プレシス田無に関する情報をお願いします。
住宅地の中という感じで静かそうですね。
地元の方など、物件についてご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.cityindex.co.jp/madori/C1AA1450/
所在地:東京都西東京市田無町一丁目2733番2他(地番)
交通:西武新宿線「田無」駅徒歩8分
総戸数:27戸(他、管理人室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:46.67m2~85.74m2
売主:一建設株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-06-22 03:19:31
プレシス田無ってどうですか?
167:
匿名さん
[2015-03-01 23:32:09]
田無だったら新築より中古で探した方がいい。
|
168:
匿名さん
[2015-03-02 21:50:16]
確かに広さ、住宅設備はブレイズひばりヶ丘の方がよさそうですよね。。
プレシス田無も、もうちょっと設備をアップしてたらなぁー。 せっかくのマンションなのだから、高級感が欲しいです。 |
169:
匿名さん
[2015-03-03 08:08:16]
確かに、プレイズひばりヶ丘は、私もないです。他にもっとありそう。それなら田無の方がいい。
|
170:
匿名さん
[2015-03-03 21:00:03]
プレイズの近くにできる東レのマンションがいいかな。
|
171:
匿名さん
[2015-03-04 07:54:14]
田無ナンバーワンマンションといわれるハイセレサで中古でてた。
|
172:
匿名さん
[2015-03-04 09:38:22]
171さん、
出てましたね。ビルに囲まれてるとはいえ、南なら日当たりはましかな。 プレシスは、一階が北西なのが、ちょっときつい。。 |
173:
ご近所さん
[2015-03-04 15:41:46]
|
174:
匿名さん
[2015-03-05 17:25:44]
かなり大胆な値下げがありましたね。
この価格ならと思う人も出てくるのではないかと思いましたが、 販売の様子はどうなんでしょうか。 新価格発表からちょうど3か月くらいたつのかな、公式サイトによると。 動きはあったのでしょうか。 |
175:
匿名さん
[2015-03-05 17:40:57]
ハイセレサは駅近意外の魅力はないかなぁ、リビングの目の前にビルがあってカーテンも開けられない感じだし、実際室内の写真にレースのカーテンだけ掛けてあるのは、窓からの景色を隠してるんじゃないかな?
値段の割りにディスポーザーも付いて無いんだよね・・もちろんここも付いてませんが。。 |
176:
匿名さん
[2015-03-05 21:24:46]
ひばりタワーに住みたい。。。
|
|
177:
匿名さん
[2015-03-06 08:59:57]
プレシスは、まだ完売はしてませんよね!
新築で売れ残るところは、中古にしたら、どれだけ売れ残るのか。。なんて思ってしまいます。 ハイサレサなら、プラウド田無の中古の方が景観よさそうですね。 新青梅、所沢街道沿いは全体的に西に傾いてるのが気になります。 田無付近での新築マンションは、しばらくなさそうですかね、 |
178:
匿名さん
[2015-03-06 16:17:19]
あそこのプラウドで中古は初めてかも。お手頃か。
|
179:
匿名さん
[2015-03-06 20:54:40]
中古なら、新築買った方がいい。
|
180:
購入検討中さん
[2015-03-07 12:40:24]
へぇ、75平米リフォーム無しでも、4千弱か、値崩れはしてないんだね、プラウドだからかもしれないけど・・景観も良いしすぐ売れそうかな?気になると言えば近くに墓があることかな。
ガーデンズの方が出たらなぁ、中古でも買いたい、当分無理だろうけど。 |
181:
匿名さん
[2015-03-07 15:10:59]
中古より新築が優れてる理由はなんでしょう??
できれば、新築を買いたいですがわ、ここ最近の新築の設備は、4、5年前より落ちてますよね。。消費税も、人件費も上がって仕方ないのでしょうけど。。 プラウドの近くにお墓があるんですね!! ガーデンズの中古が出たら、リフォームなくても行けそうですね。 プレシスが中古で出たら、もう少し下がってしまうのでしょうか。。 |
182:
周辺住民さん
[2015-03-08 19:12:50]
ガーデンズは入居間もないから中古出てくるのは何年も先でしょう。
中古なら田無の石播跡地かひばりヶ丘の住重跡地がどんどん供給されてる。 |
183:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-03-09 11:19:53]
ここは相場より高いですね
交渉でどのくらい下がるんでしょうか? |
184:
購入検討中さん
[2015-03-09 16:28:24]
近くのお墓は気になる人とそうでない人に分かれそうですね、前の道が「やすらぎのこみち」という遊歩道になっていて、田無神社の手前から、ちょうどプラウド田無のあたりまで続いていますね、画像だと東側に少しお墓が見えてる様な気がします。
プラウド田無ガーデンズの方は、確かに当分売りは出ないでしょうね、出たらそれこそ瞬殺でしょう(笑) ここの値下げは売り手の変更によるものなら一応言い訳は効いてるのかな、キッチンに窓のあるタイプは良いかもと思います。 |
185:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-03-09 17:13:00]
|
186:
物件比較中さん
[2015-03-09 18:01:12]
近くの新しいセイガステージはどうなんでしょう?ファミリーには狭そうな間取りですが。。。
|