岩手県南 リベストってどう
207:
匿名さん
[2019-03-05 17:39:16]
他社を意識しすぎる変な広告
|
214:
匿名さん
[2019-04-28 01:28:40]
地震で内外壁割れ当たり前の所詮地方の小メーカー。それでもいいなら建てるがいいさ。
|
216:
口コミ知りたいさん
[2019-05-06 16:19:29]
ここは本人の依頼じゃなくても、削除できるんですね。
|
217:
評判気になるさん
[2019-05-10 21:51:46]
|
218:
匿名さん
[2019-05-14 15:37:12]
|
219:
名無しさん
[2019-05-14 15:43:18]
リベスト。いつからこんなに対応悪くなったんですか?
俺が建てた時の営業さんや、公務の方は対応良かったのに今日電話して出た男性の対応が最悪でした?? 自分の会社の事なのに、他所に聞けって対応は普通はないけど、これってどうなの? |
220:
通りがかりさん
[2019-05-19 00:08:24]
自分の家だろ!
住宅会社のせいにするな。 住宅会社のトップ&取締役に直にクレームを言え! 従業員に言ったって…雇われる身。 結局は経営陣が甘い汁を吸っている事実。従業員が悪けりゃ、経営陣はその10倍以上悪るい考え・性根だよ。 それを従業員は見てるから、そういう対応になるでしょう。 リベストだけではないはず。 でも、“り”だから今後も引き続き繰り返すかな? |
221:
口コミ知りたいさん
[2019-05-25 22:38:43]
今も嘘間肺じゃないですか?
|
222:
匿名さん
[2019-08-03 00:57:39]
大進(桧屋住宅)より◯。
|
224:
通りがかりさん
[2019-10-15 15:46:08]
|
|
225:
通りがかりさん
[2019-10-15 15:54:21]
>>200 名無しさん
ユカコで建てて3年目ですが、電気代値上がりしても真冬で3万円超えなかったですよ。 ちなみに我が家では、夜間は1階と2階に加湿器置いてつけっぱなし、1階は1日中つけっぱなしで、冷蔵庫の他に冷凍庫1台の電気代込です。 家中、温度差がないのでとても快適です。 |
226:
通りがかりさん
[2019-11-20 21:42:23]
以前こちらの掲示板に3ヶ月点検来ないという口コミがあり心配していましたが、我が家にはちゃんと3ヶ月点検来てくれました!補修が必要だった箇所も直してもらえました。
|
227:
匿名さん
[2019-11-25 10:14:11]
>>226 通りがかりさん
まじこないんですけど 各点検2ヶ月放置は当たり前、痺れをきらしこちらから連絡してようやくです。 営業マンは申し訳ないもなく、普通にしてることにすごく不満をもちました。 営業マンの当たりはずれあるのかもしれませんね。 アフターケアはまじ最悪です。 |
229:
通りがかりさん
[2019-12-05 23:34:22]
うちも未だ?
|
230:
評判気になるさん
[2019-12-13 16:07:21]
ユカコって一年中エアコン付けっぱなしなんですか?
|
233:
匿名さん
[2020-03-20 17:53:26]
電気代が言われた額よりかかる。今さらだけど高い。
|
234:
匿名さん
[2020-03-25 00:10:01]
>>227 匿名さん
営業マンのせいにしないでください。 家も車もそんなに壊れません。何をそんなに点検点検と語るのか分からない。 全て人のせいにする御時世、自分のお金を出したなら、まず自分自信で。 営業マンが悪いって。いち会社員でしょう。あなたの夫や妻が言われていると思ったら、何かおかしいって思わない? 人の当たり外れでは無く、言う相手は会社ではないでしょうか?誰が一番利益を享受しているのか、冷静に考えることが大事だと思います。 |
235:
匿名さん
[2020-04-19 00:57:39]
ユカコで建てましたが乾燥がひどく冬場は加湿器3台フル稼働でも間に合わない。
おかげで、子供は冬場は喉風邪を何回もひいてしまう。エアコンオフにする春と秋だけ体調よく過ごせる |
236:
通りがかりさん
[2020-04-21 15:17:38]
>>235 匿名さん
うちは大きい部屋用の加湿器だと、1階に1台2階に1台で湿度50%以上保てます。 安くで小さい加湿器だと各部屋に置くと、電気代も高くつきます。 夜は洗濯物を干すと良いですよ。 今は空調室に?あるので、加湿器を置いてみても良いかもです。 |
237:
検討者さん
[2020-04-25 07:31:04]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報