公式URL:http://ggyo.jp/
所在地:神奈川県横浜市中区弥生町3-34-1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅徒歩3分、
京浜急行本線「黄金町」駅徒歩7分、JR京浜東北線・根岸線「関内」駅徒歩13分
総戸数:61戸(非分譲住戸4戸、非分譲店舗1戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造、地上11階
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:55.14m²〜71.51m²
駐車場:18台(機械式:17台、平置式:1台〈荷捌き用駐車場兼身障者用駐車場〉)
売主:株式会社アトリウム
施工会社:未定
管理会社:株式会社ライフポート西洋
阪東橋駅まで徒歩3分
関内駅まで徒歩13分
黄金町駅まで徒歩7分
総戸数61戸
【物件情報を追加しました。2013.6.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-22 08:11:58
![ガーデングラス横浜大通り公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市中区弥生町3-34-1他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「阪東橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 61戸
ガーデングラス横浜大通り公園
21:
匿名さん
[2013-07-17 15:22:49]
|
22:
匿名さん
[2013-07-17 22:47:29]
福富町や伊勢佐木町は外しますね。日ノ出町の駅前は売れてますよ!スカイもシティも第1期は即日完売状態。
|
23:
匿名さん
[2013-07-18 15:47:59]
即日完売≠売れている
|
24:
匿名さん
[2013-07-19 02:45:38]
ま~日ノ出町のあの場所を買う人は、現住所がこの辺りじゃない人が多いようですよ。
実際に、わたしもワザワザあの場所で買うメリットは1㍉も感じませんね。 独身くらいじゃないでしょうか。買って有意義なのは? わたしの想像ですが・・・ ①子供の事はとりあえず関係なしに、自分の都合だけで駅近買いたい人 ②駅前にしては浜劇隣と再開発で安いので、ハッキリ言って自己資金少なめで駅近希望 ③桜木町周辺や大通り公園周辺は高い場合が多い(弱小デベは狭くて安め)なので、選択肢に入れられない ④タワーで、共用施設に惹かれちゃった こんな感じじゃないでしょうか? 私自身はココも歩いてみて検討外になり、ブランズか山下町のどちらかのみの選択肢になりましたけどねw 所詮は阪東橋だからね。。。関内まで遠いいよ。。。 |
25:
匿名さん
[2013-07-19 20:02:27]
24の言いたいことがよくわからない・・・・。
まぁ駅チカと、公園が近くっていうのは物件の目玉でありますね。 値段どうだろうね。 とりあえず、候補ではあるかな。 |
26:
匿名さん
[2013-07-19 20:10:58]
値段ていつ出るんですか? やっぱり4千くらいになるんでしょうか。 |
27:
匿名さん
[2013-07-20 22:03:54]
この場所で4000はないでしょ!
3990が上限!それ以上出すなら日の出だよ |
28:
匿名さん
[2013-07-21 10:30:31]
正直、横浜大通り公園自体のイメージがね。。。
一般的には公園っていうと聞こえがいいけど。 地元の人が見ると横浜大通り公園ってね。。。どうなんでしょうね。 |
29:
ご近所さん
[2013-07-22 14:31:29]
当たり前かもしれませんが値段は4,000万円台になることはないでしょうね。
|
30:
匿名さん
[2013-07-23 14:23:35]
南向き
5階以上で 3,500万円位なら是非検討したいです |
|
31:
匿名さん
[2013-07-24 17:40:55]
低層階はけっこう車道に近い環境になるのかなぁ・・・交通量で評価が変わりそうですよね。
大通り公園や近くの商店街も気に入ったし阪東橋駅至近。 条件がいいだけに上層階を断念せざるを得ない場合は低層も視野にと考えてるんですけど、サッシとかの対応はどうなっていますか。 あと間取りによって向きが違いますから違う向きを選ぶ手もありますから最後まで候補に入れておこうと思います。 |
32:
匿名さん
[2013-07-24 20:22:41]
良い場所ですよここは〜
|
33:
物件比較中さん
[2013-07-25 11:37:19]
曙町の風俗店街まで徒歩2分ほどなのが良い感じですな。
このマンションはそういうところの従業員などにも買ってもらうでしょうから、 彼女と住みたい私には不向きです。 モデルルームの場所からして夜の方々に売る気満々におもえてなりません。 |
34:
匿名さん
[2013-07-26 16:41:54]
大通り公園て微妙なんですよね。
開放感があって関内までずっと続いていて、広くて木々があって歩きやすいのですが、おじさんたちのくつろぎの場所になっていたりして歩きにくさを感じる場合もあるのです。 個人的には横浜橋商店街も大通り公園も好きでたまに歩いていましたが。 マンションが増えてファミリー層などが増えたら雰囲気も変わってくるでしょうか。 |
35:
匿名さん
[2013-07-27 12:08:23]
場所は相当に微妙ですね。
やっぱり夜の時間帯もしっかり自分の目で見てみることが大切ですね。 昼の顔と夜の顔は全く違いますからね。 曙町に至近距離ってことでファミリーでは無理ですね。 |
36:
匿名さん
[2013-07-28 19:27:38]
何でこんな販売会社にしたんだろう。
不思議ですね〜…。 |
37:
匿名さん
[2013-07-29 00:37:34]
売主が無知なのです…。
|
38:
検討中の奥さま
[2013-07-29 12:52:57]
場所が場所なのでイメージは悪いかもしれませんが、単純に住むだけなら結構いい立地なのかなとは思う。
あとは値段との折り合いだよね。 |
39:
匿名さん
[2013-07-30 17:31:12]
>>38
割り切って住むだけの場所とみなすのもアリかもしれません。 周りの便利さの恩恵は十分に受けられそうですから全体を買うというイメージで検討しても良いかもしれないですね。 物件のみにお金を出すという価値観に基づくと価格が出たときにもっと安くないと買えないという声もありそうですが。。 |
40:
匿名さん
[2013-07-31 12:59:45]
日本屈指の風俗街で外人だらけの街です。
近辺に昔すんでしましたが 正直、治安も悪いですしファミリー向けではないですよ。 桁外れに安かったとしても子供が居るか方は止めておくのが賢明です。 |
41:
匿名さん
[2013-08-01 01:20:00]
販社がこんなんじゃーね。
新羽でやってた所でしょ笑 接客も受けましたが、 営業の質っていうか、客を舐めてるよね。何様だっつー笑 こんな好立地でこの販社はもったいないっていうか、残念! |
42:
匿名さん
[2013-08-02 00:22:17]
この販社はダメっす。
弱い者いじめしか出来ないよ…。 売主さん御愁傷様…。 |
43:
匿名さん
[2013-08-02 01:17:05]
販社の評判が酷すぎる。
|
44:
匿名さん
[2013-08-02 01:30:44]
それは仕方ないよ。
本当のことですから…。 |
46:
周辺住民さん
[2013-08-04 12:29:07]
今日サミットに買い物に行ったらタスキみたいな看板を体に背負ってる眼鏡かけた営業さんが、恥ずかしそうにチラシ配ってましたけど売主さん?営業さんがかわいそうじゃないですか?
通り沿いで良い立地だと思うけどイメージダウンだと思います。 近所なので価格次第で気にしてますが、売主さんよろしくお願いします。 |
47:
匿名
[2013-08-04 14:55:46]
ここの販売会社の評判はたしかに最悪のようですね。
最近、体にマンション名の書かれた看板をぶら下げてあちこちでキャッチセールスを していますが、他の方が書かれているとおりで営業マンは仕方ない様子で恥ずかしそうに サボっていました。おそらくは会社から無理やりやらされているのでしょうが、こんな 会社を使う売主もいかがなものかと彼らを眺めていて感じました。 the・bkackですね!!! |
52:
物件比較中さん
[2013-08-06 02:28:39]
チラシ配りしてる人に聞いたら、今年の新入社員さんで、ビブスのような羽織りものは社長の指示みたいですね。
面白い不動産会社さんですね。 |
53:
匿名さん
[2013-08-06 15:30:39]
結構な数の新卒が動員されてますね。
|
54:
匿名さん
[2013-08-07 01:50:14]
価格っていくら位なの?
3000万位〜もあるのかな? |
55:
匿名さん
[2013-08-07 23:41:17]
2700万円からじゃないの?!
|
56:
購入検討中さん
[2013-08-08 11:26:35]
モデルルームみたひといますか?アクセスが良さそうなので今度いこうと思いってます。
|
57:
匿名さん
[2013-08-08 13:52:49]
先日行きましたがお婆ちゃんしかいなかった
|
58:
購入検討中さん
[2013-08-09 04:18:23]
値段が合えば決めようと思ってます。
|
59:
購入検討中さん
[2013-08-10 01:45:54]
明日見学に行こうと思っています!
予約しないと混んでいて見れませんかね? |
60:
物件比較中さん
[2013-08-10 14:16:43]
お安いのかもしれないけど聞いたことない会社のマンション買うのって不安じゃないですか。
売る時とかそれなりの値段で売れるんでしょうか |
61:
匿名さん
[2013-08-10 19:45:51]
>60
他社の書込みにも似たような事書いてましたね^^; ご苦労様です。 ネガ重ねてるだけで何がいいたいのか… 1br 安いかもしれないですね 2br 自分が知らない会社は不安だ 3br 売る時は“それなり”の値がつくの? 何を求めてんの?笑 |
62:
匿名さん
[2013-08-10 20:02:47]
支払いが出来なくて投売りしない限り、
それなりの値段で売れるでしょう。 家は立地と価格のバランスですから。 |
63:
匿名さん
[2013-08-12 15:03:40]
ここを買おうとしている方で中学生以下のお子さんが居る方は
モデルルームと現地を見るのもいいと思いますが 阪東橋から関内よりの風俗街とラブホ街、それから福富町のあたりを歩いてみては? できれば昼間と夜間に。 とてもじゃないですが健全な子育てができる環境ではないかと。 女の子のお子さんが居る方は尚更ですね。 私は結婚前に家賃の安さと交通の便の良さでこの辺りに住んでおりましたが 結婚時に嫁に猛反対され神奈川区に引っ越しました。 今は子供も2人居るので分かりますが子育ては難しいかと思います。 但し、独身で結婚する気がないとか、子供を作る気がないのであれば 交通の便も良くお勧めできます。 殆どの方が一生ものの買い物だと思いますので、価格やモデルルームに騙されず 徒歩圏内をご自分で歩いてみることをお勧めします。 |
64:
匿名さん
[2013-08-12 17:29:15]
子育てが始まる頃にここを貸しておいて、郊外に引っ越せばいいのでは?臨機応変差が有る方にとって魅力的な立地ですよね。
|
65:
マンコミュファンさん
[2013-08-12 20:49:15]
買うときそこまで考えている人いるのかな。
ファミリー層じゃなくて利便性を追求してる層が購入層なのかな。 |
66:
匿名さん
[2013-08-13 13:08:01]
|
67:
匿名さん
[2013-08-14 01:56:39]
肯定出来る程の根拠をお願いします。
ネガキャンだけなら他いって下さい。 |
68:
匿名さん
[2013-08-14 11:10:19]
値段が高すぎ!シティテラスより高いのは有り得ない!
|
69:
匿名さん
[2013-08-14 12:19:58]
値段でたの?
シティテラスってどこよ? |
70:
匿名さん
[2013-08-15 15:10:47]
>67
ポジティブな意見だって遡れば書いてあるじゃん もしかして販社の方か契約者さんですか? あなたネガキャンの意味分かってます? 大体ネガティブな意見を書くなら他に行けって 情報収集にならないじゃん ポジティブな書き込みしか参考にしないなら モデルルームで営業さんがこれでもかってくらい話してくれるでしょ むしろこういう場ではネガティブな書き込みほど貴重になると思うけどなぁ 勿論、全てを信じてはいけないとおもうけど |
間取りを見ると北東向きの部屋もあるようですね。
南側が通りに面しているなら階数は低くても良いですが、北東側となると何階以上だと視界が開けるでしょう?
上の階だとみなとみらいまで見えそうですか?