三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島1丁目3,4,5番地区第1種市街地再開発事業)その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. 1丁目
  7. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島1丁目3,4,5番地区第1種市街地再開発事業)その5
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-14 20:38:41
 

パート5作りました。よろしくお願いします。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77731/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323818/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329424/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335381/

<全体概要(総販売戸数495戸に対応)>
所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産
設計=安井建築設計事務所、清水建設
施工=清水建設
管理会社=2013年6月段階で未定

[スレ作成日時]2013-06-22 21:25:39

現在の物件
CAPITAL GATE PLACE
CAPITAL GATE PLACE  [最終期]
CAPITAL
 
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩1分
総戸数: 702戸

CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島1丁目3,4,5番地区第1種市街地再開発事業)その5

547: 匿名さん 
[2013-07-04 00:05:06]
小学校なのに神経質になりすぎでしょう。
神経質になるなら思ってる私立に入れればいいでしょ。
548: 匿名さん 
[2013-07-04 00:12:49]
小学校のレベルより、土のグラウンドじゃなくて、やや狭い校庭は残念。まあ都心はみんな似たようなものかな。
549: 匿名さん 
[2013-07-04 00:25:06]
グランドですか(苦笑い)田舎に行かれたら?
550: 匿名さん 
[2013-07-04 00:59:28]
ここで紹介されている内容を見ると
あらためて佃のパワーは感じますね。

2012年度マンション人気ランキング (東京都中央区)
http://www.stepon-contents.jp/contents/mansionlb_ranking/13/102.html

住友不動産の仲介中古物件のアクセスランキングだそうです。
551: 匿名さん 
[2013-07-04 08:33:14]
アクセスランキング、って
買いたい側ではなくて売りたい側が、売れるか心配で何度もアクセスしても
ランクアップするのだろうし。
552: 匿名さん 
[2013-07-04 08:40:34]
そうよ。銀座タワーなんて借地権マンションだし
うちもアクセス何回もしていますよ。
センチュリーもアクセスし色々内覧したけど
古くて高いのでやめました。

553: 匿名さん 
[2013-07-04 08:43:15]
見学して住んだ生活想像して便利と思うのはキャピタルゲート
買いたい人いれば圧倒的に決まる確率高いと思います。
554: 匿名さん 
[2013-07-04 08:45:34]
とはいえ、このランキングは納得感ありますけどね。
なぜなら、売り物件があまり多く出ていない物件も
ランキングに上がっているので。
555: 匿名さん 
[2013-07-04 08:49:37]
月島、佃マンション隅田川向き以外はお見合い部屋ですね。
ゴクレも裏側は工事中だしライオンズは北西が開いてる位
月島機械跡も建てば、ファミール、ライオンズ、キャピゲ
ムーンアイランドでビュー無い。
556: 匿名さん 
[2013-07-04 08:58:51]
ここの常連さんて朝から暇だよね。いつも朝からよく釣れる。
特に勝手にライバル視してるリバーシテイネタ。
あの外装では比較にもならないのに。
557: 匿名さん 
[2013-07-04 09:12:42]
ライバル視っていうより、
佃からの買替え客が結構いると営業が言ったと過去レスにあったし。
一番気にしてるのは、佃中古を売りたい人でしょう。
ちなみに、佃=リバーシティだけではないから。当たり前だけど。
558: 匿名さん 
[2013-07-04 09:56:37]
タワーマンションのラウンジやアトリウムって、一般的には子どもの遊び場になるの?
それとも、ラウンジやアトリウムは遊んではいけないところですか?
559: 匿名さん 
[2013-07-04 11:19:00]
>>558
うちのエントランスのソファーではみんなDSやってるw
ラウンジとかスタディルーム等明確なルールがある場所は子供だけでは入れないことが多い

結局ルール次第というか住民の温度差にも拠るかな?
エントランスはマンションの顔だから・・・って排除したがる層もいるけど、
注意喚起レベルで規制には至ってない

大人も我が物顔で打ち合わせしてたり携帯弄ったりしてるし、
ベビーカー軍団の喧騒はゲームやってる子供の比じゃないしどっちもどっちって気はするけどねw
560: 匿名さん 
[2013-07-04 13:32:00]
もし東京オリンピック決まったら、建設準備などの為に、2020年まで清澄通りをトラックが縦横無尽に往来する、、、なんてことになるのかな?
561: 匿名さん 
[2013-07-04 13:57:07]
あるある!
それじゃなくても清澄通りは救急車、パトカー、トラック等で毎日うるさいよ!
特に夜はかなりうるさい。
562: 匿名さん 
[2013-07-04 14:45:22]
防音サッシでしょうに、、
563: 匿名さん 
[2013-07-04 14:46:13]
音が気になるなら買わない事だね。
564: 匿名さん 
[2013-07-04 15:02:47]
音は幹線道路沿いでも意外に慣れるものだよ。排気ガスが増える方がやだな。
565: 匿名さん 
[2013-07-04 18:06:58]
防音サッシっていっても、東雲の三井よりレックスの防音性能の方がいいみたいだし。
どの程度のを使ってるの?
566: 匿名さん 
[2013-07-04 18:30:56]
T 2サッシ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる