東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう98 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう98
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-24 15:25:45
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338621/

[スレ作成日時]2013-06-21 00:34:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう98

593: 匿名さん 
[2013-07-07 05:33:35]
売ってる奴らは中二病。

買っちまった奴らは正常性バイアス。


マッチング最高。

594: 匿名さん 
[2013-07-07 06:41:55]
買える人だけが買えばいいんじゃない?

買えない人は諦めて千葉へ。
595: 匿名さん 
[2013-07-07 06:50:57]
千葉まで行かなくても江戸川区や足立区に安いマンションはたくさんあります。
596: 匿名さん 
[2013-07-07 06:53:03]
千葉(の一部)より、足立区や江戸川区の方が安いのは事実だけど、それは理由があっての事。

足立区や江戸川区がどんなところか知らないのかな。
597: 匿名さん 
[2013-07-07 06:54:26]
一言でいうと「足立区や江戸川区は住めるような場所ではない」
墨田区も微妙です。
598: 匿名さん 
[2013-07-07 08:52:07]
買うわけないだろ!

震度5で液状化した埋立地だぞ!

599: 匿名さん 
[2013-07-07 09:29:26]
江戸川区なんて豊洲と同じ埋立地だからね。ww
600: 匿名 
[2013-07-07 09:53:22]
勝どき東地区再開発が浮上!
大規模な再開発だと!?
601: 匿名 
[2013-07-07 11:20:32]
>>591

日本の歴史文化を知らない中国人ならではの発想だね(笑)

お住まいはどちら?在日の方なら蒲田かな?
603: 匿名さん 
[2013-07-07 12:08:08]
ゴミで埋立された豊洲よりは江戸川区・一之江のほうがいい。
604: 匿名さん 
[2013-07-07 13:05:00]
基本的には江東区よりも江戸川区、葛飾区の方が
地盤データが悪い。
東京都の液状化マップを見ても明らか。
606: 匿名さん 
[2013-07-07 13:20:31]
安く買って高く売れればいいんじゃないの。

アベノミクスで値上がりするだろうし。今のうちだと思うよ。
607: 匿名さん 
[2013-07-07 13:25:50]
西葛西とかインド人ばかりで治安も悪いしね。
609: 匿名さん 
[2013-07-07 13:47:21]
生活必需品はもう値上がり始まったよ。
次は不動産。冬には値上がり始まる。
610: 匿名さん 
[2013-07-07 14:08:16]
ポジ、ネガが何言っても結果は次の通り。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000041-mai-soci
611: 匿名さん 
[2013-07-07 14:23:13]
605
シンボル高いね。
7980が南東角部屋の33階以上の高層ならお得かも。
612: 匿名さん 
[2013-07-07 15:14:51]
この程度で高いと感じるなら、千葉にでも行くしか無いのでは?
614: 匿名さん 
[2013-07-07 16:29:26]
埋立地だけ下がってるね、もう埼玉も買えないね。

http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....
615: 匿名さん 
[2013-07-07 16:41:26]
豊洲、国交省のレポートで土地、連続6期アップになりましたね。都内、他にこんなエリアないですね!
616: 匿名さん 
[2013-07-07 16:47:44]
Toyosuより、素敵な街は東京にはないから、
結果的には売れますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる