株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア蓮根氷川の杜〔契約者・住民限定〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 2丁目
  7. イニシア蓮根氷川の杜〔契約者・住民限定〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-19 12:06:56
 削除依頼 投稿する

イニシア蓮根氷川の杜の住民スレです。
契約者・住民限定でいきましょう。

所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 「蓮根」駅 徒歩7分 (西口)
総戸数:57戸
売主:株式会社コスモスイニシア、株式会社ワールドレジデンシャル
物件URL:http://www.i-hasune57.com/?gclid=CIC42Mrwm7QCFcdZpQod_A4ASg
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
検討中の方はこちらで:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300248/

[スレ作成日時]2013-06-21 19:54:06

現在の物件
イニシア蓮根氷川の杜
イニシア蓮根氷川の杜
 
所在地:東京都板橋区蓮根2丁目25番5他1筆(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩7分 (西口)
総戸数: 57戸

イニシア蓮根氷川の杜〔契約者・住民限定〕

451: 匿名さん 
[2014-05-16 11:25:06]
442です。
下の階の方に直接、うるさくないか聞いてみました。
一言、声をかけておくと少し安心できます。
452: 匿名希望 
[2014-05-19 21:28:18]
昼夜問わず上の階が結構バタバタうるさいです。
小さいお子さんがいらっしゃるのだとは思いますが、わざとドタバタしてるんじゃないかと思うほど響きます。
たまにならいいのですが毎日の事なので困ってます。
453: 匿名さん 
[2014-05-21 10:15:06]
我が家も上の階の音が気になります。
ドスンバタンと鈍い音が夜も聞こえます。でも上の階にはお子さんいないようですので、子供に限ったことではないのでは??
454: 匿名さん 
[2014-05-21 12:12:36]
下からの音は
455: 匿名さん 
[2014-05-25 17:00:10]
だいぶ蚊が出てきましたね。 夏場は大変かも
456: 匿名さん 
[2014-05-27 20:59:02]
上の階がドッタンドッタン凄いんですけど(*`へ´*)
親御さんは注意しないんですかね(ー ー;)
457: 匿名さん 
[2014-05-27 21:36:18]
皮肉っぽく言っても当人には届いてないですよ、多分…
458: 住民さんB 
[2014-05-29 14:05:12]
直接、上の階の方にお話されるのはどうでしょう...。

実はうちが以前住んでいたマンションで、下の階の方からご注意をしていただきました。
気にしてはいたものの、言われるまで迷惑をかけているとは思っていなかったので、ハッ!としたのを覚えています。
言ってくださったのをキッカケに、仲良くもさせていただきました。

言われてからは、子どもも注意するようになったし、教育上にも良いですしね。
今でもたまにお友達が来てハシャギ過ぎると、娘がお友達に注意するぐらいですよ。
459: 匿名さん 
[2014-05-31 16:29:26]
近くにプラウドできるらしいですね。 人口も増えてお店も増え蓮根が発展し住みやすい町になって欲しいです。
460: 匿名さん 
[2014-06-03 18:12:49]
固定資産税の通知がきてビックリ!? 聞いてたと話しと大違い。
461: 匿名さん 
[2014-06-03 19:59:56]
家屋分は含まれてませんね
462: 匿名さん 
[2014-06-07 13:40:01]
マンションの固定資産税ってこんなもんなんですか?
5年は1/2なんですよね?
463: 匿名さん 
[2014-06-07 16:36:16]
家屋はですね
464: 匿名さん 
[2014-06-07 18:44:34]
>>462
3年じゃなかった?
ここは長期優良住宅でしたっけ?
(すいません、今で先で確認できません)
長期優良住宅でしたら5年ですが
そうじゃなかったら3年です。

マンションの固定資産税は
自分の部屋の広さに広さから割り振られてる共用部分(廊下や共用施設等)含まれてるので減税があっても高いですよね。
我が家は一年間前から固定資産税用に若干多めに予算だてて毎月固定資産税用の貯蓄をしてます。
年4回の分割でも1回の支払いは数万
その月はきついですからね
なので一括でいつも払います。
前のお家もそうでした。
465: 匿名さん 
[2014-06-07 18:50:17]
家屋分はいくらぐらいだとおもいますか?
466: 匿名さん 
[2014-06-11 21:09:38]
お風呂のお湯が青いのはなぜですか?
467: 匿名さん 
[2014-06-12 01:24:28]
>>466
銅イオンによるもの
給水管からお湯などを出す時
管から銅イオンがお湯とともに流出して来てて
銅イオンが多ければ多いほど
石鹸カスや浴槽を洗った時の流し残りの洗剤
又は人の皮脂などの汚れで化学反応みたいなものを起こして青く見えることがあるって
確か、なんかの取説にも書いてあったと思うけど
食器とか洗う時とか食器を洗ってる最中に少し離れてたりすると
食器に溜まってた水もうっすら青く変色してる時があるよ。
青い色がきつい時は浴槽に青い線が残る時があるよね。
特に人体には影響無いみたいだけど
結構キレイだったりするなぁとたまに思う(笑)
468: 住民でない人さん 
[2014-06-12 10:04:37]
>466

http://www.hokukouken.or.jp/web/inspect/water_trouble.html

海や湖が青く見えるのと同じで、太陽光線の可視光線によるもの。
※特にアイボリーやホワイト系の浴槽でこの現象が顕著にみらえる。
給湯設備に使用している銅管から銅が溶出している場合は、
シャワーカーテン等にも青い着色を起こす。
469: マンション住民さん 
[2014-06-30 02:25:38]
固定資産税って特に手続きしなくても軽減されてるんですね。あと残る支払いは不動産取得税くらいでしょうか
470: 匿名さん 
[2014-07-03 17:00:09]
タバコ、ベランダで吸っている人いますね。臭いが物凄いです。
471: 住民さんA 
[2014-07-03 21:50:05]
住人同士で揉めたくはないですが、ルール通りベランダでの喫煙は控えていただきたいですね。
臭くて窓を閉めきらなければならない日が多々あります。比較的涼しい日はエアコンでなく、窓を開けることで涼をとりたいですしね。。。
472: 匿名さん 
[2014-07-21 17:35:38]
障害者用の駐車場を契約している方は住人なのでしょうか?
473: 匿名さん 
[2014-07-29 17:07:16]
そうみたいですよ。
以前、管理組合からその内容でポストに投函してありましたよ。
474: 匿名さん 
[2014-07-29 21:31:06]
>>473
どういうこと?
475: 匿名さん 
[2014-08-02 19:24:27]
花火、意外によくみえますね。
476: 匿名 
[2014-08-03 17:44:29]
何階ですか?
荒川まで行ってきました。
すごい人でした。
477: 匿名 
[2014-08-03 23:08:31]
土手に行くのが一番綺麗ですよ
478: 匿名さん 
[2014-08-17 18:08:55]
入り口の前でスケボー遊びしてる親子がいます、しかもお父さん風の人はタバコのポイ捨てしていました注意しても構いませんか
479: 匿名さん 
[2014-10-30 20:30:21]
直床ですか?
480: マンション住民さん 
[2014-11-02 11:04:15]
直床ではないです。
481: 匿名さん 
[2014-11-23 17:56:06]
あいおい損保に加入の方、地震保険料控除証明書 送られてきましたか?
482: 匿名さん 
[2014-11-24 00:45:34]
夜中に洗濯機回すのやめろよ
483: 住民さんB 
[2014-11-29 10:18:22]
直接言ったほうがいいんじゃないでしょうか、そういったことは。
ここに書いても意味がない気がしますが。。
484: 近所さん 
[2014-12-01 18:10:06]
お怒りなのはわかりますが、乱暴な物言いの方が住人にいるのは残念。
485: 匿名さん 
[2014-12-01 21:01:03]
帰ってきてクリスマスツリーがあるとほっこりした気持ちになります。理事会の皆様ご苦労様でした。
486: 住民 
[2014-12-08 21:39:07]
今年は雪積もりますかね?
前の冬は臨時の管理人さんが男性だったこともあり、雪かきだいぶしてくれてましたが。また、住民でも雪かきやってくれてた人も何人かいたみたいですね。協力して冬を乗り切りたいです。
487: 匿名さん 
[2014-12-09 08:06:51]
>>486
率先してやってくださいね
488: 住民A 
[2014-12-10 09:56:38]
>>487
あなたもね。
489: 匿名さん 
[2014-12-10 12:20:06]
>>488
勿論(笑)
490: 通りがかり 
[2014-12-12 08:28:15]
>>487
なんで上から目線なの、この人。
491: 匿名さん 
[2014-12-25 20:05:45]
クリスマス会ってないんですかね?
492: 匿名さん 
[2015-05-10 16:03:51]
マンション周辺にたばこのポイ捨てしている住人どうにかならないですか。
493: 匿名さん 
[2015-11-29 01:36:08]
クリスマスツリーいいですね
494: 御近所さん [女性 30代] 
[2015-12-14 21:15:11]
>>493
いいですね。
ツリーの根本が寂しいので、布でおおうとかすれば、もっと素敵になりますね。
495: 匿名さん 
[2015-12-23 01:51:31]
皆さん幸せそうな写真でしたね。
496: 匿名さん 
[2016-01-19 12:06:56]
昨日の雪かきは住人の方がされたんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる