乗り込んで、北千住で降りるのが多くなった、TXの乗客だと思ってる
|
7時40分頃おおたかの森から秋葉原まで
毎朝乗っている者です。
通勤電車で乗車時の詰め込み当たり前かと。
むしろ奥の方の人がスマホばっかり見ていて
ぜんぜん詰めてくれない方が問題だと思ってます。
電車が遅れる原因は大きく二つ。
一つは上記で、
もう一つはホームの乗車待ち列が
降りる人の流動を阻害することですね。