京葉線の将来 Part3です。
京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について引き続き情報交換をしましょう。
前スレ
(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
(Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
[スレ作成日時]2013-06-20 21:26:20
京葉線の将来 Part3
195:
匿名さん
[2013-09-09 15:26:49]
|
196:
マンション検討中
[2013-09-09 16:45:49]
幕張の高層マンションなんて恐くて住めないよ
やっぱり東京なのかな |
197:
匿名
[2013-09-09 16:48:32]
幕張って地盤大丈夫なの?
|
198:
匿名さん
[2013-09-09 17:02:28]
>>188
蘇我とかその先は目も当てられない状況になるだろうな |
199:
前スレ主
[2013-09-09 22:22:31]
五輪決定はしたけど、東京都では無く千葉県の事なのでここまで盛り上がっていっるとは思わなかった。
新木場直通運転ですが、それは都庁の判断によることに左右されるでしょう。 TWRを解散し、インフラを貸し出す公社となるのかどうか? 東京都も五輪関係でお荷物になる資本から解放されたいかも知れませんし。 ただ、JR東はTWRのインフラを買い取る余裕は無いか? と。 北陸新幹線や北海道新幹線の新函館開通に伴う、車輌増備の投資もあるか? と思いますので。 |
200:
匿名さん
[2013-09-09 22:51:23]
直通運転は勘弁してほしい。
東京行きの本数が減るだけだよ |
201:
匿名さん
[2013-09-10 00:28:16]
>>200
>>直通運転は勘弁してほしい。 >>東京行きの本数が減るだけだよ えっ? 京葉車輌センターの25編成のみで運用すると思っていませんか? 埼京線の方が編成数が京葉の倍くらいあるのですが、埼京線の編成も乗り入れてきます。 東京行きの本数は僅かに減る予感がしますが、埼京線の編成を現状のダイヤの空いているところに押し込む過密ダイヤにすれば新木場以東の本数が増えることになる。 ただ、新木場駅で乗車する乗客ほ京葉のホームに向かうのか、TWR側のホームに向かうか戸惑いそうですね。 相互乗り入れが始まってJR東の運営になったら改札は一本化され、新木場駅の構内が改良されるはずです。 |
203:
匿名さん
[2013-09-10 13:56:04]
大丈夫。つなげなくて。
埼玉とかから入ってくるのは勘弁して。 ただでさえ武蔵野線で上のほうの人たち入ってきて電車止まるんだからさ。 |
208:
匿名さん
[2013-09-11 00:05:43]
|
209:
匿名
[2013-09-11 01:29:06]
武蔵野線暗くて車両が汚い。休日はうす汚いおっさん多いし。
京葉線の方がずーとマシでしょう。 |
|
212:
匿名さん
[2013-09-11 17:52:01]
品川駅へのアクセスが改善されるといいなぁ。リニア開業までには。
|
214:
匿名さん
[2013-09-11 19:26:53]
通勤時間の特急もいらなくない?
|
215:
匿名さん
[2013-09-11 20:19:11]
>211
確かに新浦安はな・・・。 新浦安はいつまで震災復旧工事やるんですか? 毎日渋滞半端ない。 浦安は浅瀬を埋め立てたわけじゃなくて完全な海だもんね。 でもさ、新浦安以遠じゃなくて舞浜以遠でしょ。 |
216:
匿名さん
[2013-09-11 20:37:21]
》215
新浦安は不動産の値段が上がってきたけど舞浜はかなり下がってしまいました。 |
217:
匿名さん
[2013-09-12 00:22:08]
|
218:
匿名さん
[2013-09-12 07:27:44]
我先に、席を取り合う、田舎者。 読み人知らず
|
220:
匿名さん
[2013-09-12 07:36:47]
バブル期に遠方に自宅を買った層ももうすぐ引退。通勤快速は本当に無くなるかもね。
|
223:
匿名さん
[2013-09-12 08:14:23]
多分、夜の特急も減便かな。さざなみは廃止されちゃうかもな。
|
225:
匿名さん
[2013-09-12 12:37:43]
道路や歩道の広さと、住民の質は良い沿線。
|
227:
匿名さん
[2013-09-12 13:19:02]
まあ小金持ちは多いだろうね。
|
晴海地区と有明に繋がる巨大な橋(オリンピック通路)が現在建設中。
晴海客船ターミナルの側に選手村ができ、晴海地区が新しい街区になるそうです。
幕張には新しく高層マンション建設の予定があるそうです。50階のタワーマンションらしいですよ。今朝のニュースで知りました。