株式会社アトリウムの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデングラス横浜大通り公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 弥生町
  7. 3丁目
  8. ガーデングラス横浜大通り公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-02 08:37:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://ggyo.jp/

所在地:神奈川県横浜市中区弥生町3-34-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅徒歩3分、
 京浜急行本線「黄金町」駅徒歩7分、JR京浜東北線根岸線「関内」駅徒歩13分
総戸数:61戸(非分譲住戸4戸、非分譲店舗1戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造、地上11階
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:55.14m²〜71.51m²
駐車場:18台(機械式:17台、平置式:1台〈荷捌き用駐車場兼身障者用駐車場〉)
売主:株式会社アトリウム
施工会社:未定
管理会社:株式会社ライフポート西洋

阪東橋駅まで徒歩3分
関内駅まで徒歩13分
黄金町駅まで徒歩7分

総戸数61戸

【物件情報を追加しました。2013.6.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-22 08:11:58

現在の物件
ガーデングラス横浜大通り公園
ガーデングラス横浜大通り公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区弥生町3-34-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩3分
総戸数: 61戸

ガーデングラス横浜大通り公園

81: 匿名さん 
[2013-08-21 04:48:09]
そうですよね…
宅建もってない責任者ってどうなの?
82: 匿名さん 
[2013-08-21 18:54:27]
財閥系には宅建持ってない営業はいないです。1年以内に取得しないとクビにされてしまいますから。
おそらく転職したばかりなのでしょう。
83: ご近所の奥さま 
[2013-08-21 20:29:49]
中区で高いのは、みなとみらい線の日本大通駅周辺と高台の山手、あとは再開発の日ノ出町とかでしょう。
ここは風俗街だし環境は良くないと思います。駅への利便性のみと割り切れるかどうか。
中区郵便局の裏には〇〇団の事務所もあります。レクサスが沢山停まってるのですぐにわかりますよ。
市外からの方は十分に歩いて確認してください!


84: 匿名さん 
[2013-08-21 22:21:13]
>83中区郵便局ってどこ?因みに、事務所系書込みはご法度ですよ。住友営業なんて足がつく立場で御愁傷様です。
85: 匿名さん 
[2013-08-21 23:41:33]
モデルルームのビルの西側の郵便局ですか。サミットとの間に郵便局がありますが。
86: 匿名さん 
[2013-08-22 00:13:46]
中郵便局でしょ?
スミフの営業さんは自社物の名前も覚えられない知遅れだからしかたない。多めにみてあげないと!
87: 匿名さん 
[2013-08-22 00:52:20]
黒塗のvip車が軒並み並ぶ日の出町駅前を避ければ安心ですね。
88: 匿名さん 
[2013-08-22 01:40:46]
中区は高いですが場所によると思います。
責任者の営業マンは少しは勉強してから物を申した方がよろしいでしょう。
宅建もない営業は不要です。恥を知った方がいいかと。
89: 匿名さん 
[2013-08-22 08:37:38]
高い安いって価値観の問題でしょ?
人に押し付けんなよ
90: 匿名さん 
[2013-08-22 09:26:40]
>83
日ノ出町が高いなんて初めて聞きました!
日本大通りとの共通点考えると、住友さんの物件がある場所ですが、
住友さんの物件がある場所は高いところ?ということでしょうか?
91: 匿名さん 
[2013-08-22 11:24:59]
住友さんは無駄にプライドが高いですから、、
財閥系じゃないと出来ない強気のスタイルで、他いったら営業として通用しないですよね。
92: 物件比較中さん 
[2013-08-23 15:35:55]
何気に横浜市は広いですねぇ。実際は横浜駅まで5分かかる関内も横浜アドレスでしたか、どうりでマンション名に入っているわけで。関内まで続く大通り公園はちょっと都会感と自然が混じった感あって往復のルートとして寂しくないなと思いました。ほか、そんなに目立つ交通や商業の利便性はないように見受けられますが、横浜との距離関係を見るに十分生活圏です。これは便利な部類と言っていいと思います。
93: 匿名さん 
[2013-08-23 19:14:54]
今日の夕方、ここの建設地近くにパトカーが赤ピカ点けて集結してました。何か事件でもあったのですか?治安が不安です。
94: 匿名さん 
[2013-08-24 01:42:38]
千歳公園で警察を見る事が多いですね。巡回ルートなのかな?
99: 匿名さん 
[2013-08-26 10:39:27]
こんなに治安が悪くて育児にも向かない場所で5000万弱出すかね?
まぁ売れないわな。買うとしたらよっぽどこの辺りに疎くて
あまり周りを見る時間もなく買ってしまうんだろうか・・・

俺はこの辺で一人暮らししていたので断言できますが
ファミリー層は止めたほうが無難ですよ。
交通の便で気に入っているなら東神奈川・新子安あたりがお勧めです。
東横線沿いも横浜よりならこの価格で買えるかと。

逆に小さな子供が居なくて通勤の利便性が今の住居よりも大幅に良くなるならお勧めです。
また、お子さんが大きいのであればいいかも(女の子だと不安かな?)
確かに風俗街や大岡川沿いとか日の出町のアングラゾーンを気にしなければお勧めです。
私も小さい子供が居なければ普通に住みたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる